Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 10, 2024
XML






固かったらスライスしないとダメかなと思ってたけど柔らかくてお菓子感覚で口に放り込める。

柔らかい、甘い、言うことなし。



左側がラベルを見るまでいちじくだとわからなかったイランのいちじく。

果肉部分が少ない分、比べたらトルコ産の方がジューシーだけど食べやすい♪

甲乙つけがたい二種類のドライフィグ、どちらも美味しかった♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2024 07:00:23 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:MARCHE DE PIERRE ☆彡イランのイチジク & トルコのイチジク(06/10)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

ふたつを比べてみると、国によってイチジクのドライフルーツってこんなに違うの?と思わせます。本当に、黒かったら椎茸かと思う、、、。
甲乙つけがたい美味しさでよかったですね。
ドライだけれど、そんなにドライと感じないところがいい。
しかも菓子より糖質やカロリーを気にしないでいただけそうです。

コメントありがとうございます。
野菜せんべ、なんだけれど、やっぱり卵煎餅に風味が加わったくらい。美味しくいただけました。

そして、ビーガンカレー。
ルーとして売っているものは使っていない、、、まぁ、ドライカレーって使わないものではありますが、、、いわゆる市販のカレー粉とかをつかっていないところもこだわりなのだと思います。 (June 10, 2024 07:18:38 AM)

Re:MARCHE DE PIERRE ☆彡イランのイチジク & トルコのイチジク(06/10)  
月の卵1030  さん
トルコのいちじくは以前から利用しています。パウンドケーキに。イランからの輸入は少ないでしょうね。でも考えてみたら同じような気候だからデーツとかいちじくとか出来るんでしょうね。日本の庭になっても採らない人がいっぱいいますが、あっちでは大事な食料なんでしょうね。 (June 10, 2024 09:16:02 AM)

Re:MARCHE DE PIERRE ☆彡イランのイチジク & トルコのイチジク(06/10)  
トルコ産の無花果は大きくて立派ですねー

どちらも甲乙付けがたい。
ドライフルーツは美容にも良さそうですね❗️(^^)d
(June 10, 2024 10:17:11 AM)

Re[1]:MARCHE DE PIERRE ☆彡イランのイチジク & トルコのイチジク(06/10)  
家族で眼鏡さんへ

びっくりですよね、種類が違うにしてもあまりに違う。

どちらかが南国とかならわかるけど気候的にそんなに変わらないような。。。
(June 10, 2024 04:22:48 PM)

Re[2]:MARCHE DE PIERRE ☆彡イランのイチジク & トルコのイチジク(06/10)  
月の卵1030さんへ

イチジクのパウンドケーキはリッチでいいですよね。

美味しいだろうなあ。

私も作ってみようかしら。
(June 10, 2024 04:24:05 PM)

Re[3]:MARCHE DE PIERRE ☆彡イランのイチジク & トルコのイチジク(06/10)  
マロングラッセ♪829さんへ

美容にいいと思って四袋買って。。

ぼぼ一人で食べて太りました😭😭😭
(June 10, 2024 04:25:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: