2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

だんな、昨日仕事から帰ってくるや否や、私の日記をかぶりついて見ていました。自分が主役(!?)の時は、皆さんからのコメントが気になるそうです。(^^;)皆さんからケガの具合をたくさん、たくさ~ん心配されてとても嬉しそうでした。・・・で、急にデジカメでバシャバシャ写真を撮り始めました。何を撮っているのかと思いきや、自分の手を撮っていました。皆さんに、「心配しないで。たいしたキズではありません。」って伝えたかったそうです。(^^;) 中指と薬指の間の付け根辺りに擦り傷があるのが分かりますか?これだけのケガで済んでるんですよ。(^^;)昨日もだんなが言っていましたが、やはり痛みを感じなかったそうです。ご心配くださいました皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m さて・・・お見苦しい写真の後はプリティな写真をご覧下さい。・・・って、これは誰のお尻でしょうか!?(^^;)答えは・・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アンジェラでした。またネコツリーでキックの練習をしているところでした。キックの練習を中断して下を見下ろしています。何か気になるものがあるんでしょうか? 下ではジャックのケージに篭城し、ひづめを齧るジュリアが。ひづめを2個も取り込んだ上、ワン相の悪い顔をしています。(^^;) ジャック:「僕はいつもケージを取られてかわいそうです。」
2005/03/31
コメント(24)

昨日の朝、起きて階下に降りて行くと、階段踊り場の壁に穴が開いていました。寝起きのボケた私には、その光景、刺激が強過ぎました。。。(-_-;)↓こんなんなってました。 縦10cm×横15cmくらいの大穴が開いていました。 私の目線の高さくらいに穴があるので、ワン・ニャンの仕業ではない。もちろん私でもない。・・・となると、犯人は一人しかいません! そうです、だんなです!!ヽ(`□´)ノ すぐにだんなに問いただしました。 だんだん私の怒りのボルテージが上がって行く会話の全貌をどうぞ!(^^;) 私:「ちょっと~。壁に穴が開いとるけど!?」 だんな:「えぇぇぇぇ~!!うっそぉ~!!!」 私:「ウソじゃねぇわ!アンタがやったんじゃろ!?」 だんな:「僕がぁ~???いいや~。」 私:「アンタしかおらんじゃろ!?」 だんな:「そういえば、夜中にトイレに起きた時、階段から落ちた・・・。」 私:「何で階段から落ちたら壁に穴が開くん!?」 だんな:「不思議やなぁ!」 私:「不思議じゃねぇわ!これだけの穴が開いとるんじゃから、体のどっかがケガしとんじゃねん!?」 だんな:(自分の体をあちこち見て)「そういえば、こぶしに擦り傷があるわ~。」 私:「壁に穴が開くぐらい、げんこつかましたんなら痛かったじゃろ!?」 だんな:「階段から落ちて死ぬ~!!・・・とは思ったけど痛くなかった。」 私:「ホントに死んどったら、私に怒られんですんだのになぁ!!」 だんな:「ほんまやなぁ!」 お~ま~え~は~ア~ホ~か~!?(▼▼メ) やはりだんなが犯人でした。(-_-;) 体に“証拠”も残ってるし!!(`´)(本人は“気分が悪かった”と言っていますが)酔っ払って階段から落ちたようです。痛みを感じなかったのが、酔っ払ってた何よりの証拠です!!ヤツは昔、飲みに行って飲み過ぎて、転んで頭を数針縫った「前科」があります。(その時も痛くなかったとのたまいました)ったく、いい年して適量が分からないなんて、いい加減にしてほしいです。(-_-;) (転落現場) これがワン・ニャンのやったことなら、「ダメでちゅよ~。」ですみますが、だんながやったとなると許せないから不思議なものです。まぁ、「分別がつかないいたいけなペット」がしたのではなく、「(一応)分別盛りの大人」がしでかしたことだから許せないのでしょう。(-_-;)すぐに階段に散らばった壁の破片の掃除を命じ、穴の開いた壁をどうにかしろ!!と厳命し、私は出勤しました。(だんなは昼から仕事でした) 私が仕事から帰ってみると、こんな“小細工”がなされていました。(-_-;)家を建てた後、壁紙の余りをもらったのがあるんです。それをつぎはぎすればいいのに~!!(`´) 階段から落ちた時、私はもちろんワン・ニャン誰も駆けつけてくれなかったのが悲しかった・・・とだんなは言っていました。夜中にすんごい物音がしたのには、私もジャックも気付いていたんですよね。(飛び起きました) 私:「ジャック~、今の音何じゃろ?」 ジャック:「何でしょうね?」 私:「眠たいから寝ようか?」 ジャック:「そうしましょう。」 ・・・という会話がなされていたのでした。(^^;)でも、起きて行かなくて正解でした。何が起こったのか目の当たりにしていたら、怒りで寝られなくなっていたでしょう!(`´)今日からだんなは全面的に禁酒!!ヽ(`□´)ノ
2005/03/30
コメント(32)

昨日は雨がよく降りました~。(>_
2005/03/29
コメント(26)

昨日の午前中は風もなくポカポカ陽気でした。(^^)こんな日はワンコの散歩も楽しく行けます。休みの日、ジャックが朝9時頃と夕方15時頃、「散歩に行きましょう!」と言います。昨日の朝は、私から8時半頃、「散歩に行こう。」と誘ってみました。ジャックの言いなりにならずに主導権を取ってやろう!という企みと、もう1つの目的のために・・・。(^m^) 昨日の10時から、「ミャーミー・楽天市場店」さんで、東北楽天ゴールデンイーグルスが開幕戦を制したのを記念して、先着20名に『はちみつと柚子のムース』をプレゼント!・・・という太っ腹な企画があったので、狙っていたんです!(^^)(ペットと一緒に食べられるデザートです) 9時に散歩に出かけたら、10時にPC前にスタンバイ出来ないので30分早めに出かけたかったんですよね。。。そうした“工作”の甲斐あって、何とかGET出来ました!イエ~イ!!\(^o^)/届いたら、ワン・ニャンたちと一緒に食べたいです。(^^) 午前中のポカポカ陽気とは打って変わって、午後からは曇ってきました。なので、早めに夕方散歩に行きました。夕方の散歩途中、思わぬアクシデントが!(>_
2005/03/28
コメント(28)

昨日は、天気は良かったものの、1日中すごい風でした。(>_
2005/03/27
コメント(18)

春だというのに、毎日毎日寒いですね。(x_x)それでも今日はお日様が出ているのでまだマシかなぁ・・・。木&金曜日休みだっただんなと入れ替わりで、今日、明日は私が休みです。(^^)今日はワン・ニャンにまみれて過ごします!(^o^)/ 人間がご飯を食べている時のジャックの「おねだりポーズ」です。 いつもこの「熱視線」を浴びせられながら、食事しているので人間達の精神力もかなり鍛えられましたよ。(^^;) 一緒にケージ内にいる2匹。これだけ見ると仲良しに見えます。 ジャック「“ご褒美”をもらえるんじゃなかったら、誰がコイツなんかと・・・。」
2005/03/26
コメント(26)

昨日、今日とだんなはお休み。なので、私を職場まで送り迎えしてくれてます。(^^)その時、もちろんワンコたちも一緒。ジュリアは車の中でもジャックにちょっかいを出したりくっついたりしているので、ジャックはとても迷惑そう。(^^;) ジュリアにくっつかれて、と~っても迷惑そうな顔のジャック。 散歩に行ったら行ったで、ジュリアにまとわりつかれてジャックは本当にかわいそうです。 ジュリア:「にいちゃん、わたちがにいちゃんを散歩させてあげましゅ!」 ジャック:「コイツをどうにかしてくださ~い!!」
2005/03/25
コメント(28)

昨日は“気の進まない”送別会でしたが、何とか終わりました。(^^;)一次会だけで帰ったので、22時までには帰宅出来ました。やっと直った電気温水器でお風呂に入ってホクホク♪(*^-^*)去年から今年にかけて、家のあちこちや家電製品がいろいろ壊れて、改めてたくさんの設備・機器に恩恵を受けながら生活してるんだな~と実感しました。これからはなるべく大事に使ってあげたいと思います。(^^) ジュリア、やっと最近になって犬らしく「ワン、ワン!」と鳴けるようになりました。 うちに来たばかりの頃・・・ホーホー、ホホー!(ふくろうのような鳴き声) 生後2~6ヶ月まで・・・ウホホ、ウホホ、ウホホホ~イ!!(訳の分からない雄叫び) 現在・・・ワン、ワン、ワワン! ・・・とまぁ、こんな感じで変遷して来ました。(^^;) ジャックはよく「超音波」(ピーピー声)を出していたので、だんなと二人、「鳥を飼った覚えはないんだけど・・・。」と話していました。アンジェラは滅多に鳴かず、鳴いても普通です。マイケルは子猫の頃、「ウ~ンニャ、ウニャニャニャニャ~」と鳴いていました。皆さんのワン・ニャンは、変わった鳴き方しますか? ジャックとジュリア、時々“取っ組み合い”をして遊んでいます!?(^^;)ジャックがジュリアに乗っかろうとしています。 ジュリア、ジャックを後から襲っています。 ジャック、ジュリアを押し倒しました!分かりにくいですが、ジュリア仰向けにされちゃいました。 写真の中で、ジャックが咥えているカラフルなボール、ジャックの大のお気に入りなんです。仔犬時代からずっと愛用しているので、かれこれ3年くらい使っています。寝る時はこのボールがないと寝られません。だんなに隠されたりすると、必死で探しています。 ジュリアとプロレスする時も、このボールを咥えていると強気になれるようで、頑張って戦っています。1つのオモチャをこんなに気に入って大事にしてくれることは飼い主としても嬉しい限りです。(^^)
2005/03/24
コメント(30)

指のケガ、ご心配いただきましてありがとうございました。m(_ _)m年なので治りが遅いのですが、痛みは徐々に引いてきました。指にケガをすると、日常生活が本当に不便ですね。これからはもっと注意深くなろうと思います。(そう思い続けて30数年経ちます。。。)電気温水器、夜の19時半頃、修理に来てくれて、無事直りました。・・・が!! タンクが空っぽの状態からお湯を貯めるのでお湯が貯まるのに朝までかかるので、お風呂は使えませんでした。(T_T)面倒だったので、昨日はお風呂を抜きました。今日は、甦ったニュー電気温水器を使ってお風呂に入ります!p(^-^)q ジャック:「僕のウィンク、決まってますか?」 ひづめを齧っているジャックの邪魔をするジュリア。いつもこうやって邪魔ばっかりしています。 昨日もネコツリーにぴったりハマって寝ていたマイケル。顔がつぶれています・・・。(^^;) 今日の夜は、職場の送別会があります。諸事情あって気が進みませんが、仕方なしに行ってきます。(^^;)
2005/03/23
コメント(32)

20日(日)に電気温水器が故障しました。昨日、うちを建ててもらった住宅メーカーに連絡し、早速修理の手配をしてもらいました。 昨日の午前中には修理に来てくれましたが、部品を交換しないと直らないとのこと・・・。(-_-;)昨日はお風呂を入れることが出来なかったので実家で入らせてもらいました。こういう時、実家が同じ敷地内にあると便利です。(^^) 今日の午前中には部品を取り寄せて修理に来てくれました。・・・が!! 部品交換で水漏れはおさまったものの、その水漏れのせいで何やらの基盤がいかれちゃったとのこと。。。今度は他の業者が、今日の夕方その基盤を交換に来るそうです。(-_-;)どうでもいいけど、今日はお風呂に入れるのか!? 昨日、無性にカレーが食べたくなって自分で作りました。普段ご飯はだんなが作ってくれているので、自分で作るのは本当に久しぶり。それが・・・良くなかったんですよね。。。(-_-;) 悲劇は“じゃがいも”で起こりました。まず、皮むきをしている時に、左手親指のつけねを負傷。これはかすり傷だったのでまだ良かったのですが・・・。 今度は包丁でじゃがいもを切ろうとした時、滑って左手薬指の爪+指を切ってしまいました~!! ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・あっという間に血が出てきて、なかなか止まりませんし、メチャメチャ痛くて、指がジンジンしました。しばらく経ってから・・・「もっと勢いよく滑っていたら、指先がなくなっていたかも。」と思い、後から本当にぞ~っとしました。(-_-;) 手を切ったからと言っても途中でやめるわけにもいかず、半泣きでカレーを完成させました。以前、ワンコの散歩中に転んだ時にいろいろ買い揃えたばんそうこうが、再び役に立ちました。トホホホホ・・・。(ノ_;) 慣れないことはするもんじゃないですね・・・って言うか、いい年してカレーも満足に作れなくなっているていたらく、情けないったらありゃしません。(-_-;)大反省です。(カレーは美味しかったです) マイケルのアップです。 猫ツリーの丸い部分にぴったり沿ってハマっています。 コタツの中で引っくり返っています。 ジュリア、寝顔のアップです。 目が半開きで怖いです。
2005/03/22
コメント(30)

昨日は九州を震源地とする地震がありましたね!(>_
2005/03/21
コメント(26)
本日より日記につけていただいたコメントには返信の形でお返事させていただこうと思います。(^^)お手数ですが翌日にでもご覧いただければ幸いです。
2005/03/20
コメント(10)

今日と明日はお休みです!p(^-^)q2日間、ワン・ニャンのシモベと化して頑張ります。(^^;) 昨日、だんなが仕事で京都に行ったので「抹茶プリンを買って来て!」と頼んでおきました。4,5種類の抹茶プリンを買って来てくれたのでこの休みの間は抹茶プリン三昧の日々を送ろうと思います。(^^) 私もコンビニに行くたび、食べたことのない抹茶プリンがあるとすかさず買っています。メーカーによっていろいろ味が違うので面白いですよ。(^^) アンジェラ王子、何かをじっと凝視しています。 「またたび」を見ていたようです。王子、顔がゆがんでいます。(^^;) アンジェラ:「早く渡せニャ~!」 マイケル:「アンジェラにいちゃん、何してるんだニャ~?」 マイケル:「僕にもちょーだいニャ~。」何とかまたたびをもらおうとして、アンジェラをナメナメして媚を売るマイケル。アンジェラ:「うるさいニャ! あっち行け!!」果たしてマイケルはまたたびをGET出来たのでしょうか!? 続きはまた明日。(^m^)
2005/03/20
コメント(20)

今日から3連休の人が多いことと思います。が!!・・・我が家には関係ございません。(¬ε¬;)だんなは今月、木&金曜日が休みなので今日から仕事。私も今日は会議が2件入っているので、時間外で出勤しなくてはなりません。10時半頃には出勤しま~す。それでも私は20&21日は休みです。天気も良さそうだし、「家族サービス」に努めたいと思います。(^^) 先日、楽天内の「よろずやゴンタ」で「燃焼グミ」を買いました。これをジャックの散歩前に食べさせたら、ダイエットになる!と思って買いました。・・・が!! 一袋498円もするのに、10個しか入っていません。(-_-;)しかも、大型犬は1回につき、3~4個食べさせなければならないので1日(朝&晩)の散歩ですんでしまいます。。。それを毎日与える財力のない我が家は、「燃焼グミ」によるダイエットを断念しました。(-_-;)やはり地道に励むしかなさそうです。(^^;)昨日、だんながジャックの予防接種に行ってくれました。体重は、36.5kg。1週間前と変わっていません。ジュリアもついでに術後の様子を見てもらいました。「順調に回復していますよ。」と言ってもらったそうです。彼女の体重は、16.5kg。1週間しか経ってないのに、避妊手術時より1kg増えてます。。。(^^;)やはり去勢や避妊をすると太りやすいんですかね。 ジャックとジュリア、並んでヒヅメを齧っています。 マイケルとジュリア、並んで寝ています。
2005/03/19
コメント(12)

我が家のニャンズ、ご飯はカリカリフードと缶詰です。ここ2,3日、2匹とも缶詰を食べようとしませんでした。(-_-;)せっかく出しても、結局捨てることになってしまい、とてもとてももったいない状態。味、メーカーを変えてみてもダメ。 なので、昨夜だんなと「明日の朝から当分缶詰はナシにしてみようか。」と話し合っていると・・・アンジェラがすかさず台所へ行き、缶詰を食べ始めました!!(^_^;)まるで、缶詰ナシにするなら食べるよ~って感じで・・・。普段しれっとした顔をしているアンジェラですが、人間の言葉が分かるみたいです。(^^;)今朝開けた缶詰はおりこうさんに食べていました。 先日、だんなが仕事で大阪に行った時、ドッグアミューズメント「迎賓館」に行って来ました。私も前から行ってみたいと思っていたので、とりあえずだんな一人で偵察です。(^^)で、おみやげにワンコ用のケーキ&ピザを買ってきてくれました。4つで1500円くらいしたそうです。(^^;) 昨日、ジャックとジュリアは写真下の2つ(ピンクの丸いのとイチゴショート)を食べました。ちっちゃいケーキなので、あっという間に食べちゃいました。(^^;)あとの2つは今日あげようと思います。 マイケルがすごい所を歩いています!Σ( ̄□ ̄;)なんとジュリアのケージの上を綱渡りのように歩いていました。 ケージの上をズンズン歩いて行き、折り返してきたりします。デカい体で意外と身軽なマイケルです。
2005/03/18
コメント(16)

昨日は代休を取って休みました。(^-^)今日&明日とだんなが休みなので合わせて休めればいいのですが、あいにく私は今日&明日とも仕事があって休めません。(^^;)またまたすれ違いですが、ワン・ニャンは嬉しいでしょう。 昨日の朝はだんなが2匹を連れて用足し散歩をしてくれました。が・・・、それでは飽き足らなかったジャック。9時くらいから私の顔をじ~っと見て無言の催促・・・。(-_-;)仕方がないので、ジュリアに留守番してもらってジャックだけを散歩に連れ出しました。 ジュリアがいないと嬉しそうに歩いて行くジャック。当然・・・1時間コースでした。(^_^;)散歩コースの途中にコンビニがあるので帰りに寄りました。ジャックは外で待機。ジャックを置いて行くのはとっても心配でした。だって・・・ジャックは可愛いから誘拐でもされたら大変ですもん!!(*^▽^*)ゞ 毎週買っている雑誌(ザ・テレビジョン)と抹茶プリンを買いました。最近、抹茶プリンにハマっているんです。先日買った分には蜜餡ソースがついていて、プリンもクリーミィで美味しかったです!(^^)昨日買った分にはレモンソースがついていました。(^^;)最初は「抹茶にレモンソース~!?」と怪訝に思いましたが、試してみると、意外にも抹茶とレモン、合いましたよ!(^^) 夕方はジャックとジュリア、2匹連れての1時間散歩。ポカポカ陽気でとっても暖かかったので、散歩のしんどさが半減した気がしました。(^^)下校途中の小学生に囲まれた時、ジュリアは嬉しくて小学生たちにたくさん撫でられていました。ジャックは・・・私の後に隠れてガルガル。(^^;)デッカい体をして本当に弱虫です。 ワンコたちのどアップ写真を撮ってみました。まずはジャック。 舌なめずりの瞬間!! お次はジュリア。私の膝の上でヒヅメを齧っています。 こちらもヒヅメを齧っていますが、ちょっとワン相が悪いです。(^^;) 私を見上げています。 甘えん坊さんです。
2005/03/17
コメント(20)

昨夜はだんなの帰りが遅かったので先に寝ました。眠くて眠くてベッドに入ったはずなのに、なぜかベッドに入ってから目が冴えちゃってなかなか寝付けずにいました。やっとウトウトしかけたな~って時、寝ているのか起きているのかのはざまにいるような感じで、夢を見ていてもミョーにリアルでした。ミョーにリアルな夢の内容は、ラジオから流れてくる音楽、鉄工所で作業をする音など・・・。夜中にラジオもつけていなかったし、近所に鉄工所などないのに夢とは思えないようなリアルな音でしたよ。(^_^;)(何でそんな夢を見たのか分かりません。。。)そんな訳の分からない音を聞いていると急に、足を持たれてベッドから引きずりおろされる感覚が!!Σ( ̄□ ̄;)「や~め~て~!!」と叫ぼうとしても声が出ない。しばらく必死でジタバタしていると(夢の中で!?)、体が動きました。ベッドから起き上がって周りを見渡すと・・・いつの間にか帰って来ただんながビックリしてこっちを見てました。(^^;)とってもリアルな感覚だったので、だんなに「今、誰かが私をベッドから引きずりおろそうとした!」と訴えました。だんなは、「まぁまぁ、アンタは疲れているんだよ。」って言いました。(^^;)疲れていると足を引っ張られるのかどうかはナゾですが、その場は納得して寝ちゃいました。それにしても怖い夢でした・・・。(-_-;) マイケルはああ見えても(どう見えてもだ?)、意外と甘えん坊です。(^^)アンジェラは気高い王子なので、決して人間もしくはワン・ニャンに甘えたり、くっついたりしません。マイケルは逆に誰にでもくっつきたがります。ジュリアの側にくっついています。ジュリアも寝ている時は安全ですから。(^^;) 一番大好きなのはジャックです。夜もジャックが行くとこ、行くとこ、ずっとついて回ります。(ジャックはウザがって逃げていますが)この日は珍しく昼間からくっついていました。 あと、冬場は寒いので人間の布団にもよく潜って来ていつの間にか体をくっつけて寝ています。見かけによらず、案外可愛いヤツなんですよ。(*^-^*) 3月12日(土)の日記で、ジャックがフリスビーをしているところを紹介しました。いつもなら、HPで表示されている日記以外の画像は削除してしまうのですが、これは何だかもったいなくて残すことにしました。そこで、フリーページに「ジャックのフリスビー」のページを作りました。(*^-^*)良かったら見てやってください。
2005/03/15
コメント(17)

先週末は冬に逆戻りのような寒さでしたが、それでもだんだん暖かくなってきました。(^^)見張りの大好きなニャンズは、換気のために窓を開けると、すぐに窓際にやってきます。この日も、窓を開けると早速2匹やってきました。 何か面白いものが見えるのかな? アンジェラ、変な場所でまったりしています。私のバッグの上です・・・。 パソコン椅子の横に置いてある棚の上にいます。しかも私のバッグがあって狭いのに、無理矢理乗っています。パソコン椅子でゆったりくつろげばいいのに。(^^;)
2005/03/14
コメント(15)

今日はまたまた休日出勤です。月に1,2度のことなのですが、なぜかしょっちゅう休日出勤が回ってくる気がします。(^^;)あ~あ、ダルいです。(-_-;) アンジェラは我が家で最強ニャンコです。体格は数倍大きいジャックでさえ、一目を置いています。しかしそのアンジェラに、恐れ多くも戦いを挑むヤツがいます。(^^;) コタツの上でくつろぐニャンズ。 そこへ乱入してきた茶色いの。 後ろ足だけで立ち上がり、応戦するアンジェラ。 少し引いて見ているマイケル。アンジェラ、表情に余裕があります。やはり今回もアンジェラの貫禄勝ち!!p(^-^)q インフォシークにも楽天市場と同じラッキーくじがあるんですね!(@_@)今日初めて知りました~。早速引いてみたら、楽天はハズレ、インフォシークは1ポイント当りでした!\(^o^)/明日から両方引くぞ~!!p(^-^)q
2005/03/13
コメント(10)

今日はだんなと入れ替わりで私が休みです。早朝から風がビュンビュン吹いていて、とっても寒いです~!(>_
2005/03/12
コメント(17)

うちのだんな、週休2日なのですが、1ヶ月ごとに休みの曜日がズレていきます。1月は土&日、2月は金&土、そして3月は木&金です。なのでだんなは昨日と今日、休みなんです。(^^;)私は基本的に土・日・祝日が休みなのでだんなとは全然休みが合いません。ワン・ニャンにとっては、そのほうがいいのかもしれません。だんなと私の休みがズレていれば、週7日のうち、4日はどちらかが家にいますからね。お出かけは出来ないけど、日常生活はそのほうがいいですよね。今週も、だんなが木&金と休みだったおかげで手術直後のジュリアを見ていてもらえましたし。今日もだんなとワン・ニャン、仲良くお留守番していることと思います。(^^) 今日は私が携帯電話で写真を撮ってみました。ジャックです。どアップです。 ジュリアです。体を丸めて寝ています。
2005/03/11
コメント(19)

ジュリア、昨日無事退院しました~!\(^o^)/定時に仕事を終え、迎えに行くつもりでしたが、気になってしまって、1時間早退して迎えに行きました。(^^;)病院について、ドキドキしながらジュリアとご対面!ジュリアは、ケージの中でしっぽをブンブン振って私を迎えてくれました。ケージを開けてもらうと、すぐに飛び出て来て、飛びついてきました。私の顔をベロベロ舐め、いつもと全く変わらない元気いっぱいな様子にホッと一安心。(^^)入院している間、ジュリアはとても良い子にしていたそうです。家では、明け方2時間近く吠え続けることがあるのですが、全く吠えずにおとなしくしていたそうです。フレンドリーなジュリアは、病院でも愛嬌を振りまいていたようで看護士さんや受付の女の子に大人気でした。(^^;)帰りがけに、「これ、ジュリアちゃんに食べさせてあげてください。」とドッグフードの試供品を10袋も持たせてくれました。他のワン・ニャンの去勢手術の時にはこういうことがなかったので、ジュリアがよほど愛想が良かったのでしょう。(他のヤツラは愛想なし。。。) 家に帰った時、マイケルが玄関までお出迎えしてくれました。そのマイケルに、ジュリアはすかさず飛び掛っていき、早速プロレスやってました。。。ジャックは、手術前同様、ジュリアにまとわりつかれ、ガルガル怒ってました。この関係は相変わらずです。(^^;)アンジェラは・・・我関せずでした。大人です・・・。 ジュリア:「わたちは無事退院しましたよ!でも、お腹周りと腕にハゲが出来まちた。。。」 早速ジャックのケージを占領してネンネ♪ ジャック:「あ~あ、またうっとおしいヤツが帰って来ました。」 アンジェラ、パソコン椅子から高見の見物♪
2005/03/10
コメント(16)

昨日、ジュリアが入院したので、我が家はと~っても静かでした。いつも家中、走り回っていたジュリア、いつも私の膝の上に乗ってきたジュリア・・・。そんな彼女がいないのですから、寂しくて仕方がありませんでした。(T_T)たった1日いないだけで、こんなに寂しいものなんですね。(-_-)でも、寂しがっていたのは私だけみたいでした。ワン・ニャンは普段と変わった様子はありませんでした。寂しがってもいなければ、嬉しがってもいない感じ。だんなときたら、全然心配もしてないし、寂しがってもいませんでした。私が時折、「ジュリアは今頃どうしてるだろうか?」と言ってもさして興味もないようで、会話になりません。(-_-;)それどころかなんと! 「アイツがおらんで静かでええが。手術が失敗したら、新しいの飼えばええが。」とのたまいました~!!いくら本気じゃなくても、これは許せません!(`´)冗談でもそんなこと言うヤツは、コ・ロ・ス!!ヽ(`□´)ノだんながこんなに薄情なヤツだとは愕然です・・・。(-_-;)私は、ジュリアが痛い思いをしていないだろうか、寂しがっていないだろうか、ご飯やお水はちゃんともらえているのだろうか、、、などなどあれこれ考えて気になって仕方がないというのに!!ジュリアの避妊手術、彼に対する今後の接し方を考えさせられた一件でした・・・。(-_-;) さて、そんな人間達を尻目に、ニャンズたちはすっかりくつろいでいました。ジュリアがいると、いつもプロレスしかけられてゆっくり寝てられませんからね。(^_^;)猫団子状態のアンジェラとマイケル。 アンジェラがマイケルを舐めてあげています。アンジェラの舐めるスピードが速くて、アンジェラの顔が写りません!正反対にまったりしているマイケル。2匹が仲良くしているのを久しぶりに見た気がします。(いつもはジュリアが邪魔をしています) ジャックはいつものごとく、マッサージ椅子でくつろいでいました。ジュリアを避けてマッサージ椅子にいるのかと思っていましたが、ジュリアがいなくてもここにいたので、よっぽどここが好きなのでしょう。 今日の仕事帰りにジュリアを迎えに行って来ます!早く会いたいです。(^o^)/
2005/03/09
コメント(20)

今日から1泊2日でジュリアは避妊手術のための入院をします。去勢&避妊については、賛否両論ありますが、我が家では、ワン・ニャンに全て去勢&避妊しています。・・・とは言うものの、ジュリアは健康体・・・それにメスを入れるのでとても心配です。(x_x)オテンバ娘とはいえ、まだ生後6ヶ月ほどですし。。。 去勢手術の場合は、日帰りできますが、避妊手術だと1泊2日の入院になりますので余計に心配だし、寂しいです。(-_-)今朝の散歩のあと、「ママ~、ご飯まだでしゅか?」と擦り寄ってくるジュリア。いつもなら、「ご飯、ご飯~!!」と騒ぐのに、今日はいつもと様子が違うのが分かるのか、そっと私の膝の上に顎を乗せ、私を静かに見上げて訴えるような目をします。手術のため、昨夜の21時以降絶食なんですよね。(-_-;)かわいそうで仕方ありませんが・・・ぐっとガマンです。(T_T) 今日の昼間、だんながジュリアを病院に連れて行きます。なので、私が仕事から帰った時にはジュリアはいません。きっと火が消えたように静かで寂しいと思います。。。明日の夕方、私が仕事帰りに連れて帰る予定です。ジュリア、大変だけど頑張るんだよ!!p(^-^)q ジュリア:「わたちが無事帰って来ることを祈っていてくだしゃいね~!」 今(昼前)、だんなからメールでジュリアを病院に連れて行ったと連絡がありました。いよいよ手術なんですねぇ。。。 あ~、心配です!!(T_T)ジュリアの体重、15.25kgになっていたそうです。ついでにジャックも体重測定。 36.4kgになっていました!\(^o^)/(2月20日から比べると1kg減! やった~!!)
2005/03/08
コメント(19)

ジュリアの寝室ケージの中のベッド、猫用ベッドを流用していたのですが、小さくなってきて、かわいそうな状態でした。そんな時、共同購入でステキなベッドを発見!\(^o^)/ 大型犬用なのに、お値段もリーズナブル!!片面がボア、もう片面は綿素材で1年中使えます。何日か悩んだあげく、やはり買うことにしました。ついでに・・・ジャックにも買いました。(^^;) 注文して2,3日で届きました。厚みが5cmあるので結構しっかりしています。綿素材のほうには、可愛いアメリカアニメ(トゥイーティーとか)のプリントが。値段の割には大満足です。(^^)早速、それぞれのリビングにあるケージ内に敷いてあげました。ジュリアのリビングケージで使っていたベッドは、寝室のケージに移してあげました。 ジャック、早速おNEWのベッドで寝てくれました。なかなか気に入った様子です。(^-^) ジュリアも寝てくれているようですが、何か変です。これはジャックのケージだよ。(^_^;) しかも女の子なのに何て格好でしょう!ジュリア:「なんでしゅか~? 見~た~な~!」 追い出されたジャックは、仕返しにジュリアのケージに篭城。背後のジャックのケージには茶色いのが・・・。そして2匹のケージの間にあるネコツリーにはニャンコの影が・・・。 マイケル:「ジャックにいちゃん、頑張れ!!」
2005/03/07
コメント(16)

昨日はだんなも私も休みだったし、天気も良かったので先週の埋め合わせのため、ワンコを連れてお出掛けしました。(^^)どこへ行こうか、あれこれ考えた結果・・・広島のドッグパークへ行ってみようということに。時間があったら、パディママさんに連絡を取ってみようと密かに企みながら、いざ出発!(^o^) ジュリアも一緒なので何度もパーキングで休憩。スローペースで進んで行きました。昼前に、目的地まであと少しの宮島パーキングでランチ。そのパーキングには、陳健一さんのタンタン麺のお店がオープンしたばかり。ワンコを車に残し、早速行ってみました。すごい人で、名前を書いて順番待ち。お味は・・・まぁまぁでした。(^^;) (もう1回食べたい!・・・というほどでもない) お店から外を見ていると、ニャンコが2匹いました。人懐っこいニャンコで、立ち寄った人から食べ物をもらっていました。私も食事を終えてから、そのニャンコたちに近づいてみました。「おいで」と声をかけると、すぐに寄ってきました。我が家のニャンズよりよく言うことを聞きます。(^^;)ワンコ用に持っていたオヤツの中から、魚の干物みたいなのをあげてみると、食べてくれました。白&茶のニャンコはすぐに食べ始めましたが、黒猫のほうは、少し警戒している様子。私が手渡しであげ、「食べたらいいんよ。」というと、さっと私の手からオヤツを取って行き、少し離れた所で食べていました。 黒猫を見ると、どうしても以前飼っていたクロちゃんを思い出し、声をかけずにはいられないんですよね・・・。可愛いニャンコに会えて良かった!(^-^) 宮島パーキングからドッグパークまであと30kmくらいだったのですが、食事中から雪が降り出していました。食事が終わっても、雪の勢いは衰えておらず、、、途方に暮れました。見渡す限りの厚い雲、降り続く雪・・・私達は目的地目前まで行きながら結局、Uターンし、家に戻りました。(-_-;)パディママさんに連絡を取っても、この雪では・・・と思い、今回は断念しました。パディちゃんに会えなくて残念です~!(T_T) 結局・・・ワンコはほとんど車中にいて、遊ぶことは出来ませんでした。高速代&ガソリン代を使って、結局目的地には辿り着けず訳の分からないお出掛けとなってしまいました。岡山に戻ると・・・朝と同じく晴れていました。目的地の天候もよく調べて行かなければいけませんね。。。(-_-;) <オマケ>ジュリアが爆睡している時には、至近距離で寝られるマイケル。
2005/03/06
コメント(11)

先日、注文していた階段マットが届きました。昨日、だんなが休みだったので、はってくれました。(^^)最初はマットを避けて、上り下りしていたジャックですが、今朝はちゃんと真ん中部分、マットを踏みしめて下りていました。(^-^)これでジャックの足腰や関節への負担が軽減されるといいのですが。あっ、コルクマットを敷かねば・・・。(^^;)(これも届いているんですけど・・・)このコルクマット、20組購入したのですが、3組ごとに「ワンコのお手玉」がオマケでついてくるんですよね。で・・・うちには6セットもオマケが。(^^;)うちのワンコのオモチャには向かないし、姪っ子も欲しがらないし・・・。どうしたものかと思案中です。。。
2005/03/04
コメント(10)

ジュリアの初節句に、まいママさんからステキなプレゼントの数々をいただきました!\(^o^)/ 【左上】ジュリアのウェア 【中央】だんなと私のペアベスト 【右上】ジャックのウェア【下部の箱】桃カステラ 【下部箱の上】ひなあられこんなにたくさん入ってました。(*^-^*) 早速開けてみました!まずは桃カステラです。まいママさんの住む長崎では、女の子の初節句に欠かせない縁起物だそうです。岡山にはこういうものがないので初めて見ました!昨日、ワンコたちと一緒にいただきました。(ワンコは一口だけ!)この日だけは、ジュリアがジャックより先にもらいました。(^^)とっても美味しかったです。 お次はジャックとジュリアのペアルック!2匹ともサイはピッタリでした~!!(^o^)まいママさんは、ジュリアとは会ったことがないのにHPの写真だけでピッタリサイズを作って下さいました!ジュリア、胴長なので市販品では、胴回りサイズを合わせると丈が足りないんですね。。。それなのにピッタリなんてすごい~!春になったら、ペアルックでお出かけしたいです。(^^) こちらはジュリアの桃の節句用、とっても可愛い花柄Tシャツ。オテンバなジュリアもこのお洋服を着ると、不思議に女の子っぽく見えます。まいママさん、たくさんのプレゼント、ありがとうございました。\(^o^)/ワンコたちも飼い主も大喜びです!
2005/03/04
コメント(9)

ワンコとはいえ、ジュリアは我が家の可愛い一人娘♪(^^)初節句ということで、力の入る私・・・。 ジュリア:「パパとママがお花を買ってくれまちた。食べてみたけどおいちくなかったでしゅ。」 「これは雛人形。ワンコのわたちになぜニャンコの雛人形?あっ、雛祭りが終わったら、とっととしまってくだしゃいね!お嫁に行けなくなっちゃいましゅから!!」 「ペット用のひなあられでしゅ。もちろんわたちが一人で食べていいんでしゅよね?ジャックにいちゃん、狙ってもダメでしゅよ~。」 一緒に花の匂いを嗅ぐアンジェラとジュリア。王子には花が似合います。(^^) ジャック:「そういえば、僕は端午の節句を祝ってもらったことがありません!」 いつもその頃は、仕事で忙しいんですよね。。。(^_^;)今年はお祝いしようね!!(たぶん・・・) お友達のまいママさんから、ジュリアの初節句のお祝いをいただきました!\(^o^)/詳しくは明日の日記で。。。
2005/03/03
コメント(16)

我が家のウッドデッキは後付です。家を建てる時には、ウッドデッキの「ウ」の字も思い浮かびませんでした。当時は全然必要なかったんです。(^^;) ジャックを飼い始めて、しばらく経った頃、ウッドデッキがとてもとても欲しくなっちゃっいました!(^_^;)我が家の庭にはフェンスがないので、ノーリードで遊ばせてあげられません。なので、ボールやフリスビーで遊べる場所が欲しい。ポカポカ陽気の時、日向ぼっこをする場所やブラッシングや毛づくろいをする汚れない場所が欲しい・・・。 そんなこんなでウッドデッキをつけよう!・・・ということに相成りました。ホームセンターのチラシによく出ている比較的安価なものにしようかと思ったのですが、「ジャックのためにつけるんだから!」ということで、家を建ててもらった住宅メーカーに相談。 さすがに住宅メーカーに施工してもらうと高かったけどジャックが安心して遊べるものになりそうだったので施工をお願いしました。一番広いタイプ(3.6m×3.6m)にしたのと、 「吉野杉」という木材を使っているということで確か40数万円、かかりました。それでも、可愛い可愛いジャックのため・・・と思えば惜しくなかったです。(親バカ炸裂でした・・・) 大枚はたいた甲斐あって、ジャックも気に入ってくれたようです。それに今ではジュリアも一緒に遊んでるし。(^^)ウッドデッキは、「買って良かった!」と思える買い物の1つです。 そのウッドデッキで見せたジャックの良い顔で~す!ボールやフリスビーを投げてもらう時、いつもこんな顔をします。 ジャックの横顔、りりしくありませんか?(^m^) (親バカ失礼!)
2005/03/02
コメント(16)

ジャックとジュリアが退屈している時に、ウッドデッキに出してやると、とっても面白いです。(^^)ジャックは私とだけ遊びたいのに、いつもジュリアに邪魔されてばかり・・・。結局、ジュリアと遊ぶ(!?)ハメになります。(^^;) ジュリア:「にいちゃん、一緒に遊びましょ♪」ジャック:「フン! 誰がお前なんかと遊ぶか!」 ジュリア:「そんなこと言わずに、遊びましょうよ~!」ジャック:「うるさいな~。」 ジュリア:「だったら、こうしてやりましゅよ!」ジャック:「何するんだよ!!」 結局、ジュリアの挑発でネジの外れたジャック。後はお決まりの追いかけっこです。 ジュリア:「ここまでおいで~! へっへっへ~!!」 2匹揃って、疾走中!! ジャック:「あ~あ・・・、疲れた。。。」ジュリア:「わたちは若いから、まだまだ遊べましゅよ!」
2005/03/01
コメント(16)
全31件 (31件中 1-31件目)
1