ぷちがーでん

ぷちがーでん

PR

Profile

れんげ^^

れんげ^^

Comments

KEN2257 @ Re:モンスター朝顔・・・渦小人(09/25) 突然のコメント失礼致します。 KENと申し…
れんげ@ Re:殖えたような?たますだれ~名古屋って暑い?(10/21) こんばんは。 22日~23日まで名城線沿線を…
greend9963 @ 気付くのおくれました きょう来てるの? 名古屋城?大須観音??…
harlock@ Re:パソコン、壊れる(08/15)  こんにちは harlockです。 ブルーミン…
れんげ^^ @ Re[1]:霜の朝、大増殖プロジェクト(06/17) natsuさん、こんにちは。 ご無沙汰してい…
2007.10.30
XML
カテゴリ: ラケナリア
greendさんちで蕾が付いたと聞いて、「うちのは?うちのは??」と観察すること数日。
いつも水溜り状態だった「カルノーサ」に大きな蕾が付いているではありませんか!!

ラケナリア・カルノーサ

見え隠れしていたのは知っていたけど、一気に大きくなったのね。
この葉の付き方、他のラケナリアと大きく違うのですよ。


もいっちょラケナリア。
greendさんちからきた「斑無しヴィリディフローラ」。

ラケナリア・ヴィリディフローラ

ホント、斑がなくなっちゃってるよ・・・
殖やしてどうなるか見てみよっと♪
で、1つびょーんと伸びてるのもヴィリディフローラ・・・?だよね・・・?

そんなにチビチビ球ではなかったような?
何が咲くかお楽しみ~??


ついに洗濯機が4回目の修理です。
いい加減、腹が立ちますよ!!
10年、20年使って4回ってんならまぁ仕方ないですが、まだ5年も使ってないんですよ!!
ちなみに壊れたのは台風接近中の27日(土曜日)。
雨だし、乾燥させようと思ったら「すー・・・」って音だけで動かず・・・
洗濯と脱水ができるのは幸いだけど、乾燥できないんじゃただの洗濯機じゃんかよ~!!
以前から爆音(ガーとかキーンとかウィーンとか、とにかく煩い!!)してたし、風呂水の吸い上げも悪いので、そっちも一緒に修理依頼をしましたよ。
で、修理屋さんから電話が来たとき、同じ内容を伝えると・・・
なんか、無理っぽい??

翌朝、電話がきてこう言われました。

「今、手元に部品がないので、メーカーさんに依頼しました」

・・・おいおい、おっちゃんには直せないってこと??
まぁ、修理担当者に嫌味いうよかメーカーさんに言う方が気が楽だけど~
というわけで、午前中に修理に来ましたよ~ん♪

どーゆーことー??

まぁ、なんとかなったけど~

もちろん、たっぷりと嫌味言ってやりましたとも!!

ちょこっと紹介・・・

「この機種、修理依頼多いんですか?5年足らずで4回の修理は普通じゃないでしょう?」

「これって中国製なんですか?」

「『日立製』の洗濯機を10年以上使ってたけど、一度も壊れたことなかったんですよね~」

「実家も同じ頃に『日立製』の洗濯機買ったけど、まだ一度も壊れたことないですよ~」

「まさか買って2年しないうちに壊れるとは思いませんでしたよ~」
(最初の修理依頼は購入後1年数ヶ月・・・)

「この4年の間にモーター壊れて、洗濯層が割れて、回転しなくなって、乾燥できなくなって・・・どうなってるんですかぁ~?」

「毎年のように修理頼んでるんで、もう電話するのも嫌なんですよね~」
(だから騙し騙し使ってた。見て見ぬふりとも言う。完全に壊れるの待ってたのも事実)

「今度壊れたら買い換えようって思ってるんですよ~。修理代も馬鹿になりませんからね~(本当は無料^^;)」

他にも色々言ったけど・・・私って陰険~^^;

けど、これだけマメに壊れると嫌味の10くらいは言いたくなるのよ!

ちなみにいくつか返答がありまして・・・

「この機種は一番いいグレードなので、日本で作ってるはずです」

「色々な機能が付いている分、どうしても壊れやすいんですよ」

「今までに何度か修理していらっしゃいますよね?」(何度も、です!)

「本当はモーターとホースは部品代を頂くことになっているのですが、今回はうちの方で処理しておきます」

・・・よし!!今回も「無料修理」決定♪

ちなみに我が家の洗濯乾燥機、外箱以外、全部交換済みです・・・
(モーターなんか2回も!ICも交換済み)

さぁて、次はいつ壊れるのかなぁ~??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.30 12:30:16
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
私のラケナリアも芽が出ましたよ♪
何色かな?
すごく楽しみです。
でも植えてから一週間もたたないうちに芽が出てびっくりしてます。
ありがとうございました。

れんげさんちの洗濯機おかしいよ・・・。
そんなに壊れるなんて普通ないって。
そっくり新品と交換ってできなかったの?
うちの洗濯機はもうお年寄りで10年くらい使ってるけど一回も故障してないよ。
もっと怒ってあげてもいいくらいよ。 (2007.10.30 13:36:44)

Re:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
beni_0o0  さん
洗濯機。。普段使う物が壊れると不便ですよねー。リコール機種じゃなくてもやはり機械モノ、やっぱりまれに直しても直しても不具合が出るのがあります(^^;
これはもう「ハズレ」だと思って諦めるしかないような気がします。私も一度サービスセンターと大喧嘩して以来絶対もう買うもんかと心に誓ったメーカーあります。(ただ頻繁に壊れる事に対してではなく、対応した人の態度の悪さに怒ったんですけどね~)ケンウッドですが(笑)
リコールだと何年前のでも丸ごと交換してくれたり現状返金してくれるんですけど。あと最近のって安い分全体的に寿命短い気がしません?昔のって丈夫だったなあ~。物持ちのいいおうちへ行くと、緑で取っ手付きの冷蔵庫現役だったりして(^^;

(2007.10.30 14:14:25)

Re[1]:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
れんげ^^  さん
ナオリンとアンディーさん

>私のラケナリアも芽が出ましたよ♪
>何色かな?
>すごく楽しみです。
>でも植えてから一週間もたたないうちに芽が出てびっくりしてます。
>ありがとうございました。

発芽早いでしょ~^^
あと1ヶ月で花芽も確認できるはずですよ。
ちなみに「翡翠色」の綺麗な花です♪

>れんげさんちの洗濯機おかしいよ・・・。
>そんなに壊れるなんて普通ないって。

でしょでしょ?おかしいよね?

>そっくり新品と交換ってできなかったの?

最初の故障のときに「不良品じゃないの?」っていったけど駄目で、2度目に言っても駄目で、3度目はおもいっきり「こんな洗濯機要らないから、新しいのちょうだい!!」って言いました~^^;

>うちの洗濯機はもうお年寄りで10年くらい使ってるけど一回も故障してないよ。

そうだよね、それが普通だよね。
祖母の家のは20年近く壊れなかったですよ。

>もっと怒ってあげてもいいくらいよ。

ええ、「もう松○の洗濯機は買わない!」って言っときましたから。
日立が一番いいって聞きますから~
(2007.10.30 14:22:22)

Re[1]:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
れんげ^^  さん
beni_0o0さん

>洗濯機。。普段使う物が壊れると不便ですよねー。リコール機種じゃなくてもやはり機械モノ、やっぱりまれに直しても直しても不具合が出るのがあります(^^;
>これはもう「ハズレ」だと思って諦めるしかないような気がします。私も一度サービスセンターと大喧嘩して以来絶対もう買うもんかと心に誓ったメーカーあります。(ただ頻繁に壊れる事に対してではなく、対応した人の態度の悪さに怒ったんですけどね~)ケンウッドですが(笑)

もー、完全にハズレ品を掴まされました~TT
長年使ってた洗濯機が壊れて、大慌てで12月30日に購入、大晦日に設置だったんですが・・・
そのドタバタが悪かったのかも~
ゴネて1度も修理費払ってないので、もういいや~って気もするんですよ。
(ヤマダ電気の安心会員だからある程度無料なんだけど)

>リコールだと何年前のでも丸ごと交換してくれたり現状返金してくれるんですけど。あと最近のって安い分全体的に寿命短い気がしません?昔のって丈夫だったなあ~。物持ちのいいおうちへ行くと、緑で取っ手付きの冷蔵庫現役だったりして(^^;

リコールの件、調べてみます!!
交換してもらえたらラッキー♪
最近のものは家電に限らず、よく壊れますよね。
なんでも「使い捨て」感覚!?
我が家みたいに頻繁に修理する家ってそうないような・・・?
ちなみに、炊飯ジャーもクレームつけて無料修理♪
(これも買って1年半で蓋が閉まらなくなった)
(2007.10.30 14:29:50)

Re:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
yosshi-Mama  さん
こんにちは~♪
頂いたラナケリアはっきり斑入りで小さくって可愛いです~
まだ蕾は見受けられませんねぇ~

ところで結局れんげさんちの洗濯機は全て交換って事ですよね!
外枠以外~^▽^
洗濯機の保障期間ってどれ位ですか?
そうなんだぁ~嫌味いっぱい言ったら無料になるんだ~ ̄▽ ̄♪いい事聞いたわぁ~
(2007.10.30 14:36:22)

Re[1]:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
れんげ^^  さん
yosshi-Mamaさん
こんにちは~^^

>頂いたラナケリアはっきり斑入りで小さくって可愛いです~
>まだ蕾は見受けられませんねぇ~

蕾、もうすぐですよ~^^
11月中には確認できるはずですから、待っててくださいね~

>ところで結局れんげさんちの洗濯機は全て交換って事ですよね!
>外枠以外~^▽^

ホント・・・ーー;
なんだかなぁ~と思って検索したら出てきましたよ~
うちと同じ故障を繰り返すユーザーの多いのなんの!!
皆さん、購入後2年以内に最初の修理をしているようです。

>洗濯機の保障期間ってどれ位ですか?

どれくらいなんでしょ?
ヤマダ電機の安心会員は家中の家電、全て保障ってことしか覚えてないです~
まぁ、せいぜい5年??

>そうなんだぁ~嫌味いっぱい言ったら無料になるんだ~ ̄▽ ̄♪いい事聞いたわぁ~

上記・・・修理依頼が多すぎて無料になってるんだぁ~・・・
という気がしてなりません。
(2007.10.30 15:23:30)

Re:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
kasiwa3147  さん
このラケナリアはgreendさんちで蕾つけてたのと一緒?
種類が多すぎて???です。
洗濯機、大変ですね!うちのも、同じ時期のじゃないかな?日立の洗濯乾燥機です・・が、一度リコール対象になったことがあって、なにかやってました!
今のところ、順調みたいですよ!そちらは、日立製品の愛用者が多いのかなぁ~
我が家はバラバラです・・冷蔵庫も日立だった・・

また、その洗濯機すぐおかしくなるかも・・
ハズレ製品掴んだじゃないかなぁ~
おかしくならないことを、祈ります・・・ (2007.10.30 16:06:35)

Re[1]:ラケナリアに蕾♪(10/30)  
れんげ^^  さん
kasiwa3147さん

>このラケナリアはgreendさんちで蕾つけてたのと一緒?

いえ、あれとは別です。
・・・って、greendさんのところで確認してみたら、私たちどちらか、タグ付け間違ってます!!
うちで「カルノーサ」がgreend家で「プシラ」、「うちで「プシラ」がgreend家で「カルノーサ」になってました~!!

>種類が多すぎて???です。

でしょ?
私、あと半分を出し惜しみしています^^;

>洗濯機、大変ですね!うちのも、同じ時期のじゃないかな?日立の洗濯乾燥機です・・が、一度リコール対象になったことがあって、なにかやってました!

あぁ、あれですね!
一時期騒がれましたよね。
実家にも連絡した覚えがありますよ。

>今のところ、順調みたいですよ!そちらは、日立製品の愛用者が多いのかなぁ~
>我が家はバラバラです・・冷蔵庫も日立だった・・

実家は日立製品しかありません~^^;
PCも日立だし。
日製は社販で安く買えるんです。(今じゃ大型量販店の方が安いですが)
我が家はまちまちかな?
多分、一通りのメーカーあるんじゃないでしょうか?

>また、その洗濯機すぐおかしくなるかも・・
>ハズレ製品掴んだじゃないかなぁ~
>おかしくならないことを、祈ります・・・

今検索して、ほぼ欠陥品であろうと確信しました。
私だけじゃなく、たくさんの人が同じ故障を幾度となく経験しておられましたよ~
(2007.10.30 16:29:02)

名前書き間違えたかな?  
greend9963  さん
ごめんなさい、これは「プシラ」だと思うのだけど。こちらの間違いかも。
カルノーサは左上の大きい葉の奴かと・・・

あとビリティフローラに混じった一本葉は違います。詳細は明日、眠い・・・ (2007.10.30 23:45:45)

Re:名前書き間違えたかな?(10/30)  
れんげ^^  さん
greend9963さん

>ごめんなさい、これは「プシラ」だと思うのだけど。こちらの間違いかも。

検索したらホント、プシラだったです^^;

>カルノーサは左上の大きい葉の奴かと・・・

ですね、大きいのがカルノーサですね^^;
多分、私が付け間違ったんですよ。
記憶をたどると、1種ずつ植えつけていて、2種、タグ付け忘れて、「あれ?先に植えつけたのどっちだったっけ?」ってやりましたから^^;

>あとビリティフローラに混じった一本葉は違います。詳細は明日、眠い・・・

あ、そういえば2球の袋と、1球の袋がありましたね。
よく見ないで植えちゃいました~^^;
違うものだったのね。
(2007.10.31 22:12:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: