2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
引越しの段取りが進まない。この時期引越し業者が空いてる訳ない…明日やれる事は今日しないなんて言ってるから慌てなくちゃいけなくなる。 時間が経つ程田舎に行きたくなくなる。 息子が「自転車で友達の所に行ったりマクドナルド行ったり出来なくなるな~」としんみりと言った。 でも息子の心配以上に自分がしっかりしてない事への心配大。 取りあえず10年頑張ろう。息子のために宝物の息子のために頑張ろう。 お母さん、須佐のじいちゃん、北川のじいちゃん…Jを守って…Jが幸せになれるように側で見守って。お願いします。
2006年03月31日
コメント(0)
今日は晴れ。月曜日、住民税の申告に行った。私は「163番」。会場に待っている人数だけでも50人近くはいた。申告の担当者は15名。45分ほど経って私の順番!担当者に見覚えがあった!「ロッキーだ!」20歳の成人式の頃に知り合ってその後何回か見かけたけど・・・ずっと会っていなかったロッキー。まっ正確に言えば彼の家が保育園と同じ町内だったので通勤途中に何度かはすれ違ってはいたけどこうやって目の当たりにするのは何十年ぶりだった。あの頃のロッキーは物静かでシャイで穏やかで舌足らずな感じのコロコロとした可愛い声でいつも友達の後ろにいるような控えめな男子だった。「こんにちは!」と満面の笑みで挨拶する私!「おっ!」と私の顔を見て驚くロッキー!「お久しぶりぃ~元気だった?頑張ってるんだねぇ~凄いじゃん!」「頑張ってないとよぉ~俺ギャンブラーじゃから!」他のブースは真剣に申告について話しをして書類を書き込んで相談しあっている。でも、私達は傍目にもおかしいほど同窓会状態(*^。^*)「双子ちゃんがいるんだって?大変?」(以前職場の先生がロッキーを知っていて少し情報を聞かせてくれたんだった)「うん!いるけどもうでかくなったから随分良くなったけどね」話はしながらそれでも申告の手続きはキチンとやってくれるロッキー!カッコ良かった!シャイで私の目をまともに見れなくて^^あの頃のままのロッキーが私の目の前にいた!可愛かった!いい年した男女が可愛いだのなんだのって変だけどでも時間が20歳の頃の私たちに戻って・・・懐かしかった。実は20歳の頃の私の彼氏の友達がロッキーだった。その彼氏ともどうやって知り合ったのか全然忘れたんだけどいつも彼氏の周りにはたくさんの男子がいて・・・その一人がロッキーだった。彼氏と別れてしばらくしてひょんな事から電話で話す機会があった。「ロッキーはお前が公務員が良いって言ってたからあれから勉強して市役所入ったんだぞ!ロッキーはお前が好きだったっちゃ!俺ロッキーがお前をスキだって事知ってたけど言わずにお前をゲットしたわけ!ロッキーに取られたくなかったしな!」そう言われた。でも、その頃は「へぇ~」って感じでロッキーに何の興味も感心もなかった私はその話を素通りして聞いた。通勤で見かけてもそんな話はチラリとも脳裏をかすめなかった・・・それほどロッキーは私の中では存在が薄くて過去の人だったのだろう。でも、目の前にいるロッキーを見て私は「あっそうだ!この人は私のために公務員になってくれたんだった!」元彼の「お前が好きで公務員になった!」と言う話が蘇って来た。そう思うと本心が聞きたくなった。本当に私にために公務員になったのか・・・じゃなんでその後連絡もしてくれなかったのか・・・元彼と別れたのは知らなかったのか?何だかすごく気持ちが若返って今じゃどうでもいい事が凄く気になったりして^^;今度食事にでも誘ってみようかな^^凄く懐かしい同窓会になりそう!そうだ元彼も呼ぼうか!いつも私を見かけると「おぉ~元気かぁ~俺も頑張ってるから○子も頑張れよぉ~」と声を掛けてくれる!「男女に友情関係は成り立たない」って言う人がいるけど私は元彼をはじめ4人は男友達がいる、私が困ったらたぶん2人は必ず私を助けてくれるって確信できる信頼できる人がいる。ロッキーもその一人に加わってくれるかな?何も私を助けてとか言ってるんじゃなくてメールとか電話とかで女友達と同じ様な事が出来る友達になってくれるといいな?ロッキー!会えて凄く嬉しかった!
2006年03月14日
コメント(2)
今日は晴れ。「夫婦」は「愛情」の「愛」が万が一なくなっても「情」が残る、でも「恋人」同士で「恋」がなくなったらただの「人」になっちゃうよね・・・ひょんな事から知り合ってずっといいメル友関係を続けている友人の言葉。彼はバツ1・・・世田谷の両親所有のビル内で開院しているリッチな歯科医、別れた奥さんちはもっと超リッチ!祖父の死後の相続税50億を現金で支払ったと言うからナミのお金持ちじゃない!別れた奥さんが3人の子どもを引き取って育てている。慰謝料も養育費も要らないという理由がよぉ~くわかる!こないだ結婚の報告をした。ついでに近況報告や彼の話を聞いた。彼ってマジシャンでもある!マリックの弟子!いつか私もマジック品を送ってもらった事がある、そのままになってて誰にも披露してないけど^^彼は「一人暮らし」だから「自分に箍をはめている」といつも言う、「箍:たが」をしていないと一人だとどうしても不規則な生活になるからだと。だから毎日雨でも何でも2Hほどかけて公園を歩く、春先には公園の桜が満開になったと画像を送って来てくれる。大学時代はアイスホッケー部にいてカナダに留学経験もある。人には優しいが自分には厳しい人だ。スリムな体は本当にスポーツマンと言う感じである。自己管理がきちんとできる人は仕事も出来ると評価されるらしいね^^「なんで結婚する前に相談の1つもしてくれなかったんだよぉ~俺は○子とは結婚は出来ないけどやっぱり淋しかったしヤキモチやいたんだぞ!」ってすねてた^^社交辞令とは言え嬉しかった^^
2006年03月13日
コメント(0)
今日は曇り。息子の卒業式用に誂えた訪問着に合う帯をずっと探していた。去年から訪問着と帯は探していたのだが訪問着だけは先に見つけて年末に出来上がっていた。帯を何にしようとネットで検索しながら迷い続けて約1年・・・やっと見つけた!「つづれ唐織」オークションで見つけたのだが納期が間に合いそうもないと言うのでショップの方の言う様にオークションから外してショップ買いと言う事で売買成立!22日までには納めてくれると言うので楽しみに待つことにしようオバチャマの言うには「つづれ唐織は素晴らしいよ!」って・・・。良かった!現物を見ないで注文するので勇気がいるのだが画像を見てもらったら「ん!いいじゃん!」って・・・。さぁ~息子よぉ~お母さんの準備は整ったよぉ~
2006年03月11日
コメント(0)
今日は雨。息子のお年玉が返って来た。オバチャマが弁償してくれたのだ。犯人のスタッフは解雇された、でも奥さんはそのまま働いている。奥さんは事情を知らないらしいがあれだけ大騒ぎになって旦那が辞めたんだったら普通気づくでしょう?自分でお店をやっている時も店の売り上げを持ってパチンコ三昧だったらしい・・・お店のお客さんの財布からも抜いていたと美容材料屋さんからの情報もあった・・・。お金がなくなった時私は息子を疑った・・・その事を今凄く恥じている。ごめんね・・・お母さんが悪かった・・・本当にごめんね。そのスタッフにキチンと息子なり私なりに謝罪して欲しかった。彼にも子どもがいる、親が子どもを疑う事がどれほどの事か!彼にはわからないのだろうか?そして他のスタッフが疑われているのも黙って見ていたその心境は?解雇される時、2ヶ月待ってくれと言ってオバチャマを驚かせたとか・・・世の中には色々な人がいるものだ・・・。
2006年03月11日
コメント(0)
今日は晴れ。2日ほど前から凄く苦しくて・・・風邪と花粉症が合体した症状。花粉症と風邪の合体自体は良くあるけど今回のはとっても辛い。微熱程度だったら必ず入浴する私が今回はお風呂さえ億劫だったのだから・・・毎日入らないときがすまない私が!花粉症の微熱で毎日が辛い・・・その上に喉の痛みと咳と鼻水。微熱があったけど歯科医の予約があったので熱っぽい体をなんとか動かし歯科医へ・・・帰りに内科へ行った。母が生前通っていた病院・・・そう思うだけであそこに行けば間違いないと安心する。ところが、歯科医から内科までの間に「追突」してしまった!ぼぉ~っとして運転していた私は信号待ちでブレーキに載せていた足が浮いてしまったらしく前の車に追突私は本当にぼぉ~っとしていてぶつかった事なんて気がつかなかったのだが前の車の女性が運転席から振り返ってしきりに私を見たり窓からのぞいたり・・・正直、何をしているのだろうと不思議に思った。でも、よぉ~く見てみると目の前に車がある!車間距離がないのだ!マズイ!やっちゃったぁ~!かな?(-_-;)私は咳がひどいのでマスクをしていた!前の女性から私の表情はうかがい知れなかったようだ・・・私は「ウッ!」と思ったのだが何にせよぼぉ~っとしていて追突と気づくまでに時間が結構かかって・・・そうこうするうちに信号が青になってしまいその女性はそのまま発進して行った。交差点の先で止まるかと思って覚悟してたらその車はすぐに左折してどっかへ行ってしまった。私の車は追突するにはしたけどそこまでひどくなくてちょっと前の人の体に感じる程度だったみたい・・・私も気がつかなかったくらいだしね・・・私がマスクしてて表情が分からない分女性も「ん?間違い?」とでも思って行ってしまったのだろう・・・。内科へ行って「今、熱っぽくてぼぉ~っとしていたら追突してしまいました、早く治したいので凄く効くお薬を下さい!」と言ったらDrが驚いていた(-_-;)ずっと昔・・・息子がお腹にいる時スーパーの駐車場で接触事故を起こしてしまった事があった。お腹が大きくて身動きが取れなかった事もあるが普段乗りなれない車に乗って買い物へ行ったのも原因だった。その時も夫と離れて暮らしていた。夫に報告すると「金は出さんぞ!」が最初の言葉だった・・・悲しかった。「体は大丈夫か?お腹の子は大丈夫か?」そのどちらでもなかった・・・最初からあの結婚も破綻する運命だったのだ。今回の事を今の夫に話したらなんと言うだろう・・・きっと「ふぅ~ん」でおわるのだろう・・・「お金がかかった」と言われるのを避けるように知らん顔をするのだろう・・・都合の悪いことには気づかないふり・知らん顔を決め込むはずだから・・・大丈夫!お金はかかっていないから・・・。
2006年03月10日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1