ぷらむ猫、こんなこと・あんなこと

ぷらむ猫、こんなこと・あんなこと

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

さえっち@ 東京都千代田区立九段中等教育学校 こんばんわッ☆彡 九段中は良いですか??…
★わたあめ★ @ Re:結婚願望(07/08) 面白いね!! 子わたは、自分は働くもん…
けちゃりん @ Re:結婚願望(07/08) 好みって違いますよね! 娘たちも将来の…
唯我独尊7 @ Re:結婚願望(07/08) 高給取りに、ならなくちゃね。[壁];`_ゝ…
★わたあめ★ @ Re:残念!(02/09) そっか。残念だったね。 本人もプラムち…
けちゃりん @ Re:残念!(02/09) お疲れ様でした。。。 先ほど 仕事帰り…
Sandar☆ @ Re:残念!(02/09) 残念でしたね。 勉強は本人のやる気しだ…
けちゃりん @ Re:受検終了。結果発表を待つのみ。(02/03) お疲れ様でした♪ 結果楽しみにしてますね…
naopapa225 @ Re:受検終了。結果発表を待つのみ。(02/03) お疲れ様~(^o^) 息子さん、はぐはぐして…
゜・:*yumi*:・゜ @ Re:受検終了。結果発表を待つのみ。(02/03) お疲れ様でした~! 今までの努力が実り…

お気に入りブログ

「彼の返信で心が壊… New! ain-naiさん

秋のとんかつ開き(… New! さくらもち市長さん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

わたがしふわふわ わたがし1566さん
☆ねね姫のやりたい放… ゜・:*yumi*:・゜さん
未設定 は〜ちゃん44さん
自虐的主夫の毎日 naopapa225さん
140字でつぶやけ… ふみ@磨き中さん
ひろぱぱ子育て日記 ひろすぴさん
2009年07月09日
XML
カテゴリ: 小学生の学習

tuyu_005.gif

仕事が休みの水曜日、

張り切って家事をしようと思ったものの、

雨でテンションは

それなら・・・と、

最近、大急ぎで駆け回っていたブログ巡り

昨日はゆっくりと読んでみました。

で、気になったのは小学生の学習についてです

入学前後のお子さんを持つママ達のブログに行き当たり、

幾つか読ませていただいたのですが、

入学前に文字も数も教えず、

入学後も敢えて家庭学習はしないという方々が結構いらっしゃる。

学校は勉強を教えるところ

確かにそうですね でも、逆に

勉強は 学校でだけ やるものなのかしら・・・

学校は 集団教育 を施しますよね

しかも文字や数の学習課程では時間数がかなり限られています。

ってことは・・・ 個人レベルでの能力差は

学校で埋める事はできない と承知するしかないですね

入学前に読書に親しんできた子と

まったく文字を書かずに過ごした子とでは

学校での スタートに大きな差 があるんです。

しかも、それぞれに 習得能力のばらつきがあり

机に座っていられない子だっているんです。

それは良し悪しではなく、

本当に 公立小には当然の様々な個性 なんです。

そういう中、限られた時間数で生徒全員に

均一の結果を出させるのは、無理というものでは

ならば、どうしましょう・・・

せめて学校で使う教科書やドリルの復習を

家で保護者が見てあげましょうよ

お子さんを一番よく知る人が、一日のほんの少しの時間を

ドリルの丸付けや教科書の復習につきあうだけでも

子どもの落ち着きや、学力向上には役立ちますから。

本当ですよ

ちょっぴりの時間、学習につきあう事で

子どものゆとりが損なわれることは あり得ませんしね

いざ、学校で追いつかなくなった時に

初めて大慌てで勉強する方が、よほど余裕を失いますもん・・・

・・・つづく



魔女のしゅくだい(小学校1年)


家庭学習100日プリント(小学1年生 前半)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月09日 23時59分47秒 コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: