全253件 (253件中 1-50件目)
ちょっとお休みと思っていたら、もう6月になっちゃうよぉこれからは、時間があるとき、書ける時間がある時だけの復活宣言しちゃいます。いろいろお休みしている間に考えましたが、意外と真面目な性格?だったのか、結構このブログを書くことに負担を感じてしまいました。今日も更新しなければ…何か読んでくれる人のためになる事を書かなければ…あ~ランキングも気になるってな感じにいつの間にか…そのために、ぷりまろとのせっかく楽しい時間を犠牲にしたりだから決めましたライフスタイルは変えずに、書きたいときに書こうやりたいことをやろうというわがままスタイルではありますが復活です。しかし、本日よりコチラにお引っ越しします簡単いぬごはん日記♪今後は↑のブログでぼちぼち更新していきます。このぷりデリキッチンは、良き思い出としてこのまま残しておきます。今後もよろしくお願いします
May 31, 2009
今日は別に超特急メニューじゃなくてもOKなんだけど…昨日のグラタンの具が残っていたので、超特急メニューにしてみました時間にして3分で余裕の完成です【残り物で具だくさんEcoフラン】使ったもの*昨日の和グラタンの残り 豚軟骨 高野豆腐 かぼちゃ 人参 パプリカ を茹でたもの*豆乳*卵*パルメザンチーズ以上終了!!昨日の残りの具をお皿に入れたら、豆乳と卵を1:1で混ぜたものにパルメザンチーズを少量加えてお皿にin。レンジでチーンはい完成このフランお休みの日の朝食にもオススメですよ!!和風のおだしを使えば茶碗蒸しに!今日は豆乳とチーズを使ったので洋風茶碗蒸し蒸し器で蒸すのって面倒なので、我が家では茶碗蒸しもプリン作りもレンジにおまかせですぷりまろもフラン気に入ってますそして、最後にはこの方がお皿の周りをキレイにしてくれましたThank you まろん♪ いつも洗い物助かるよ今日はコレステロールについて悪者扱いされているかわいそうな奴なんですよ脂質の一種で、体中に存在しています。血液の中だけに存在しているわけじゃないよ多く存在しているところは*脳・神経系*筋肉コレステロールって食べ物から摂取するイメージですが体の中でも作られてます 肝臓とか、小腸などで製造中体にとって必要でなければ、体内で製造する必要はないですよね必要だから作られるのです!食べ物から摂取すると、肝臓が製造する量を調整してくれますでも、食べ物から摂りすぎると肝臓の調整だけでは無理動脈硬化の危険性アリでも不足すると血管壁にトラブルの危険性アリだってコレステロールは*細胞膜の構成*ホルモンのもと*消化を助ける胆汁の原料となるなど、体内にとって大切な役割を担っているんです。ちょっとだけ、悪者って言っちゃ悪いなと思う…コレステロールの中でもLDLコレステロールとHDLコレステロールってあるでしょ聞いたことあるような、ないような!?この2つのコレステロール本当はコレステロールそのものじゃなくて、コレステロールを運ぶタンパクの種類なんだそうです。一般的にLDLコレステロール→悪玉コレステロールさん細胞へコレステロールを運ぶ役割をしているんだけど、必要以上に多くなると運ぶ途中で血管や血液中でお休みしてしまって、居ついちゃうんだよねコレが動脈硬化の原因になっちゃう=悪者扱いちなみに小型LDLという奴がいて、コレは小型だから血管壁に入りやすくて、動脈硬化をとっても強く進める超悪玉です。HDLコレステロール→善玉コレステロールさん途中でお休みしているLDLコレステロールさんを、さぁ一緒に行こうと連れて行ってくれるいい子=良い人扱いでもこのHDLは中性脂肪が増える(肥満)と減少たばこで減少運動不足で減少しちゃいます。↑コレを改善すればOKとも言えますねちなみにコレステロール値を上げる原因は1.遺伝的要因2.食生活・食週間(食べすぎ、肥満、脂肪の摂りすぎ、食物繊維の不足)3.運動不足4.病気(糖尿病、甲状腺機能低下症、肝機能・腎機能低下)と言われていますわんこの血液検査の項目にもコレステロールありますよねちょっとチェックしてみて!次回はコレステロール値 あげないための食事編です。
Mar 6, 2009
ハイ 今日はWBCの中国戦を見ないといけないのでぷりまろさんのご飯 超特急メニューです。チャチャーっと10分くらいで出来上がりスグ出来て、ぷりまろも大好き♪【和グラタン】使ったものは*豚軟骨*高野豆腐*かぼちゃ*人参*パプリカ*チーズ*青じそ野菜、高野豆腐、豚軟骨を茹でて、皿にのっけたらチーズのせてレンジでチーンハイ出来上がり青じそ散らしたら ウーンいい香りです。お皿を追いかけながら、最後までキレイに食べてましたいや~ぷりまろも喜んでくれたし野球は勝ってよかったねぇ王さんの始球式もいい感じだったしWBCの試合のある日は、ぷりまろ超特急ごはんがいろいろ登場しちゃうと思います。さぁ野球も終わったことだし…トランス脂肪酸のお話です。狂った油とか衝撃的なことが囁かれている脂肪酸ですなトランス脂肪酸は不飽和脂肪酸です不飽和脂肪酸っていうと、常温でサラサラーな油のことあれ?でもトランス脂肪酸ってマーガリンによく含まれてるって聞いたよという方 ハイ正解ですマーガリンは液状の油をわざわざ固めるんですが、その工程で発生するのがトランス脂肪酸です。じゃぁ、トランス脂肪酸ってマーガリンにだけ含まれてるの???トランス脂肪酸は…*マーガリンには 10-13% ショートニングにも含まれてます*植物油 0.5-2%*スナック菓子(マーガリンやショートニングが使われてますよね)*インスタント食品*ファーストフードのポテト、ドーナッツなど日本ではマーガリンはいいよ、バター悪者ってな感じになってますが、海外ではマーガリンは常温でも腐らない、食べるプラスチックになんていっているところもあるそうです。ちなみにもろおか家はバター派。植物油にも少量含まれるんですが、紅花油、オリーブオイル、ごま油には少量しか含まれないのでオススメあと意外なので生活習慣病で脂肪のつきにくい油とかっていう宣伝文句で売っている油あの油には5%くらいのトランス脂肪酸が含まれているそうです。発がん性もあるとか、ないとか……コレを見る限りで化学の力で加工したものは、やはり何らかのデメリットがでやすいんでしょうかね。自然のものがやっぱり安心できそうです。そして トランス脂肪酸が引き起こす病気として懸念されているのは*心臓疾患*免疫異常 アレルギーやアトピーなど*痴呆*発がん*糖尿病これらについては、まだ研究中のようですが心配な方はちょっと気をつけてみるといいかもです。ちなみに日本ではトランス脂肪酸については表示の義務化っは行われていません。基準もありません。現在トランス脂肪酸について調査研究中だとか…アメリカでは 表示が義務化オランダでは トランス脂肪酸を含むものは販売禁止デンマークでは 2%までカナダ 表示が義務化ドイツ マーガリン使用制限韓国 ゼロ化が進んでます私は、韓国によくお仕事で行くんですが、ファーストフードでもかなりの割合でゼロ化が進んでますね。日本はちょっと出遅れているようです。各国で制限されているトランス脂肪酸なので、制限されていない日本では出来るだけ加工食品の摂取を控え、今までよりもファーストフードを減らす、油脂の種類を変えるなど工夫してみるといいと思います。我が家のまろんさん今日は 健康のため?もずく食べましたなんと三杯酢も飲んでしまっちゃったどんだけ酸味好きなんだ???まろん改めもずくちゃんです次回は コレステロールのお話です。
Mar 5, 2009
しばらく、ブログのほうはお休みしてまして…決して病気だったとか、サボッテいたとかそういうわけでもなくちょっと課題がたまっていたので、頑張って勉強してみました。今ちょうど、サプリメントアドバイザーの通信教育をやっているんです。で…だいぶん溜まってる一気に気合い入れて、最後までやってしまいましたで、終わったぁと思ったら 最後に4000字以上の小論文が待っていた………(涙)昨日の夜にやっと終了!!本日郵便局に出してきましたぁ勉強している間、ぷりんさんは爆睡中まろんさんは他の人に甘えて 抱っこしてもらい爆睡中邪魔しないだけ いいか寝る子は育つぷりまろさん晩御飯は【野菜たっぷり焼きそば】いつも富士宮の焼きそば麺を頂くので、冷凍してます。使ったものは*焼きそば麺*キャベツ*人参*もやし*豚肉もやしが悪くなりそうだったので、もっさり入れておきました一度、もやしを切らずに入れていたらピヨーンとオシリから出ていたことがあるのでちゃんとカットカット!また今日から復活しまーす。明日はトランス脂肪酸のお話を書いちゃいます
Mar 4, 2009
今日はちょっと春っぽい陽気で遊びたーいと思いつつ仕事しましたいよいよ明日、先日撮影したテレビ放映ですっKBCテレビ アサデス。ぷりんさん、どのくらい出演しているかなぁそして、うつむき加減で撮影したもろおか 二重あごになってないといいな朝7時20分くらいに放送される予定ですので、見てやるよ!という方はぜひご覧下さいませといっても九州、山口近辺でしか見れませんが…ちょっとでも、わんこの手作りごはんに興味がある方が目にとめていただけるといいなと思います。そして本日のごはんは…もろおかが店長をやっているワンズカフェクラブの新商品 最終試食会今月の新商品は2品。まずは 平社員まろんさんにご試食お願いしますう~ん なかなか鰹の香りがいいわよ味もいけてるわそして商品開発部長のぷりんさん、最終確認お願いしまーすだいぶん鰹の風味が改善されたわね日本の味 合格ねごはんもいい感じで炊けていてgood!と言っているかどうかは?ですが、こうした何度かの試食の末部長の太鼓判をもらって発売しています。ぷりまろさん太鼓判の新商品はこちら日本の味シリーズ!『鰹だしの具だくさん豚汁』『鶏五目ごはん』すでにたくさんのご注文を頂きました。頑張って作りま~す♪
Feb 26, 2009
昨日はぐったり 無事取材終わりました。今日は何故かオシリが筋肉痛 オシリに気合い入ってた??? もろおかはもちろん、ぷりんさんもバッチリ撮影しちゃいましたよ(まろんはカメラが怖くて影に隠れてた…)いやぁ 終わってみたら髪がピヨーンと跳ねてたし、妙に斜め下を見ることが多くて絶対二重あごになってそう…(涙)でもぷりんさんは、商品開発部長の腕の見せ所と、ハンバーグぱくりラーメンちゅるるチーズケーキもいっちゃったそして お腹見せてごろりーんとねっころがるいやぁーん 恥ずかしい金曜日の朝には放映になります。また木曜日に番組のほうはお知らせします多分九州、山口地区の方は見れるんじゃないかな?ぷりまろご飯 先日ご紹介した蕾菜を使って【蕾菜の春野菜炒め】蕾菜は↓これを縦にスライスしました使った材料は*豚肉*蕾菜*スナップエンドウ*グリーンピース*卵蕾菜、生だとピリッと辛味がありますが炒めると甘みがでます。しゃっきりとした食感を残しつつ、炒めると美味しい♪オイスターソース炒めがgoodかき揚げや天ぷらも美味しいと思いますぷりまろも気に入ってくれたので、春には毎年登場する野菜になりそうです今日から脂質シリーズたまーにごちゃごちゃになってしまう脂質と脂肪と脂肪酸のお話まず脂質は… 水に溶けない ただしアルコールなどの有機溶媒に溶ける 結合の種類によって、遊離脂肪酸、中性脂肪、リン脂質、コレステロールに分かれる遊離脂肪酸 脂肪酸の種類によって飽和脂肪酸(固体)、単価不飽和脂肪酸(液体)、多価不飽和脂肪酸(液体)に分かれる中性脂肪 貯蔵エネルギー源 身体に存在する脂質の大半は中性脂肪リン脂質 エネルギー源として使用されず、たんぱく質と結合して細胞膜を構成 生体機能の維持に必要な脂質 脳や神経に広く分布コレステロール 身体全体に分布 コレステロールというと悪者扱いされるが *細胞膜の構成成分 *ステロイドホルモンの材料 *胆汁酸の材料 *ビタミンDの合成に関与 不足すると免疫力の低下、血管が弱くなるなどの症状が現れる 摂取しすぎると動脈硬化の原因になることも 体内で80%を合成していて、食事からの摂取量によって合成量を調整 あまりコレステロールを摂らないと!!と考える必要はなさそうです簡単にまとめると脂質という大きなくくりの中に4つの種類があって脂肪と一般的に言われているものは中性脂肪のことと思われますそして脂肪酸というものも種類によって固体や液体の脂肪酸に分かれるこんな感じでしょうか今日はこれからWBCの強化試合を見ちゃいます脂質のお話はまた次回…
Feb 24, 2009
今日は、明日の某テレビ局の取材のため、お掃除お掃除!!不況の嵐吹き荒れる中、ペット業界は売り上げが伸びているという事で取材にぷりまろさんも出演の予定ですいつもまろさん、テレビの取材のときはカチコチ緊張で涙してますから、明日は上手く出来るかな???2人は足裏バリカン&お腹バリカンで美しい?姿になってバッチリ準備OKですそんなぷりまろさんにパワーをということで豚焼肉パーティー【豚焼肉(野菜も食べてね)】今日の焼肉の材料は*豚バラ肉*キャベツ*なす*じゃがいも*パプリカ*ご飯がなかったので麩いつも焼肉のときは、端っこでぷりまろさん分を調理してます。そして韓国風にはさみでチョキチョキご飯が人間分しかなかったので、お麩を一緒に炒めさせて頂きました。そして、今日のお買い物のときにまたまた新顔お野菜発見!!蕾菜(つぼみな)といいます。たらの芽をちょっと大きくしたような大きさちょっと芯の部分はアスパラの様な、ブロッコリーの芯の部分のような感じでしょアブラナ科のお野菜で4kgを超える大きな葉の中に生まれる小さな芽なんだそうです。アブラナ科という事で、ちょっとピリッとした辛味があるそうな生でもシャキシャキOK、炒めたり揚げたりもOK明日はコレを使って、ぷりまろご飯作っちゃいます春の野菜はグリーンがキレイですね。そしてアミノ酸のお話のあとは、脂肪酸のお話に決定!明日からは脂肪酸編です。明日は取材に蕾菜に脂肪酸と盛りだくさんな内容になりそうお楽しみに…今日は…まろさんお仕事中に居眠り激写まろっち、これからお仕事しまっすでも誰も相手にしてくれいなので暇~ブヒ~(まろっちは眠ると鼻音がスゴイ)ムクッ お出かけしますか??? (物音に超敏感です)その時、ぷりん部長は…… がっつり自分の部屋で寝てました
Feb 22, 2009
2日間、ちょっと手間抜きさせて頂いたぷりまろご飯。今日は、気合いを入れて頑張ります!!といっても、かるーく15分で出来上がっちゃうんですけどねだってぷりまろが、足元でうるさぁい本日のディナー【ささみの緑黄色野菜巻き&チーズ煎餅】ささみの野菜巻きは、先月お料理教室で作ったレンジでチーンの簡単メニューちょっと使うお野菜をアレンジしただけです。今日はささみで*人参*パプリカ*アスパラガスを巻き巻きしました。そして付け合せは*ほうれん草のソテー*チーズ煎餅↓コレがチーズ煎餅簡単で美味しいです。フライパンにピザ用のチーズをパラパラ落とし、グツグツなるまで待ちます。グツグツなると、裏が丁度きつね色になってくるのできつね色になったら、裏返し。裏返したらまたきつね色になるまで焼きます。いい色になったら、お皿にとって冷やせばパリパリ。しっとりヌレ煎餅系が好きなら、焼きを控えめに…人間用にはブラックペッパーをふりかけて焼けば、ワインのおつまみになります。たまには、こんなリッチなお味のご飯もいいでしょ。ぷりんさんはチーズ煎餅から、まろんさんはささみ巻きから頂きました。もちろん完食!!みなさんもチーズ煎餅試してみて、美味しいよ♪作り方写真撮ればよかった?今日はアミノ酸 最終回アミノ酸、不足すると *イライラする *不眠症 *情緒不安定 *免疫力低下などの症状が現れますあっ でも片寄った食事をしてなければ心配の必要はないですよ!もちろん、心配な方はサプリメントを使っていただいても結構ですでも取り過ぎには注意してね私は、同じ効果だったとしてもサプリメントよりも食事でとる方を選んでます。サプリだと過剰摂取になりやすいし、アミノ酸のサプリだとアミノ酸のいいところしか摂取できません。でもアミノ酸を含む食材をとることは、アミノ酸以外のビタミンやミネラルも一緒に摂取できて一石二鳥。過剰摂取にもなりにくいからです!!アミノ酸は、貯めておくことができないので毎日の食事で摂取しましょう。次回からはどんなテーマにしようか考え中とりあえず、アミノ酸編は終了です。風邪をひいている人は、体力回復のためにもアミノ酸を含む食事食べて下さいね。
Feb 20, 2009
我が家のぷりん&まろん実はエライんですぷりんさんは、なんと商品開発部長兼品質管理部長(まろんは平社員ですが)いつも開発部員の新開発した商品を、チェックチェック!そして、今ワンズカフェクラブで販売している商品も、チェックします。今日はそのチェック日。チェックした商品は【鶏ささみ肉&国産鶏レバーとキノコのそぼろ炒め】鶏レバー、鶏挽き肉、卵を使った贅沢ごはん。贅沢なのに低カロリーなのが嬉しい商品です。当店のアドバイザーぷりんもお気に入りでオススメの商品だワン! お気に入り商品でも、鶏肉の品質が悪かったりすると鼻で飛ばされますから…ぷりんとまろんが、喜んで食べてくれてそして体調を崩すこともなければ、商品の販売継続OKです。本当にお肉の品質にうるさいぷりんさんがいてくれてヨカッタよそれでは、今日は免疫力UPのアミノ酸編免疫力UPのアミノ酸といえば2つグルタミンとアルギニンアルギニンは、ウイルスなど病原体を無毒化するマクロファージを活性化グルタミンは、免疫細胞の発育と増殖を促進します簡単に言うと、体内に侵入してきた悪者をやっつける正義の味方のお手伝いとでもいえばいいのかな…体力が低下すると、免疫力が発揮されにくく風邪をひきやすくなったり、病気の回復が遅れたりします。グルタミン、アルギニンを摂って血中のアミノ酸濃度を高め免疫力UPすれば、病気に強い身体つくりの役にたちますね。一緒に粘膜強化のビタミンA、ビタミンCと抗酸化作用のあるビタミンEを摂るといいですよ。グルタミンを含む食べ物 昆布、大豆、ごま、海藻アルギニンを含む食べ物 肉類、ナッツ、大豆、玄米、牛乳先日の燃焼系アミノ酸もですが、今日の免疫力UPのアミノ酸も昔から日本食として食べられていたものがよく含まれてますよね。どちらかというと最近不足しがちな海藻や大豆など、アミノ酸豊富な食材を食べないなんてもったいない。私達日本人、そして日本に暮らすわんこたちも、日本の風土にあった旬の美味しい食材を頂いていると、長生きできるのかもしれません。『見直そう!!日本食』
Feb 19, 2009
今日はスーパーで黒トマト発見!!即買いです。すっきりとした食べ心地で、和食にぴったりとのキャッチフレーズにピッタリな和風なお名前『織部』渋い…緑色から赤茶色に変化するらしく、青いときはシャキシャキとした食感を楽しんでわさびやポン酢でそして赤茶色になったら甘みが増して酸味まろやかになるそうです。緑色のトマトは普通クロロフィルが減ってリコピンが増えるので赤くなるけど、この黒トマトの場合クロロフィルが減らずにリコピンが増えるので緑色と赤色が混ざって黒に近い赤茶になるらしい。リコピンたっぷりで身体に嬉しいね。もう赤茶色だったので早速いただきまーす。和食に合うとのことだったので、柚子胡椒ポン酢で頂きました。うん、確かに食感がしっかりしていて酸味控えめでした。しっかり身がしているので、フリッターにして抹茶塩とかで食べても美味しそう!!ぷりまろさんにもご試食してもらいました。【揚げ豆腐と黒トマトの和風炒め】使ったものは*揚げ豆腐*黒トマト*人参*しめじ*ほうれん草*かぼちゃ*しょうが*合びきミンチぷりまろさんも気に入ったようで完食でした黒トマトもペロリだよ今日は、日々ダイエットにはげむぷりんさんから燃焼系アミノ酸のお話を一時期流行ましたよね。 ♪ねんしょうけいでもコレって、燃焼系アミノ酸をとったら痩せるってことではないです。もちろんだってそんなんで痩せたら、世界に太っている人いなくなるもん燃焼系アミノ酸は、脂肪が燃焼するわけではなく、脂肪を分解するリパーゼという酵素を活性化する働きをします。この燃焼系アミノ酸を摂取することで、有酸素運動時に脂肪を分解する効果がUPすると考えてください。アミノ酸とってジーッとしてても痩せません。ちゃんと運動しましょう!!ちなみに燃焼系アミノ酸といわれているものはリジン、プロリン、アラニン、アルギニンリジンは魚介、卵、牛乳、チーズ、納豆プロリンはゼラチン、軟骨、牛すじ、鶏皮アラニンはしじみ、えびアルギニンは大豆、のり、ごま、小麦胚芽などに含まれています。そういえば、昨日あまりにもゾクゾクして風邪ひきそうだったのでアロマテラピーの免疫促進ジェルを耳の裏と手首に塗って寝ました前回のセミナーでぷりまろ用に ティーツリー、ニアウリCT1、ラベンサラ、パルマローザを配合したジェルですが、早速役立ちました。もちろんぷりまろも使ってます。そこで免疫つながりで次回は 免疫力UPのアミノ酸編です。
Feb 18, 2009
忙しいとき、体調が悪いとき、そしてどうしても作る気がおこらないときそんな時は、無理しない作りたくないときは作らない絶対!と思って100%頑張ると、それがストレスになったり、負担に感じるときがきちゃうからやれるときにやればいいじゃない明日は美味しいご飯、作るねそれで、我が家のぷりまろも許してくれますコレが長く続けるコツたまには、カップラーメン食べたくなることがあるようにぷりまろもたまには、いいよね今日は、そのやる気がおこらない日なのです。だから【冷凍ひじきご飯】ヨカッタ 冷凍ストックごはんあったよぉこれは以前作って冷凍しておいたご飯冷やご飯に鶏肉やひじき、小松菜、人参、かぼちゃ、卵、くのこみを使って作ったおじやなのです。ちょっと多めに出来上がったとき、冷凍しておくと便利です。ついつい、ちょっと多めだけど残しておくよりも と山盛りご飯にしてませんか?ソレがデブのもと…ちょっとずつでも、3種類も揃えば立派な1食分になりますよわんちゃんも1日でいろいろな味を少しずつ味わえて、贅沢気分味わえますちょっと多めだけど(入れちゃえ)よりもちょっと多めだから(冷凍保存) がオススメです。そして今日は必須アミノ酸のお話みなさん 必須アミノ酸ってどんなアミノ酸かご存知?『体内で合成されないので、食べ物で補う必要があるアミノ酸』の事ですよ。一般的には、1種類でも不足すると栄養障害を起こすなどと言われてます。こう言うと、必ず手作りご飯をあげている人は心配になるんだよね。でも……私、あまりバランスを乱したり、栄養障害を起こした人を聞いたことはありません。超偏食ではない限り、恐らく必須アミノ酸はいろいろな食べ物から自然と摂取されているものです。まずは人の必須アミノ酸から 8種類(幼児期のみ9種) *ロイシン*バリン*トリプトファン*リジン*スレオニン*フェニルアラニン*メチオニン*イソロイシン*ヒスチジン(幼児期のみ)ロバとリス不明 と覚えてますそして犬は 10種*人間のヒスチジンを加えた9種類+*アルギニンねこは 11種*犬の10種類+*タウリン犬や猫も、私達の毎日食べているご飯の材料で大丈夫そうでしょ。ちなみにアルギニンはお肉、ナッツ、大豆、玄米に含まれてますタウリンは魚介類、魚の血合いの部分に多く含まれています。それでも心配な方体重10kgのわんちゃんならば 鶏肉100gを食べれば必須アミノ酸は充足できてますよアミノ酸はお肉だけに含まれているわけではないので、基本的に100g以下でも満たされている場合が多いです。ご参考までに…あまり極端に考えこないで、気楽にやりましょ簡単いぬの手作りごはん!明日は、アミノ酸の中でもちょっと前までブームだった燃焼系アミノ酸について書いてみようかな痩せると思って 燃焼系アミノ酸の入ったドリンク飲んでいる人いたなぁ…そんな、ドリンク飲むだけで痩せるわけないんですけどねブームって怖い
Feb 17, 2009
今日はお天気に恵まれてヨカッタぷりまろさんは、ドッグランでお鼻クンクン 走り回ることが出来て満足これからはお散歩に最適な季節ですねたんぽぽもたくさん咲いてましたねこちゃん達も、お外で日向ぼっこそんなねこちゃんに勇敢に立ち向かっていくのは まろんさんでもシッポを丸めてへっぴり腰いつまでもビビリ体質は変わりません今日のぷりまろさんのご飯【石焼き風?なビビンバ】実は、私が明日焼肉を食べにいくもので…1日早く冷凍していた牛肉でぷりまろさんも焼肉気分を味わってもらいましたでも牛肉は高いそうだ!ヒラメイタビビンバにしよう最初はちゃんとナムルをキレイにご飯の上に並べるつもりだったもののやっぱ止~めたと面倒になったのでもう一気にビビン(混ぜ混ぜ)しちゃいました。使った材料*牛肉*人参*キャベツ*もやし*椎茸*春菊*スナップエンドウ*錦糸玉子*のり*ごま油とごはんさすがにお茶碗を石焼にするわけにはいかないのでフライパンにごま油をひいて、ごはんにちょっと焦げ目がつくくらい焼いただけあとは具と混ぜ混ぜ写真をアップにしてみたが、ご飯の焼き感は伝わらなかった…まぁぷりまろさん、喜んでくれたのでヨシとします。チャーハンもいいけど、たまには混ぜご飯もいいね今日はちなみに母は同じナムルの野菜を使って、皿うどんにしちゃったよビビンバといえば、よく仕事で韓国に行くのですが、むこうは野菜だけのビビンバとかあるんですよね。麦ご飯に野菜が乗っていて混ぜて食べるヘルシーなビビンバお刺身が乗っているのもあったなぁでもやっぱり野菜だけだと肉好き人間としては、ちょっと物足りない明日は肉食べるぞぉ パワーつけてきますそしてパワーをつけた翌日には、必須アミノ酸のお話書きますね!!そういえば、韓国ではダックスを見ませんだいたいシーズーとかシュナウザーペットショップにもダックスいないんだよなぁそしてわんこのお洋服には、アディダスならぬアシデスとかグッチならぬクッチとか…結構まがいものが多いおもしろいので買って来ようかとも思うけど、やっぱりダックス用はないですう~ん 最後にはビビンバと関係ない話になってしまいましたこれからゆっくりまったり、ぷりまろさんと戯れます。だって、お腹を触ってくれってうるさいんだもん…
Feb 15, 2009
春一番が吹き荒れ、我が家のベランダは後片付けが大変です。明日からはまた冬模様に戻るらしい……どうせなら週末あたたかい方が良かったなぁ今日は、ぷりんさんお気に入りのお肉やさんに行ったので鶏刺身用の地鶏を購入半生で頂きます【The 親子煮】親子丼と行きたいところですが、最近ちょっと重くなったという感じのぷりまろさん。ご飯は抜きでお願いします。使ったもの*地鶏モモ肉*卵*人参*白菜*えのき*グリーンピース今日は鶏肉あり、卵ありで栄養満点アミノ酸たっぷりです。今日はちょっとだけアミノ酸のお話を…私達人間やわんこの身体 約60%がお水 で構成されてます(だからお水が不足すると大変なんです) そして約20%がアミノ酸で構成されてますアミノ酸はたんぱく質の素っていう事はご存知ですかねたんぱく質は20種類のアミノ酸から構成されてまして、タンパク質は、アミノ酸に分解されて体内に吸収されます。そして身体の細胞、ホルモン、酵素などを形成する等の機能を担ってます。よく病気になって病院などに行くと『良質なたんぱく質を摂取させてください』『このフードは良質なたんぱく質で作られているのでいいですよぉ』などと耳にしたことはないでしょうか?この良質なたんぱく質=アミノ酸がバランスよく含まれているものそしてこれは耳にしたことがあるかな?アミノ酸スコアアミノ酸スコアとは、人間の身体に必要な必須アミノ酸の含量のバランスを評価したものです。私達人と犬や猫の必須アミノ酸はちょっとだけ違う点もありますが、ほぼ同じちなみにアミノ酸スコア100のものというと(100がバランスが良い)鶏肉牛肉豚肉 などの肉類鮭いわしかつお などの魚卵牛乳など…その中でも卵はたんぱく質の中で最もアミノ酸のバランスが良い食べ物だといわれています。スゴイね たまごちなみに90 チーズ、そば、しじみ80 豆腐、さつまいも、キウイ、昆布70 いか、えび、とうもろこし、しいたけ60 ごはん、バナナ、じゃがいもとなってます。知っているとちょっと得する栄養のお話でした。今度は必須アミノ酸についても書いていきますね。
Feb 14, 2009
本日も 3月1日(日)に開催します 【癒し工房 わんこのアロマ&マッサージ教室】 のお知らせです。やっと今日はちょっと詳しい内容をご案内します。前回リンパマッサージをお料理教室の中でお話しましたが、今回も復習をかねてやりますよ。今回初めての方もぜひぜひ覚えてお帰りいただければと思います。リンパの流れをよくすることであんなこともこんなことも…ちょっと得する情報です。ぜひぜひこの会で、いぬ友を作って頂きたいのでわんちゃんのお写真をお持ち下さいませ。簡単なわが子アピールターイムを作りたいと思います。こんなにうちの子かわいいのよぉと自慢しちゃってください。もちろん、私もろおかもアピールしちゃいます。開催日時は… 3月1日(日) 14時30分~16時の予定 内容は… テーマ『老化防止のツボ刺激で元気もりもり』テーマ『あなたのわんちゃんの肉球ぷにぷにですか? 肉球クリーム作ってみよう!!』そしておまけで毎日のブラッシングに使えるスキンケアウォーターを作ります。 今回はスペシャルでスキンケアウォーターと肉球クリームの2品を作りますよ。この2品は、私が実際使ってみて皆さんにオススメしたいなぁと思いました。アロマって犬に大丈夫?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんよね。ズバリ私が勉強しているアロマは メディカルアロマテラピーというもので使用する精油は経口投与できる安全な精油を使ってます。農薬や化学成分が混ざっていないもので、人やペットが口にしても大丈夫なものですよ。こんな方におすすめ… いつも癒されているわんちゃんを癒してあげたい ペットを幸せにするために勉強したい 自分のお店で使ってみたい とにかく犬が好き場所… 福岡市東区和白丘 JR福工大前駅より 徒歩18分 西鉄バス和白丘バス停より 徒歩6分 お車でお越しの際はご連絡下さい。 詳しい場所はお申し込みされた方にお知らせします講師 ペットマッサージセラピスト 日本メディカルアロマ動物臨床獣医部会 アカデミックコース受講終了 ワンズカフェクラブ店長 諸岡里代子定員 定員4名料金 材料費込み お1人様あたり 2500円 作ったグッズはお持ち帰り頂けます。 料金は当日お支払いをお願いします。お申し込みは wans.cafe.club★m4.dion.ne.jp (★部分を@に変更してくださいね)まで 件名【マッサージ教室申し込み】 でメール下さい。その際 *お名前 *ご住所 *お電話番号 *わんちゃんのお名前・犬種 *お悩み(どんな事でも結構です) *質問 以上6項目を記入下さい。 お料理教室にご参加頂いた方は質問が有る場合、質問のみの記入でOK アレルギーやご病気がある場合、記載して頂いているとありがたいです。ご予約お待ちしております。★お料理教室とあわせてご参加の方は、マッサージ教室の受講料2000円 材料費500円のところ材料費500円をサービスさせて頂きますね。
Feb 13, 2009
本日は 3月1日(日)に開催します 【簡単犬の手作り食 わんこのお料理楽習教室】 のお知らせです。以前日程だけご案内しておりましたが今日はちょっと詳しい内容をご案内したいと思います。早いもので、2回目の開催となります。少人数で楽しくお料理しましょうという会ですので、ぜひご参加下さいね。ぜひぜひこの会で、いぬ友を作って頂きたいのでわんちゃんのお写真をお持ち下さいませ。簡単なわが子アピールターイムを作りたいと思います。こんなにうちの子かわいいのよぉと自慢しちゃってください。もちろん、私もろおかもアピールしちゃいます。開催日時は… 3月1日(日) 11時~13時の予定 内容は… ひな祭りメニュー ひな御膳・お内裏御膳 デコレーションケーキ風ちらし寿司 具だくさんチキンチャウダー 簡単クレープ 老犬におすすめアンチエイジングごはん 牛すじのとろとろスープ コーラゲン野菜スープご飯 以上5品を作ります。 その他には アンチエイジングのために知っておきたい栄養素 旬のお野菜の栄養素 などを解説していきたいと思います。こんな方におすすめ… 手作りごはんのメニュー マンネリぎみで困ってます 手作りごはん始めたいけどちょっと不安 わんこの健康のために勉強したい 老犬がいます とにかく犬が好き場所… 福岡市東区和白丘 JR福工大前駅より 徒歩18分 西鉄バス和白丘バス停より 徒歩6分 お車でお越しの際はご連絡下さい。 詳しい場所はお申し込みされた方にお知らせします講師 ペット食育協会上級インストラクター ペット栄養管理士 ワンズカフェクラブ店長 諸岡里代子ベジタブル&フルーツマイスター、薬膳アドバイザー、栄養士等の資格を生かした情報を交えてお話します。定員 定員4名料金 材料費込み お1人様あたり 3500円 作ったお料理はお持ち帰り頂けます。 料金は当日お支払いをお願いします。お申し込みは wans.cafe.club★m4.dion.ne.jp (★部分を@に変更してくださいね)まで 件名【お料理教室申し込み】 でメール下さい。その際 *お名前 *ご住所 *お電話番号 *わんちゃんのお名前・犬種 *お悩み(どんな事でも結構です) *質問 以上6項目を記入下さい。 1回目にご参加頂いた方は質問が有る場合、質問のみの記入でOK アレルギーやご病気がある場合、記載して頂いているとありがたいです。ご予約お待ちしております。午後14時30分からは、【わんこのアロママッサージ教室】を開催します。肩こりのツボをご案内しようかと思っておりましたが、お料理教室が老犬のためのごはんメニューですのでテーマ『老化防止のツボ刺激で元気もりもり』テーマ『あなたのわんちゃんの肉球ぷにぷにですか? 肉球クリーム作ってみよう!!』そしておまけで毎日のブラッシングに使えるスキンケアウォーターを作ります。を予定しております。こちらの詳しいご案内はまたあとで…お料理教室と一緒にご参加の方は お料理教室の参加メールにご記載下さい。お料理教室とあわせてご参加の方は、マッサージ教室の受講料2000円 材料費500円のところ材料費500円をサービスさせて頂きますね。
Feb 12, 2009
本日の福岡は晴天なり~コートがいらない小春日和わんこやにゃんこがみんな太陽に向って日向ぼっこしてました。ほのぼの~と私の心もあったかくなる光景しかーし、我が家のぷりまろは日向ぼっこなんてババクサイぜと言わんばかりに走り回っております。でもね、寒い日は洗濯物のなかからババシャツを盗んでほっこり温まっているのはぷりんさんです。こんなにポカポカの日が続くと、そろそろ寒ブリの時期も終わりかな?と思い ブリを使ったぷりまろご飯に決定!【ブリといえば ブリ大根】使ったものは*ブリ*大根*人参*春菊*すりごまブリのように、出世してくれよ~ ぷりまろ!!ブリのような青魚と呼ばれるものには、オメガ3と呼ばれる不飽和脂肪酸が含まれています。EPA DHAといったほうが親しみやすいでしょうか脳にいい血液をサラサラにする中性脂肪値やコレステロール値を下げる効果があると注目されている成分ですね。今日はちょっと、この脂肪についてちょっとまとめたいと思います。上段左からアボカドオイル・セサミオイル・亜麻仁オイル・しそ油下段左からごま油・オリーブオイル・オレインリッチひまわり油・キャノーラ油まず油脂は脂肪酸の結合の形で分けられます。★飽和脂肪酸 主に動物性の油脂です。 ラード・牛脂・バター・パーム油 固い油脂はだいたい飽和脂肪酸です。 特徴としては、酸化しにくく加熱OK。 ただしコレステロール、中性脂肪、血液粘度の 上昇が懸念されます。 油脂の中では悪者にされがちですが、飽和脂肪酸が 不足すると血管がもろくなる等の障害もでてきます。 飽和脂肪酸=悪者として全く摂取しないというのも 問題です。ただし摂り過ぎに注意!!★不飽和脂肪酸 ☆単価不飽和脂肪酸 ・オメガ9(オレイン酸) オリーブ油・キャノーラ油・アボカド油・高オレイン酸油 ごま油 特徴としては、酸化しにくく加熱OK。 体内で発ガン性のある過酸化物質を作りにくい コレステロールの減少、便秘予防 比較的保存性も良く、使いやすい。 加熱する料理には積極的に使いたい油です。 ☆多価不飽和脂肪酸 ・オメガ3(αリノレン酸・DHA・EPA) 魚油・亜麻仁油・しそ油・えごま油・グレープシード油 特徴としては非常に酸化しやすく、加熱は不向き。 ガンの発生を防ぎ、血液の粘度を下げます。 免疫機能を高めるためアレルギーの改善にも有効 酸化に気をつけて、サラダのように生で食べる料理に 使いたい油です。 ・オメガ6(リノール酸・γリノレン酸・アラキドン酸) 紅花油・ひまわり油・大豆油・コーン油・米ぬか油 ごま油・米ぬか油・菜種油・マーガリン・月見草油 特徴は酸化しやすく、加熱しないほうが良い。 コレステロール減少 不足すると肝臓・腎機能障害、感染症にかかりやすく なります。 体内で過酸化物質を生じガンの原因となりえ、心疾患 老化促進、動脈硬化の危険因子にもなります。 また免疫機能を低下させるため、アレルギーの子などに はあまり多く使用しないほうがよいでしょう。 良い面と悪い面をあわせ持つ油です。 しかし実際1番よく使用している油でもあります。 摂り過ぎには十分注意しましょう。ただし、油脂は1種類の脂肪酸しか含んでいないのではなくほぼ全種類の脂肪酸を含みます。たとえば亜麻仁油の場合オメガ3=58%、オメガ9=19%、オメガ6=14%、飽和脂肪酸=9%。もっとも多く含む脂肪酸に分類しています。ごま油はオメガ6:9が1:1のためどちらにも記載しました。体に良いからといって同じ油を使い続けるのではなく、いろいろな油を料理方法や病状(アレルギー等)などで使い分けるとよいと思います。青魚が苦手な子も多いです。無理にお魚を食べさせなくても 亜麻仁油やしそ油、グレープシードオイルなどで代用が可能なことがわかりますよね。そしてこのオメガ3という油は、とても酸化しやすいという特徴をもってますのでお魚は新鮮なうちに食べちゃいましょうね。
Feb 12, 2009
いや~しばらくさぼったらご飯情報たまっちゃいましたという事で本日2回目の更新です。小春日和な今日このごろもう春がやってくるんでしょうかね?我が家は、甘酸っぱい香りが漂ってます。う~ん春の香りではなく…もちろん食べ物の香り今年のお正月、我が家のぷりんさん7歳 紅白なます、赤カブの酢漬けをすっかり気に入ったようでボリボリ食べつくし、すっかり変犬呼ばわりでした。まぁ甘酢しょうがも大好きですから!!そこでゆず果汁と甘酢をつかって大根を漬けてあげたのです。ゆず大根 美味しいですよ。そこでぷりまろディナー【豚しゃぶの甘酢サラダ】使った材料はシンプル is Best!*豚こま肉*ほうれん草*ゆず大根これだけで、私もポン酢とゆず胡椒を加えていただきました。みんな完食でーす。甘酢っていうと、やっぱりお砂糖を使うでしょお砂糖は是が非でもダメ ではないですよね。必要以上に甘くする必要はないと思いますが…良く○○○が身体に良いから、嫌いなものでも食べさせるとか○○○ばかり食べさせるとかそういう考え方の方もいらっしゃいますがいくら身体に良いと言われる食べ物でも、嫌いなものを無理やり口に入れられるのはストレスですよね。そして、一般に身体に良いものでも、わんちゃんの身体に合わないものっていう物もありますよ。例えば痒みがでるとか、吐いちゃうとか…○○が身体に良いからではなくわが子に○○が合うかを考えてあげてくださいね。たくさんの情報が溢れる現代で、有用な情報を選ぶという事は難しいこと情報に左右されすぎず、わが子をみつめて、スキンシップをとってあげてくださいね。木を見て森を見ず…にならないように1つの情報ばかりにとらわれてわが子を見失わないように!!
Feb 11, 2009
昨日は朝から一応ちゃんとお化粧して(いつもほとんどノーメイクなもので…)福岡工業大学までペットのアロマとマッサージのお勉強に行って来ました。耳のツボ勉強とイヤークリーナーを作ったのだ。アロマを勉強するようになって、私自身化粧水も作って使用したりもちろんぷりまろのグッズもセミナーなんかで作ったものを使用しています。いや~本当に調子いいです♪ちなみにハンドクリームはぷりまろの肉球クリームとシェア化粧水もぷりまろのスキンケアウォーターとシェアなんて感じで一緒に使ってます。一番いいのは、化粧品って結構石油系のもので作られているので心配だったのが、今はペロペロされても全然大丈夫!!でも、アロマってちゃんと勉強しないと、間違った使い方をしちゃうと逆に痒みを起こしたりしそうなのでそこんとこを、3/1のセミナーでは力説しちゃおうかなと思ってます。ぷりまろは相変わらず元気もりもり~先日雨が降ってちょっと肌寒かったので、身体を温めるしょうがを使ってレッツクッキングー【ビーフジンジャーピラフ】使ったものは*牛モモ肉*ごはん*しょうが*人参*白菜*パプリカ*コーン*いんげん*ブロッコリー*しいたけです。いや~しょうがって本当にいい香りですよねぇ私はしょうがの搾り汁を紅茶に入れて、はちみつ加えて飲みました。こんな身体に良さそうな雰囲気のしょうがさんしかーし特に栄養的には、際立ったものはないんですよね。 ガックリでもでも辛味のもとのジンゲロンとショウガオールという成分はお魚やお肉の臭み消し香りの成分シネオール、シトロネラール、ジンギベロールは唾液の分泌促進、食欲増進効果があるそうですよ。昔から、しょうがは抗菌作用があると考えられていたので生魚を使うお寿司には決まってガリが添えられますよね。栄養学的には、特筆すべきことが少ないしょうがですが薬膳の考え方では古くから生薬として利用されていて、健胃、嘔吐、せき、むかつきにgood新陳代謝を促し、体を温め、冷え性、せき、腰痛、腹痛などに効果があるとされています。そういえばしょうがってインドではカレーにヨーロッパではクッキーやケーキエスニック料理やアジアの各国でも使われる素材として重宝されてますね。しょうがはグローバルです!!
Feb 11, 2009
こんにちは!ペット食育協会インストラクターのもろおかです。2~4月のペット食育協会入門講座の開催をお知らせします。私もろおかは、ペット食育協会のインストラクターとして、ペットの食育を楽しく学ぶ講座を開催しております。福岡市で入門講座を行いますので、ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい。■ペットの食育協会 入門講座開催のお知らせ■ 【ペットの喜ぶ愛情ごはんを作ってみませんか?】 『食事を前に喜ぶわが子の姿を見てみたい』『健康で長生きして欲しい』『ペットに手作り食ってどうなの?』『これってあげても大丈夫?』ペットの食に悩む飼い主様のお手伝いならおまかせ!美味しくて、楽しいご飯の時間を演出します。こんな方にオススメ!! *ペットの健康と食事の関係に関心がある方 *手作り食がわからない方 *手作りと既製フード、どちらも与えているけれど疑問を感じている方 *ペット食育協会のインストラクターを目指している方も大歓迎講座内容:ペットの食育入門講座 *手作りが良いか?既製フードが良いか? *食事と健康の関係は? *手作り食ってどうやるの? *栄養バランスより大切なものは?日時: 2月28日(土) 13時から15時 3月23日(月) 13時から15時 4月19日(日) 13時から15時 場所: 福岡市東区和白丘 JR福工大前駅より 徒歩18分 西鉄バス和白丘バス停より 徒歩6分 お車でお越しの際はご連絡下さい。講師: 犬ごころをがっちりつかむごはんのレシピならおまかせ ペット食育協会インストラクター 諸岡里代子 定員:各日4名様申し込み方法:★ワンズカフェクラブ楽天市場店の店舗からお申し込みできます。 楽天市場店からのお申し込みはコチラ から!必ずお名前、ご住所、ご希望日、連絡先、飼っているペットの種類と知りたい質問を記入して下さい。申し込みを受け付けましたら、こちらから2日以内に確認メールをお送り致します。確認メールが到着しない場合は、大変お手数ですがメールにてご連絡をお願い致します。 wans.cafe.club★m4.dion.nejp(★を@に変更してください)料金:1名様 3000円 持ち物:筆記用具講座の特徴: 少人数でアットホームな雰囲気で講座を開催します。 目からウロコな情報を楽しく学んでいただけるよう、心をこめてお伝えします。 講座内で作った簡単手作りごはんレシピ及び、ご飯をお持ち帰り頂きます。注意事項: *申し訳ございませんが、ペット同伴の参加はできません。 *受講生のご都合によりキャンセルされた場合、お振込み頂いた料金は お返しできません。(日程の変更はご相談下さい) *個人的な録音、録画はお断りします。 *定員に達した場合は受付を締め切りますので、ご了承願います。 *主催者の都合により講座が中止になる場合は早急にご連絡し、全額返金致します。ペット食育協会とは…ペットフード、手作り食の垣根を取り払い、どちらも用途に応じて自由にかつ適切に選択できるためにペットの食事を総合的に考えることができる様に、また飼い主さんがペットと共に楽しく暮らせるための栄養の知識、食事を含む日常生活に活用できる日常ケアを普及し、更にペットの食事を通じて、飼い主さん自身の健康も見直す「食育」の知識をも普及し、日本の食文化の発展に寄与することを目的に設立されました。みなさん、一緒にペットの食育について楽しく学びませんか?
Feb 10, 2009
さぁ 予告してました昨日の材料*菜の花*ワンタンの皮*人参*早生キャベツ*かぼちゃ*豚挽肉プラス*トマト*チーズで洋風人気メニューにへ~んし~ん!!【簡単ラ・ザ・ニ・ア】ラザニアって、茹でておかないとダメなので面倒くさい…しかもちょっと油断すると、くっついて取れなくなってしまうなので、ワンタンの皮や餃子の皮で代用します茹でる必要もないし、くっつく事もなし野菜と豚肉に今日はプチトマトを使ってミートソースを作りました。これを皮と順番に重ねればOK最後にチーズを乗せたら レンジでチーンあっという間にラザニア完成飼い主さん用はミートソースに味付けして同じように重ねていけばOKです。途中にチーズを加えていくとよりまったりとしたラザニアになりますよわんちゃん用は途中にチーズを入れると、冷えると固まって食べにくいようです…ちいさな子供さん用にも食べやすくてオススメワンタンの皮はレンジでチーンするだけで、中まで火が通ります出来上がりはこんな感じ野菜たっぷりで美味しそうでしょぷりまろも大興奮ですそして最後はこんなことになっちゃいます餃子の次の日は同じ材料でスープ→ラザニアとハシゴできちゃいますよ。こんな簡単な美味しいご飯の作り方をレクチャーするお料理教室もやってます。『わんこのお料理教室』 料金(材料費込み)3500円次回は3月1日(日)11時~13時開催予定*アンチエイジングメニュー 老犬の健康を保つために*おひなさま御膳(女の子用) おだいりさま御膳(男の子用) 他2品程度予定しています。『わんこのアロマ・マッサージ教室』 料金(材料費込み)2500円3月1日14時30分~より開講予定*肉球クリームとスキンケアウォーターの作成*犬って肩こり 肩こり解消のツボ をメインに進めたいと思ってます『ペット食育協会入門講座』 料金 3000円内容はこちらの内容となります2月28日(土)13時~開催予定お料理教室とアロママッサージ教室の両方を受講される方にはなんと…もろおか特製お昼ごはんもついちゃいますよ。(希望者ですが)料金のほうもちょっとだけで申し訳ないですが、割引する予定です。詳細はまたUPしますが、気になる方はこの日を空けておいていただければと思います。定員は各日4名様とさせて頂きますね。そのほか日程があわなーいとか…もう早速予約しちゃうわという方はwans.cafe.club★m4.dion.ne.jp★のところは@に変えてお送り下さいませ。
Feb 7, 2009
【春色肉団子スープ】ベトナム料理のフォーのようなスープに仕上がりました。今の時期になると春の山菜も、ちらほら見かけるようになりますね。今日は 菜の花 を使って肉団子スープを作ってみました。でも肉団子と菜の花だけだとちょっとボリュームが…そんな時に大活躍ワンタンや餃子の皮って余りません???我が家では冷凍してあります。この皮を、包丁で適当な幅にカットして麺も変わりにしちゃうんですぞよーく見ると、きしめんのような白い麺が入っているでしょう使った材料は…*菜の花*ワンタンの皮*人参*早生キャベツ*かぼちゃ*豚挽肉春が待ち遠しいです。そして、東京へ行って何を勉強してきたかというと『ペットためのメディカルアロマテラピー』癒しのアロマではなく、病気になる前のケアや治療としてのアロマ、そして薬を減らし生活の向上を目的とするためのアロマテラピーを勉強してきました。植物の力ってすごいですね。我が家のぷりまろもアロマ体験中で、今ではすっかりアロマの魅力にメロメロです。セミナーの中でも、お勉強ばかりではなく手あれ用の肉球クリーム免疫促進のためのジェル外耳炎ケアのためのウォーターを作りましたよ早速、みなさんにも講座の中で紹介して作っていきたいと思ってます。楽しみにしててねん♪明日は、今日と同じ材料+トマト・チーズを使った洋風人気メニューを紹介しちゃいます。今日のスープとは全く違うご飯になっちゃうから、乞うご期待!
Feb 6, 2009
しばらくお休みさせて頂きました~その間にわんこのお料理教室無事終了!!そして、東京にペットのメディカルアロマの勉強に行ってきました。東京ってなんだか疲れるんですよね。でもアロマのセミナーはとても楽しくって、役立ちました。という事で次回からはお料理教室&ペットのアロママッサージ教室の2本立てで実施していきます。今日は、わんこのお料理教室で作ったご飯たちを紹介しちゃいます♪テーマは…*バレンタインスイーツ*節分メニュー*胃腸にやさしいごはん*リンパマッサージでおこないました。すごく楽しい教室になりましたよ。やっぱりみんなで1つのことをやってみるって楽しくってわくわくします。もしかすると、私が1番楽しんでいたかもしれません。ご参加いただいた皆さんにお渡しした資料の中からお料理の写真をピックアップバレンタインメニュー チョコ(キャロブ)とクリームチーズのマフィンバレンタインメニュー いちごのヨーグルトマフィン節分メニュー お肉巻き巻き 恵方巻き胃腸にやさしいごはん 納豆オムレツ胃腸にやさしいごはん スペイン風オムレツ胃腸にやさしいごはん 鮭とポテトのクリームシチューもちろん、栄養のことや素材のことなどなど盛り込みながらお話皆さんのわんちゃんのお写真もとても素敵でしたあ~また次回が楽しみですみなさん、リンパマッサージ試してくれたかな?我が家のぷりん&まろんもマッサージで元気もりもりですよ。ぷりまろさんは、お料理教室の間みなさんにかわいがってもらってよかったです。まろんなんて、みんながいなくなったら涙流しながら泣いてました。その後 爆睡いや~途中 ぷりんさんがエロエロモードになってご迷惑おかけしましたが…2人もパトロールが楽しかったようです。またよろしくお願いします。こんな感じで、楽しくお料理教室やってますので興味のある方は、次回ご参加下さいませ。お待ちしております。近日中に次回の日程をご案内します。
Feb 5, 2009
ふふふ~ん♪今日はスーパーで、私の一押しじゃがいもを発見!!前にも紹介したと思いますがマイブーム 【インカのめざめ】の季節がやって来ました。キターーーーー!!まさに栗じゃが黄色い果肉とほっくり甘い味がポイントです。芋好きにはたまりません。今日は、明日のわんこのお料理教室のための準備です。ぷりまろもなぜかお掃除に参加。でも実は邪魔?明日が楽しみです。という事で、ちょっと喉も痛いことだし早めに休みたいと思います。【レバじゃが】使った材料は*鶏レバー*インカのめざめ(写真の黄色っぽいやつ)*パプリカ*ブロッコリーブロッコリーは、茎の部分をたくさん使いました。みなさん、もちろん捨ててませんよね?今日の茎はちょっと太めだったので、表皮を包丁で剥いて使いました。ちょっとメロンっぽいでしょ。我が家では、サラダにみじん切りで入れたりお肉で巻いて焼いたりと結構大活躍してま~す。明日は、お料理教室の模様をレポできたらいいなと思ってます。お料理教室にご参加くださるみなさん、お気をつけていらして下さいね。では おやすみなさーい
Jan 31, 2009
今日もぷりまろ、元気でイビキかきながら寝てます。何故ぷりまろ疲れているかというと、うちのベランダに雨の日、風の日、雪の日なんかは猫ちゃんがやってくるんです。その猫ちゃんと窓を隔てて格闘しちゃう猫ちゃんは、絶対窓の外には出てこれないってわかっているから知らん振り。ソレを見るとぷりんは イラッとくるんですよね。眉間にしわを寄せたような顔で ワフッワフッ言ってました。その周りでまろんは 何だ何だとソワソワ うろうろ今日1日そんな具合で、おそらく疲れたのでしょう爆睡ぷりまろです。仕方ないので今日はぷりまろの大好きなあの野菜を使ってあげよう!!【クスクスDE春の香】使った材料は*人参*かぼちゃ*パプリカ*ひじき*スナップえんどう*合びきミンチ*クスクスぷりまろの大好きな野菜 スナップえんどうもう春が近くなってきたんですねスーパーに並んでいました旬の間は、ぷりまろ スナップえんどうを茹でたものをおやつとして頂くくらい大好き今日もシャリシャリ言わせながら食べてましたエンドウマメって世界最古の豆って言われているんですよ。ツタンカーメンのお墓の中からえんどうまめが発見されたんだって!!3000年以上前からあるんだね。スナップエンドウの形ってグリーンピースに似てるでしょう。グリーンピースのさやを食べられるように改良したんだそうです。どうりで似ているはずスナックえんどうとも言われているけどスナップエンドウが正式名称ポキっと折れる パチッという音からsnap スナップと言われています。旬は4月~5月です。でもビタミンB2を含んでいて、皮膚炎の予防、肌のアレを防ぐから乾燥しやすい今の時期にもオススメ!!主成分はたんぱく質とでんぷんです。他にカリウムを含むため利尿作用、食物繊維で腸の働きを整えます。甘みがあるので、わんこは好きだと思いますよ。今度見つけたら試してみてくださいね。私はスナップエンドウと牛肉を甘辛醤油味で炒めて、タルタルソースをちょっとかけてビーフタルタルで食べるのが好きです。
Jan 29, 2009
気がついたら、もうすぐ1月も終わってしまいますね。開催延期した わんこのお料理楽習教室 2月1日(日)に開催決定です。なんか、今度は週末 雨の予報なんですが…テルテルボウズ作っておこうと思います。そしてもう1つ問題がお料理教室の間、我が家のぷりまろがおとなしくしていられるか……絶対お客さんが来ると興奮するんですよね。いつもお世話になっているショップに預けるかとも思ったのですが、マッサージを実践するときは、ぷりまろがいたほうがわかりやすいと思うんだよね。いや~、私のしつけの失敗丸出しだけどぷりまろさんにもお料理教室参加してもらおうと思います。(たぶん)ふぅ~本日のご飯はダイエット中におすすめ【豚軟骨と高野豆腐の煮物】使った材料は*豚軟骨スライス*高野豆腐*プチトマト*いんげん*人参*ピーマン*エリンギ*かぼちゃ*なすなんかちょっと煮物って感じじゃない材料でしょだって途中までラタトゥユにする予定だったんです。でも急遽変更!!だからちょっと変な組み合わせになってます。高野豆腐は、湯もどししなくてOK。小さくカットされているものを買ってますお肉の旨みをギューッと吸ってくれるので、よく食べます高野豆腐ってすごいんだよだって、お腹いっぱいになるちなみに高野豆腐って豆腐を凍結して乾燥して作ったものです。凍り豆腐、凍み豆腐などとも言いますよね。原料が大豆なので、もちろん植物性たんぱく質豊富そして女性の味方イソフラボンこのたんぱく質とイソフラボンと共にカルシウムが含まれているところがポイントなんです!!カルシウムはたんぱく質と結合すると吸収されやすくなります。またイソフラボンと共に骨粗しょう症を予防しちゃいます。ひじきと組み合わせると、鉄分もぐーんとUPカルシウム、摂取した分なるべく多く吸収させたいなしっかり骨になってねと思ったらこんなものと一緒に食べるといいですよ*ビタミンD(歯や骨の健康維持のため)鮭、しらす、きのこ類、きくらげ*ビタミンK(骨からのカルシウム排出防止)小松菜、キャベツ、納豆、わかめ*リン(骨を形成)高野豆腐、卵、大豆、昆布、乳製品ただし加工食品をよく食べる場合はリンは添加物としてよく使われているため、過剰摂取に注意してね*マグネシウム(骨の成分)ほうれん草、大豆、ひじき、ナッツ類*ビタミンA、βーカロテン(骨の健康維持)レバー、のり、人参、かぼちゃ、ほうれん草ちなみにカルシウムを多く含むものは乳製品、小魚、青菜、大豆製品、海藻類カルシウムたっぷり摂ってイライラも防止しましょう!!そしてコレ↓が我が家の問題児 ぷりまろさん
Jan 28, 2009
昼はポカポカ 夜はさむーっな福岡です。みなさん風邪には気をつけましょうね。我が家のぷりんさんは、ブシッブシッとくしゃみしてたと思ったら、ちゃんと自分でヒーターの前に寝てました。耳毛がいい感じになびいてま~す。お昼にうちの社長が うまかっちゃん(袋ラーメン)←いまは九州以外でも売ってますか?を食べていたのをめちゃめちゃ羨ましそうに見つめていたまろん。あまりにも、お鼻ヒクヒク、よだれたらしそうな勢いだったので今晩はラーメンにしてあげました。【野菜もりもりラーメン】ラーメンの生麺があればよかったんだが、そんな都合よくあるはずもなく…豚骨もあるはずなく…うまかっちゃんとはほど遠いが、気に入ってくれたよん。使った材料*手羽先*鶏ムネ肉、鶏軟骨*スパゲティ(サラスパ用の細めん)*わかめ*きくらげ*コーン*キャベツ*人参*すりごま豚骨スープの代わりは、手羽先のコラーゲンスープ。手羽先を茹でて、身の部分と湯で汁をミキサーでガーっとしたら白濁チキンスープ完成博多のラーメンの麺は、サラスパ用の細めんで代用OKこのほうが添加物も入ってなくてgoodです。あとは具だけおやつ用で残っていた鶏ムネ肉と鶏軟骨そして茹でたきくらげ、わかめ炒めた人参、キャベツ、コーンすりごま をのせたら完成!!手羽先はコラーゲンたっぷりで、関節の部分もミキサーで一緒にガーッ美味しそうなスープです。なんちゃってラーメンだけど、ぷりまろが気に入れば問題なし♪でもね私はやっぱりラーメン屋のラーメンが好きだぁ~大橋のらーめん四郎に行って来たちょっとこってり、でもさっぱりみたいな…私はあんまり濃すぎないほうが好きなので、好きでした。↑九州男味しろうらーめん 九州女味は作らないのかな???作って欲しい↑辛みそ元気らーめん あんまり辛くないけどね。思ったよりもさっぱり味↑なぜか餃子も食べたくなるのだ↑このボリュームが好き チャーシュー丼?だったかなあっこれ一人で食べたわけじゃないから…今日は福岡グルメ情報もお伝えしました。
Jan 27, 2009
我が家の夕食は 焼肉パーティーイェーイ!!ぷりんとまろんもイェーイ!!でもね……ぷりまろの夜ごはんは、肉+豆腐ふふふっ肉豆腐に変身しちゃうのだ~牛肉は栄養豊富だけど、ちょっとエネルギー高いしねでも肉豆腐っていっても、お肉たっぷり肉豆腐なので 【The 肉豆腐肉】肉ではさんでみた使ったのは牛肉揚げ豆腐(揚げ豆腐しか我が家になかったから)キャベツほうれん草人参あらっ?写真で見ると意外とキャベツ多めでした。でもまろんさん、胃腸の調子がついこの前まで悪かったからキャベツ多めがgood!!で、今日はキャベツではなく……ほうれん草のお話をちょっとしようかと思ってます。よく頂く質問Q.ほうれん草を食べると結石になるか???うーんほうれん草を食べたから結石になるわけではないと思います。もともと尿中のシュウ酸値が高い子がたべすぎると、結石になる可能性が高まるかもしれませんね。といっても、毎日多量に食べなければ大丈夫!!アメリカでの実験で、毎日200gのほうれん草を食べると結石になる可能性が高まったそうです。(人間の話ですが)どうしても心配な子、結石ができやすい子には*シュウ酸の量が少ないサラダほうれん草を使用する*ゆでこぼして使用する ↑茹でるときにお湯をあふれさせることではないよ 茹でて使用することこれでシュウ酸の摂取量を減少できます。シュウ酸は水溶性なので、水に溶けますよ。ちなみに塩水で茹でたときと、お湯で茹でたときだとお湯のほうがシュウ酸の残量は少ないそうです。そしてためしてガッテンというテレビ番組ではシュウ酸をカルシウムと一緒に摂取すれば、シュウ酸カルシウムという形に変化します。シュウ酸カルシウムは小腸で吸収されないので、腎臓に影響を及ぼすことは無いとの事でした。乳製品と組み合わせるのも1つの方法かもしれませんね。まぁ どうしてもほうれん草を食べなければいけないというわけではないのでほうれん草ではなく βーカロテンを摂取したのであれば 人参におきかえ ビタミンC、葉酸を摂取したのであれば ブロッコリーにおきかえ カリウムを摂取したのであれば じゃがいもなどにおきかえればよいこと心配ならば他のもので代用するというのも1つの方法です。手作りごはん、続けるコツは気楽に悩まないことかな…復活して、今悩みのないまろんがお伝えしました。
Jan 26, 2009
今日も朝から雪模様車の上の雪を見たら、10センチくらい積もってました あ~さむっという事で残念ながら今日予定していた わんこのお料理教室開催延期ですちっ準備万端だったのに…仕方ないね でもちゃんと延期してやりますからね!!そして本日、思ってもない休日になっちゃいましたぷりまろとまったりぷりんさん 寒いので毛布にくるまってお昼寝中まろんさん すっかり元気になりました母さんのイスの後にすっぽりはまって、まどろみ中あ~今日はまったりしすぎて、エネルギー余ってそうだからご飯は野菜たっぷりにしちゃいました【Vegeカレー】使った材料は合びきミンチアスパラガスいんげんプチトマトブロッコリー人参パプリカなすかぼちゃさつまいもお野菜豊富でしょ。もちろんカレーと言っても、辛いわけではなくうこん(ターメリック)で色付けしています我が家のぷりまろは、カレーはご飯とルーを混ぜないほうが好き混ぜると フンッとそっぽを向かれることも……ルーはルー、ご飯はご飯と別々に食べますそう、炊き立てご飯が大好きなんですよだから、ルーをお皿にもったあとにまんまるおにぎりにしてのせてます。これだと、ルーをキレイに食べた後にご飯を頂きますねよーし今週も頑張るぞぉ!!
Jan 25, 2009
福岡 雪です…しかも積もってます!!我が家は坂の上、このままじゃ車に乗るのは無理だな明日は、お料理教室の予定なのですがみぞれが降るとか雷なんて予報延期かもしれませぬまろさん、昨日の夜また飲んだ水を布団の上に戻しまして(泣)夜中にシーツを変えたり、バタバタして寝不足…でもぷりまろは7歳、3歳とまだまだ若いですが、老犬になるといろいろあるよねぇとか改めて思っちゃいましたでも今日はすっかり良くなりました。朝はポカリ、昼は少しお粥を食べまして夜はすっかり復活 明日のお料理教室の試作品【胃腸に優しいご飯】を頂きました。とりあえず、状態は落ち着いたようでよかったです。お料理教室のご飯は、やっぱり参加いただく方に一番にお見せしたいので、今日は以前作った パウンドケーキをUPしちゃいます。【ごろごろかぼちゃパウンドケーキ】パウンドケーキ型1本分*薄力粉 120g*ベーキングパウダー 6g*オリーブオイル 15g*卵 1個*オリゴ糖 15g*かぼちゃ角切り 150g*かぼちゃペースト 60g*水 30gかぼちゃペーストは、皮をむいてペースト状にかぼちゃ角切りは皮つきのまま、1センチ角~1.5センチ角に切ってさっと茹でて混ぜてます。混ぜる順番は1.オリーブオイル、卵、オリゴ糖2.かぼちゃペースト3.水4.薄力粉、ベーキングパウダー5.かぼちゃ角切り型に入れたら180℃で30分 あとは冷えたらカットしてOKごろっと入ったかぼちゃがポイント野菜を使ったおやつは、見た目にもヘルシーでいいですよ。かぼちゃは栄養豊富含まれる栄養は…『βーカロテン』 皮膚や粘膜の健康維持に役立ちます『食物繊維』 便秘、生活習慣病に『ビタミンB1』 疲労回復 イライラ怒りっぽい人にもおすすめ『ビタミンB2』 発育促進『ビタミンC』 美肌 免疫力強化ビタミンを豊富に含む野菜だから冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないなんて事も言われてますよね。冬におすすめの野菜ずっしり重くツヤのあるものを選んでくださいね。出来れば丸のままの購入のほうが、長持ちするので良いのですがカットしたものを購入する場合は、果肉の色が濃くてわた(種の入っている部分)のところが乾燥していないものを選んでください。
Jan 24, 2009
昨日の夜、まろさん嘔吐しまして…ぷりんさんと同じ夜ご飯を食べ、ぷりさん元気もりもりという事は散歩のときに、何か食べた???それとも風邪???今日はちょっと復活途中かなという感じなので絶食中です。今は布団にもぐって就寝中明日調子が良くなったら、風邪のツボマッサージをよってみよう明日の朝はさすがにお腹もペコリンコだと思うので、お粥を準備しています。ぷりさんは元気なので、一足お先にお粥をアレンジして頂きましたよ。【紫蘇チーズ粥】まろさんの明日の朝食は【ささみ粥】胃腸の粘膜を保護するβーカロテンを豊富に含む人参をすりおろし鶏ささみをほぐして、ぐつぐつ煮込みましたぷりさんご飯はプラス紫蘇とチーズ絶食の後はやはりお粥がいいかなうーんそれにしても、日曜のお料理教室が胃腸に優しいごはんがテーマタイムリーすぎるまろんさん…お粥の後は、お料理教室で作る胃腸に優しいメニュー【オムレツとシチュー】が待ってるよ今日はまろんさんと一緒になるべくいてあげたいので、豆知識はお休みまた明日復活します。
Jan 23, 2009
明日から福岡はまたもや寒波がやってくるらしい…天気予報は雪……積もるかな???雪が降ると買い物に行けなかったり、おっとご飯の材料がない!!なんてこともでも大丈夫だいたいどこの家もツナ缶ってありませんか?今日はツナ缶使って レッツクッキング~【缶詰め簡単ツナポテトサラダ】使ったものはツナ缶(素材そのままシリーズを使いました)じゃがいもかぼちゃレタスプチトマトきゅうり無糖ヨーグルト野菜はレンジでチーンあとは混ぜるだけツナ缶はオイル入りだとちょっと高カロリーかな?うんPがゆるくなるかな?と思ったらザルに開けて、サッと湯通してもOK野菜スープ煮を使うのも良いですが、玉葱が入っている可能性があるので気になる方は素材そのままシリーズかオイル漬けのほうが良いと思います。今日のじゃがいもはインカのめざめという品種。これが美味しいんですさつまいもとじゃがいもをミックスした感じが一番近いかなちょっと普通のじゃがいもよりも黄色みがかってますじゃがバターで食べるのがお気に入りスーパーで見かけたら ぜひぜひ食べてみてくださいじゃがいもは実は、ビタミンCを豊富に含んでいるんですよ。しかもビタミンCをでんぷんが包み込んでいるので、熱に弱いと言われるビタミンCも加熱しても壊れにくくなってます。体内の粘膜の強化、免疫力のサポートにビタミンCカリウムもたっぷり含んでいて、余分なナトリウムを体外へ排出してくれるのでわんちゃんにはもってこいかもしれませんね。有害物質を含む 芽 にだけ気をつけてあげて下さい。トマト、きゅうり、レタスなど夏の野菜は体を冷やすといわれているので冬に使うときは温めて使うといいですよ。今日はきゅうりとレタスを温めました。人間用はコレに塩コショウとマヨネーズを加えれば、もちろんOKですよね。ヨーグルトを加えているのでちょっとさっぱり爽やかな風味になるよん。そしてそして今日郵便であるものが届きましたジャーンペットマッサージセラピストの認定書が届きました。これからは食のことだけではなく、マッサージのほうも頑張っていきます。そのためにも、ぷりまろでマッサージ実践中たまらなくうっとりした顔を見るのが最高!!もうすっかりマッサージがコミュニケーションの手段になってま~す。
Jan 22, 2009
今日もじゃんじゃんバリバリ働くぷりん&まろんです。2わんの仕事は、良く食べ良く寝るそしてそして、荷物の集荷に来るクロネコさんの見張り番!!毎日きちんと任務遂行そして、本日のぷりまろご飯【和風焼きそば】使った材料はもちろん 焼きそば麺豚モモ肉卵青じそキャベツ人参アスパラガス青海苔鰹節今日は紫蘇かつお風味で仕上げてみました。オムそば風にしたい!!と思ったんですが、どうもわんこには食べにくそうで…なので錦糸玉子をのっけ盛りペロリン完食です。今日は 豚肉 についてちょっと豆知識豚肉は、肉質が柔らかく消化率95%。低カロリーに仕上げたい場合はヒレやモモ肉を使って!!よく夏バテ防止に豚肉を食べるって聞きますよね。そのわけは、疲労回復ビタミンのビタミンB1を多く含むからです。豚肉はビタミンB群を豊富に含むお肉。その中でもビタミンB1は 糖質の代謝をビタミンB2は 脂質の代謝をビタミンB6は たんぱく質の代謝を助けます。そうです!3大栄養素の代謝を助けるんです。ダイエットにも良さそうでしょちなみにビタミンB1+ビタミンCはコラーゲン生成を促すことから椎間板を丈夫にし、腰痛に良いとも言われていますよ。もろおかおすすめの組み合わせは 豚肉+大根おろし です。そして3大栄養素は 糖質、脂質、たんぱく質5大栄養素はこの3大栄養素にビタミン、ミネラルを足したものです。今は6大栄養素といって水を足す説もあります。栄養素の話が出たところでもうひとつ…栄養は明治、大正までは営養と書かれていました。栄養とは新陳代謝を意味します。新陳代謝は、古いものを新しいものに入れ替える営みここでの古いものは老廃物、新しい物が栄養素となるわけです!!生きるためには、常に老廃物を排泄し、栄養素を摂取しなければいけないという事です。栄養の話もしたところで、質問を頂いていたので、手作りごはんもっと自分で勉強したい方にもろおかオススメの本です。*犬猫の栄養学を勉強したいなら動物看護のための小動物栄養学改訂3版この本なら栄養素の働きや疾病と栄養の関係などがわかります。でもちょっと難しめかな?*病気ごとの予防と治療に役立つ栄養がわかります(人間用です)病気を治す栄養成分book最新版わかりやすくて、情報量も多いのでお気に入りです。*食材別の栄養が知りたいならおいしいクスリ食べもの栄養事典改訂新版野菜やお肉などいろいろな材料別に含まれる栄養素などがわかります*栄養素自体のことが知りたいならからだにいい栄養キーワードハンドブック携帯するのに良い小さめの本で、わかりやすく簡潔に栄養素のことがまとまってます。*もちろんおすすめ 病気の子をお持ちなら必携 健康な子にもおすすめです愛犬のための症状・目的別栄養事典愛犬のための症状・目的別食事百科この2冊本当におすすめです。本当?と思ったらちょっと本屋で覗いてみてね。ぷりんもおすすめしてるよ
Jan 21, 2009
今日はさつまいもを使ったケーキを紹介しちゃおうと思います。このケーキ 便秘解消に抜群。我が家のぷりまろ達は おいも大好き美味しそうなおいもを見つけたらトライしてみて下さい。かぼちゃでもOKです。【おさつケーキ】ロールケーキ天板1枚分(300×220mm)使った材料は…*薄力粉 220g*ベーキングパウダー 12g*植物油 30g*全卵 80g*オリゴ糖 30g*さつまいも(ペースト状) 133g*水115g*さつまいも(角切り) 300g*黒ゴマ 適宜作り方は簡単下準備はさつまいもは皮をむき茹でたものをペーストに皮付きで1センチ角にしたものは茹でておきます。粉はもちろん振るって!!それではレッツトライ!!まずは油、卵、オリゴ糖を混合しますそして水を加え混合し、その中にさつまいもペーストを入れ全体が混ざるまでよく混ぜますよく混ざったら角切りのさつまいもを入れちゃいます。そして振るった粉を入れ、さっくり混ぜたら天板に種を広げてOK!黒ゴマを振りかけて 170℃のオーブンで30分焼成照りをだしたかったら20分焼いたところで卵黄を塗って下さい。わんこも大喜び♪便秘も解消♪そしてママは、バターとメープルシロップをかけてお召し上がり下さい。天板に種を広げるときは、膨らむことを想定して真ん中を薄め、端を多めにしておくと良いようです。
Jan 20, 2009
我が家、本日野菜たっぷり湯豆腐です。もちろんお豆腐は、ぷりまろ大好き男前豆腐!ほんと我が家の娘たちは 男前が好きです~湯豆腐といえば、嬉野温泉私、佐賀県人ですもし佐賀に行く機会があれば、嬉野の【宗庵よこ長】に行ってみて下さい。豆腐がとろけて、だしが白濁したクリーミーな湯豆腐が食べれます。弱アルカリ性の温泉水が豆腐を溶かすとか漫画の美味しんぼでも紹介されているお店です。そして温泉に入るのもお忘れなく!!お肌がつるつるになりますよ。【大正屋】のお湯がおすすめです。と佐賀観光案内を終えたところで本日のぷりまろご飯【男前湯豆腐~豚しゃぶ仕立て~】使った材料は豚バラ肉白菜人参春菊えのき椎茸男前豆腐昆布だしもちろんぷりまろさん 完食大豆って畑のお肉と言われるほど、栄養豊富ですがちょっと固いんですよね。やわらかく煮てあげれば大丈夫ですが、ちょっと消化できるか心配という方にはお豆腐がおすすめ。豆腐は、大豆が主原料なので栄養満点なんです。たんぱく質を豊富に含むのはもちろんですが、脂質もちゃんと含まれているんですよ。この脂質のおかげで豆腐がやわらかく、なめらかに仕上がっています。吸収率からいうと、豆腐は92~98%が消化吸収されると言われています。だから胃腸に優しい!!ちょっと便秘ぎみという時はおからを使ってね。最近では、欧米でも豆腐は注文されている食材です。今日はお料理教室のバレンタインマフィンの試作♪チョコ風とこれから旬を迎えるフルーツを使ったマフィン。バッチリ出来上がりましたよ写真は、私がオーブンの中のマフィンの焼け具合いを見ていると膝の上に乗っかってきたまろんさん。何故か膝の上で寝始めてしまいました。足しびれた~
Jan 19, 2009
最近の福岡の週末は、いつもお天気が悪くてなかなかゆっくりお散歩できません。ぷりまろ、ストレス溜まり気味かな???少しでも癒してあげようとここ数日は、ぷりまろにリンパマッサージお試し中!!これまた、たまらなくうっとりとした顔をするんですよ。このぷりまろおすすめのリンパマッサージも1/25のお料理教室でお教えします。お楽しみに!!という事で、本日のぷりまろご飯 行ってみよう~たまにはお魚食べましょうメニュー【サーモン豆乳パスタ】使ったものは鮭豆乳パプリカセロリ人参キャベツしめじブロッコリーマカロニパルメザンチーズ少量だいたい毎日冷蔵庫にある野菜を淡色野菜、緑黄色野菜合わせて4~5種類使うようにしています。いろいろな野菜を種類多く使うことで、栄養素も種類多く摂取できるからです。今日は 鮭 のお話をしちゃおうかなと思っとります。鮭のあの赤い色は アスタキサンチン というカロテノイド。赤い色だけと白身魚の仲間です。カロテノイドには、抗酸化作用があり、がん予防にも良いとか脂質が多めのお魚なので、比較的わんこに人気のお魚です。魚が嫌いな子も鮭だったらOKという事も多いですよ。お魚といえば DHA。もちろん鮭もDHAを含みます。脳細胞を活発にし、ボケ防止に良いと言われてます。そしてビタミンB1も豊富に含むことから、脳に必要な糖質をエネルギーに変えちゃいます。またビタミンB2が、血管の老化を防ぎます。ふむふむ鮭はなんだか老化防止に良さそうですよ。それから皮も捨てないでね皮にもビタミンB2が含まれていますし、コラーゲンも豊富です。皮のぬるっと感が嫌いならば、カリカリに焼くと香ばしくて美味しくなります。わんちゃんには、やはり生鮭がおすすめ。甘塩くらいだったら、塩抜きも可能ですが面倒だし風味も落ちちゃいます。今は骨がついたお魚が食べれない子が多いので、骨抜きのものも売られていますし刺身用のサクも使いやすくてgood!もちろん骨抜きを自分でやれば、安くてすみます。鮭は身のハリがあり、色目のくすんでいないものを選んでね。お刺身用ならば生食もOK、半生でも大丈夫です。切り身の場合は加熱をおすすめします。今日は鮭にブロッコリーを組み合わせましたがブロッコリーは葉酸を豊富に含んでおり、この葉酸が認知症に良いといわれています。鮭にはブロッコリーやほうれん草との組み合わせが 認知症の予防のために、脳の活性化のためにおすすめの組み合わせですよ!覚えてね。本日のぷりんさん机の下の201号室でお休み中です。
Jan 18, 2009
今日はもつ鍋だよ~我が家ではもつ鍋は牛の小腸を使います。人間用はお豆腐、にら、キャベツ、ごぼうを入れますが…ぷりまろは本日ちょっと胃腸を休めることにしました。という事でもつ鍋風味とでもいいましょうか……もつは少量で風味付け人間用のおだしをとった鰹節を少量そしてキャベツ キャベツ キャベツしかもちょっと青い葉だったりします。でも早生キャベツだから柔らかくて美味しいのよ。【もつ鍋風味】今日のメイン素材キャベツみなさんキャベジンって胃のお薬の名前を聞いたことありますよね。この胃腸薬にはビタミンUが含まれており、ビタミンUという成分がキャベジンと呼ばれていたからです。ビタミンUには胃腸粘膜を丈夫にする効果があります。そしてもうひとつの栄養素ビタミンK、これは血液凝固作用があります。このビタミンKとUが、胃腸の粘膜再生に力を発揮します。嘔吐したりする場合は、絶食して胃腸の粘膜を再生するのが良い方法ですが、ぷりまろは健康な状態だったので*柔らかい*辛くない、甘くない*繊維質が多すぎない*胃や腸内での滞留時間が短い(腹持ちが良くない)*脂肪が多すぎないという点を心がけてます。ちょっと胃腸を休めたいなという時に、キャベツはいかがですか?とんかつにキャベツが添えられているのも、揚げ物で胸焼け予防、そして消化吸収を助ける役割をしています。キャベツの選び方は冬キャベツ(普通のキャベツ)ならばどっしり重くて、巻きがかたいもの早生キャベツならば、巻きがゆるくて艶のあるものを選んでくださいね。芯の大きさは500円玉よりも小さめのほうがgood!そしてラップで包んで保存するとキャベツが息が出来ないので、ポリ袋で保存しましょう。これから早生キャベツが美味しい時期になるので、わんちゃんのご飯に加えてみましょう!!
Jan 17, 2009
冬の雨は冷たくて嫌外出先から帰ってぷりまろのやわらかお腹を触ると天国~あ~心も身体もあったまろ冬にわんこは重宝します。今日も寒い……そんな時はしょうがを使ったメニュー今日は我が家の1番人気を紹介しちゃおうかなぷりまろはチャーハン大好きそして無類の青じそ好きです。もろおか家人気ナンバーわんっ【和風紫蘇チャーハン】野菜なんかは冷蔵庫にあるもので変幻自在基本は青じそ&しょうがです。合びきミンチ卵人参白菜椎茸すりごま青じそしょうがひまわり油が入ってます。我が家のチャーハンのポイントはずばり……人間用と逆の順序で作ること1.お肉と野菜2.ご飯3.卵の順に入れていきます。ねっ まったく人間用のチャーハンと逆の順序でしょう。このほうがお肉の旨みを含んで美味しいみたいですよ。試してみてね。今日はしょうがのお話をちょっとしょうがの辛味成分はジンゲロンとショーガオール肉や魚の臭み成分と結合して生臭いにおいを消してくれる優秀な成分です胃液の分泌を促進して、消化を助ける効果もありますしょうがの香り成分はシネオール、シトロネラール、ジンギベロール唾液の分泌を促進し、食欲を増進しちゃいます。だからあんなに豚肉の生姜焼きは美味しそうな香りなんですね。またしょうがには抗菌作用があるので生ものとの相性も抜群。おすし屋さんでは必ずガリがでますよね。冬は体をあたためるのでしょうが湯やジンジャーティーなどは冷え性の方におすすめ。体をあたためたいのならば、しょうがも温かくしてあげるほうがBESTです。しょうがは冷蔵庫保存すると乾燥してしまうので常温保存でOK。新聞やキッチンペーパーなどでくるんで保存するとさらに長持ちします。すりおろしたり、カットしたら冷凍しておくと便利です。手軽にいつもの紅茶にちょっとすりおろし汁を加えるだけでもあたたまります。ぷりまろさんは、今日は体の中からポカポカです。ワンズカフェクラブ店長もろおかがレシピ協力している本もよろしくねDr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん 愛犬のための症状・目的別食事百科
Jan 16, 2009
今日も福岡はさむさむーな日でした。でも食材の買出しには行かねばならぬ~と、気合い入れてお買い物にそこで むむむ!!と珍しいお野菜発見その名も【カリブロ】鮮やかな黄緑色の不思議な物体。名前からしても カリフラワーとブロッコリーの融合なんだろうなぁと思いながらゲット。一株 198円でした。帰って調べたら、やはりカリフラワーの仲間でヨーロッパから来た品種。福岡県の久留米市が、今特産にすべく栽培しているそうです。栄養等の情報は、まだ発見できず…でもきっとカリフラワーの仲間だったらビタミンC豊富なお野菜だと思います。ブロッコリーよりも青臭さがなく、あっさりクセのない味。カリフラワーよりも柔らかいような気がしました。(実は、カリフラワーはちょっと苦手)房も小ぶりで、使いやすいです。サラダやスープにと、いろいろ使えそうです。わが家のぷりまろさんには大好評で、ボリボリほお張ってましたよ。そんなカリブロを使って 今日もあったかメニュー【豚肉のトマト煮込み】今日は、最近野菜不足だなぁと感じた(人間が)ので野菜をモリモリ入れてスープに。セロリパプリカ人参キャベツかぼちゃじゃがいもマッシュルームゆで大豆ひよこ豆青えんどう赤いんげんカリブロトマト豚肉冷蔵庫お掃除メニューになっちゃいました野菜やお肉は一度炒めたら、圧力鍋に!お豆を入れたので、今日は柔らかく煮込むために圧力鍋を使いましたが本当はストーブでじっくりコトコト煮込んだら美味しいよねぇ。ぷりまろ用を取り分けたら人間用はベーコンとコンソメ、塩コショウを入れて仕上げました。玉葱を入れない代わりに、セロリたっぷりー。サワークリームを買うと、必ず使いきれないのでヨーグルトをトッピングして完成。そして、たくさん使ったセロリの葉はもちろん活用します。ぷりまろさんのお・や・つ2人(2犬?)とも、バリバリ食べます。トマトって夏野菜なので、日本のトマトは冬はやっぱり美味しくない…冬の煮込みには、缶の水煮トマトを使ってます。トマトはだしが出るんですよ。昆布のうまみと同じグルタミン酸を含んでます。日本のだし文化は、昆布と鰹でうまみの相乗効果でだし感をUPさせますが、同じ効果がトマト+肉や魚でOK。だからトマトを使った煮込み料理って美味しいんですね。トマトが赤くなると医者が青くなるといわれる位、栄養も豊富高血圧や胃腸の弱い子にもオススメの食材女性には、老化防止やお肌を若々しく保つリコピンが嬉しいですね。そして買って来たトマト どれが一番甘い?と思ったら水に沈めてみて!糖度の高いもののほうが下に沈みます。わんこには、糖度の高いフルーツトマトやミニトマトがオススメです。
Jan 15, 2009
本日は 1月25日(日)に開催します わんこのお料理楽習教室 のお知らせです。年末にすごーく簡単なお知らせだったにも関わらず、ご予約頂いたみなさんありがとうございます。今日はちょっと詳しい内容をご案内したいと思います。お料理教室というと、なんだか難しそうとか…お料理苦手だけど大丈夫かな…とかいったい何をやるの…とか いろいろな不安があるかなぁと思います。でも安心してくださいね。少人数で楽しくお料理しましょうという会です。ぜひぜひこの会で、いぬ友を作って頂きたいのでわんちゃんのお写真をお持ち下さいませ。簡単なわが子アピールターイムを作りたいと思います。こんなにうちの子かわいいのよぉと自慢しちゃってください。もちろん、私もろおかもアピールしちゃいます。開催日時は… 1月25日(日) 午前の部 10時30分より 午後の部 14時より ※人数の関係で1回の開催になる場合もあります。内容は… Valentineメニュー わんこ風チョコマフィン 節分メニュー お肉巻き巻き 恵方巻き 胃腸に優しいごはん 鮭とポテトのクリームスープ 簡単スペイン風オムレツ 以上4品を作ります。 その他には 胃腸のトラブルの時に知っておきたい栄養素 旬のお野菜の栄養素 そして簡単なわんちゃんのためのリンパマッサージもお教えしたいと思ってます。こんな方におすすめ… 手作りごはんのメニュー マンネリぎみで困ってます 手作りごはん始めたいけどちょっと不安 わんこの健康のために勉強したい 胃腸が弱いわんこがいます とにかく犬が好き場所… 福岡市東区 JR福工大前駅近く 西鉄バス和白丘バス停近く 詳しい場所はお申し込みされた方にお知らせします講師 ペット食育協会上級インストラクター ペット栄養管理士 ワンズカフェクラブ店長 諸岡 里代子ベジタブル&フルーツマイスター、薬膳アドバイザー、栄養士等の資格を生かした情報を交えてお話します。定員 午前の部 4名 午後の部4名料金 材料費込み お1人様あたり 3500円 作ったお料理はお持ち帰り頂けます。 料金は当日お支払いをお願いします。お申し込みは wans.cafe.club★m4.dion.ne.jp (★部分を@に変更してくださいね)まで 件名【お料理教室申し込み】 でメール下さい。その際 *お名前 *ご住所 *お電話番号 *わんちゃんのお名前・犬種 *お悩み(どんな事でも結構です) *質問 以上6項目を記入下さい。 アレルギーやご病気がある場合、記載して頂いているとありがたいです。前回のお知らせでご予約いただいている方は優先して、お申し込み受付ております。お手数ですが、再度本予約として、上記6項目を記入の上お申し込み下さいませ。ご予約お待ちしております。そしてもう1つお知らせ 2冊の本に レシピ協力させて頂いております。 お時間があるときに本屋さんでお手にとって見て頂ければと思います。Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん 愛犬のための症状・目的別食事百科今日の福岡は底冷えしてます。こんな日のぷりまろご飯は あったかスープご飯名付けて 【お花畑すいとん】小麦粉に卵を加えて固めのすいとん生地を作って、お花型で型抜き冷蔵庫にある鶏肉とお野菜と一緒にぐつぐつ手作りご飯は 心も身体もあったまります。
Jan 14, 2009
スーパーフード 第一弾 大麦編です。まずは□大麦の種類大きく二条大麦と六条大麦に分けられ、これは穂の形により区分されてます。二条大麦のほうは、ビールなどお酒の醸造用に使用されることが多く、六条大麦は味噌や麦茶、私達が口にする麦ご飯の麦です。私達が口にする大麦は、その中でも押し麦や米粒麦、白麦、丸麦など加工の仕方などで呼び方が変わります。大麦は、世界最古の穀物と言われ、古代ツタンカーメンのお墓から出てきたとも。ツタンカーメンは大麦を食べていたんでしょうかね?日本人は平安時代ころから、食べ始めたそうです。□大麦の栄養ビタミンB群、カルシウム、カリウムを豊富に含む。白米と比べるとカルシウムは3倍、カリウム2倍、食物繊維は10倍以上。脂質は1/5です。食物繊維はさつまいもと比べても、5倍以上なんですよ。このような成分から 生活習慣病の予防、高血圧予防 肥満、便秘解消 糖尿病、血糖値上昇を抑制効果があるとも言われる、大麦です。そして、胃腸の弱いわんちゃんにもオススメ白米よりも消化が早いのが特徴、白米の1/3の時間で消化します。 最近は、大麦若葉の青汁を飲んでいる方も多いようですが、これにはカロテノイドが多く含まれ抗酸化作用が期待できます。たまには、麦ごはんもいいかも!!そして、我が家の大麦メニュー定番 麦とろだとおもしろくない…そこで、低たんぱくでもハンバーグ!!をテーマにしてみました。最近は物価上昇でお肉も高いでしょ。お肉はちょっとで、大麦を使ってハンバーグを作ります本日のぷりまろごはん【大麦おさつバーグ】見た目、普通の何の変哲もないハンバーグでしょ。材料は*合びきミンチ 60g*大麦 20g ボイルすると70gくらいになります*さつまいも 小1本*人参 小3センチ程度*椎茸 1個*小松菜 小1把大麦は10~15分程度ボイルします。すると生ボイル後さつまいもはボイルして、マッシュポテトに。あとは、全部混ぜるだけ今日は1個50gに丸めて6個出来上がり。1個当たりのお肉は、なんと12gなんですよ。お肉は少なくても、さつまいもが甘くてペロリンチョと食べちゃいました。大麦は、もっちりしてつなぎの役割も果たします。今日使った大麦は、米粒麦。大麦を入れることで、食感がもっちりしてボリュームもUP。消化が良く、食物繊維が豊富なのでダイエット中でもOK。鶏肉で作ると、さらにいいよね。ヘルシーで消化が良く、カルシウムも豊富な大麦。大麦ですってメニューではなくても、いつものメニューに大麦を取り入れてみるといいですよ。ポイントはさつまいもは茹で上がったら、粉ふき芋のように乾煎りして下さい。ホクホクになりますよ。フフフ 安上がりのハンバーグで飼い主もわんこも大喜び。大・成・功そして、今日はペットのアロマとハーブの講座に行ってきました。福岡工業大学へ… 雨の中今日は、肉球クリームと手足のマッサージを習いました。クリームは、ラベンダー、ティーツリー、ベンゾインの精油を使って、とってもいい香り~早速、ぷりまろ&私も塗り塗り。こりゃ~、私も使っちゃおう!!これから半年続く、講座が楽しみです。シャンプーなんかも作っちゃうよ。帰って、クリームの容器が白くて寂しかったので、テープとシールでぷりまろクリームに変身しました。湿疹なんかもいいそうなので、まろんのお腹の湿疹にも塗り塗りしてあげようと思います。
Sep 30, 2008
もちろん、もろおかも男前好き♪まろんも男前には目が無い…ぷりんはもっと男前好きで興奮気味。そうそう、もろおか家は男前好きなのです。ってイケメン好きじゃないんだよ!男前豆腐好きなんです。急にひんやりしてきたからね、今日の晩御飯は鶏の水炊き。よって ぷりまろご飯も【鶏の水炊き】我が家の水炊きは、あごだし(トビウオのだし)で炊きます。もちろん使うのは、ブツ切りの鶏肉。おだしがよーく出ますからね。ぷりまろには、骨から身を外して細かく裂いてあげました。熱かった…今日の具は、キャベツと水菜&男前豆腐に南関揚げです。おーシンプル~!もう我が家の豆腐といえば、男前。きょうは湯豆腐用だよ南関揚げは、普通の油揚げよりもサクサクです。パリパリに乾燥したお揚げですが、これをいなり寿司に使うとまたバリウマなんですよ。普通のお揚げのように、中にご飯を詰めれないので俵に寿司飯を握り、俵結びの要領でのりのようにお揚げを巻きます。天神岩田屋にある、たつみ寿司さんの南関いなりを食べてファンになりました。南関揚げって、九州以外にもあるのか???見つけたら食べてみて下さいね。こんなの↓今日はお知らせ…10/5(日)北九州 小倉駅近く 西日本総合展示場でペットフェスティバルが開催されます。ペット食育協会も参加致しますよ!ブースに須崎会長&インストラクターがスタンバイします。ぜひぜひお時間のある方は、遊びに来てくださいね。須崎会長によるセミナーは 9時30分より10時インストラクターによる手作りごはん 調理実演は3回あります。11時 13時 14時30分。14時30分からの実演は 私もろおかが予定しております。そしてそして簡単なペット食育Q&Aに答えて頂くと、先着100名様にわんちゃんの手作りおやつプレゼント。美味しいベジスイーツ作っていくので、お楽しみに!!皆様にお会いできることを楽しみにしてます♪
Sep 29, 2008
今日はラジオで仕入れたネタを…皆さん、スーパーフードって知ってますか???私、知りませんでした。もしかして、ちょっと遅れていたりしますかね?なんだかアメリカのセレブの間で大ブームらしいんですよ。まぁ私、セレブじゃないからね。しかも日本人だし…でも大体アメリカでブームになったものって、日本人スキでしょ。ベジタリアンとかマクロビオティックとか、ロハスとか…今はローフードって言う生食も流行っているらしいし。基本、菜食で46だか48℃までしか加熱しないんだってさ!話それちゃったけど、スーパーフードって何???というと空腹を満たすための食事という観点からだけではなく、食材の持つ栄養素をいかに効率よく吸収し、美しく健康になるか (美しくですよ☆)という事らしいです。どんな珍しい食材なのかと思ったら、手ごろな食材なんですよコレが。だって、手に入らないような食材ではなく、身近でなおかつ健康増進、アンチエイジングなども期待できるものだそうです。アメリカでは、本も出ているそうですよ。もちろんですが、病気の治癒や予防を保障するものではないです。ちょっと興味が出てきちゃいました?今日は、このスーパーフード 25種類を紹介しちゃいます。1.大麦2.豆3.大豆製品4.オレンジ5.キウイ6.くるみ7.ざくろ8.ブルーベリー9.ドライフルーツ10.りんご11.アボカド12.かぼちゃ13.玉葱14.ブロッコリー15.ほうれん草16.トマト17.にんにく18.ターキー19.鮭20.ローファットヨーグルト21.エキストラバージンオイル22.シナモン23.はちみつ24.ダークチョコレート25.お茶全般ふーん って感じでしょう。でもなるほどねという感じもするんです。ポリフェノールやファイトケミカルを含むものが多く、コレがいいって事なんだろうなという栄養素が思い浮かぶ食材です。せっかくなので、ペットにも使える食材を1つ1つ栄養素とかレシピとか紹介していこうかなと思ってます。次回は大麦です。(いつになるかは今の所未定…)このスーパーフード、本では効率的な食べ合わせなども紹介されているようです。ココは、納豆を食べると痩せるといった類の情報とはちょっと違うところですよね。いち早く、このスーパーフードを使ったメニューがウェスティンホテル東京ウェスティンナゴヤキャッスルでは食べれるようですよ。マクロビオティックやローフードのように、制限がないのでいろいろ楽しめていいかなとも思います。いちいちコレを気にする必要はないけど、知っていてもいいかなという豆情報でした。
Sep 24, 2008
秋晴れが続いている福岡。今日は、お刺身用の秋刀魚が80円!コレはゲットでしょう。トロ箱の中から、プックリメタボな秋刀魚を探してきました。お肉は自分でさばくことってないでしょう。でもお魚は、やっぱり新鮮なものを買ってきて、自分でさばいたほうがいいかなぁ。さばいちゃうと鮮度も落ちやすいしね。今日のお題犬のおかげで○○が出来るようになりました。それはぷりまろのおかげで、魚が自分でさばけるようになりました。しかも年々上達中。新鮮なもの、安全なものを与えるためには、やはりなるべく人まかせにすることを止めようかなと…普通のお魚ならば、さばけます。マグロとか大物はムリだけどね。当たり前だって!!実は、栄養士の免許持ってますが、学校を卒業仕立ての頃はお魚上手くさばけなかった!!実習で鯛をさばいたくらいかな…みんなダマされてはいけない!!栄養士の免許持っている人でも、料理が上手いわけではない。だって友達にも、全く料理できない人もいたもん。ちゃんと卒業もしたし、免許も取れてます。ただし料理関係のお仕事には就職しませんでしたけどね。ちなみに私の母は、学校給食の調理師でした。実習に来る栄養士が、料理が出来ないとブツブツボヤイてましたっけ。そんな、毒舌母に育てられた娘が作るぷりまろご飯は【秋刀魚のムニエル クスクス添え】秋刀魚は3枚におろして、1/2カット。小麦粉に青海苔、すりごまを混ぜて付けて、焼きました。クスクスは、すりおろした人参とパプリカ、ブロッコリー、桜海老と一緒にクツクツたっぷりのお水で煮たもの。上からトマトをかけて完成です。うちのぷりまろ、写真を撮るときにパセリなんかを横に置いてますが、コレって飾りじゃないんですよね。コレも立派なごはんの一部。だって真っ先に食べちゃうんだもん。変わった犬だ!まろんは、写真のまま大きな秋刀魚をガブリ頂きます。そして後でクスクスをペロリ。ぷりんは、私のお口は小さいのよ!と秋刀魚を小さくほぐしてクスクスと混ぜて頂きます。ペロリ今日も完食でした。ぷりまろ好みの秋の味覚は、秋刀魚、梨かな今日は外出が多く、まろんは寂しかったのか帰ってきたらポロリ泣いた。まろんは涙腺がゆるくって、すぐ泣きます。本当にポロリと涙が出てきて、せつなくなります。
Sep 22, 2008
天高く馬肥ゆる秋食欲の秋到来ですね。本当に秋は美味しいものがいっぱいで困ります…今日は仕事の合間にちょっとお出かけ。ちょっと欲しいものがあったのです。今日はこんな秋空。本当はぷりん&まろんも一緒にお出かけといきたかったのですが、何しろ代車なもんで…ぷりまろはお留守番。行った先は 筥崎八幡宮お参りをして、交通安全のお守りと健康お守りを購入。そして本日のメインイベント。ぷりん&まろんに ペットのお守りを購入しました。ぷりんが赤、まろんが青。1つに2つのお守りが。片方はペットの首輪に、そして片方は飼い主さんが持つようになってます。ぷりんとまろんはそれぞれ首輪に。そしてぷりんとまろんの1つずつを携帯に漬けました。ぷりんとまろんが健康に長生きできますように…とお願いしてきましたよ。で…自分の分は忘れた けどぷりまろが元気が一番さっお守りつけてお散歩した後は本日のぷりまろご飯【豚肉とりんごの豆乳シチュー】今日は淡色野菜を使ったメニュー。材料は 豚ロース肉、りんご、大根、キャベツ、じゃがいも、レンコン、コーン、キュウリ、豆乳です。シチューのとろみをつけるため、じゃがいもとレンコンはすりおろしました。りんごは、何故入っているかと言うと…今日のお昼のオヤツに りんごのコンポートを作って残りをぷりまろのご飯に混合。コンポートと言っても、オリゴ糖とレモン果汁を加えて煮ただけなんですが…面倒なので、普通は豚肉と一緒に炒めると良いと思います。淡色野菜でも、緑黄色野菜に負けない彩りになりました。クセがない野菜を組み合わせて作ったので、手作りご飯はじめたいなぁという方にもオススメです!お試しあれ…お参りをして、清々しく帰っていたら 飛行機雲発見
Sep 21, 2008
先日、緑黄色野菜をあげないで淡色野菜をあげるようにとの事で、淡色野菜って何をあげればいい?とご質問を頂きました。ということで たまーに役立つもろおか豆知識【緑黄色野菜と淡色野菜】についてお話したいと思います。★緑黄色野菜とは・緑と黄色の野菜か?というと微妙にちょっと違う…・色が濃くて、切っても中まで色がついているもの?コレもちょっと違う…・実は緑黄色と色で大別されているように思えるが、そうではないんです。■緑黄色野菜には定義があります!可食部(食べれるところ)100g当たり カロテン含有量が600μg(マイクログラム)以上のものと五訂食品成分表で定められてます。※一部トマト、ピーマンは600μg以下ですが、食べる頻度摂取量を考慮して緑黄色野菜とされています。※カロテンは小腸で吸収分解されることで、ビタミンAとして利用されますが、猫の場合カロテンをビタミンAに変換できないため、動物性の食品からビタミンAを摂取する必要があります。※カロテンは、活性酸素を不活性化させることからガンの予防に効果的。そして、皮膚や粘膜の健康を保持する役割もあるので、うちの子ちょっと皮膚が弱いかな?と思ったら意識的に摂取してみるのもいいかもしれませんね。※そんな優秀なカロテン 吸収率について以前もお話しましたが 生だと10%前後 すりおろして20%前後 ゆでると50%前後 油で炒めて80%前後 となります。※緑黄色野菜は、どの野菜と思ったら ココをチエックしてみてね。■そして淡色野菜は緑黄色野菜以外の野菜です。パッと見て、表面の色が濃くて中が薄い野菜が多いですね。代表的な野菜は 大根 れんこん 白菜 キャベツ 胡瓜などです。※緑黄色野菜に比べると栄養がない!ような扱いをされることも多いのですが、ビタミンCやビタミンB1、ビタミンB2、ミネラルを含む野菜が多いです。そしてクセのない風味が、手作りごはんはじめの一歩に使用するお野菜として向いているように感じます。旬の美味しい緑黄色野菜、淡色野菜を組み合わせて使用すると彩りも楽しく、美味しいごはんが出来ると思いますよ。ということで、淡色野菜のレシピを作りたかったのですが我が家の冷蔵庫には淡色野菜が少なく……緑黄色野菜が!!今日は緑黄色野菜を使ったごはん【緑黄色ミートローフ】人参、かぼちゃ、赤パプリカと挽肉、パン粉、卵を練り練りしてパウンドケーキ型で焼きました。焼いている間、仕事をやりたかったので今日はミートローフ。混ぜて、詰めてオーブンへ。180℃で30分焼きました。ソースはパセリをオリーブオイルで炒めて、ヨーグルトと混ぜたもの。今日もウマウマごはんに満足なぷりまろでした。ちなみにカロテン豊富な野菜トップ10(可食部100g当たり)*しそ 11000μg*モロヘイヤ 10000μg*人参 8200μg*パセリ 7400μg*バジル 6300μg*春菊 4500μg*ほうれん草 4200μg*かぼちゃ 4000μg*小松菜 3100μg*クレソン 2700μg一度に食べれる量から考えると、人参、かぼちゃがおすすめですね。みんなも明日は、緑黄色野菜食べてみる???
Sep 18, 2008
久しぶりに登場!しばらくひきこもって、バリバリ仕事&勉強してました。やっと玉突き事故も証明がおりて、代車もやって来た。結局過失は0という事で、全部相手の方の保険で修理してもらえます。ヨカッタ…いつもはラパンに乗っているけど、代車はワゴンR。意外と乗りやすくて、次の買い替えの候補になりそうです。それにしても、問題はセアカゴケグモですよ。福岡市東区の香椎浜周辺で、700匹のセアカゴケグモが見つかって駆除。しばらく公園も立ち入り禁止だったみたい。近くなんですよねぇ体調1センチって見逃しそうだし、ぷりまろが興味津々で触っちゃいそうでコワイ触らなければ大丈夫みたいだけど、なんせわんぱくなぷりまろさんですから…それに、駆除してあるので草木にも消毒薬や殺虫成分がたっぷりかかっちゃってるわけでして、しばらくお散歩はどうしようかなぁと考え中。まだ、福岡ではいろんなところで出没しているみたいです。そんなちょい運動不足ぎみなぷりまろさん便秘ぎみです。便秘解消のぷりまろゴハンは【豚軟骨と食物繊維たっぷり炒め】れんこんとごぼうのすりおろしに、玄米ごはんとひじきを加えて食物繊維たっぷり。便秘のときは、植物油を加えてあげるとスルリと出やすくなります。ヨーシ これで明日の朝は、うん太郎頑張るんだ!!
Sep 17, 2008
今日は夜中の雷により、ぷりんさんから起こされた。夜中の3時だよ。たしか1時半くらいに寝たはずだが…しょうがないので、なんかよくわからん英語の映画見た。そして、ソファーでいつの間にかぷりまろと寝てた。日曜の朝なのに、ダルーイ1日の始まりだったのだぁ(泣)今日は仕事も少なかったので、ぷりまろとまったりそして、ちょっと気になってた勉強を…ふふふっ終了したら、また日記で書くかも今は頭に知識を入れる時期かなぁと勝手に思い込み、頑張ってます。現在進行形は2つ。人間にもペットにも使えるので、後々ペットの食育の講座で使えると思います。他にもまだまだ、やりたいことはいっぱいあるけど、時間とお金がね…とりあえず、ペットのアロマとハーブの講座も申し込みました。ぷりまろさんで試してみよう!!そんなぷりまろさん、本日はお好み焼きを頂きました。私達、お好み大好き家族なのです。だって、ホットプレートで焼くだけだし、混ぜるだけ準備も簡単。人間用の大きいお好み焼きの端っこで、ぷりまろ用の小さいお好みを一緒に焼きます。生地は同じ。ソースを使わないとこだけが違うところかな。もう好きすぎて、お魚咥えたどら猫ならぬお好み咥えたどら犬になってしまうのだ。今日は、ぶた玉です。
Sep 7, 2008
今日は夕方からコストコへ買い物へ…生鮮品を買うことは少ないけど、でっかいオリーブオイルなんかを購入します。あと卵とかね。そして、ありえないくらいでっかいピザとか、何人で食べる?というくらいのパスタなんかを見てはワクワクしちゃう。買い物って楽しいよね。小さなストレス解消です。ものすごくストレス溜まって、もう限界って時は100均に行っちゃう。そして、なんかいろいろジャンジャン買う。いっぱい買ってストレス解消出来て、お財布にも優しいから!いつか値段を気にせずに、100均以外でジャンジャン買い物したいものだ。なんだかんだあって今年もアッというまに 9月。9月は、我が社の新年度の始まりでもあり、何か新しいことを始める時期。来年の手帳を決める時期でもあるのです。今年『ほぼ日手帳』を使ったけど、来年はどうしようかな???手帳といっても、スケジュール管理というよりは日記に近い。今日はぷりんが吐いた。でも元気とか…まろんの口のまわりが赤くなった。牛肉食べたから??とか…ぷりまろの健康状態書いたり今度行きたいなぁと思うお店(もちろん食べに)の情報とか、食べに言った後の感想なんかを書く1日1ページだから、結構書きやすかったりする。そして、意外と仕事の書き込み少なっボチボチ 手帳決める時期です。そして、新しいこと見つけてしまった……福岡工業大学のエクステンションセンターで学生&地域の住民に対して生涯学習・自己啓発・趣味等の多彩な講座を開催しています。この講座の中に1日講座(9/30)ペットのためのアロマ・ハーブ講座10月からのレギュラー講座ペットのためのアロマ・ハーブ講座があった!!ちょっと興味ありありーな内容なんですよね。びわ温灸とか…昼間の時間帯なので、ちょっと仕事抜け出して受講してみようかなと思ってます。結構大学で、こんなカルチャーセンターのような講座をやっている所多いです。みなさんのお近くでも、何か見つかるかもしれませんね。いろいろな方の講座を受講するのも、自分の講座の勉強になるし楽しみです。あっ、今日は犬ごはんに関係ないネタだけど…我が家の夜ご飯が焼肉だったのでぷりまろご飯は ホットプレートで一緒に焼きながら、焼き肉丼 でしたよ。ウハウハ、喜んで食べてました。
Sep 5, 2008
今日は、もろおか家の美味しいおじやの作り方をご紹介してみようかなと思います。我が家のぷりんさんは、おじやよりもチャーハンLOVEな子。おじやにすると、ちょっと水っぽくなーい?とヒト睨み……(汗)でもね、今日はおしっこがちょっと黄色めだよねぇと思ったら、お水不足のサインかもよ!と、夜ご飯がおじやになるわけです。コレが一番手っ取り早い水分補給だからね。で…で…でお鍋にジャカジャカジャーンと具を入れて、煮込んでOKのおじやも美味しいわけですが、わがままな子には、この方法がオススメかもです。ひと手間かかるけど、そこはご勘弁ズバリポイントは……風味と旨み嗅覚と味覚訴えかけるおじやを目指してます!!というわけで本日のぷりまろご飯【鶏ごぼうおじやでデトックス】具はね、何でもOKなんですよ。家にあるものね。今日は メインが鶏モモ肉(いつもよりも奮発 いつもはムネよ)お野菜は人参、かぼちゃ、えのき、キャベツ、ごぼう、いんげん、紫蘇が入ってます。作り方はまず フライパンを準備します。1.油を使うときはフライパン熱して下さい。そこに食べやすい大きさにカット した鶏肉を入れます。 ☆もろおかポイーント1 この時、炒めるという感覚よりも焼く。 こんがりキツネ色に焼きます。2.キツネ色になったら、ご飯と野菜を入れて全体を軽く混ぜます。3.お水を入れます。そして今日はダシにさくらえび投入 ☆もろおかポイーント2 だしで煮込むと、風味も旨みもUP さくらえびやじゃこ、煮干などなど使ってください。4.しっかりお肉の旨みがでた油分を、だしといっしょにご飯に煮含めてください。5.冷やしてOK我が家では、すりごま、青海苔をトッピングしました。青海苔って、お好み焼きや焼きそばの後によく残ってるでしょ。ちゃんと密封して、冷凍庫で保存してね、そうすれば、色あせもないし風味もよいままで保存できるから!!とにかく ポイントは肉をきつね色に焼くこと。そうすれば、風味、旨み、食感がいいみたいよ。プラスで甘みのある、かぼちゃやさつまいもなんかを使ってると嗜好性UP甘いお野菜は好きな子多いからちょっと手間はかかるけど、犬にはキツネ手作りご飯を食べてくれなーいって方はお試ししてみて下さい。我が家はこれでバクバクです。
Sep 4, 2008
私、週末に自転車を買いまして…たぶん17年ぶりに自転車乗りました。Around40になって、まさか自転車に乗るとは思ってなかった。自転車に乗って、ルンルーン♪と言った先は、ぷりまろごはんの材料買出しにスーパーへ。野菜は常に冷蔵庫に入っているんだけど、お肉お魚はその日に買ったものを使うことが多いです。特売ゲットです。今日は国産牛肉の特売だったので、夕方ゲット!!うーん20%引きになるのを待ちたいところだが、暗くなると自転車怖い…待てずに購入。というわけで、本日のぷりまろご飯は【ステーキピラフ】いま、まろんさんのおなかにポツポツと虫さされのような発疹が…ここ数日の雨で、公園の草が成長してたんだよね。だからビタミンA(βーカロテン)を含む緑黄色野菜を、盛りだくさん入れました。ビタミンAは、粘膜や皮膚を健康に保つのにいいからね。人参は、βーカロテンの宝庫。ほうれん草はポパイがパワーアップするほど、ビタミンミネラル豊富な野菜です。そして、虫除けににんにくを1/2片。他には、かぼちゃとパプリカ、しめじを入れました。いやー 美味しそうにできましたよ(自画自賛ですが)でもね、 今日はぷりまろだけがステーキなの……人間は、サバの煮付けでした。残念ぷりんさんには、スペシャルなおまけをミントをトッピング。ぷりんはミントをボリボリ食べます。大好き♪みたいお口は爽やかな香りに…歯磨き後みたいだよ。今日のご飯は、赤・緑・黄色とカラフル『野菜の色には力がある』以前カゴメトマトの野菜の色というサイトを紹介しましたが、コレがさらにパワーアップ わかりやすくファイトカラー研究所として新しくなりました。♪野菜のい~ろいろいろ ってCMしてるやつね。以前よりもビジュアル重視で見てて楽しいかもしれないので、見てみてください。
Sep 3, 2008
全253件 (253件中 1-50件目)