2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日仕事から帰ってきただんな、「『どくだみ』、1日1杯飲めばえんか!?」って。(^^;)皆さんのメッセージのおかげで、飲んでみようと思ってくれたようです。そして今朝、だんなが「どくだみ」を飲みました!!\(^o^)/これも皆さんのおかげです。ありがとうございます。 相変わらず実家の裏庭にはセミが群生しております。だんだん数が増えてきたようで、昨日の昼間、ワンコの用足しに出ると、いっせいに20~30匹のセミが飛び回り始め、私もワンコたちも大パニックでした。(^^;)夜は夜で、だんながワンコの用足しに行くと、玄関先までついてきて、外灯にバシバシ体当たりし、大暴れ。それに恐れをなしたジャック、「僕、家に入れませ~ん!(泣)」とビビって玄関に近づこうとしません。(^^;) とうとう昨夜は家の中に1匹のセミが侵入。ジャック、怖くて自分のケージにダッシュで逃げ込んでいました。ジュリア、セミを捕まえて食べようとしていました。だんな、傘を振り回し、セミと格闘していました。何とかセミを外に追い出したようですが、 「いけん・・・もう年じゃ。セミを素手で触れんようになった・・・。」 私は若い頃から触れんけどな。(^^;)ああ、セミに威嚇されまくる日々はいつまで続くんでしょうか~!?かなりうんざりな毎日です。(-_-;) 我が家にジョーズが出現しました!Σ( ̄□ ̄;) ジャック:「失礼な!僕ですよ!!口開けて待ってるんですから、何か食べ物をください!!!」 ずっと引いてみると、周りにはアンジェラやジュリアもいました。それにしてもデカい口のジャックです。(^^;)
2005/07/31
コメント(26)
![]()
うちのだんな、アトピー性皮膚炎で年中、「痒い、痒い!!」と言っています。特に今の季節、汗も掻くので余計痒いみたいで、体中、掻きむしって大変なことに・・・。先日、私のお気に入り「ショップ○ャンネル」を見ていたところ、「どくだみ」の特集をしていました。紹介者の子供さんがアトピーで、9年間、病院通い&様々な健康食品など、いろいろ試してみられたそうですが、全然ダメで、途方に暮れていた時、この「どくだみ」に出会ったそうな・・・。で、「どくだみ」を試したところ、アトピーが改善したそうなんです。そうと聞いて、「うちのだんなに飲ませてみよう!」と思い、早速注文!!今回は5本の値段で6本買えるのでお得。(^^)1本に14kgのどくだみが入っていて、添加物等他のものは一切なし!ワインと同じ製造法を取ったおかげで、かなり飲みやすいそうです。味はトマトジュースを薄くしたような感じだそうで。。。よくある健康食品は、「体に良いものを足す」というのが基本ですが、これは、「体に悪いものを引く」というのが基本だそうです。成人だと年間4~5kgの添加物など体に悪いものを摂っていて、それが全部体外に出切らず、体内に蓄積されてしまうそうです。「どくだみ」を飲むと、それら体に悪いものを出してくれるらしいです。楽天内のショップでも同じものを取り扱っているところがありました。商品はこれ→わたし:「『どくだみ』買ったから、飲まれーよ!アトピーが良くなるかもよ!!」だんな:「僕、『どくだみ』は飲まん!!」わたし:「そんなこと言わんと飲んでみられ~。」だんな:「ぜぇぇぇぇ~ったい、飲まん!!」せっかくだんなのために良かれと思って買ったのに。(-_-;)私の“愛”はカラ回りです。(ノ_;)いいもん、いいもん、それなら私が飲んで、私だけ健康になってやるわっ!!( ̄^ ̄) お友達のまろきちさんから、とってもステキな暑中見舞いが届きました!(^^) 可愛い可愛いみーちゃん&虎太郎君の姿にすっかり癒されました~。(*^-^*)殺伐とした(!?)私のココロに一服の清涼剤となりました。まろきちさ~ん、本当にありがとうございました!!(^o^)/
2005/07/30
コメント(30)

8月8日はアンジェラの5回目の誕生日です!(^^)さぁ、今年は何を誕生日プレゼントに送ろうかな~と思ってだんなに相談しても、ロクに返事もしやしません。(-_-;) 猫タワーやベッド類は山ほどあるので、これ以上買うな!!とだんなに言われています。確かに私も、もうこれ以上必要ないと思います。(^^;)なので、これらはダメだし・・・。首輪も今使っている分で支障ないし、食べ物もワンコと違ってそんなに喜ばない。オモチャ類も、アンジェラが狂って喜んで遊ぶようなものがなかなかない・・・。 あ~、何にしたらいいか、かなり悩んでいます。今、私が考えている一番の候補はペットキャリーです。今、うちにあるのはあまり気に入ってないので、新しいものを買ってあげてもいいかな~とは思っています。うちには2つペットキャリーがあるのですが、1つはプラスティック製、1つは布製です。プラスティック製のものは、うちのデカいニャンズにはちと狭い気がします。それに固いので、完全に隔離されている状態になってしまいます。これが柔らかい布製だと、キャリーごと抱いてやれば、ニャンズも安心しますから。(^^;) しかし、布製のものは、底板もなくフニャフニャ。そのキャリーにマイケルを入れて、車の後部座席に置いておくと、中で暴れてキャリーごと座席の下に落ちています。(^^;)あまりに柔らかすぎるのもダメみたいです。 気難しい王子のこと、ちょっとやそっとのものでは喜んでもらえそうにありません。(^^;)何か、これぞ!!というものないでしょうか~!? アンジェラ:「僕のオメガネにかなうものを、ちゃんと選んでニャン♪」 ジュリア、おっぴろげしたら怖い顔!! 耳が引っくり返っています。 こ、怖いです。。。 決して一人では見ないでください。 ジャック:「う~ん・・・確かにひどい顔です。ジュリアはブサイクです。」 ジュリア:「わたちはこんなに可愛いのに、ひどいでしゅ!!」
2005/07/29
コメント(26)

今週のあたまから、小学生のラジオ体操が始まりました。ちょうどラジオ体操の会場へ行く小学生たちと、朝のワンコの散歩の時間がかち合います。なるべく子供とニアミスしないようにしてはいますが、なかなかそうもいかず・・・。今朝も家を出たところで小学校3年か4年の男の子とそのお母さんと遭遇。 お母さんは、ワンコを押さえている私の脇を、軽く挨拶してさっさと通ってくれたのでやれやれ。子供にもそうしてもらおうとしたのですが、怖がってワンコの側を通り過ぎることが出来ない様子。早く通り過ぎてもらわないと、だんだんワンコがエキサイトしてくるんですけど。(-_-;)結構デカい男の子のくせに、ヒンヒン半泣き。母親が一緒だから甘えているのか!? 子供:「怖いよ~、通れんよ~!(泣)」お母さん:「大丈夫じゃが。早くおいで~。」 子供:「怖い~!通れん~!!(泣)」 さっさと通りやがれ!と思っていたら、仕方なくお母さんが引き返して、子供のほうへ行こうとしました。その瞬間、押さえられていたジャックが、お母さんに向かって寄って行き、ウ~ウ~唸りがやがりました。(-_-;)それを見た子供は更に怖がったようで、結局車道を通って行きました。 ジャック・・・アンタ、ついこの前叱られたばっかりよな!?全然懲りてないじゃないか!(`□´) この後、ジャックに私のパンチ&キックが炸裂したことは言うまでもありません。ったく、お仕置きされても、全然学習しないバカ犬です。(-_-;)もっと厳しくシツケなければならないようです。 ジャック、朝ご飯をもらうとき、いつもの何倍も「マテ」をさせられて、滝のようなヨダレを流していました。(プチお仕置きです) ジャック:「だって、よその人は怖いので、先制パンチで吠えなきゃ!・・・です。」
2005/07/28
コメント(36)

ワンコたちの散歩、朝と夕方では違うコースに行っています。ところが昨日の夕方の散歩、ジャックが朝と同じコースに行きたいと言いました。で、朝のコースに行ったら、いつもノーリードで犬を散歩させている近所のオバサンと遭遇。オバサンが連れている犬(シェットランドシープドッグ)を見て、大興奮のワンコたち。 わたし:「(その犬の方へ)行ったらいけんよ!!」とワンコたちに言っても全然言うことを聞きません。(-_-;)グイグイ引っ張られて、引きずられて、どんどんシェットランドに近づいて行く。オバサン、自分の犬をどうにかしてくれるとか、どっかに行ってくれるとかすればいいのに知らん顔。とうとう私の手からリードが離れてしまいました。シェットランドに向かって走り出すワンコたち。 わたし:「ダメよ!いけんよ!!」と叫んでも全く止まろうとしないワンコたち。ジャックはしばらく追いかけると、「やばい」と思ったのか足が止まったので、かろうじて確保。ジュリアは猛スピードでシェットランドを追い掛け回している。シェットランドを追い詰めたジュリア、シェットランドの匂いをクンクン嗅いでいました。(^^;)シェットランドはされるがまま・・・。そこでやっとジュリアを確保。後から追いついてきたオバサン、 ババァ:「まぁ恐ろしい!まぁ怖い!!(ジュリアに)噛まれたわ~!家に帰って(噛まれたかどうか)見ような!!」などと自分の犬に向かってほざきやがりました!(`´メ)(もちろんジュリアは噛み付いてなどいません!)あんまり好き勝手なことを言いやがるので、ムカついて、 わたし:「ノーリードで散歩してるほうが悪いじゃろ!」 ババァ:「そっちだって(リードが)離れたが!そんなデカい犬が2匹も恐ろしい!」 ムッカ~!!ヽ(`□´)ノ ナニヌカシトンジャ、ボケッ!!! ノーリードで散歩していること自体が条例違反なんだよ!!自分は自分の犬を制することもしないで何言ってるんだよ!!こっちはノーリードの犬に触発されて興奮し、不可抗力でリードから手が離れたんだよ!!最初ッから確信犯でノーリードにしているアンタと一緒にするな!!!あ~、もう、ムカつく!! キィィィィ~!!!(`´)ノ☆(((*;・)バンバン!! クソババァにも、もちろんムカついたのですが、うちのワンコどもにもかなりムカつきました。(-_-;)ババァが立ち去った後、ギャーギャー怒鳴って蹴りを入れて私も帰宅。夕方の散歩から帰ったらいつもご飯をしてやるのですが、してやりませんでした。当然ご飯がもらえるものと思って台所へ直行したワンコたちを無視し、私はシャワーを浴びました。ヤツら、いつもと様子が違うぞ・・・と思いつつも、お風呂場のドアの前で待ってました。でも私は、お風呂から上がっても、ひたすら無視、むしムシ無視! いつもは、「側においで」と言っても知らん顔しているジャック。呼んでもないのに私の側に来て、膝に顎を乗せ、上目遣いに私を見て、ジャック:「ママァ~、晩ご飯の時間ですよ~。お腹すきましたよ~。」と訴える。もちろん無視です!(`´)そうこうしていたら今度はジュリアも側に来る。いつものように腰をブンブン振りながら、私の顔を舐めるけど、冷たく手で払われ、「あれっ!?」って顔。(^^;)ジュリアも私の側で伏せて、ジャックと同じく上目遣いしてました。 2匹に囲まれるも、しばらく無視していましたが、わたし:「何でママが『行ったらいけん!』って言うのに行くん!?どうして言うことを聞かんの!? よその犬に(向かって)行ったらいけんっていつもいよーるじゃろ!!」と怒ってやりました。ジャック、神妙な顔をして話を聞いていました。いつもと様子が違うと分かるのか、ジュリアでさえおとなしく聞いていました。しばらく腹立ち紛れにギャーギャーワンコたちを怒鳴り、そして、 わたし:「そんなにご飯が食べたいんなら、“テスト”をしてからじゃ!」よそのワンコの側を通ってもおりこうさんでいられるかを“テスト”してやろうと思いつきました。これでまた私の言うことを聞かず、興奮して向かって行くようなら、晩ご飯は抜き!!(`´)そういう条件だよ・・・とワンコたちに告げ、お風呂上りだというのに、もう一度ワンコたちを連れて散歩に出ました。そしてわざと「天敵犬」の側を通ってやりました。ジャック、私の顔をチラチラ見るので、 わたし:「行ったらいけんよ!」 ジャック:「・・・分かりました。」 ジャック、いつもは興奮して天敵犬に近づいて行くのですが、昨日は行きませんでした。ジュリアは・・・ジャックよりは興奮していましたが、やはり行きませんでした。第一関門突破!!\(^o^)/ これで許しては甘過ぎるので、もう1匹よその犬の側を通ってみました。ジャック、さっきよりは興奮して行こうとしましたが、 わたし:「行ったらいけんよ!」というとやめました。ジュリアも行きませんでした。(^^;) “テスト”散歩の間、2匹は私の、「待て」、「止まれ」を忠実に守っていました。アンタたち、やれば出来るんじゃないの!だったらいつもそうしてよ!!おりこうさんに出来たので、帰ってご飯を上げました。(^^;) アンジェラ:「ったく、我が家の人間とワンコはホントやかましいニャ!」 マイケル:「ZZZ~・・・」 ジャック:「僕たち、反省してちゃんと良い子にしました。」 ジュリア:「わたち、海よりも深く反省しまちたよ。」 あんまり腹が立ったので、だんなの仕事中に事の次第をメールで連絡。帰って来てからも話を聞いてもらいました。だんな、私の話を全部聞いてくれ、私の気持ちを分かってくれました。だんな:「アンタ、普段は言い返さんとガマンしとるのに、よ~言い返したが。えらいが。」と言ってくれました。やはり近所の人とは極力トラブルは起こしたくないので、今まではこのババァにも何を言われてもガマンしていたんです。でも、昨日はさすがにガマン出来ませんでした。だんな:「これからは(ババァには)言いたいことを言い返したらええよ。後でトラブったら僕がちゃんとフォローしたる。」だんな、ありがとう!!(^o^) 私には力になってくれる人がいてくれると思うととっても嬉しいし、心強いです。いざという時頼りになるだんなの存在が、とてもありがたいと思いました。そうそう、今朝の散歩はだんなが行ってくれたのですが、またこのババァ&シェットランドと遭遇したそうです。うちの犬の姿を見つけてからか、最初からかは分かりませんが、リードをつけていたそうです。(^^;)
2005/07/27
コメント(32)

私の職場は、クーラーの温度を28度に設定しています。なので、とっても暑い!とっても不快!!ヽ(`□´)ノ暑くてたまらないので、太腿までのストッキングを買ってみました。膝丈だと、どうしてもスカートから覗くので。。。 普通のストッキングよりは相当涼しいです!(^o^)これに気を良くしていた私ですが、3,4日経つと、どうにもこうにも太腿が痒くてしかたなくなってきました。(-_-;)ちょうどゴムが止まる部分がメチャクチャ痒くて、掻きむしってしまいました。そこに汗がたまったとかではないんですけど・・・。仕事中あまりの痒さにガマン出来ず、とうとう普通のストッキングに履き替えました。 それから1、2日経つと、赤い小さなブツブツがゴムの止まっていた部分に出来ていました。その頃には痒みはなくなっていましたが、今度は痛くって・・・。(-_-;)(私が掻きむしったからでしょうけど・・・)せっかく涼しく過ごせると思ったのに、とんだことになりました。こんなに自分の肌が弱かったとは・・・愕然です。(-_-;)(30数年、気付かなかったのもどうかと思いますが・・・)もちろん今では普通のストッキングを履き、暑がっている私です。 相変わらず裏庭には、たくさんのセミが陣取っていて、すっごく不快です。(-_-;)裏庭に行った途端に、人の頭上や耳元をブンブン飛び回り、威嚇するのですからたまったもんじゃありません。ジュリア、先日裏庭でウンチをしている時に、セミに威嚇され、ウンチをしながら逃げてました。(-_-;)ウンチングスタイルで逃げるものですから、ジュリアが逃げた跡に点々とウンチが・・・。ったく、セミのヤツらにはかなりムカつきます。(-_-;)ウンチくらい落ち着いてさせてやれよ!って感じです。かわいそうなジュリア。今日は台風が接近しています。台風でセミを吹き飛ばしてほしいくらいです。(^^;)ジュリア:「セミさん、ホントにイジワルでしゅ。」 ピレちゃんさんちのブンタくんが、「♪ダルメシアン隊♪」に入隊です!(^^♪またまた まいママさんの手作りです。今度はよだれかけだそうですよ~。皆さん、見てね!(^^)
2005/07/26
コメント(35)

昨日は・・・予定通り「マイ・ブラザー」を見に行って来れました!(^o^)今回、「マイ・ブラザー」が上映された映画館は、受付順に入場出来るんです。なので、早めに行って受付だけすませることに・・・。上映時間は13:15でしたが、10時半頃には受付完了!(^-^)あとは上映まで時間をつぶすことに・・・。 ショッピングしたり、ランチしたりして時間をつぶしました。ご飯を食べている最中にだんなの携帯に着信が・・・。またまた会社からでした。(-_-;) 「今から出て来い!」って言われるのかと戦々恐々でしたが、明日以降のスケジュール確認でした。(^^;)そんなのわざわざ休みの日に電話してくるなよ!って感じでしたが、まぁ、呼び出されなかったのでやれやれです。(^^;) そしていよいよ映画を見に行きました。整理券番号の順番に入れるんですけど、私達、1番と2番だったんですよ!!(^o^)私がウォン・ビンくんを海よりも深く愛していたから1番が取れたんだわ!!Ψ(`▽´)Ψケッケッケ~!あ~、一番に入場して、一番好きな場所で見られる優越感!!たまりませんでしたよ~!!(≧∇≦) さて、肝心の映画の内容ですが、詳細はやはり書かない方がいいと思いますので私の感想を・・・。う~ん、何だかなぁ・・・って感じでした。(^^;)納得出来ないというか、理不尽というか、とにかく後にモヤモヤが残る感じです。そしてエピソード全てが中途半端に描かれていたので、感情移入出来ない。(^^;)ウォン・ビンくんがかっこいいことはいうまでもないんですけど・・・それでもイマイチ!私的には★★☆☆☆(星2つ)かなぁ。。。(^^;) ワン・ニャンたち、クーラーをかけていない時は、それぞれで快適な場所を探しています。アンジェラはまたまたジュリアのケージに篭城です。アンジェラ:「(人の)クールボードが最高だニャ。」 ジュリア:「アンジェラにいちゃんに、わたちの部屋をのっとられまちた・・・。」ジャック「廊下もなかなか涼しいです。」 ジャック「でも一番涼しいのは玄関の大理石です。」玄関でくつろぎ顎を乗せているジャック。何をキョロキョロ見ているんでしょう!? マイケル:「僕はコタツの上が気持ち良いニャ。」
2005/07/25
コメント(28)

今日は、ウォン・ビン主演の「マイ・ブラザー」を見に行ってきます!!(^^)(予定)確か5月末くらいに全国主要都市では公開されていたこの映画。岡山ではやっと7月23日から、小さな映画館で上映されることに・・・。で、本当は昨日23日に行くはずだったのに、だんなはまたまた仕事。初日に行きたかったけどガマンです。(-_-;) だんなも一応、会社には、「23日は嫁さんと約束してるから!(ダメ)」と言ってくれたらしいのですが、「(嫁さんとの約束)何とかしてくれ~!!」と会社に言われて仕事を受けたらしいです。(-_-;) 「約束しとったのにゴメンな」と言われたら怒れませんよね。(^^;)ここで、「仕事なんだから仕方ないだろ!」って開き直られたらムカつくけど、だんなは本当に申し訳なさそうにしてましたから、返ってかわいそうになっちゃいました。私と会社との板ばさみ・・・いつもだんなはそういう状況に悩まされています。(^^;) 夫婦で“街”(市街地)に出るのは久しぶりです。ただし、「会社からの呼び出しがなかったら」・・・ですが。昨夜、仕事から帰って来ただんなが、「明日も呼び出しがあるかもしれん。」って言ってました。「『出掛けてたら、もう仕事には出られませんから』って言っといた。」そうです。・・・ということは、出掛ける前に呼び出しがあったら仕事へ行くってことですよね!?さぁ、私が今日映画に無事行けたでしょうか!?その結果は明日報告します。(^^) 良い子でお留守番出来るかな? ラブリーアンジェラ スマイリーわんこ デブリーマイケル
2005/07/24
コメント(23)

一昨日、ジャックに生まれて初めてイ~ッってされ、ブロークンハートだった私・・・。でも昨日、しつこくブラッシングしてみました。ジャック、昨日は全く嫌がることなく、おとなしくブラシされていました。あの「イ~ッ!」は、何だったんでしょう!?(^^;) 昨日、あまりにおとなしいので、 わたし:「ジャック、もう『イ~ッ!』ってせんの?」と言ってジャックの唇を上下に開けさせて、「イ~ッ!」の口にしてみましたが、 ジャック:「何するんですか、やめてください!」って言いながらもされるがまま・・・。やっぱりおとなしいジャックでした。(^^;) そうそう、たまにジャックの口に私のげんこつを入れて、わたし:「噛んでみる~?」と聞いても絶対噛みません。おとなしい子をあまりからかっちゃいけませんよね。(^^;) ジャック:「僕がおとなしいからって、ママはやりたい放題です・・・」 ワンコたち、散歩以外の用足しは、実家の裏庭でしています。実家の両親は嫌がっていますが、ワンコたちがそこを気に入ってるので無視して続けています。(^^;)その裏庭・・・今はセミに占領されていて、うるさいったらありゃしません。(-_-;) 裏庭に行くと、セミの大音響。「うるさい」というレベルじゃなく、「鼓膜が破ける」くらいのものすごい音。そのうえ、ワンコたちが用足しをすると、威嚇するように私達の周りをブンブン飛び回る。ったく、誰の庭だと思ってんだ!!と怒りながらも、セミの剣幕に早々に退散することになる私とワンコ・・・。虫が大嫌いな私にとって、裏庭は今、キョーフスポットです。(-_-;) ジャックは朝晩の用足しで大丈夫なのですが、ジュリアは2,3時間おきに連れ出さないと室内でします。外でする習慣に徐々に移行するため、人間が家にいる時は連れ出します。そのたびにセミに威嚇され、追い掛け回される私・・・。もうイヤ!!(T_T) 写真の真ん中辺りに3匹くらいセミがいるのが分かりますか?裏庭にいるセミのほんの一部です・・・。実際はもっともっといます。 ジュリア:「セミってうるさくて怖いでしゅ・・・。」
2005/07/23
コメント(24)

へっへっへ、私、今日から3連休ざんす。(^^)v先週末、休日出勤のせいで3連休出来ず、悔しかったので今週末3連休しました。暑いから休みの間、クーラーかけまくりそうで、電気代が怖いのですが・・・。 そんなことはさておき、昨夜悲しい事件が・・・。昨日も飽きずにワン・ニャンをブラッシングしていたんです。ジャックが寝ていたのでブラッシングしていたその時、ジャックがむくっと起き上がり、私の顔を見ていきなり、 イイィィィィイイイ~!!ってしたんです~!!(大泣) 犬って気に入らないことがあったら、歯を剥いてイ~ってしますよね。(猫で言えば、シャーシャー威嚇するみたいに)それをやられたんです。「なんだ、そんなことか。」と思われるでしょうけど、私、ジャックと暮らし始めて3年半余り、今までそんなこと、されたことがなかったので、大ショック~!!(T_T) ジャックに、「どしたん~!?そんなにブラシがイヤじゃったん?ごめんな、ごめんな~!!」と謝り倒しました。(-_-;)ジャックは知らん顔して、再び寝始めていましたが・・・。そんなに力を入れてグイグイやったわけじゃないし、引っかかったりしていないので、痛いわけではないはず・・・。撫でるようにしていただけなのになぁ。ショックでもうブラッシングする気が失せた私。仕方がないのでマイケルをブラッシングしてやりました。(^^;) ジャック:「せっかく気持ち良く寝てるのに邪魔するからです!」 マイケル:「僕もイ~ってしてみようかニャ?」 昨夜、夜21時半頃、ジュリアが突然リビングのドアに向かって、ワンワン吠え始めました。普段ほとんど吠えない無口なジュリアが、ウ~ウ~唸りながらワンワン吠え続ける。。。わたし:「どしたん?何もないよ。誰もおらんよ。」と(自分に言い聞かせるように)言っても、ずっとずっと吠えている。 ジュリア、吠えている途中、ジャックの側に行き、 ジュリア:「にいちゃん、起きてくだしゃい!怪しいヤツがいるんでしゅよ!!」と、言わんばかりにジャックを起こそうとしたのですが、ジャックはうるさがって起きません。 再びドアの前に戻り、吠え続けるジュリア・・・。側で見ていたアンジェラも、ジュリアのあまりの剣幕に一体何があったのか!?って不思議な顔をして見ていました。 時間にして2,3分余り、ジュリアはずっとドアの方を向いて吠えていました。一体何があったんでしょう~!? 怖くてドアを開け、確かめてみることは出来ませんでした。(^^;)ジュリア:「わたち、意外と敏感な女でしゅよ。」
2005/07/22
コメント(32)

今朝の4時頃、だんなが仕事から帰って来ました。それで“ブリ”がついたワンコ・・・その時間から遊び始めました。ジャックは、「寝なさい!」と言えば言うことを聞くのですが、ジュリア・・・全く言うことを聞きません。(-_-;)人間を踏んだり蹴ったりどついたりしながら遊んでいました。 おかげで全然眠れませんでした。(+_+)やっとうとうとしたかと思えば、目覚ましが無情にも鳴り響く・・・。今朝はボ~ッとしています。眠いです。(-_-;)ジュリアは昼寝をすればいいのですから、ズルいです。 私が購入したこの寒天⇒ ダイエット効果が実感出来ないのですが、消費しないわけにもいかず、毎日ゼリーを作っています。毎日毎日私とワンコたちはゼリーを食べ続けているのですが、悲しいことに全然効果が出ないんです~!(泣)私もそうなんですが、ワンコの便通にも全く変化無し。どうしてなんでしょう~!?(^^;) まぁ、ワンコたちにしてみれば、ダイエット効果などどうでもよくて、オヤツがもらえるのが嬉しいみたいで・・・。 ジャック:「僕は良い子でオヤツをもらえるまで、伏せて待ちます!」 ジュリア:「わたちは“お座り”が限度でしゅ。」 ジャック:「早くゼリーをください!」
2005/07/21
コメント(22)

夏場の散歩、暑いのが苦手な我が家のワンコ、用足しが済んだら、とっとと帰ります。時間にしたら10~20分程度。それでも家に帰るとハーハーと暑そうにしています。暑い時は本当に動きたがらないワンコたち。部屋の中でも涼しそうな場所を見つけ、じ~っとしています。が・・・クーラーがきいていれば動けるみたいで、昨日もジャックとジュリアは大暴れでした。(^^;) ブンブンボールを取り合っています。 ジャック、顔が怖過ぎです。ジュリア、胴が長過ぎです。 相変わらずどっちも譲りません。ジュリア、なぜか目が赤いです。(^^;) 大騒ぎ&大暴れしているワンコたちを尻目に、アンジェラ、ゴチャゴチャしたPCデスクの上でくつろいでいます。 猫ツリーの一番下に陣取り、ワンコたちを見守るマイケル。マイケルも遊びに加わりたそうです。 ワンコたち、ひとしきり大暴れしてスッキリしたのか、遊んだ後は大イビキをかいて寝ていました。(^^;)ヤツらが暴れた後、ひっくり返されたもの、不自然に移動させられたものなど直して回るのは私なんですけど。。。片付けるのも結構大変なのよ。(^^;) そうそう、ブラッシングですが、毎日やっていたら抜けるアンダーコートの量が激減しました。面白くないです。(-_-;) しばらく時間を置こうかしら・・・。
2005/07/20
コメント(25)

マイケルです、変なブラシが来てからというもの、ママに追い掛け回されているとです。マイケルです、なので猫ツリーの上に篭城したとです。 アンジェラ:「お前だけブラッシングから逃げようニャンて、ズルイニャ!!」 アンジェラ:「降りて来いニャ!!」マイケル:「アンジェラにいちゃん、や~め~て~!!」 マイケル:「なんとかアンジェラにいちゃんをかわしたとです。」 いつもはコタツの上でよく寝ているマイケル。昨日は“危険”を察知したのか、ずっと猫ツリーの上にいました。(^^;)しかしこの後、私に引き摺り下ろされてブラッシングされたことは、言うまでもありませんが。。。昨日は珍しくアンジェラが私の側に寄って来るばかりしていました。まるで、「ブラッシングしてニャン♪」と言う風に・・・。何て可愛い王子なんでしょう!(*^-^*)ワンコたちはブラッシングしてくれとも言いませんが、されても嫌がりません。さぁ、今日も張り切ってブラシするわよ!! ジャック:「オモチャ箱の影からコンニチハ!」 「オモチャ箱の端に顎を乗せてみました。僕は良い子でしょ!?」 「下顎が引っ張られて、歯が出ちゃいました。」
2005/07/19
コメント(22)

つい先日まで雨ばっかり降っていたのに、もう梅雨が明けたのかって感じの真夏日が続いております。(-_-;)ヘタレの私はもう暑くて暑くて・・・ 口を開けば、「暑い!!」 二言目には「暑い!!」 何をするにも「暑い!!」・・・でございます。(^^;) 土・日は朝から晩までず~っとクーラーかけ通しでした。今日は仕事なので、ワン・ニャンはクーラーなしで耐えていることでしょう。(かわいそうに)私は職場で一人なのをいいことにガンガンクーラーかけています。(^^♪ この前、「パラドッグス」さんで見つけたこのブラシ⇒ちょっと高かったけど、「画期的!こんなに取れる!みるみる取れる!」というキャッチフレーズと実際にこんなに取れましたぜ!っていう参考写真を見てどうしても欲しくなりました。欲しい!!・・・でも高い~!・・・それでも欲しい!!・・・という葛藤の末、全額ポイントで支払うことにして買っちゃいました。(^_^;) 土曜日の夕方に届いたので、早速ワンコたちをブラッシング。参考写真のように、取れた毛をためてみたわけではないけれど、なかなかの取れ具合。(^^)ジャックは心なしかスマートになったみたいでした。 これに気を良くしてお次はニャンズのブラッシング。ワンコより更にごっそり取れましたよ~。(^^)あまりに気持ち良く取れるので、嫌がるニャンズを捕まえてしつこくブラッシングしました。 すると、アンジェラ、今まで以上にフワフワ♪ 王子の名にふさわしい毛づやになりました。一番驚いたのがマイケルです!ヤツのアンダーコートが一番良く取れたので、ものすごくさっぱりし、体が一回り小さくなって痩せたように見えました。毛づやももちろんよくなり、アメショー独特のシマシマ模様もくっきりしてきました。 仕事から帰っただんなに、変身したマイケルを見せると、「まるで散髪屋に行ってこざっぱりした子みたいだ。」と言っていました。 これで気を良くした私は、ブラシが届いてからというもの、ずっとワン・ニャンのブラッシングばかりしています。(^^;)特にマイケルの変貌ぶりが面白かったので、一番の標的になっていて、すごく迷惑がっています。それでもひっ捕まえてブラッシング~♪ あ~、早く帰ってブラッシングしたい!!今日もごっそりアンダーコートを取るわよ~!!(^ー^* ) アンジェラ:「僕は人間にブラッシングしてもらわなくても、キレイだニャ!!」 ジャック:「ママがブラシを持って追いかけて来ました!」マイケル:「僕はジャックにいちゃんのテーブルの下に隠れるニャ!」 ジュリア:「しつこい人ってキライでしゅよ!!」
2005/07/18
コメント(22)

皆さんのHN(ハンドルネーム)、それぞれに由来があると思いますが、どういういわれがありますか?(^^) 私のHN「ぷちまろ」は、昔まだだんなとアパート住まいだった頃に飼っていたジャンガリアンハムスターの名前なんです。多い時には10匹もいたんですよ~。(^^)その中でもひときわ可愛かった子が「ぷちまろ」でした。名前の通り、体はプチサイズでしたが、愛嬌たっぷりで、人間がケージに近寄ると、ぷちまろも近寄ってきて、「くれくれダンス」(何か食べ物くれ~!と訴えるダンス)を踊っていました。小さいくせに、カボチャの種が大好きで、何粒も頬張っていました。 そんな可愛いぷちまろでしたが、一緒に過ごした時間はとても短かったです。でも、今でも忘れられない可愛い子です。 ありし日のぷちまろ 楽天広場内をふらふらしていたら、こんなページを見つけました。「ハンドルネーム占い」のページです。 私も早速占ってみました。結果は・・・ 中吉お似合いですよ、そのハンドル!使い続ければ良い事がきっと訪れます。 恋愛運:C 健康運:A 成功運:A 金運:A・・・だそうです。(^^;)何だか結果が良かったので、今まで以上に愛着が湧きました。
2005/07/17
コメント(23)

昨日は飲みに行ってきました!(^^)メンバーは、職場の先輩Oさん(♀ 43歳)と、仕事関係の知り合いMさん(♂ 61歳)と私の3人でした。Mさんはうちの両親と同じ職場(公務員)でしたし(母とは同期でした)、私の職場ともいろいろ関わりがあってOさんと私の共通の知り合いなんです。(^^)で・・・2年前に定年退職される際に、「送別会をさせてください!」と言っていたのですが、なかなか都合が合わず、何と2年も経ってやっと飲み会が実現したのでした。(^^;) このMさん、公務員とは思えない(!?)ダンディな紳士。いつもネクタイとお揃いのチーフをさりげなく胸ポケットに入れていて、愛用の香水は、シャネルの「エゴイスト」!東京に何年か赴任されていたことがあるせいか、キレイな標準語をスマートに話される。女性に対してとっても紳士で、本当にステキな方なんですよ。(^^) そのMさんが、最近丸刈りにされたと聞いていたので、それも見たかったんですよね。私が知ってるMさんの髪型は、橋本龍太郎風の漆黒の髪のオールバック。「さぁ、どんな風に変身されてるんだろう~。」と思いつつ、待ち合わせの店へ・・・。待ち合わせの時間をちょっと過ぎて到着。店に入ってみると男性が一人カウンターにいらっしゃった。でも・・・私の知ってるMさんとは全くの別人!!確かに髪は丸刈りですが、髪の毛も眉毛までも真っ白~!!(@_@)ダンディな紳士がすっかり老け込んでしまった姿を見て絶句でした。。。(-_-;)私より少し遅れてきた先輩Oさんも、ご同様だったようです。(^^;) まぁ、そんなことはさておき、飲み会開始!行ったお店は韓国料理のお店。チゲやチヂミ、豚キムチ、ごぼうの唐揚げ(←珍しいでしょ!?)などなど頼みましたが、どの料理もとっても美味しかったです!(^^)久々に会ったMさんとも話が弾み、あっという間に21時過ぎ。そろそろ帰ろうということでお開き。Mさんにおごってもらっちゃいました~。(^-^)Mさんとはそこで別れ、先輩Oさんが、「だんなが迎えに来るから、送っていってあげる!」と言ってくれたのでご好意に甘えることに・・・。 が・・・待ち合わせの場所に行っても、ご主人の姿はなし。(^^;)お開きになる少し前、ご主人がOさんにメールしてきていたのですが、Oさんは気付かなかったんです。それにお店から待ち合わせの場所まで歩いて10分はかかるので、待たされたのが気に入らなかったようで、帰ってしまわれたみたいなんです。(^^;) Oさんが何度も何度も電話したりメールしたりしても、電話には出ないし、メールの返信もない。。。Oさんがご主人からのメールにすぐ気付かなかったからって、それはないんじゃないの!?(^^;)だって、飲んでる時だから、バッグの中で携帯なっても気付かないこともありますよね。ずっと携帯握ってるわけにはいかないんですから~。(^^;)テーブルの上に置いていても、何だか場の雰囲気が悪くなりそうだし。(この場がイヤですごく帰りたいのかと思われそうじゃないですか!?) まぁ、そんなこんなでOさんのご主人に送ってもらえなくなっちゃいました。(^^;)Oさん、ご主人に対して大激怒!!「もう、ええわ!!ほんなら飲みに行こうや!!」・・・ということで、Oさんのお友達がやってらっしゃるショットバーへ。Oさんのお友達(♂ 2人)がされているバーで、街中にあるお店にしてはかなり広々としていて、店内はくつろげる雰囲気でした。3,4種類カクテルを作ってもらいましたが、どれもフルーティーですっきりさわやかだったのでお酒に強くない私でも、とっても美味しく飲めました!(*^-^*) 最初は私達以外に、2組のお客さんがいらしたのでもっぱらOさんと話をしていました。他の人達が帰ってからは、Oさんのお友達も話に加わって・・・かなり楽しい時間を過ごしました。(^^)私、声を立てて笑ったの、久しぶりでした。最後は声が出なくなるほど笑いました。Oさんのお友達、一人は独身で、一人は妻子持ちです。妻子持ちのSさんのご家庭のお話がとても面白かったんです。内容は、神経質で繊細な夫VSずぼらで大雑把な妻の日々の戦い。Sさん、仕事を終え家に帰る時、「今日(奥さん)は何をやらかしてるんだろう!?」と戦々恐々として帰るそうです。(^^;)で、帰ってから最低30分は妻の後始末に費やすそうです。(^^;) そのバーで散々笑ってさぁ、帰ろう!・・・と立ち上がった時、すでに時刻は午前2時くらいでした。(^^;)Oさん、今度は「ラーメン食べて帰ろうや!!」私も不思議と眠くなかったし、ラーメンも食べたかったのでついていきました。午前2時過ぎでも行ったラーメン屋は満席。ちょっとだけ待ちました。ラーメンも食べて大満足の私達、、、やっと家路に向かうことに。その時すでに2時半過ぎていました。(^^;)それぞれタクシーに乗り込み、さよ~なら~。 家に帰ったら3時・・・。(^^;) でもジャックはお出迎えしてくれました。ジュリアは・・・2階から「ワン、ワン、ワン!」と吠えている。どうやら不審人物が侵入してきたと思ったらしく、怖くて2階で吠えていたようです。(^^;)なので、「ジュリア~!」と声をかけてやると、階段の途中まで降りて来ました。私の姿を確認してから、やっと階下へ。案外用心深いヤツです。(^^;)そこからシャワー浴びたりしていたので、さぁ、寝ようかと思ったのが4時過ぎ。そうしたら・・・だんなが起きてきました。 わたし:「ごめん!起こした!?」 だんな:「ううん、これから出勤だから起きた・・・。」 だんなが仕事に行く時間まで遊んでたんだ~・・・とさすがに申し訳ない気がしました。(^^;)そしてだんなと入れ替わりに寝室へ。結局就寝したのは午前4時半過ぎていました。優しい優しいワンコたち、8時までは寝させてくれましたよ。(^^;)ぼ~っとした頭で起き出した私。昨日(もう今日か!?)飲んでしゃべって大笑いしたせいで喉がとっても痛いです。(-_-;)それに今日はとっても暑いし、寝不足だし、もうフラフラです。あ~、はしゃぎ過ぎました。(-_-;)
2005/07/16
コメント(20)

小さな悪さは日々数限りなくやられていますが、昨日は久々に平穏な1日でした。(^^)ワン・ニャンたちもまったり過ごしていましたよ。 ジュリアに顎枕にされているマイケル。 ジュリアがどいてくれたので、ホッとするマイケル。 ジュリア、クッションから降りて行きました。写真の右半分がジュリアの顔です。(^^;) <オマケ>だんなに首にタオルを巻かれて、“田吾作”みたいなジュリア。これで麦わら帽子をかぶったらカンペキです!? 今日は珍しく飲みです。行ったら行ったで楽しいんですけど、行くまでが億劫な私。(^^;)あ~、面倒です!ワン・ニャンと家でゆっくりするのが何より好きな私にとって、飲みの誘いはあまり嬉しくありません。でも、社会人として“お付き合い”も大事ですから、行って来ます!(^^) やっと週末ですね。世間は3連休ですけど、私は18日(祝)が出勤です~。(泣)土・日が休みですから、まだマシですけどね・・・。
2005/07/15
コメント(30)

今週はどうもイケていません。(-_-;)順調な時はワン・ニャンに振り回されることなく過ごせるのに、今週は毎日毎日誰かが何かをやらかしてくれます。 昨日はコイツがやってくれました!!↓犯人マイケル ニャン相の悪いヤツ 我が家のリビングのフローリングには、コルクマットを敷いています。関節に爆弾をかかえているジャックのために敷いたものです。それをマイケルときたら、齧って悪さをします。(-_-;) 齧っては・・・ちぎる。 ちぎっては・・・齧る。 コルクマット、決して安いものではございません。それなのに、ヤツは容赦なくちぎる、ちぎる!!ジャックのために敷いているのに台無しです。(-_-;) 私:「マ~イ~ケ~ル!?何をやってるん?そんなことをしたらいけんじゃろ!!」 私に叱られて、一応齧るのをやめるマイケル。 でも、しばらくするとまたまた齧っていました!キィィィィ~!!ヽ(`□´)ノ 今朝、出勤時間の早かっただんなが先に起きて、なにやらジュリアを叱っている様子でした。「また何かやってくれてたんだろうか・・・。」と思っていたらだんなからメールで伝言が・・・。 「台所にきびなごの袋の残骸と、きびなごの頭が一つが落ちてました。犯人はやっぱり?」 きびなごとは・・・いりこのようなワン・ニャンのオヤツです。ジュリアに取られてはならないと思い、高い所に置いておいたのに・・・。そうです、ジュリアが取れるわけがありません。となると、犯人はやっぱりマイケル!ヽ(`□´)ノ ここからは私の想像ですが、 マイケル、きびなごを食べてやろうと、床に叩き落した。 ↓袋を齧ってきびなごを食べていたらジュリアが来た。 ↓ジュリアにきびなごを横取りされた。 ↓ジュリアがきびなごを完食した!!(T_T) きびなご、袋の半分くらいは残っていたのに!!ジュリア、夜中に盗み食いばっかりしてたら、デブになるよ~!!でも、マイケルの手の届く所に置いた私が悪いんですよね。。。 ドイツモコイツモワルサバッカリシテ!!キィィィィィイ~!!ヽ(`□´)ノ
2005/07/14
コメント(35)

今日は日記の更新が遅くなってしまいました・・・。ジュリアが夜中にやらかしてくれたことの後始末をしていたら、何にもする気がなくなってしまったので・・・。(-_-;) ジュリア、人間のお菓子を勝手に食べていました。朝、ベッドの周りで、「クチュクチュクチュ・・・」とジュリアが何かを食べている音がしていました。起き出してジュリアの口の中にあるものを取り上げると、お菓子の包みが・・・。もちろん中身はありません。 お菓子の包みをゴミ箱に捨てると、ジュリア、ゴミ箱から拾い出して、また「クチュクチュクチュ・・・」。再度取り上げると、 ジュリア:「何するんでしゅか!?わたちのでしゅよ!!」と大騒ぎ。(-_-;) そうですよね、ジュリアの手の届く場所にお菓子を置いた私が悪うございました。(-_-;) 階下に下りて行くと、さらに1個お菓子の残骸が・・・。そして悲劇はまだまだ続くのでありました。 ジュリアのトイレシーツのある場所に行ってみたら、オシッコを2回、ウンチが1山してありました。しかし、トイレシーツの周りに、オシッコ1回、ウンチが1山ありました。(-_-;)ジュリア、トイレシーツの上ではもうするスペースがなくなったので、その周りでおやりになったようです。 ウンチはまだ比較的簡単に取ることが出来るのでいいのですが、問題はオシッコです。 先日私が某テレビショッピングで購入したアメリカンキルトのクッションの側でやってくれていたので、クッションがビショビショになっていました~!!(ノ_;)クッションカバーは取り外して洗濯出来ますが、中まで染みていたのですごくすごく悲しくなってしまいました。 まだ買ったばかりなのに!! とっても気に入っているのに!!でも、置いた私が悪いんですよね。(-_-;) 被害に遭ったクッションと色違いのものです。↓70cm角でとっても大きくてフワフワなんですよ。(^^)ビショビショになったのは、白色でした。 そんなこんなで朝から疲れてしまいました。(^^;)ジュリア、もう勘弁してくれ~!! ジュリア:「わたちのお守りをするのはママの仕事でしゅよ!!」(ジュリアの下半身が乗っているのが、被害に遭った白いほうのクッションです~。(^^;)) アンジェラ、ジュリアのケージの側の出窓でくつろいでいます。 ケージの格子越しに私達を見張っています。(^^;) お次はマイケル。マイケルにしては、二枚目な写真が撮れました!!\(^o^)/マイケル:「これが僕の真の姿だニャ!!」
2005/07/13
コメント(26)

昨日は散々な1日でした。いつものごとく仕事を終えた私は、ワン・ニャンが待っているので急いで帰りました。ニャンズは玄関までお出迎え。可愛いヤツらです。(^^)ワンコたちはケージの中からお出迎え。ジャック、ジュリアの順番に出してやります。ジュリア、いつもケージの扉を開けると、飛び出して来て私に飛びつきます。 昨日もいつものように私に飛びついてきたのですが・・・何だかジュリアが濡れている。濡れたジュリアに飛びつかれた私の手や制服も濡れている。恐る恐るジュリアのケージを見てみたら・・・ OH!MY!ガァァァァァアアア~~!!Σ( ̄□ ̄;) ケージ内はオシッコの海でした。(-_-;)最近全然おもらししなかったのに、昨日は間に合わなかったのね。ケージ内に入れているクッションの上でしたらしく、クッションを持ち上げると、水滴がしたたり落ちていた・・・。クッションから染み出たオシッコでケージの床、クールボードはビショビショ。 クッションを慌てて洗濯機に放り込み、すぐに洗濯。それからケージ内の掃除。ニャンズは、「早くご飯しろニャ!」と冷たい視線を浴びせ掛ける。ジャックは、「僕はじっと待ってますよ。」とけなげにじっと側にいる。ジュリアは・・・掃除している私に飛びついたり、ケージ内に乱入したりと邪魔しまくり!!ったく、イライラするったらありゃしません!(-_-;) やっと掃除を終え、ニャンズのご飯をし、散歩に出発!外は雨は降っていないものの、ものすごい湿気。蒸し暑さで徐々にイヤ~な汗が出てくるのでイライラ。ワンコたち、好き勝手な方向に歩くわ、「天敵犬」にケンカを売るわ、私を引っ張り回すわで更にイライラ。やっとこさ散歩を終え帰宅。ワンコの足を拭いてやろうと専用タオルを手に取ると、朝ワンコの散歩に行った人(だんな)が、使った後洗っていませんでした!!ったく、次に使う人のことを考えてよね!!(-_-;)・・・ってことでイライラ。 ワンコたちにご飯をあげた後、オシッコまみれのジュリアをシャンプーすることに。お風呂場で準備をしていると、ジャックが寄って来た。 わたし:「ジュリアがオシッコまみれじゃけん、あの子だけお風呂に入れるからな。ジャックは待っててな。」 ジャック:「お風呂ですか!?それなら僕も入ります!!」 と・・・さっさと浴室に入っていってしまいました。(-_-;)こうなってはジャックを洗ってやらないわけにいきません。“ションベン臭い小娘”を洗面所に残し、先にジャックをシャンプーすることに。ジャック、洗っている間も流している間も拭いている間も、とっても良い子でした。なので、スムーズにシャンプーすることが出来ましたよ。(^^) ジャックをシャンプーしている間中、ジュリアは扉の外で、ジュリア:「わ~た~ち~も~入~れ~て!!」とギャンギャン大騒ぎ。(-_-;)扉の下部をガリガリ穴掘りのように掘っているし・・・。 ジャックのシャンプーが終わったので今度はジュリア。浴室に入ってからのジュリア、ジュリア:「やめてよ!何するのよ!さわらないでよ!!」とやはり大騒ぎ。(-_-;)ジュリアのほうが体は小さいですが、ジャックのほうが、数倍洗いやすかったです。(-_-;) 全てを終えた私は・・・汗とシャワーで化粧がドロドロ、顔はグチャグチャ、着ていた服もグチャグチャ。(-_-;)ワンコたちをシャンプーした後、たまらず私もシャワー。シャワーしている間、ワンコたち、何やらガルガルギャンギャン大騒ぎ。またプロレスごっこかぁ~・・・、シャワーを終え、ワンコたちの元へ行くと今度は台所に置いてあった猫草を引っくり返し、台所中土だらけにしていました。(-_-;)せっかくシャワーですっきりした後、今度は掃除機を持ち出し掃除・・・。 仕事で疲れて帰って来たのに、何でおもらしの後始末やら、2匹のデカい犬のシャンプーやら、掃除やらしなくちゃいけないんでしょ~!?(T_T) ナンデワタシバッカリコンナメニアウンダ~!? 週の始めからメチャメチャ疲れました・・・。(-_-;) アンジェラ:「ったく、うるさい人間と犬だニャ!!」 マイケル:「我関せずニャ!Z~Z~Z~・・・」 ジャック:「僕は良い子ですよねぇ、ママ!?だからご褒美ください!!」 ジュリア:「フ~ンだっ!おもらしして何が悪いんでしゅか!?わたちはまだパピーでしゅよ!」
2005/07/12
コメント(36)

最近雨続きで、真夏の暑さではないですが、蒸し暑い日が続いています。暑さに弱い我が家のワンコたち、少々バテ気味です。(^^;)そこでオヤツはヒンヤリデザートをあげることが多くなりました。 ←先日購入したりんごジュース&ふわふわ寒天でゼリーを作ったり、ジュースを凍らせてシャービックみたいにして、ワンコたちにあげています。とても美味しそうに食べていますよ。(^^) ゼリーは私も食べていますが、まだダイエット効果は実感出来ていません。(^^;)便通がすこぶる良くなる!と聞いていたのですが全然・・・。ワンコたちも特に便通が良くなったようにはないんですよね。とりあえず1kg入りの寒天を買っちゃったので、使い切るまではゼリーを作ろっと♪ ジュリア:「暑い時は冷たいオヤチュと玄関での昼寝がサイコーでしゅよ!」ジャック:「イヤなヤツが一緒ですが、ガマンして寝ます。。。」
2005/07/11
コメント(26)

今日は朝から雨で、散歩も用足しのみ。ワンコたちは運動不足のため、家の中でプロレス&追いかけっこに興じていました。デカい犬が2匹、ガルガル言いながら狭い家の中を走り回るのでうるさいし、恐ろしいし、何かが壊れそうなので、人間&ニャンズは戦々恐々として、その様子を見守っています。(^^;)ジュリアと追いかけっこしている時のジャック、意外と楽しそうなんですよね。表情も笑っているように見えます。案外ジャックもジュリアと遊ぶのを楽しんでいるのかもしれません。 せっかくの休みですが、天気も悪いので、用事(買い物とか)をすませた後は家でダラダラと過ごしました。狭いリビングでワン・ニャン+人間2人が入り乱れてゴロゴロ・・・。まさに「芋洗い状態」な我が家です。(^^;)だんなは夜中の2時にはご出勤なので、今晩は19時頃には寝るそうです。それから何をしようかな~。(^^)ダラダラな面々 今更ですが、ジャックとジュリアは「ラブラドール・レトリーバー」です。言うまでもなく、「レトリーブ=回収」という意味です。我が家のワンコたち、“回収犬”の名にふさわしい行動を取るんですよ。(-_-;)ジュリア、ヒヅメが大好きで、朝となく夜となく、暇さえあればガジガジガジガジ・・・。それが喉に引っかかることがよくあるんでしょうね。夜中に、ジュリア:「オエッ!オエッ!コポコポコポ~ッ!!!」と、嘔吐することがよくあります。その物音に人間が飛び起きて、ゲロの後始末をしようとするのですが、ジュリア:「これはわたちのものよ~!誰にもあげましぇんよ!!」と言わんばかりに、嘔吐物をすかさず“回収”します。(^^;)それもかなり徹底的に“回収”するものですから、掃除する必要がございません。。。(-_-;)ジャックが嘔吐した時には、「吐きっぱなし」なのになぁ~と思っていたら、先日豚耳をあげた時に、喉に引っ掛けてしまったジャック、ジャック:「オエッ!オエッ!コポコポコポ~ッ!!!」と、おやりになりました。(-_-;)ジャックはジュリアと違って“回収”してくれませんから、後始末しようとすると、ジャック:「これは僕のものです!誰にもあげません!!」と、“回収”してくれました。(^^;)ジャック、オヤツだったら放置せず“回収”するんです。掃除がラクでいいんですが、見ているこっちが気持ち悪いのでやめてほしいです。(-_-;)
2005/07/09
コメント(26)
![]()
先々週の休みは、東京へ行きました。先週の休みは、和歌山へ行きました。そして・・・今週の休みは、大阪へ行くそうです。 これ、だんなが休みの日に急に呼び出されて、休日出勤した行き先です。(-_-;)これで3週間連続です。急な呼び出しも仕方がないこととはいえ、ええ加減にせーよ!!って感じです。(-_-;)一番かわいそうなのはだんなですけどね・・・。今月は、せっかく休みが土・日だったのに、休みのたびに呼び出されるのですから、休みが合わないのと一緒です。 こうして私は寂しい休日を過ごし、心にポッカリ空いた穴を埋めるべく、クリック、クリックに励むのでありました。。。(←ものすごい言い訳ですな(^^;))アンジェラ:「パパがいようがいまいが、買い物するくせにニャ!」マイケル:「パパがいようがいまいが、僕らあんまり関係ないニャ~」 ジャック:「パパがいないと、どこにも連れて行ってもらえません。。。」ジュリア:「また海で泳ぎたいでしゅね~。」 hamukatsuさんから教えていただいた本、「チーズスイートホーム」です。(^^) とってもかわいいニャンコが主人公、絵もセリフもプリティ~で、猫好きにはたまりませ~ん!(≧∇≦)主人公のニャンコ、アメショーに似てるんですよね。なので、余計に感情移入して読んじゃいました。(^^) 楽天ブックスで購入したのですが、届いてから何度も読み返しています。だって・・・可愛いんですもん!!(*^-^*)もうすぐ2巻が出るみたいです。続けて買おっと♪(^-^)
2005/07/08
コメント(22)

今日は8回目の結婚記念日でございます。特に何をするわけでもないのですが、記念日だし私は休みを取りました。(ただ仕事に行きたくなかっただけ・・・というウワサが(^^;)) が!だんなは泊まりの仕事で今日は帰って来ません。(>_
2005/07/07
コメント(30)

先日、注文していた“電球のオモチャ”、10日経ってやっと届きました!⇒ ワンコたちは大興奮!その様子を写真に撮ろうと思ったのですが、あまりの興奮ぶりになかなかうまく撮れませんでした。何とか撮れた数枚を紹介したいと思いますが、かなり怖いです。(^^;) それぞれ1個ずつ、電球を咥える2匹。ジュリア、目が血走っています。(^^;) またまたジュリアが、ジャックが持っているほうを欲しがっています。激怒するジャック。 ジャック:「来るな! 寄るな! 近寄るな!!(怒)」 ものすごい形相で取り合う2匹。 ジャック:「ママ~、ジュリアが僕のオモチャを取ろうとします!」 ジュリア:「わたちもオモチャで遊びたいんでしゅ!!」 ワンコたちは大喜びで遊んでいましたが、ブルーの電球は5分も経たないうちに「ガシャーン!!」と言わなくなりました。(^^;)そして黄緑の電球も、すぐに鳴らなくなってしまいました。この調子では何個買ってもキリがありません。まだ残っていますが、少しずつもったいぶって出そうと思います。 昨日の夕方、ジャックと散歩に行った時に、“野ざらし犬”の家の近くを通りました。岡山では昨日も午後から雨。“野ざらし犬”はやはり雨に濡れていました。でもふと見ると、先日までなかったものが“野ざらし犬”のすぐ側に・・・。ドラム缶を横倒しにした簡易犬小屋が置いてありました。その中に入れば雨がしのげるのに、なぜか外で雨に濡れていました。私とジャックが散歩しているのを見ると、やはりいつものようにじ~っと見ていました。せっかく雨がしのげるものをおいてもらったんだから、入ればいいのに・・・。でもドラム缶だから、夏の日差しが強い時は、熱くなって入れないかもしれないね。
2005/07/06
コメント(27)

今朝は久々に雨がやみ、太陽が顔を出しています。今日は真夏の陽気になるのかな~。ニャンズ、いろんな格好で寝ています。まずはアンジェラ、食器棚の前でゴロン。 続いてマイケル。おっぴろげです・・・。(^^;) アンジェラがマイケルを舐めてやっています。 アンジェラ:「せっかく舐めてやってるのに、動くニャよ~!(怒)」マイケル:「アンジェラにいちゃん、怒ると顔が怖いニャ~」
2005/07/05
コメント(30)

うちの近所に、“野ざらし犬”がいます。家の敷地内にある畑に、棒を1本立てて、それに犬をくくりつけています。犬小屋も、屋根も何もなく、ただただ畑の真ん中につながれています。炎天下の日も、極寒の日も、最近の降り続く雨の日も・・・。毛並みも悪く、ちゃんと世話をしてもらっているんだろうか?と他人事ながら気になってしまいます。そのワンコ、私がジャックとジュリアを連れて散歩しているとじ~っと見ているんです。羨ましそうに・・・。そのワンコが散歩してもらっているのを見たことがありません。 昨日の夕方はだんながいたので、ジャックとジュリア、それぞれにカッパを着せて散歩に出ました。“野ざらし犬”は雨に打たれてじっとしていました。本当にかわいそうで、そのワンコを見るのがつらいです。せめて屋根をつけてあげてほしい・・・。今日も朝から雨です。また雨に濡れているんだろうな。 最近、ダイエットして着られなかったカッパが着られるようになっていたジャックですが・・・。ちょっとキツくなっていました。(^^;) また太ってきたのかな?ジュリアが着ているのは、ジャックのおさがりです。 ジャックのカッパがキツかったので、ジュリアと交換。またダイエット強化しなきゃいけないね~。(^^;)
2005/07/04
コメント(34)

先日のクイズの抽選を行いました。(^^)抽選方法は以下の通りです。 1.正解者の方にランダムに番号をつける。2.その番号を書いた付箋をネズミのオモチャにつける。3.アンジェラとマイケルそれぞれにネズミのオモチャを選んでもらう。 よって当選者は今回2名様です!(^o^) アンジェラ:「抽選は僕らにお任せニャ!」マイケル:「どのネズミを選ぼうかニャ~」 さぁ、いざ抽選!! まずはアンジェラが選びました。 選ばれた番号は「12番」です! お次はマイケルです。 選ばれた番号は「10番」です! 当選者は、「10番」=JUN@管理人さん、「12番」=きらきら123さんのお2人です!おめでとうございます~!!\(^o^)/お手数ですが、発送先等、私書箱にメッセージをお願いします!今回残念ながらハズれちゃった皆様、また次回ご参加くださいませね~。 昨日の午前中は雷雨でした。時折大きな音で雷が鳴っていたのですが、ジュリア、メチャクチャビビっていました。(^^;)一番大きな雷が鳴った後しばらくは、ちょっとの物音でもビクビクしていました。怖いものなしだと思っていたジュリアにも怖いものがあったみたいです。(^^;)
2005/07/03
コメント(26)

7月に入って、やっと梅雨らしい天候になってきました。昨日は午後からず~っと雨&雷。夜中じゅう、ザーザーゴロゴロ・・・。おかげで涼しかったです。今日も朝から同じような天気。雷雨が続いています。こういう時、一番困るのがワンコの散歩なわけで・・・。 雨の日、室内で用足しが出来るジュリアはお散歩なし。ジャックだけを連れて行き、ジュリアはケージでお留守番。それが気に入らないジュリア・・・報復行動に出ました。(-_-;) まず“ご褒美”をあげて、ケージに誘導。オヤツに釣られて自分からケージに入ったくせに、 ジュリア:「わたちをここから出しなしゃいよ!!(怒)」 ・・・と、いたくご立腹&大騒ぎ。ジャックが散歩に行って帰ってくるまでの間ず~っと、ワンワンギャンギャン吠えまくり。(-_-;)それを聞きつけた実家の父。私達が散歩から帰ってくるのを待ち伏せて、「おい、ジュリアが『散歩に連れて行け!』ゆーて、ずっと吠えよーるで~。」だって。傘を差して、デカい犬2匹連れて、どうやって散歩しろって言うのよ!?(-_-;) 帰って見ると・・・ケージ内でウンチをおやりになって、それを踏みにじりギャンギャン騒いでいる犬1匹・・・。 OH!MY!ガァァァァァアアア~~!!Σ( ̄□ ̄;) ケージからジュリアを出し、足を拭いてやろうとすると、 ジュリア:「何しゅるのよ!?さわらないでよ!!(怒)」 ・・・と、大暴れ。(-_-;)格闘の末、やっとジュリアの足を拭き、ケージの掃除にとりかかる。クールボード一面にウンチを刷り込んでくれてるので、なかなか取れやしない。(-_-;) それからしばらく経つと今度は、トイレシーツ以外の場所でオシッコ!いつもなら、私が「あっ!」と声を上げると、「しまった!」って顔でオシッコを中断し、逃げていくジュリアなのだが、この日は確信犯だったらしく、私のほうをちらっと見て、 ジュリア:「何よ~、何か文句あるんでしゅか?」 ・・・と、挑発的な態度。もちろんオシッコも最後までおやりになりやがりました。ったく、もう!! 本当に困ったお姫様です。(-_-;) ジュリア:「わたちを置いて行くなんて、百万年早いのよ!!」(←なんのこっちゃ!?)
2005/07/02
コメント(22)

今日から7月ですね。今年ももう半分が終わってしまいました、早いですね~。梅雨入りしてからというもの、全然雨が降らなかった岡山でも、ここ2,3日、ちょっぴりですが雨が降ってます。そして、今朝はザーザー降っていて、とても蒸し暑いです。(^^;)でも、水不足になったら大変なので、降ってもらわなくてはいけませんね。・・・と思っていたら、出勤した頃には快晴に・・・。どうなっとんじゃ!?(^^;) そんなことはさておき・・・昨日は“どっちがどっち!?「にくきうクイズ」 ”に、多数ご参加くださり、ありがとうございました!(^^) 正解は・・・A:アンジェラ B:マイケルでした。(^^) 正解者は、ひろべすさん、hamukatsuさん、JUN@管理人さん、ぴろぷ~さん、フミオンマさん、ミヨミヨ329さん、なぁちゃん2982さん、ぎゃあこさん、葉っぱgogoさん、きらきら123さん、PJ406(コアラ)さん、ミッキー220さん 以上、12名の皆様です!(^^) 何人かの方が書いてくださいました通り、アンジェラは毛色が薄く、比較的毛が長いです。マイケルは毛色が濃く、あまり長くありません。そういった我が家のニャンズの特徴を、日ごろよく見ていてくださるんだわ~と思って、とっても嬉しかったです!(*^-^*)この写真のアンジェラの手は、にくきうの間の毛をバリカンで刈られたばかりで、マイケルとの違いがいつもよりは分かりにくかったんです。それでも当ててくださった皆様、本当にありがとうございました!(^o^)/ 正解者が多数いらっしゃったので、厳正なる抽選を行いたいと思います。抽選はこの週末、ニャンズに行ってもらいますので、しばしお待ちを・・・。 アンジェラ:「みなさん、クイズに参加してくれてありがとニャン♪」 マイケル:「週末抽選するから待っててニャ~」
2005/07/01
コメント(26)
全30件 (30件中 1-30件目)
1