2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
我が家のツリー(*^_^*) 延岡では玄関先に出していましたが今年はリビングです。 今、年賀状を作っています… 写真付きにしようか迷っています…皆さんはどうされるのかしら┐('~`;)┌ それにしても今朝は冷たい…辺りは霜で真っ白…部屋が暖まりません(ToT)
2006年12月24日
コメント(1)
今日は晴れ^^何ヶ月ぶり?PCの前に座る気持ちになりました。で、ログインしようとしたら自分のブログへ入るIDを忘れてしまっていて^^;それほど長い間お留守にしていたようです。皆様の大切なご意見…ただ今拝見いたしました。ありがとうございました。みゆさん?メール差し上げましたけど届かなかったみたいですね^^;すみません^^;アド間違えちゃったかな^^;息子とは相変わらず戦っています^^¥かわいいかわいいだいじだいじのたからもの…羽ばたく前に雛鳥が巣で羽をばたつかせ飛び立つ練習をするかのように今、息子は自立への一歩を踏み出す準備を始めているのでしょう。なかなかついていけずうろたえるばかりの母です^^;先日実家へ帰った際、ドアに黄色い靴下が下げてあり中にサンタさんからクリスマスに欲しいプレゼントがいくつか書いてありました。1年前まではそんな無邪気な幼子だったのに…今は見知らぬ誰かと毎日数え切れないメールのやり取りをしています。何だかんだと言いながら入籍から1年を迎えました。この間は主人が仕事を辞め温泉と名義貸しと設計のアルバイトで暮らしたいと言い出しました。さすがに父に相談しました。主人には年末に帰省し相談すると言いました。その後何も言いませんが諦めてくれたのでしょうか…
2006年12月23日
コメント(0)
今日は雨。 中1息子の個人面談だった。 ん~子育ては難しいと毎日実感。 一人っ子な上、近くに子どもがいない事もあり息子だけに目が行ってしまうのも母子にマイナスか… 日曜日、ピアノの発表会だった。どうしても参加すると言うので練習不足のまま延岡へ。息子は本当にたくさんの人達に愛されている。 なのに…彼は彼なりに満たされていないのだろう…家での反抗もさる事ながら…学校でルールが守れないらしく先生も何度かひどく注意をし話をして下さったとか… 担任、教頭から「お母さん誰もが通る道負けずにたたかって下さい」と言われたσ(^◇^;)。。。
2006年12月14日
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
