全4件 (4件中 1-4件目)
1

梅雨の季節とは云え…すでに最高気温30度を超える真夏日続きで、熱中症になりかねない…高温多湿な暑さに、早くもグッタリと夏バテならぬ…梅雨バテになっているようで、疲れ気味な毎日です。ただ、それでも梅雨らしく雨が降ると…少し涼しくなり、本格的な真夏の季節前でホッとしたりも。雨の恵みを受けて…一層元気に育ち、深緑を増す植物の姿に…かなり癒されています。先週は、梅雨入りを待つかのように咲いたわが家でたった一輪の…挿し木から育てて3年目の紫陽花の様子を、➼「梅雨入りと共に…待望の紫色の紫陽花の開花!!日光・土壌酸度で変わる花色2022」で紹介しましたが…。その時に…チラリと紫色の紫陽花と、リンクコーデするように咲いていた…不思議な花が、今回紹介するパッションフルーツです。パッションフルーツは、南国の果実としてよく認知されていますが…実はゴーヤのように蔓を伸ばし、最近ではグリーンカーテンとしての需要もあります。楽天お買い物マラソン中でもあるので、夏の節電対策…猛暑対策になりそうな、今季欲しいと思っている…クールアイテムの紹介も…。 今回も…かなり長くなってしまいましたが…。気になるタイトル記事だけ…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。-------------------------------------------------------今年の夏は…パッションフルーツの小さなポット苗を購入-------------------------------------------------------一昨年のコロナ禍の2020年に…食べたパッションフルーツの果実の種を鉢植えに蒔いておいたら…冬越えしたようで…。昨年2021年の初夏の6月10日に、次々と花が咲き…実まで出来た…パッションフルーツ 。昨年夏は、予想以上に蔓や葉が生長し…ベランダの1.5m位を覆い、日除けのようにグリーンカーテン代わりになったのですが…。秋に枯れて…冬に剪定してしまってから、(長い蔓は丸くリースにしてあります…。)今年は新芽が出ず…あきらめていました。ところが、昨年の感動をまた思い出したのか…夫が近隣のホームセンターで…パッションフルーツ苗を購入してきたので、また今年の夏も育てることになりました。ただ9cm程の小さなポット苗だったので…大きく育つかは、少し心配…。3日程ポット苗のまま…水やりをし置いていましたが、一粒万倍日の日を選んで…。前にも植えていて…今はハンダマがすでに植わっている45Lサイズの大きな鉢の中央に植え替えました。楽天市場でも、多くのパッションフルーツ苗↑が販売中…。最安値でレビューの高評価のものを載せておきます。6月10日-------------------------------------------------------小さなポット苗から育てる…パッションフルーツ1輪目の開花 -------------------------------------------------------そうして、他の植物に埋もれながら…改め…守られながらのパッションフルーツの小さな苗の栽培になり… 。6月に入るまで放置していましたが、夫が気がつくと、(O_O)蕾が出来ていて…花咲きまで始まっていました。どうやら…しっかりと、他の植物に守られていたようで、蔓はあまり伸びていませんが、 立派な葉も増え…少し生長していたようです。昨年の花咲きと同じ日6月10日で、 まるでソメイヨシノの桜のように… クローンか、果樹だけどAIのように… 気候や花咲き時期を正確に把握しているのかと、自然な植物だけど… 生き物が持つ巧みな戦略のような感覚を感じました。 葉の影に隠れて…グリーンの蕾が出来、花もヒッソリと咲いていたので、前に出すと…1輪目は少し歪な形でしたが、昨年同様…大きなめしべとおしべとはしっかりありました。水やり担当の夫が先に気づき…昨年同様に指で人工受粉してくれました。昨年夏も、 2.3輪の花が咲き… 2つも自然に結実したと思っていましたが、夫が一つは指で人工受粉したとか。 もう一つは…知らない間に 甘い香りに誘われたハチかアリの虫が、受粉し結実してくれたように思いました。出来た2つの実は…かなり小さく、 長くグリーンカーテンのような蔓や葉の中で… そのまま収穫せず観賞用にしていましたが…。 いつの間にか落ちて…鉢の栄養となっていて、 今年もそこから発芽しないかと… 小さな期待をしていましたが、残念ながら叶わずでした。6月15日------------------------------------------------------- パッションフルーツ 2輪目の開花と人工受粉-------------------------------------------------------1輪目の花咲き後…5日して、 梅雨に入りの翌日6月15日に… 2輪目の花も咲きました。 今度は、 小ぶりながらも… 綺麗な丸い形状の花弁も揃い整った花でした。紫陽花の鉢植えを、 雨や日光が当たる場所へ… ハンダマの鉢植えの横へと移動したので、 偶然にも…そのハンダマの鉢植えで育てていた パッションフルーツの花まで一緒に撮影でき…。 紫陽花の花咲きと同時期に リンクコーデするように、 紫色の紫陽花の花が綺麗に並んで咲いた姿が撮影できました。パッションフルーツの花は、時計草と呼ばれるように… 普通の花とは違い… 不思議な怪しさを感じる花ですが… 嬉しくて何枚も撮影してしまいました。学名パッシフロラエドゥリス…いかにも熱帯の植物や南国の果実らしい、 トケイソウ科トケイソウ(パッシフロラ)属らしい… 花が咲き…。 昨年夏にこの花に出会ってから… 自然が創り出したこの形は、画家やデザイナーが描いた…芸術作品のようで、白と紫のカラーも独特で魅了されます。偶然にも…ナメクジも一緒に撮影してしまいましたが、多分…沖縄島野菜のハンダマを食べている、犯人かも。また、1日で花は萎んでしまうので…この2輪目の花は、 私が人工受粉することにしましたが…。綿棒でクルクルっと…めしべの花粉をおしべに付けても、まったく花粉らしきものが付着せず。本当に受粉が成功したかは分からないまま…翌日には花は閉じてしまいました。次から次に花が咲いては… 1日で閉じる繰り返しが続くのかと思っていましたが、その後は…雨降り続きで花咲きは終わってしまいました。ですが、購入した苗だけあってか…すぐに次々の花咲きが見れたのは、買った甲斐があり…有難い気がしました。------------------------------------------------------パッションフルーツ 人工受粉の結果と緑のカーテン------------------------------------------------------同じ鉢植えには、ハンダマ以外に….アサガオ系の植物も蔓を伸ばしていましたが、パッションフルーツの生長を見越して…よく分からない植物は、夫が剪定。 また、数年前に果実までが出来た…柿の小さな苗木も生長してきていました。(1-3年前に蒔いた柿の種から発芽したかも。) 少しずつ… 別の鉢に植え替えをして、 それぞれの生長を愉しみたいとも思っています。紫陽花の花が…より綺麗な紫色に変わって、写真を撮っていた6月21日。パッションフルーツの花が枯れていると思って偶然覗いてみると、 すでに1輪目の花咲きから10日程で… 可愛いプルンとしたグリーンの実なりまでが出来ていました。 1輪目の花に…夫が人工受粉したのが成功したようです。8月1日今年の夏も… 猛暑になりそうなので、 実の生長だけでなく…これから蔓が長く延びたり… 葉がたくさん付いてしっかり生い茂り…。昨年の夏同様に、 綺麗なグリーンのパッションフルーツの緑のカーテンで、 強い陽射しを遮り…日除けになったり、 沖縄な雰囲気を感じてみたいと期待しています。桃栗3年…柿8年と云いますが、鉢植えの柿は…3年で実がなり、パッションフルーツは…2年で実がなり始めるそうで、購入した苗は2年生だったのかもしれません。苗を販売しているお店では、詳しい管理方法も載っていますので…育ててみたい方は、ぜひ。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」花とグリーンのある暮らしオリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」♦ 夏はマムシにもご注意を…➼「実母がマムシ咬傷→救急搬送→入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ」➼「毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆♦ 最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」➼「琉球ガラスに活ける…グリーンが綺麗な小麦の穂+パセリ&葡萄の花芽2022」➼「 本土復帰50周年…ちむどんどんする♪沖縄のオリオンビール&ソウルフード2022」-------------------------------------------------------猛暑の夏の節電対策に役立つ…クールアイテム-------------------------------------------------------そして、沖縄で梅雨明けした翌日…6月21日には、早くも…二十四節気の夏至(げし)を迎えました…。地域によっては、35度を超える猛暑日から、 37-39度と微熱を超えた発熱時と同じ気温になり、 熱中症警戒アラートも発令…。今年は、外出時には…WBSでも紹介されていた、NASAが開発した…新素材PCM素材のネッククーラー↑や…。撥水加工が劣化してきた傘の買い替えに…バンブーのハンドルが持ち易く…経年変化も愉しめそうな、63cmと大きめのジャンプ傘↑や、完全遮光100%の日傘↓も欲しいなと購入思案中…。また…夜も25度を超える熱帯夜が続いていますが、3月のスーパーSALEで購入した…冷たさ長持ち10時間の「白元アースアイスノンソフト 冷却枕」が、これまでと違い…持続時間が長く、役立っています。購入店では売り切れの為…別店で探してみました。コチラ↑も購入しましたが、家族にプレゼントしてしまったり…使っていた物が一つ劣化して中身が出て来て処分したので、また追加購入したいなと思っています。誕生日を迎えてから…厄年なのか、次々とまたトラブルに見舞われて。(//∇//)/パソコンが何の予兆もなく…動かなくなり、 修理に出すことに…。 この記事は、 書きかけていたので…写真も縮小できていましたが、2週間ほどブログはお休みしたいと思います。パソコンのない間も…ROOMでは、iPhoneからも投稿し易く…更新は続けていますので、どうぞよろしくお願いします。 かなり長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑も…お待ちしています。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/06/20

沖縄→関東甲信越→四国地方に続き、近畿地方は6月14日に梅雨入り。九州から東北地方と…全国でも6月15日に梅雨入りしました。その梅雨入りを待つかのように、わが家でたった一輪の…挿し木から育てて3年目の紫陽花も、日に日に花が開きながら…色づき…満開に花咲き。今回は、梅雨入りが近づくと共に…変化する紫陽花の花咲きや色づきの様子を、多くの写真を比較して書き残しておきたいと思います。また、土壌酸度で変わる花色の事や…育ててみたい紫陽花苗の紹介に、切り花として花をカットするポイントも…。 今回も…少し長くなってしまいましたが、気になるタイトル記事や…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。-------------------------------------------------------挿し木3年目の…紫陽花の開花と色づき-------------------------------------------------------秋にはすべての落葉し…枯れ枝のような状態で冬越えした、挿し木から3年目の…紫陽花。5月27日5月31日から…僅か一輪の花芽の付いた紫陽花の開花が始まりました…。➼「初めてのクランベリーの鶴の花の開花!!挿し木3年目の紫陽花の花芽の数は?!2022」 今年は何色に変わるかと…少しの心配と大いなる期待をしていましたが…。グリーンだけの花芽から、6月に入ると…徐々に、紫陽花特有の装飾花と呼ばれるガクヘンが、より開き…花らしくなって…。6月2日濃い紫の…花びらのようなガクヘンが見えると、ガッツポーズを出したいくらいに…また今年の梅雨の季節も、愉しみが増えたようで嬉しくなりました。昨年同様…アンティークな濃い紫色の期待通りの大好きなカラーになる事が決定したからです。6月9日その後…雨があまり降らず、初夏の太陽の強い陽射しを浴びて…最高気温28度前後の夏日の中、周りから中心部へ向かって…一気に赤紫色に色づき始め…。日に日に変わる色の変化は、どれも…大好きな紫色のグラデーションを見ているようで、癒されました。始めは…紫陽花の鉢植えは、軒下近くに置いていましたが…。あまりにゆっくりとしか進まない…花咲きと色づき具合が気になり、日光や雨が良く当たるように…ベランダ庭の中央に配置換えをしてみました。6月13日すると、梅雨入りの日を待つかのように…今度は赤紫から→濃い紫色へとより多くのガクヘンが色づき始め、形も…歪な形から→大きく丸く綺麗な形の紫陽花へと変化しながら生長。より深く濃い紫色に変化したように見えましたが…。強い直射日光で…紫陽花の色は、酸性雨の影響が減り…赤みを増したり、日陰に置いたり…雨が降った後には、青みが増すのかなと思ったりし…。日光の当たり方次第で…微妙に紫陽花は色づきに変化が見えたり、写真の撮影の仕方でも…変わるかもしれないとも思いました。昨年も…後咲きの一輪が、こんな感じに赤紫色と紫色の半分に…2色で分かれて咲いていましたが…。もしかしたら…同じ挿し木から大きくなったので、系統がよく似た…色づきになったのかもしれません。➼「梅雨のベランダ庭…2年越しの挿し木成功!!満開の虹色紫陽花2021」そして…迎えた、雨降りの6月14日の梅雨入りの日。紫陽花は、また濃い紫色から…ほぼ全体が赤紫色に変化…。6月15日そして、翌日の6月15日には…鉢植えを配置換えしたおかげで、満開に花咲く紫陽花に隠れるように…何やら不思議な花咲きも…。ヽ(・∀・)6月17日には…装飾花の色づきだけでなく、中心部の薄く青い花の蕾も膨らみ始め…。全体が同じ赤紫色で統一したカラーになってきています。6月17日-------------------------------------------------------土壌酸度によって花色が変化する…ハイドランジアとは?!-------------------------------------------------------赤紫の紫陽花に変化してしまいましたが、同じようなパープルの紫陽花は…今年は人気と新しい品種が入り、数多く販売されていましたので…紫陽花の肥料も合わせて載せておきます。商品の説明からは、紫陽花の特性や…栽培方法も具体的で解りやすく、参考にばり助かります。▶︎「開花株アジサイ ディープパープル 5号鉢植え 22年入荷株」商品説明より「…「…Hydrangea「由来は、ラテン語でhydor(水)+容器angeion(容器)」【分類】ユキノシタ科 アジサイ属【原産】東アジア、北アメリカ東南部から南アメリカ中部「ハイドランジア」とは、ユキノシタ科アジサイ属の総称ですが、一般的には日本のアジサイを欧米で品種改良したものを「ハイドランジア」と呼んでいます。…」「ハイドランジアは丈夫で根の生育も早いので、購入した開花株は根がぎっしり張っているはずです。いわゆる根詰まりの状態ですから、花が長持ちしないばかりか葉も悪くなっていきます。よって、すぐに植え替えることをお勧めします。…」 ▶「開花株アジサイ HBA カーリースパークルブルー(パープル)4号鉢植え22年入荷株」「ハイドランジアはたいてい土の酸度によって花の色が変化します。用土が酸性になると、土の中のアルミニウムが溶け出しハイドランジアに吸収され、これが花の色素と結合して青色に傾き、用土が中性からアルカリ性になると、アルミニウムは土に溶け出さないので、ピンク色や赤色になります。」「だから用土は、栽培しようとする品種の花色に合わせて酸度を調節する事で綺麗な花色にする事ができます。青色を鮮明に出すには、酸性に傾いた用土を使用し、ピンクや赤系の花は、中性の用土で作ると鮮明な色が出るようになります。」「ただし、アルカリ性の用土で栽培すると、ピンク、赤系とも色はよく出ますが、微量要素(主に鉄)が欠乏して生育が悪く、葉の色も黄色くなるので、ピンク、赤系の花は中性の用土を使用した方がいいです。」「また肥料は、青系の花はカリ分(硫酸カリなど)を多めにし、アルミニウム(ミョウバンか硫酸アルミニウム)を施すことにより、その品種本来の色に傾きます。ピンクや赤系の花は、窒素やリン酸(骨粉など)を多く施すことにより、その品種本来の色に傾きます。こういった事から、調整は非常に難しい部分がありますので、当店では専用の肥料をおススメしております。」白・ピンク・薄い水色の3本3色の切り花の紫陽花から…挿し木で鉢植えに根付き、挿し木を繰り返して…3年目の今年もようやく咲いた、「紫陽花」の名前通りの紫系統の綺麗な色合いの紫陽花の花。➼「コロナ禍でも…新緑豊かなベランダ庭で挿し木成功⁉︎紫陽花の花芽&葡萄の蕾2021」特に…用土や肥料を選別して追加した訳ではないけれど、 酸性雨の影響で…より鉢植えでは、土壌が酸性に傾き…酸度に応じて変化する紫陽花は、青みが強くなり…好みの紫系統のカラーが出たのかなと思いました。いつか…たくさんの紫陽花の花を咲かせられるようになったら、今後は…用土や肥料で変化させながら、期待通りの色の紫陽花を咲かせてみたいと思ったりも…。綺麗なパープルの色合いの…▶「アジサイハイドランジア'ディープパープルダンス'(18cmポット)」↑や…。 人気のくすみカラーの紫陽花…今年は、くすみカラーのアジサイも人気のようで、▶「シルクサファイア ラベンダーカラー5号鉢苗」↑や…▶「秋色・アンティークカラーアジサイ」↓も販売中…。昨年は、2輪で…立派に大輪に咲いたアンティークカラーの紫陽花は、実家に切り花としてプレゼントしたのですが…。今年1輪だけの開花なので…あまりに貴重に感じられ、自宅で飾りたいと思っています。そんな紫陽花の花を愛でられるのは…大袈裟かもしれませんが…。花の交配に成功したり…果樹栽培で果実を収穫したり、最近では…日本固有の野菜を栽培をしている農家の方が復活に成功した時のように…。自分が手塩にかけて育てている植物が…思い通りの生長を遂げた時に感じる感激程に嬉しく感じ…。心地よい癒しの暮らしベランダ庭で鉢植えの栽培でさえも、達成感も感じるので…家庭菜園やガーデニングは、気分転換以上にリフレッシュできるいい趣味だと感じました。花・ガーデニング・風景待望通りに咲いた紫色の紫陽花は、昨年程大きくなるかは分かりませんが…これまでの萼片(ガクヘン)と呼ばれる装飾花ではなく、これから本当の中心部の…アジサイの花の花咲きが始まるので、まだまだ見守り…変化を楽しんでいきたいです。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」花とグリーンのある暮らしオリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」♦ 冬眠から覚めたマムシにもご注意を…➼「実母がマムシ咬傷→救急搬送→入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ」➼「毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆♦ 最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」➼「琉球ガラスに活ける…グリーンが綺麗な小麦の穂+パセリ&葡萄の花芽2022」-------------------------------------------------------紫陽花の花の剪定方法-------------------------------------------------------初めて紫陽花の開花に成功した…昨年夏に、翌年今年の夏にまた紫陽花の花をたくさん咲かせたいと、挿し木の為に…むやみにカットして失敗しましたが…。『LOVEGREEN アジサイの花が咲かない原因は?~実例付き!』より…「アジサイが咲かない原因で一番多い原因は「剪定時期」と「剪定位置」です。」6月15日「…6月に開花したアジサイは、翌年の花芽ができる秋より前の7月中に剪定することが来年の花のために必要な作業となります。剪定する位置は、花から2節下の脇芽が出ている上でカットします。例えば剪定を秋以降にしてしまったり、位置を深く剪定してしまうと、来年の花芽を切ってしまうことになるので、翌年の開花はないことになります。…」今年は、たった1輪の紫陽花を…ベランダ庭で満喫した後は…。花とグリーンのある暮らし花の下2節下をカットするのが…再来年の花咲きにいいようなので…。今年は間違えないようにカットして…切り花にしてキッチンか玄関を飾った後、ドライフラワーにしてリビングを飾りたいです。6月17日-------------------------------------------------------紫陽花と同系色の…沖縄島野菜 ハンダマの剪定方法-------------------------------------------------------また、沖縄島野菜のハンダマも、紫陽花の花とリンクコーデするかのように…葉の裏の紫色がより強く現れ…活き活きした姿になりました。あまりに勢いづいて…長く太い茎になって…鉢から飛び出してきたので…。剪定するようにカットして…葉は食材としてしっかり洗ってから食べたり、茎は新芽を残して…何度か挿し芽を繰り返して増やしています…。➼「 本土復帰50周年…ちむどんどんする♪沖縄のオリオンビール&ソウルフード2022」ハンダマは、1番上の新芽を残しておけば…自由にどこの節目をカットしてもよく、水揚げしながら飾った後…土にブスっと挿して挿し芽しておくだけで、いつの間にか根付いて…また生長し食べられる葉が茂り、繁殖力の強さを感じます。長くなりましたので、不思議な花の正体は…次回の記事へ持ち越しです。梅雨の季節が始まりましたが、1日の気温の変動があり…まだ電化製品を使う程ではなく、この梅雨時期は…猛暑の夏を乗り越える為の準備期間のように思えて…。すでに…強い陽射しから身を守る紫外線対策の…日傘や帽子に夏服の準備をしたり、汗をかきながら…少しずつ暑さに身体を慣れさせたり、熱中症にならないように水分摂取をマメにする冷水やお茶をやドリンク類は準備したり…。(夏場は、炭酸水を…48本セット↑を購入。)高くなる気温への猛暑対策で…エアコンや扇風機↑等の…電化製品の掃除やチェックをしていますが…。(2015年に購入した…Kamomefanカモメファン↑2台を今も愛用。)今年は政府からの節電要請があり…電力不足も懸念される為…。7年ぶりの節電の夏を、少しでも涼しく快適に過ごす為に…部屋の模様替えをしたり、追加で電気を使わないクールグッズも買い揃えようかと思っています。 長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑も…お待ちしています。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/06/15

6月6日に梅雨入りした…関東甲信越よりも、今年はまだ遅く梅雨入りしていない関西地方…。西日本では、梅雨前にも関わらず…5月から初夏のような暑さを感じる季節になり…。暖かくなると…大好きな沖縄を感じたくて、毎週のように…沖縄のオリオンビールを飲み始めています…。…とは言っても、飲み過ぎると持病の薬の効きが悪くなったり…太りやすくなったり…肝機能の悪化も心配で、週に1回の愉しみ程度ですが…。今年1月末に予定していた沖縄旅行を…オミクロン株の感染拡大で、泣く泣く…高いキャンセル料を払って解約したので、尚更…沖縄気分は味わいたくって…。今回は、そんな週1回の愉しみのオリオンビールや…ソウルフードの沖縄料理に…酒の肴のようなおつまみや沖縄野菜等、沖縄にまつわる話も含め…書き残しておきたいと思います。楽天スーパーセール中でもあり…(もう終了直前ですが…)父の日ギフトやお中元にも使えるモノの紹介も…。 今回も…かなり長くなり、同じような写真ばかりになるので、昨年夏からベランダ庭で育てているハンダマや…種から育てたアボカドの写真も少し載せてみました。気になるタイトル記事だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------本土復帰50周年…沖縄生まれのオリオンビール----------------------------------------------------------今年2022年は、沖縄が本土復帰50周年を迎えた記念すべき年…。それを記念するかのように…NHKの朝ドラ『ちむどんどん』が放映されたり、そんな記念年に…スーパー・百貨店では物産展が多く開催されて、沖縄の商品を購入出来る機会が増えました…。中でも、沖縄発祥のオリオンビールは…楽天市場でも出店されて、ネットでの購入が可能に…。今年は…数量限定で沖縄復帰50周年デザインの…▶︎「orion 沖縄復帰50周年デザイン詰合せギフト送料無料」も発売。商品説明より「…2022年5月に沖縄復帰50周年を迎えることを記念し、…3種セットにした12缶ギフトを数量限定で発売いたします。オリオン ザ・ドラフトは、50年前に販売していた商品のびんラベルをモチーフにデザイン。また、75BEER、75BEER-IPAは缶体に1960年代当時の名護湾とオリオンビール名護工場の風景を描いたデザインです。…」「独自の歴史を歩んできた沖縄が今にいたるまで、オリオンビールは常に沖縄県民の「ココロオドル」瞬間の側にありました。人々の笑顔があふれるあたたかな食の場に、これまでもこれからもオリオンビールが寄り添って参ります。…」沖縄に行くと必ず呑む…オリオンビールの代名詞のような「オリオン ザ・ドラフト」。改めて…歴史を感じ、沖縄県人に愛されているビールだと感じます。また、夏に限らず…年齢的にサッパリした味わいで飲みやすく、今年は近隣のスーパーでも購入可能になって、私の影響で…沖縄好きになった夫もよく買ってくるようになって、より身近に感じるようになりました。初めての方には…▶「はじめてのオリオンビールセット」(4缶+グラス)↑も発売中…。アルコール0…糖質0…カロリー0のプリン体0の「4つの0」が特長の沖縄のノンアルコール▶「オリオン クリアフリー350ml 24缶入 6缶パック×4」↑と、いろいろな種類が今では発売されています。心がワクワク楽しくなることを表現する、『ちむどんどん』を今回のブログタイトルにもしてみました。このブログ記事を書くにあたって、ビールを見ていたところ…『ちむどんどん』デザイン↑↓までもが販売されている事を発見!!2022年5月15日が…本土復帰50周年という事で、5月中は…。沖縄戦で焼け野原のようになった戦後の復興から…1972年に本土復帰するまでや、沖縄県になるまでの歴史やうちなんちゅの方の葛藤を残した…番組を観る機会が多く…。アーカイブの映像から過去の沖縄の方々が、多くの事を乗り越えてきたからこそ根付いてきた…なんくるないさの明るく前向きな精神や、沖縄の人のソウル魂の強さを感じ…沖縄に限らず、戦後の日本を象徴している大切な心だと感じました。サンエーの社長が、そんな中でのインタビューで…これまでの50年は無し崩してきた50年で、経済的には観光に頼りすぎていて…コロナ禍になって、それではこの先このままではやっていけないと沖縄の多くの人も気づき…。これからの50年は、50年後の先の沖縄の事を考えて行動する…人や企業が増えなければいけないというような事をおっしゃられていて、沖縄に限らず…日本全土共通の課題のように感じました。----------------------------------------------------------オリオンビールから…沖縄初のクラフトビール----------------------------------------------------------また、物産展に限らず…オミクロン株の爆発的な感染拡大で、感染者数が最多になって緊急事態になり…多くの沖縄限定のお店が、販路を拡大させて…ネットでの販売も増やされました。以前は沖縄でしか飲めなかった…オリオンビールがスーパーに置かれ…。名護市で呑むのを楽しみにしていた…沖縄初のクラフトビールの75(名護)ビール以外にも、次々に発売されているクラフトビールが…ギフトの詰め合わせにもなり、ネットでの購入が可能に…。▶「限定商品 ビール オールスター 飲み比べ 12缶 セット(定番3種×各2缶、限定3種×各2缶)」。商品説明より…「ビールの街“名護”発祥のオリオンビール初のプレミアムクラフトビール75BEERがリニューアル。 希少ホップに加え、新たに沖縄県産大麦を使用し、手投入することでつくりあげました。 …」プレミアムクラフトビール75BEERシリーズの詰め合わせの飲み比べセットが多数発売。ボトルデザインも、自然なアースカラーで…ちむどんどん♪「…プレミアムクラフトビール75BEERの定番2種と、ロースト麦芽を使用した黒ビールの一種でチョコレートやコーヒーのような香ばしさが特徴の限定商品「75BEERスタウト」を組み合わせた3種詰合せセットです。沖縄好き・クラフトビール好きな方へのプレゼントとしてはもちろん、自分用として3種飲み比べも楽しめる数量限定の商品です。」初めて75(名護)ビールを呑んだ時は、沖縄初のクラフトながらビールらしい苦味とホップの香りが強く、美味しくて感動したのを思い出します。その後も…▶︎「ドラフト&75BEER 24缶セット 」↑のように、「オリオン ザ・ドラフト」+「ピルスナー」しか呑んだことがないので、いつか全種類…コンプリートするように呑み比べをしてみたいです。スーパーSALE価格で…安くなっている▶「期間限定 夏のビアフェスト気分を味わえるビール24缶セット 詰め合わせ アソート」も、家飲みに良さそう。----------------------------------------------------------父の日ギフトのオリオンビール----------------------------------------------------------6月19日の…父の日のギフトとして、価格により…多くの詰め合わせセットが発売。▶︎「orion 数量限定父の日ギフト(4種10缶)送料無料」では…。「…沖縄好き、お酒好きのお父さんにぴったりの贈り物です。…看板商品のオリオン ザ・ドラフトに加え、プレミアムクラフトビールの75BEERが2種類、さらに期間限定商品の ザ・ドラフト夏いちばん氷温貯蔵がセットになった数量限定のギフトセットです。…」「…ジャケットをスライドさせると感謝状が登場し、お父さんへの感謝の気持ちを伝える仕掛けが施されています。…」この時期だけの夏季限定の「ザ・ドラフト夏いちばん氷温貯蔵」 は、「暑い夏にスッと喉にしみわたる究極の澄んだ味わい」だそうで、コチラも試してみたい。また、ビールだけでなく…▶「父の日ギフト 沖縄素材を味わう ビール&チューハイセット 350ml 6種10缶」では…。「…全商品の一部原材料に沖縄県産素材を使用しており、1度に6種の沖縄の魅力を満喫できる10缶セットです。…」夏にピッタリで、スッキリした味わいの…定番のオリオンビール 「オリオン ザ・ドラフト」以外にも …。シークヮーサー・パッションフルーツ・雪塩 の沖縄県産素材入りのWATTA(ワッタ)と呼ばれる酎ハイも、沖縄に行かずとも味わってみたいものです。----------------------------------------------------------オリオンビールから…沖縄のソウルフード----------------------------------------------------------また、オリオンビール以外にも…オリオンビールの会社が厳選した沖縄料理も販売されていたので、紹介しておきます。▶︎「オリオン×与那覇製麺コラボ〆のソーキそばセット生沖縄そば×5食分 」。沖縄に行くと、必ず食べる…沖縄ソウルフード の沖縄そば 。ソーキは少し苦手で…三枚肉の沖縄そば ばかり食べていますが、コラーゲンたっぷりのお店さながらの味付ソーキ入り+生沖縄そばは自宅でもその美味しさが味わえそう。▶︎「orion 自宅で簡単!沖縄料理アソートセット」↓は…。商品説明より「…ぱぱっと作れて、お酒にもぴったりな沖縄料理6種を集めたアソートセット。もちろん、オリオンビールとの相性も抜群です!食卓に沖縄の味を並べて、楽しいおうち時間をお過ごしください。」「沖縄ホーメル 本場仕込みの沖縄軟骨ソーキ煮付け 125g ×1個本場仕込みの沖縄らふてー 125g × 1個タコライス2食セット × 1個沖縄ハム 伊江島イカ墨じゅーしぃの素 180g × 1個沖縄物産公社 わしたポークレギュラー 200g × 1個新鮮早摘みもずくスープ × 1個…」沖縄の居酒屋で注文するような沖縄料理が、おうちでも楽しめそうなセット。後は、海ぶどうや…骨まで食べられるカラッと揚がったグルクンの唐揚げがあれば…沖縄の定番フルセットに。また沖縄料理を愉しむだけでなく…いざという時の自宅療養や災害時にも役立ちそうな…日持ちのする料理として、わが家でも多く常備しています。朝の連ドラの『ちむどんどん』でも、毎回美味しそうな沖縄料理が出てきて…ちむどんどんしながら、愉しんで見ています。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「食|身体に優しい 自然の食品&調味料」➼「食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&お茶&ドリンク」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」➼「食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」➼「食|Earth colorで料理を彩る 食卓の器」➼「食|季節の行事やハレの日を祝う 器・酒器・御祝アイテム」➼「住|日本の伝統技術の美を感じる 民藝・器・家具」購入した感想やオリジナル写真の投稿も多いので、欲しいモノを購入する時には…助かっています♪ブログには載せていない購入品やオリジナル写真や感想も載せていますので、ぜひ♪♦ 最近の記事は…➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆以前のビールや飲料の記事も…➼「2020年夏秋にお得に購入…天然炭酸水と復刻のキリンレモン&酒税増税前の第3のビール」➼「楽天SALEで購入…コロナ・防災対策のラベルレス炭酸水&意外に美味しい第3のビール 」沖縄野菜のハンダマは、昨年夏から栽培し始め…今年も何度か挿し芽を繰り返しただけで…ジャングル化するような勢いで、生長してしてきました。グリーンと紫のキレイな葉は、サラダにトッピングや…火を通すと粘り気もあり…お好み焼きに入れたりと、彩りを与えてくれて重宝しています…。➼「自然なテラコッタ鉢で生長を愉しむ!?クランベリー・紫陽花の若葉&沖縄島野菜2022」年々温暖化の影響で…本島でも、沖縄のような気温の高さや陽射しの強さに、夏には沖縄の方が涼しいのではと感じる程に…気候が変化し…。夏のグリーンカーテンのようなゴーヤや…ハイビスカスのような沖縄の花に、沖縄の食材の栽培も可能になったり…ネットでも多くの食材が手に入るようになってきましたが…。沖縄でしか感じられない風や空気感…山原(やんばる)や…綺麗な海の大自然を見ながら、その地で味わう美味しさは…格別だとも感じ…。また…沖縄で、オリオンビールや沖縄料理を堪能する日を愉しみに…今は自宅でも楽しみたいとも思うのでした。酒の肴のようなおつまみも…載せたいと思っていましたが、長くなりましたので…また追記しておきます。沖縄大好き♪少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。 記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑…お待ちしています。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/06/10

新型コロナウイルスのコロナ禍を忘れるような…3年ぶりの規制のないゴールデンウィークから、観戦や飲食店でも…人数規制がなくなり始めた、皐月(さつき) 5月が終わりました…。➼「3年ぶりの規制のないGW…時代を超えて自然に癒される里山と色鮮やかな和の花」65歳以上の高齢者だけでなく…12歳以上の子供を含む多くの方が、3回目のワクチン接種も終えて…感染者数もかなり減り、コロナ単独での重症者やお亡くなりになる方も劇的に減少し…コロナが収束したかのような錯覚を感じる、睦月(むつき)6月始まりました。熱中症対策もあり、屋外や人との距離がある風通しの良い場所では…マスクを外すことも一般化しそうです。6月からは…4回目のワクチン接種が、60歳以上(3回目接種から5か月を過ぎた方から接種券が配布/自治体によって異なります。)+基礎疾患のある方(主治医と相談の上/申請が必要)対象で、始まりました。接種後6ヶ月が経過すると…重症化予防効果は下がるようなので、重症化リスクのある方には…安心かもしれません。(ちなみに、1.2回目の接種は…9月30日までの予定だそう。)また…新たに日本製の武田薬品のノババックスというワクチンも…開発認可され、これまでアレルギー症状が強くて接種できなかった方や…副反応が心配な方へも…ワクチン接種できるようになりました。6月に入ってから…梅雨の季節を通り越して、最高気温25度を超える…初夏のような暑さも感じる気温の高い日が続いていましたか…。わが家のベランダ庭(ルーフバルコニー)でも、果樹たちが急生長。今回は…花咲きから実成り始めた、ラズベリーとブルー ベリーに、葡萄の様子を…簡単に書き残しておきたいと思います。楽天スーパーSALE中でもあり…梅雨の季節に欲しいなと思っている傘の紹介も…。 今回も…少し長くなってしまいましたが…。気になるタイトル記事だけ…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------収穫の始まりは…6年目の春季ラズベリーから----------------------------------------------------------1本のシュートの出た小さな苗から育てて…6年目のラズベリー。これまでの今季の生長は…➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」➼「果樹が生長する春のベランダ庭…ラズべリーの花咲き&ブルーベリーの念願の実成り2022」で綴ってきましたが…。順調に生長し…6月に入った途端、チラホラと葉の下に隠れるように、紅いラズベリー果実を実らせてくれました。4粒程収穫し…1粒は鳥用に放置し、3粒を洗って食べましたが…。甘みはほぼ0に等しく、酸味が強くて…これは鳥も食べに来ないかもと思える、春季ラズベリーの収穫の始まりとなりました。ブログを綴った…その2日後(6月8日)、ヒヨドリが…ラズベリーの茂みに隠れたかと思って見てみると、多くの紅い果実が隠れる用に熟していました。収穫してみると…21粒。まだ酸っぱい感じがしましたが、蜂蜜入りのヨーグルトに入れると…丁度いい酸味で…色も綺麗で新鮮な味わいで美味しかったです。そして、その翌日も21粒と…今年は…豊作の気配はありませんが、地道に収穫していきたいです。その後も、鳥の鳴き声に気づいて見ていると…親鳥に見守られながら、ヒヨドリの赤ちゃんがホバリングしながら…上手くラズベリーの果実を嘴で銜えて取っている様子を見たりも…。昨年2021年の春季ラズベリーの豊作の様子は…➼「ベランダ庭に新緑の春が来た⁉︎ブルーベリーの花咲き&ガーデニングアイテム」➼「 命を守る時…ラズベリー&ブルーベリーの花咲きに蜜吸う蜂を激写!!2021」キッチンガーデン・ハーブ・果樹➼「 梅雨入りでグリーン深まるベランダ庭…北欧の果実ラズベリーの実成り&買ってはいけない植木鉢2021」➼「 梅雨と初夏のベランダ庭…北欧の器と柳宗理のボウルで収穫!!大豊作の春季ラズベリー2021」-------------------------------------------------------豊作の予感がする…6年目のブルーベリーの実の生長-------------------------------------------------------同じく小さな苗から育てて…6年目のブルーベリー。実家や知り合いの方が栽培するブルーベリーは1本でも、蜂が来てくれて蜜集め=受粉して…毎年多くの果実を収穫できると聴き、わが家もそうならないかと毎年期待していましたが…。今年は…念願叶って、ようやくマルハナバチだけでなく…ミツバチも蜜集めに来てくれたおかげで、数多く受粉から結実。サッと数えるだけでも…30粒の丸みを帯びた青い実が出来たと、喜び勇んで伝えていましたが…。➼「果樹が生長する春のベランダ庭…ラズべリーの花咲き&ブルーベリーの念願の実成り2022」 日に日に大きく…しっかりしたブルーベリーらしい果実になる様子を見て、今年は初めて実の数を数えてみることが出来ました。一塊10個ずつの集まりが…10ヶ所ほどあり、ザっと見ても100粒の収穫が出来そうなほど…。(((o(*゚▽゚*)o)))過去のブログ記事の写真を見なおしてみると、ラビットアイ系のブルーシャワーという品種で…大きな果実ができると再確認しました。よく似た大きさの苗▶︎「ブルーベリー (5年生)7号ポット苗木 大苗 選べる品種」が販売されていたのでリンクしておきます。商品説明より「…ブルーベリーは、コンテナや鉢植えでも育てられる家庭果樹として、ベランダガーデニングにもおすすめの果樹。」「その果実にはアントシアニンやポリフェノールが含まれていて、美容と健康にも効果的とされています。大きく分けてラビットアイ系とハイブッシュ系に分類され、一般的に温かい地域ではラビットアイ系が適し、寒い地域にはハイブッシュ系が向いています。…」これからは、ただのグリーンの青い実から…ブルーベリーの果実らしい綺麗な紫色へと色づき…。6年目にして…今年こそ初めてのブルーベリーが、何十個と…収穫できるのではと期待を膨らませています。 そして、そんな期待を込めて…。これまで葡萄に鳥害対策で施してきた■「アドグッド 水切りネット 排水口・三角コーナー兼用(50枚入)」を、色づき始めてきて…ヒヨドリたちが狙ってきたらと考え、楽天スーパーSALEでは3・4袋セット↑と迷って…多めの5袋セット↓を購入しました。これからブルーベリーの果実が色づき甘みを増してきたり、夏に色づく葡萄にも使え…。また排水口のカバーとして…週に2回掛け替えて使っていますが、これだけまとめて購入しておくと…今年は…もう購入せずに済むかもと少し安心。<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア➼「夏のベランダ庭… たわわに実る色づき葡萄の一石二鳥の鳥害対策2021」 楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|楽天24&ヘルスケア館でまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」花とグリーンのある暮らしオリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」♦ 活動を開始しているマムシにもご注意を…➼「実母がマムシ咬傷→救急搬送→入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ」➼「毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー」♦ 最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」➼「HASAMI PORCELAINに盛る…誕生日のホールケーキ&使い易い柳宗理のキッチンナイフ」----------------------------------------------------------10年以上の鉢植えの葡萄にも…花咲きから実成り----------------------------------------------------------また、10年以上…鉢植えで育てている葡萄(デラウェア)も…。秋に強剪定し…冬の間は枯れ木のようで…新芽の芽吹きが遅く、実がなるのかさえ心配していましたが…。5月に入り…春のベランダ庭では1番遅く、ようやく新芽から若葉が生長し…ニョキニョキと蔓を伸ばし、小さな房のような花芽をつけ始め…。花とグリーンのある暮らし➼「琉球ガラスに活ける…グリーンが綺麗な小麦の穂+パセリ&葡萄の花芽2022」ひっそりと花が咲いていたと思ったら…6月に入って、ようやくそのまま小さな実をつけ始めました。これから迎える梅雨の季節…。恵みの雨のおかげで…一雨ごとにプックリした葡萄らしい果実へと生長していきそうです。----------------------------------------------------------梅雨の季節に役立ちそうな…新時代の傘----------------------------------------------------------九州よりも早く…6月6日に関東甲信越地方では、梅雨入りが発表されました。二十四節気では、6月6日が芒種(ぼうしゅ)というそうで…。「…芒(のぎ イネ科植物の果実を包む穎(えい)すなわち稲でいう籾殻にあるとげのような突起)を持った植物の種をまくころ。…西日本では梅雨入りのころ。沖縄県では小満から芒種が梅雨の時期に当たり、梅雨のことを沖縄方言で「小満芒種(すーまんぼーすー)」と言う。 …」これから本格的な梅雨の季節を前に…撥水機能がかなり衰えてきた傘の買い換えを考えていた時に、頑丈なブランド物の傘ばかりを愛用してきたけれど…。 テレビで…大阪の会社や社員のモノづくりの様子、商品が紹介されているのを見て…この『Wpc./WORLD PARTY(ワールド パーティー) 』↑↓の傘が、いいかもと思うようになりました。「WORLD PARTY Possibility Creation「新たな可能性を生み出す」をスローガンに2004年に誕生したドメスティックブランド。様々な世代・ジャンルに合ったスタイリングアイテムを提案します。」ビニール傘の概念を覆すような…バンブーの持ち手で繰り返し長く使え、光が入ると虹色が綺麗に見えて…インスタ映えすると人気の傘も販売されていて、新しいSNS時代の傘だと感じる一方。 ダントツ撥水のUNNURELLA(アンブレラ)という…大雨にも負けない防水や撥水機能と耐久性がある傘↑↓は、梅雨や大雨や台風にも役立ったり…安心できそうなだけでなく…。 これまでの日本の傘の文化を引き継ぐような…クラシカルなデザインの傘↓もあり、梅雨の季節に合う…傘文化も守りながら、長く大切に使っていけそうに感じたりも。 また、他にもバンブーハンドルの折り畳みの日傘は…UVカット率100%や遮熱性も高く、猛暑の夏の季節には…熱中症対策にも良さそうです。わが家で咲く…果樹の花は、白くて…小さくて…地味な感じの花が多く…。実成りも…グリーンの葉と同化して…青い実を付けているかどうかは、じっくり見ないと分からないものの…。ゆっくり生長し…果実として食べることが出来るまでの、色付いていく変化を見守っていく気持ちが…とても愛おしく感じたり…。キッチンガーデン・ハーブ・果樹花や実と違い…カラフルで新鮮で美味しそうな、果実にまでしっかりと生長すると…嬉しくも感じて、これが果樹栽培の醍醐味なのかなとも思えるのでした。 少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑も…お待ちしています。( ;∀;)myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/06/06
全4件 (4件中 1-4件目)
1