2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
息子のケータイ料金…先月14000円!今月12000円!パケ放題の友達相手にメールが来る度返してどうすんの!と叱ったら先月より2000円も減らす努力をしたと逆ギレされた! リミットつきに料金プランを変更しなくっちゃ…パケ放題は主人が反対だし… 私はau契約が10年目なので最高ランクの割引率だし主人と息子はドコモでファミ割! 息子のプランを制限付きに変更すれば支払いは3人で10000円を切るはず! ななはデカイ!生後半年でくうの大きさを追い越してしまった…なな恐るべし!
2006年10月16日
コメント(2)
義母に「いつもご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません…Jを可愛がってやって下さい」と頭を下げた。頭を下げながら息子を思うと涙が出た。 今朝ストレスが胃に来たらしくダウン…仕事を休んだ。 夕方義母が手作りダンゴと新高なしを持って来てくれた…「Jに食べさせて」と。 涙が少し報われた気がした。 お義母さんなしとおだんこをありがとうございましたm(_ _)m
2006年10月16日
コメント(1)
歓迎会の前夜…シンクにお皿が二枚割られたまま置いてあった… テニスに行っている息子を迎えに行っている間の出来事だった… 夜10時点けて出たはずの玄関・居間の明かりは消され真っ暗だった… キッチンの明かりを点け割れた皿を見た瞬間私の中で必死に紡いで来た糸がプツンと切れた気がした…もういい… 息子はそれから食事をしシャワーをし遅い就寝となった…温泉のお湯は抜かれていたし…家族が欲しくてたくさんの思いでが作りたくて息子は父親を…私は夫を… 貧乏だっただけど二人でいた方が満たされていた気がする。 私が温泉を手伝わない事が全ての原因だとしたら息子には本当に申し訳ない。
2006年10月15日
コメント(1)
父が22日に温泉へ8人連れてやって来ると連絡が入った… 義母に予約をお願いしたら「日曜じゃないていかんの?日曜は忙しいんよね」 「そうですか…じゃあ父に別の日じゃダメか聞いてみますね」 歓迎はしてくれなくともそんな言い方はして欲しくなかった…悲しくて父には連絡出来なかった…
2006年10月13日
コメント(1)
職場で歓迎会を開いてくれた…Drもプロバーも参加して…まぁ私の歓迎会と言いつつDrの接待ですかね(^_^;) でも本当に嬉しかった…私を丸ごと受け入れてくれる心優しいスタッフばかり…私はここで救われている… 宴会後は主人にお迎えを頼んでいたのだが彼に何かを期待したりお願いしたり…そんな事が嫌になった… 30分程タクシーに乗りその後は職場の方が送って下さった… 職場の皆さん・Dr・プロパーさん…本当にありがとうございましたm(_ _)m
2006年10月12日
コメント(0)
「Jが可愛そうだ…君のわがままのせいで“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”親父達もJを可愛いと思えないだろう…人間としてそうなるのは当たり前だろ」 「大の大人がそれも議員に立候補しようかって思った位の人格者が子ども相手にそう言う事するの!酷過ぎる…考えられない!」 私はどんな目にあってもいい!でも息子を苦しめる事だけは止めて! 息子のケータイ代が14000円だった上いくら言っても学校へケータイを持って行くので没収した…息子は返せ私は返さない…もめた…息子の事で主人と喧嘩はしたくなかった…でも幕が開いてしまった…アルコールの入った主人は女性的なしつこさと陰湿さと男性的な凄みがある…こうなると主人の私への個人攻撃が始まる…延々今まで溜まった愚痴を聞かされる…必ず温泉を手伝わない事に話しが向いている…でも私は温泉には来なくて良いって事になったはず!なのに何で舅は私や息子を無視するのか…この田舎では人としてちゃんとした生き方をする権利はないのか… マイスリーを飲んで寝てるので…そろそろ目が潰れそう…これ鶏の声とともに目覚めるんだよね…持続性のある奴処方してもらおっ!私の気持ちはこの家を息子とワンコと出る事…でも行き先がない…
2006年10月10日
コメント(0)
息子が通うテニスクラブは水曜はナイターで日曜は午後…今夜ももう九時半だけど頑張ってます… 田舎なので送迎が大変… 今朝は家の近くの車道に鹿が4頭いたそうです…主人が息子をテニスの新人戦に連れて行く時見たって…寝坊して集合時間に間に合わず主人が送るはめに…
2006年10月04日
コメント(1)
息子は小さい頃から手はかかりましたが本当におりこうさんでした…母一人子一人…きっと私を困らせまいとおりこうさんに育ってくれていたのでしょう…息子は私が再婚し一人で背負い込む負担が軽減したと安心し今まで出来なかった分私を困らせているのでしょう…そう思うと愛しさが増します…ずっとおりこうさんでいてくれた息子に心から感謝デス…ありがとう。
2006年10月04日
コメント(1)
ご近所の掛け干しの風景… 家も昨日は暗くなるまで稲刈りだったみたい…昨日から夜通しお米を乾燥させているらしく騒音が凄い…おまけに電気は我が家から引いてる…勘弁して下さい…今朝窓を開けようと外を見たら一面キナリ色…お洗濯物も埃をかぶってる?あ゛ーあ゛ 昨夜は温泉は定休日…なので私はシャワー…ところが温泉の電気が全て点いたままだったと義母が朝早く言って来た…(うちは誰も入ってないはずなのに)…早朝から義父が何か怒鳴ってたのはそれだったらしい…稲刈りをしたので店休日だけど温泉を入れたらしい…息子は何気に温泉に入ったのだ…だけど真っ暗な中帰るのが怖くて点灯したまま帰って来たらしい…朝から息子は義父義母に謝り私も義母に頭を下げた…くうは義父を見るとガンガン吠えまくるし…今日は胃が痛くてお薬飲んだ?
2006年10月03日
コメント(0)
昨日は休出…レセ&決算&監査作業…小さな診療所とはいえ山盛りのカルテ…1件づつチェックする地道な作業が延々続いた…へとへとで帰宅…ワンコが見事に散らかした部屋に掃除機をかけ…洗濯機をまわしながら夕食の準備…主人は土日は温泉の手伝いだから9時過ぎまで帰らない…暫くベッドで横になった…遅い夕食に付き合いながら「世にも奇妙な…」のDVDを一緒に観た…長い一日が終わった…今朝は雨…だいじだいじのたからものは今朝食を摂っている…息子と関わるのが面倒になっている…息子の不平不満文句は聞きたくない…そんな息子の姿も見たくない…私の中にはまだふわふわぷくぷくよしよしの幼い可愛い息子の姿が陣取って動かないでいる…息子の成長について行けていない私…息子の尖った言動に傷つきたくない私…息子の態度は当たり前、正常な成長をしている証拠だと職場の人に言われた…それがないまま親の言いなりになる子の方がおかしいと…客観的にはそう…でも当事者にはつらい時期…美味しくなかった飴が食べれず私の口に口移しで飴を入れていたあの頃の可愛い可愛い息子は何処に行っちゃったんだろう~ヽ('ー`)ノ~
2006年10月01日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
