2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
温泉のお手伝いの人が倒れて救急車を呼んだって…大事ないといいけど…早く従業員を入れて安定した勤務状況にして欲しいって言ったのに…結局今いる人に無理をさせてる現状…何で理解してくれないんだろう…あの人は木から落ちて片目を失明していながら家で鶏の解体をしてくれています…その上温泉でも働いてもらっています…疲れがたまっていたのでしょう。私が店に出てないからきっと無理させられたんだわ…すみませんNさん。今日は別府と阿蘇から主人の妹達が帰って来ています…何で店に出ないのかって詰め寄られるんだろうな。
2006年07月15日
コメント(2)
またもやパソコン(インターネット)が使えなくなりました(ToT)恐るべしISDN└|∵|┐♪┌|∵|┘ 店のパソコンもずっとダメです。 一生光なんて使えないんだろうなぁ~。。。(〃_ _)σ∥ 息子が小学2年生の時「私への感謝」と言うお手紙と一緒に紙粘土で作ってくれたケーキです…感無量(;_;) 百均で保存ケースを買っていたので入れてみました?
2006年07月15日
コメント(1)
今日は晴れ。やっぱり出ました!息子の部屋に「ムカデ」「かべちょろ」昨日の朝、息子が出かけたあと息子の部屋の窓を開けようと部屋に入りまして^^何かいそうで嫌だなぁ~なんて思いながら片付けていると半地下にいました!ムカデ!でっかいのが歩いてました。主人!歯磨きの途中で火バサミもってムカデ退治!またもやムカデよけの白い粉を玄関先に!テラスに!撒いていました。あれって見かけ悪いし嫌なんだけどここの所、日中は息子の部屋の窓を開け網戸状態にしています。きっと網戸の隙間からムカデ君は入ったのでしょう。かべちょろちゃんもそうでしょうよく刺されずに無事でいたよね息子君!息子がビビるからムカデとかべちょろの事は息子には内緒にしています^^;息子には言えない秘密です^^;一昨日、昨日、と主人の帰宅時の機嫌が悪いです。きっと疲れているのでしょう、本当にご苦労様です。一昨日は必死で機嫌を取りました・・・私も疲れました・・・さすがに昨日はいらん喧嘩はしたくないので知らん顔して先に休みました。昨日は帰るなり「君はいいねぇ」って・・・。私が店に出ないで家にいることが不満なのでしょう・・・店に出ない分、お料理も頑張っていますし主人に対しては息子と一緒に今まで以上に凄く気をつかって接しています。家にいても私は針のむしろ状態で毎日を過ごしているのをわかってくれないのでしょうか?一緒に暮らし始めて3ヶ月・・・たった半月家にいるのがそんなに許せないのでしょうか?君が働かなくても君たちくらい俺が守ってやるよ!って言って欲しいです。結婚って夫婦ってお互い労わり合わないと一緒にいても辛いだけ・・・。いつか夫婦で笑いながらいろんな事があったね!って言える日が来るのかな・・・。
2006年07月14日
コメント(2)
ちょっと遠目ですがお約束の「噴水」ですV(^-^)V
2006年07月13日
コメント(2)
今日は曇り。アクセス30000ヒットの方にはドッキリで家の鶏肉商品をお送りしようと目論んでいたのですが・・・残念ながらゲストの方だったようです・・・。次回のドッキリヒットの方お楽しみに^^¥息子の部屋・・・どうしてこうも汚すんだろう・・・着替えは散乱しているし汚れ物は放ってあるし布団はベッドから落としてあるし・・・掃除機をかけながら何か変な虫でも出てきそうな・・・なんとも恐ろしい部屋です(爆)主人に「ちょっと見てみて!凄い部屋なんだから!一言言ってやってよ!ムカデでもいそうよ!」と言うと「えっ?案外片付いてるよ!虫除けしてるからムカデも来ないよ!」だって^^;こりゃだめじゃ!(笑)もうムカデは何度も部屋にいましたからね息子の部屋はベッドをロフト風にするために床が掘り下げてあります。だから半地下のような感じなのです・・・その半地下の場所に机とかPCとか置いてありその真上がベッドです。この半地下の場所が涼しい!なのに・・・エアコンつけて涼んでる!こらぁ~ここは涼しいだろうがぁ~実は・・・息子は私と同じで大の虫嫌い!^^;網戸から入ってくる小さな虫がいるなんてここに来るまで知らなかった私達^^;虫1匹で大騒ぎ!だから網戸で寝るなんて息子には考えられないようなのです^^;毎晩エアコン入れて寝てるひ弱い息子ちゃんです^^;主人・・・「ガ」とか手でつかんで外に放り出しますからね・・・その現場は気持ち悪いけど「Yちゃん!すごぉ~い!」って・・・。こういう時だけは男らしいなぁ~って思います^^;こないだは出窓のサッシに「かべちょろ」(この辺りだけかなこの呼び名は?)の尻尾が挟まってお亡くなりになっていまして・・・何気に鍵をしようとした私はこの物体に触ってしまい・・・。「・・・・!!! 」本当にここは凄い所です店に出なくなってから10日が過ぎました。いまだに義父の足音も声も脅威です・・・日中は川の音で外音が何も聞こえないテラスで過ごすことが多くなりました。暑くなると部屋に戻り水槽の前で川の音を聞いています。ここは川の音がすごくってTVの音も窓を開けているとかき消されます^^;だから雨の後なんかはもうホント騒音の中で会話している感じです^^;ここに来た当初はこの川の音が耳についてなかなか眠れなかったのですが・・・今はすっかりと慣れ^^助けられています^^;外に出れなくて温泉にも入らずずっと自宅のシャワーで過ごしていましたが、一昨日から主人と一緒に誰もいなくなってから温泉に入れるようになりました。どうしても私じゃなきゃって言う用事があって出かけるときが1番辛くって^^;義父が鶏肉・卵・鶏加工品の外商に出かけるのを待って心臓バクバクで出かけています。明日も参観日なんですけど^^;
2006年07月12日
コメント(2)
先週、息子が学校を終えたあと主人の職場まで行きました。それから一緒に3人で食事をしました。焼肉→カラオケと・・・主人が乗りに乗って息子は制服のまま最後までつき合わされました^^当然主人は飲みましたので職場に車を置いて私の車で帰宅しました。翌朝私は車で主人と息子を送りました。7時45分くらいに家を出ました。主人の職場まで40分ほど・・・その後、まっすぐ家に帰りたくなかった私は9時に開いたホームワイドに行きました。しばらく買い物をし11時半時ころ帰宅しました。家に入り階段を上がるにつれてどうも様子が変なのです。階段を上がりきるとキッチンなのですが・・・異様に熱気があるようなのです。階段の途中からムゥ~とした熱気が・・・!!!!!何?この熱気は!異常すぎ!!!!キッチンにたって鳥肌が立ちました!鍋が火にかかったままだったのですそう言えば・・・高血圧に効くというお茶を主人が買ったので朝それを煎じていたのです。忙しくしていたのですっかりと忘れてしまいそのまま出かけてしまったおバカな私でした。呆然としてショックで怖くて恐ろしくて本当に心底恐怖でした。良くこのお鍋焦げ付きもせず火事にもならなかったよね・・・隣のコンロだったら熱センサーで火が止まっていたんでしょうけどこちらはその機能がなくて・・・怖かったです。このことは主人には秘密です。息子には言いましたけど・・・。うっかりしてしまうことってあるんですね・・・私結構用心深くって何度も火の始末とか鍵とか確認する人だったんですけど・・・何かが壊れかけてるのかな・・・。
2006年07月11日
コメント(6)
今日は曇り。私がお店に出なくなって主人の帰りが早くなりました。以前は、故意的かな?お店の閉店を待って帰宅していたのかいつも8時を回っていたのですがこの頃は7時過ぎには帰宅します。ですから家族で一緒に食事が出来ることがあります。昨夜も家族3人で一緒に食事をしました。メニューは「筑前煮」と「かんぱちの塩焼き」と「大根おろし&ちりめん入りのキャベツトマトサラダ」でした^^主人と向き合って息子が「テニスのクラブに入りたい」と申し出ました。学校の部活動でなく学校外のテニスクラブです。会費も要りますし試合のたびに遠征しなくてはいけません。幸か不幸か男子会員が息子一人らしく試合には出れそうにないのですが一人でも入りたいと言うのです。主人は「体を鍛える事はいい事だからいいよ」と快諾しました。主人が決めたことなので私も勿論従います。ですが、主人が「クラブに入る事は良い事だけど何事も中途半端な事はするなよ!」と釘をさしてくれました。私も気になっていたことです。クラブに入れば練習量は増えます、お勉強にも影響するやも知れません。息子は「頑張る!」ときっぱりと主人に約束しました。主人は自分の経験からもこれからの思春期色々な意味で運動をしておくことがいいと思ったのでしょう・・・私には男の子がわかりませんから主人に任せておくとします^^ピアノの事も勉強の事もテニスの事も人生の中のひとつのアイテムとして持つことは自分にとっても自信になるしいつどう役立つかわからないのだからそのアイテムを増やしたりだいじにしたりすることは大切だと言う主人の言葉に息子はいつになく真剣に耳を傾けていました。昨夜の出来事は有意義な家族の時間が持てた事でした。
2006年07月11日
コメント(2)
今日は曇り。今朝「お母さん今日は何で行けば良い?」と息子。「えっ?お父さんと行けば?」しばらくして「今日は自転車で行こっ!」と玄関先で靴をはく息子。「今日はお父さんと車で行くんじゃなかった?」「だってお父さんが自転車で良い!って言うから!」「ふぅ~ん・・・気をつけてね」主人に「Jに何て言ったの?」「ん?えらくゆっくるしてるからバスの時間来るぞ!って言っただけ・・・お母さんに何で行くか毎朝きかなならんようじゃダメじゃな・・・」「そぉ~雨降りそうだったからお父さんと行けば?って言ったんだけど・・・また甘いって言われそうね」「うん!甘い!甘い!帰りに雨降ったら迎えに行けばいいだけのこと!バスで行かな!」そう言う主人・・・「誕生日に携帯買ってやるってもう1ヶ月過ぎたし買ってやれば?」とか甘いんだよねぇ~^^;今日も蒸し暑くなりそうです。
2006年07月10日
コメント(0)
今日は曇ったり晴れたり^^このブログっていつの間にか私の愚痴日記になってませんことぉ~本題の「だいじだじの息子!たからものの息子!」ですが・・・この頃とんと・・・反抗期です!(笑)パソコンもゲーム用TVもipodも揃えました・・・息子が欲しいと言ったからです。ピアノも運びました・・・息子が続けたいと言ったからです。その際・・・お約束がありました。1)部屋に鍵はかけない。(主人・・・鍵はつけないって言ってたのに鍵見てあれ?だって:笑)2)ピアノは毎日練習する。3)素直になる。ハイ!3つのお約束・・・1つも守られていません・・・こないだの地震の時・・・部屋に行ったら鍵かかってて入れませんでした!危険!ピアノはこの1ヶ月ほど全く弾いていません!こらっ!「じゃかいなんか!うっせぇ~」が口癖です!日記の趣旨も子育てもこんなはずじゃなかったんだけど(笑)ケータイも買ってあげる約束なんですけど・・・躊躇しています。息子の態度があまりにも傲慢で何でも思い通りになると勘違いしているところがあるのです。ピアノは息子が続けたいと言うから高額の費用を費やして運びました。続けると言ったからには自分の言葉には責任を持ってもらいたいのです。ピアノが嫌ならやめても構いません、いつかまた弾きたいと思ったときに再開すればいいだけのことです。でも、自分の言葉で大人を振り回していつも何でも当たり前と言う顔で感謝の気持ちを持たない態度がこの頃富に目に付くので躊躇しているのです。ケータイを持たせて何かを期待するとかじゃないにしても息子にはそれ相応の気持ちを持って欲しいと思うのです。お父さんが一所懸命に働いているから今の生活がある・・・その気持ちはいつも心に持ち続けて欲しいと持っています。
2006年07月09日
コメント(2)
先日、主人の甥の結婚式がありました。 その時とんでもない失敗をしてしまいました… 主人の礼服のスラックスを忘れてしまいました!主人の礼服は主人が再婚前にクリーニングに出した物をそのまま持って行きました…スーツのジャケットとパンツは一緒に入っている!別々とは思いも寄らず… 確かめなかった私が悪いんです… 土砂降りの中「しまむら」へ!少々サイズは合いませんでしたが買い求めました! 車には酔うし本当に疲れた一日でした!
2006年07月07日
コメント(2)
今日は雨・・・昨夜は凄い雷雨でした。2日続けて就寝中に軽い過呼吸発作です。貧血の時は何度かひどい過呼吸発作がありましたが、今回は軽いので自分で何とか呼吸を整えるように心掛けています。主人は私が店に出ないことに一言も触れません。口にして喧嘩になるのを避けているのか私を思ってくれているのかそれは謎(・・?どちらにせよ・・・お陰で私は落ち着きを取り戻しつつあります。それでもまだ外出は無理で息子はタクシーで帰宅させました・・・自己嫌悪!今日こそは息子の迎えと買い物に行かなくては・・・このままじゃ本当に引きこもりになってしまう・・・何もしたくないんだけどやっとかないとそれこそ主人も堪忍袋の緒が切れる?主人が立て替えてくれていたガソリン代をお財布に返す序に今朝、気持ちが通じるかは別として(自己満足の域?)感謝のお手紙を入れました。主人!健康(家計も?:笑)を考えて禁煙3日目です^^禁煙してるなんて知らなくて息子とビックリでした^^口寂しいのでフィルターつきの葉巻をくわえて気を紛らわせているようです^^ストレスにならない様にいつでも吸えるよう数本のタバコは持っているんですって^^さぁ~どうなる事やら^^;従業員が入るようです・・・店の女の子からメールが来て知りました。少しでも労働環境が改善されるといいです。久しぶりに元マイパソコンから更新です^^息子の物になってからはなかなか触れる事ができず息子のいない間にコッソリ使わせてもらっています^^早く2FのPCへ何もかも移動させなくっちゃ^^;私宛のメールもココに届くし^^;アカウント残したままだから不便^^
2006年07月05日
コメント(2)
有田焼きの風鈴です^^3年前の夏に息子と一緒に旅行した佐賀で買い求めました。とても気に入っています…涼しげな音を耳に運んでくれます。もっとたくさん買っておけば良かった~ヽ('ー`)ノ~南部鉄の風鈴とかいろんな風鈴を集めてみたいな…実は昨日からお店に出てません…家から出る事が出来ません…お店の事を考えると体が竦んでしまいます… 義母にはうつ病になるから病院に行く様言われました。これが原因で義父にまた怒鳴られるかと思うと怖くてたまりません…義父の足音を聞くだけでも心臓が早くなります。家にいると安心です。
2006年07月01日
コメント(2)
使わなくなった洋服をオークションで出品しようと思っています…衣装ケース7ケース分程は置く場所の関係で息子の物を含め捨てざるを得ず泣く泣く処分しました…残り5ケース分はオークションに出品しようかと目論んでいます^^;てかこっちに来る時処分しておけば引っ越しもかなり楽だったのにとつくづく思います…何とも捨てられない性分が災いしましたσ(^◇^;)。。。それにしてもこのボディーですけど・・・私がオークションに洋服を出したいけどボディーがあると凄く見栄えが良いんだよね・・・って随分前に言ったのを主人がしっかりと覚えていていつの間にかオークションで買ってくれていました。10日ほど前いきなり「あっ!あれ買った!ほら言ってたやつ!」って勝手に買ってくれていました・・・でもって支払いは私・・・それでも・・・数万円はするものが送料込みで5000円ほど・・・お安い買い物だったようで主人てきには満足だったようです^^私てきにはボディーは白が良かったんだけどね^^;
2006年07月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


