全6件 (6件中 1-6件目)
1

気がつけば…真夏の暑さも感じる初夏の季節と、これから迎える…本格的な梅雨が近づく季節になってしまいましたが…。こちらのブログは、自分の病と向き合い…共に生きていく為に始めましたので…。遅くなりましたが、2015年から通院している大学病院を訪れた…3月の定期診察の事や‥。主たる治療を生物学的製剤(バイオ)から→新薬と呼ばれるJAK阻害薬の内服薬へと変更した事について、簡単に書き残しておきたいと思います。写真は…冬から早春の少し寂しい自然の景色です。通院している病院の敷地内には、たくさんのローズマリーが元気に育っていて…紫色のキレイな花を咲かせていました。 今回は、リウマチ関連の記事になっており…これまでに書いた記事を…まとめたリンク集のようなものも載せています。また、リウマチ関連の記事を書いた時には、にほんブログ村のリウマチランキングにも参加させてもらっています。お時間や関心がありましたら…おつき合いください。関心のない方は、スルーしてくださいね。-----------------------------------------------------診察 バイオ→JAK阻害薬に変更後…6ヶ月-----------------------------------------------------昨年2021年の9月に…JAK阻害薬のリンヴォックを服用し始めて、これまで2ヶ月に一度の診察は、2021年12月の診察から3ヶ月に1度となりました。➼「2021年9.10.12月…秋冬の診察日&症状悪化から生物学的製剤→JAK阻害薬内服へ」服用を始めて…3ヶ月が経った12月の検査結果や、6ヶ月が経った今回の3月の検査結果でも…CRPは、ほぼ正常範囲内に戻り…。その他の検査結果でも…特に問題なく、関節の痛みや腫れや微熱といった悪化した症状も…劇的に改善したからです。リウマチを発症してから…今年で16年目になりますが…。炎症所見を示すCRPは、ステロイド剤内服時も…抗リウマチ薬の免疫抑制剤のメトトレイサート服用時も…当初は月に1回の点滴に通った生物学的製剤(バイオ)治療や…毎週自己注射している時もこんなに低い数値や正常範囲内をキープすることがほぼなく…。いかにリウマチの炎症状態を落ち着かせてくれ…自分の身体に合ったのかがよく分かりました。➼「2021年9.10.12月…秋冬の診察日&症状悪化から生物学的製剤→JAK阻害薬内服へ」そして、今回の診察では…主治医より、「炎症も下がってきましたね。白血球は少し上がっていますが、逆に鉄分も増えて貧血は無くなっています。上手くコントロールされていると思います。…」一つ一つの検査項目を丁寧に説明して下さいました。また、この時…年に1回の両手のレントゲン撮影もしましたが…。(胸部のレントゲン撮影は…3月の人間ドッグでしているので、毎年検査結果を持参したり…異常なしの報告をしています。)昨年夏に…バイオシミラーが合わなくなり、悪化していた状態が続いていたり…左手の変形も気になるところですが、一時的だった所為か…両手首の軟骨のすり減りも変わらない状態でした。-----------------------------------------------------診察 抗リウマチ薬メトトレキサートの減薬-----------------------------------------------------また、JAK阻害薬のリンヴォックの薬が…身体によく合い、効果が発揮されている間に…メトトレキサートは、1錠減量することになり…。3錠から2錠に減量し…週1回夕食後に服用するようになりました。そして、主治医より…「リンヴォックやJAK阻害薬は単独でもいける効果があるんですよ。」とメトトレキサートは無くしていく方向で…少しずつ減量していければと、驚きのアドバイスが…。これまで一生服用し続けるのかと思っていた抗リウマチ薬の免疫抑制剤のメトトレキサート。リンヴォックに限らず…JAK阻害薬を服用することで断薬する日がくるかもしれないことに…ステロイド剤を断薬した時のように驚きました。高額で…副作用も心配で…始めは服用を躊躇していたJAK阻害薬でしたが…。毎日1錠を夕食後に…飲み薬として服用しているだけで、価格も高いバイオとあまり変わらないのに…生物学的製剤のような点滴や自己注射の痛みを伴わず、リウマチの痛みが緩和し…進行が抑えられ、飲み薬として予想していなかった…自由が少し手に入る感じになりました。-----------------------------------------------------診察 JAK阻害薬リンヴォック-----------------------------------------------------また、当日は分からない…リウマチの特殊検査の結果も、パソコン上でチラリと見ることが出来て…9月のリウマチが悪化したときにはRF236と高い数値を示していたことにも驚き…。いろんなバイオの薬を…次々とこれまで使ってきたけれど、今回は…タイミング良く…主治医が進めてくださったおかげで、JAK阻害薬という新薬に再挑戦できたこと…。この薬が10年弱の間に…数種類も開発されて、しかも…安心して使えるようになり…。副作用も少ないものと出会えて、いい時期でよかったなとも思いました。そして、医療の進歩と…リウマチの治療薬を研究してくださっている方々や、治験に参加された方々…これまでに内服し始めた方…進めてくださった主治医に感謝の気持ちでいっぱいになりました。ただ体質の変化や…副作用で帯状疱疹が出現したり、検査結果やその他の疾患を合併している方は…内服できない方もおられたりするので、注意が必要だとも感じています。➼『関節リウマチ学会 リウマチ情報センター JAK阻害薬 副作用』より「JAK阻害薬は免疫の機能を下げる働きがあるので、感染症にかかりやすくなります。頻度が高いのは、帯状疱疹(痛み、かゆみを伴う赤い発疹、水疱が体の左右どちらかに現れる)、上気道感染(鼻炎、咽頭炎、気管支炎)などであり、肺炎、結核、敗血症といった重症なものにも注意が必要です。その他、頻度は稀ですが、間質性肺炎、消化管穿孔、横紋筋融解症といった報告もあります。また、採血検査で、肝機能障害、血球減少、コレステロール値の上昇、クレアチンキナーゼ(CK)値の上昇などがみられることがあります。使用され始めてまだ日も浅いですが、現時点では関節リウマチにおいて、JAK阻害薬の服用により悪性腫瘍が増えるという報告はありません。 」詳しくは…➼『関節リウマチ財団 リウマチ情報センター 治療 5.JAK阻害薬』…次の診察も…3ヶ月後の6月になりました。長くなりましたので…3月の診察後から5月の状態については、また後日別記事で綴りたいと思います。-----------------------------------------------------リウマチ歴16年の処方されている治療薬-----------------------------------------------------これから治療する方の…何らかの参考になればと思い、現治療薬をのせておきます。●内服薬では、週1回の抗リウマチ薬のメトトレキサート(あゆみ製薬)は、3月から…3錠(6mg)→2錠(4mg)に減量 …。朝夕と2回に分けて服用しないのは…一度にガツンと効果を出す為です。服用日や翌日は…副作用の全身倦怠感がひどい為、出来るだけゆっくり過ごすようにしますが…。全身倦怠感が強くて動けない時に…仕事が入っている時には、栄養ドリンク↑↓に頼ったりも。また、服用して2日目から…関節の腫れや痛みが緩和して薬の効果を感じるので、仕事の予定に合わせて…1-2日ずらせて服用したりと微調整も。●毎日服用する消炎鎮痛剤のセレコキシブ(アステラス製薬)は、基本は朝・夕食後の1日に2回(100mg×2回)。朝…どこかかしこの間節の痛みや手のこわばりで目覚めることは少なくなりましたが、起床後朝食前にすぐに服用しています。仕事がある時には…昼食後や、痛みが軽度の時には…夕食後ではなく、寝る前に服用すると…眠気も少し伴います。また痛みが強い時には…3錠に増やしたりすると不足するので、痛みが軽度の時は…半分に割って半錠で服用したりもしています。(あまりに痛みが強い時には…ストックしているロキソニン60mgを服用。)■外用薬では、痛みや腫れがひどい時に…貼用する湿布ケトプロフェンテープ(テイコク)。最近でも…手首を使い過ぎると腫れや熱感…足の裏の腫れや痛みがよく出現するので、半分に切って枚数を増やし…時々貼って寝ています。■シェーグレン症候群用のドライアイの点眼薬ヒアルロン酸Na点眼液。眼の痒みや充血等…花粉症やPM2.5・黄砂やアレルギー対策には…市販の点眼薬も購入し使っています。-----------------------------------------------------リウマチに関連した…これまでの記事-----------------------------------------------------♦これまでの生物学的製剤の治療をまとめていますので、よろしければ…。➼「12年間のリウマチ治療薬の既往歴…」♦リウマチと共に生きてきた中で得た、楽に暮らす為の…家仕事のアイデアや、食に関わる…機能的なキッチン道具等の紹介は…➼「病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具] 」♦衣や住に関する…"断捨離"からシンプルな暮らしのヒントをまとめた記事は…➼「病と共に…シンプルに暮らすヒント[断捨離から理想の暮らしへ]」 ♦リウマチ関連のサイト治療を迷われていたり、専門医や担当医を探しておられたり、人工関節手術等の体験談もあり、参考になりそうな…サイトもリンクしておきます。➼『関節が痛い.com-関節リウマチ-』➼『関節が痛い.com-先生一覧/地域で選ぶ-先生があなたに伝えたいこと-』-----------------------------------------------------これまで購入して良かったモノを…まとめたサイトや記事-----------------------------------------------------♦楽天のROOMでは、購入して良かった商品や…購入を検討しているもの…お気に入りの商品を、ほぼ毎日のように紹介しています。➼「体|ヘア&ボディ&ハンドの ヘルスケア」➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「住|自宅療養・介護時に役立つ 日用品・家具」➼「食|身体に優しい 自然の食品&調味料」➼「食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&お茶&ドリンク」シンプル・ミニマルライフの美容と健康➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品」コメントも出来ますので、よろしければ…覗いてみてください。こうして、2009年くらいから…15年近くと長年に渡り…続けてきた生物学的製剤(バイオ)治療や…点滴・自己注射とも昨年でお別れした次第で…。新型コロナウイルス感染症の…経口薬(モルヌピラビル)同様、リウマチでも新薬の開発が進んだおかげで…JAK阻害薬という経口薬で、楽に治療ができる時代になりました。ただリンヴォックを服用していても…これまでと変わらず、消炎鎮痛剤は常用したり…全身倦怠感は強いのですが…。いつも痛みに悩まされ…薬を服用しても効果が切れると痛み出す…そんな痛みからは、かなり解放されてきたようにも感じた6ヶ月でした。少し長くなってしまいましたが、最後まで聴いて下さって…ありがとうございました。 次の記事更新の力となる応援クリック↑お待ちしています…。(T_T)/~~~参加するランキングを…度々変更する為、もしブログが気に入っていただければ…読者登録↑も、よろしくお願い致します。myblog『journey』 *okinawa *health別ブログ↑では、かなり更新を中断していますが…今年こそ3年ぶりに更新したいと思っています。最近は、*hospitalをよくご覧いただいているような…。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/05/29

今週に入り…梅雨を通り越して、最高気温28度…最低気温も17度前後と、初夏のような暑さも感じる季節になりました。慌てて羽毛布団を片付けたり、6月の梅雨入りに備えて…布団カバーを洗ったり、長袖や厚めの綿の衣類を収納し…半袖を出して、春から夏への衣類の衣替えも進めました。そんな急激な夏のような季節の訪れと共に…わが家のベランダ庭(ルーフバルコニー)でも、果樹たちが急生長…。先日は、6年前の5月の同時期に購入した…ラズベリーとブルー ベリーの花咲きから青い実ができ始めた様子を、綴りましたが…。➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」 ➼「果樹が生長する春のベランダ庭…ラズべリーの花咲き&ブルーベリーの念願の実成り2022」 今回は、苗を購入してきてから…初めて花が咲いたクランベリーや、挿し木3年目の紫陽花の花芽がついた様子を、4月と5月の写真で比較しながら…書き残しておきたいと思います。花芽が付く為の…紫陽花の剪定方法や、これから迎える…梅雨の季節にピッタリな、綺麗な紫陽花の苗も紹介。 今回も…少しかなり長くなってしまいましたが…。気になるタイトル記事だけ…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。-------------------------------------------------------健康果樹 クランベリーの新芽-------------------------------------------------------2020年の秋に赤く可愛い実付きの苗を購入後、寒い冬に実が落ちてから…。植え替えしたテラコッタの白鉢で、なんとか生き延びて…3年目になる、ツツジ科の常緑低木 クランベリー。➼「冬を彩り愉しむ為に?!新入り果樹クランベリーと観葉植物サンセベリアの植替え2020」4月下旬以前の記事…➼「自然なテラコッタ鉢で生長を愉しむ!?クランベリー・紫陽花の若葉&沖縄島野菜2022」では…。「冬にも強いので購入して…ベランダで風雨に晒されながらも、他の果樹に守られるように生き延びてきた感じがします。春先までは、茶色くなり…枯れているかと思って、少し心配していましたが…。」「3月下旬に…固形肥料と腐葉土を足したおかげか、4月中旬から…新芽が芽吹き…スクスク生長し、綺麗なグリーンの姿に変化してきて安心しました。」と綴り…。今年は、これまで以上に活気づいて…新芽が力強くしっかり生長しているので、このまま蔓を伸ばし…花咲きや実成りまでもならないかと期待していましたが…。5月23日予想通りに…今年は新芽の勢いが凄く…気がつくと、3年目にして…初めて薄いピンクの蕾を何個も付けてくれました。5月23日夫に言われるまで…気がつかないほど、可愛い花の蕾でした…。それから数日で…花が咲きましたが、あまりに小さく…下向き加減で控えめに、健気に咲いているような可憐な花は、可愛く…貴重にも思えました。5月27日ちなみに、クランベリーは…ツルの好物や、花の形がツルに似ているので、鶴(crane)のベリー(berry)というのだそうで…。初めて見た花の形は…鶴は羽を広げたように飛んでいるように、顔や嘴までもがあるようで…確かにツルに似ていると、そんな風にも見える気がしました。それから大雨が降った翌日の5月27日には…小さな可愛い鶴がいっぱいのように見える、満開の花が咲きました…。(・∀・)赤いクランベリーの果実付きの苗を買ったので、実が落ちて…花が咲くなんて…思いもよらなかったのだけれど…。鶴のような可愛い白い花が…群れで飛んでいる鶴のような姿で…。小さなミクロの世界ながら…珍しい初めて眼にするクランベリーの花に、少し感激しました。そして、偶然にも…花の色を知らず、白いテラコッタに植え替えて…鶴のような花の白さと、リンクしてピッタリな選択だったなと感じてしまいました。また花だけでなく…蔓もしっかり伸びてきて、クランベリーらしくいい感じに生長しているので、次は実成りにも期待したいと思っています。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」花とグリーンのある暮らしオリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」♦ 冬眠から覚めたマムシにもご注意を…➼「実母がマムシ咬傷→救急搬送→入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ」➼「毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆♦ 最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」➼「琉球ガラスに活ける…グリーンが綺麗な小麦の穂+パセリ&葡萄の花芽2022」-------------------------------------------------------挿し木3年目の紫陽花の花芽-------------------------------------------------------秋にはすべての落葉し…枯れ枝のような状態で冬越えした、挿し木から3年目の…紫陽花。昨年夏には…セッセッと大量の挿し木をしたおかげで、しっかり根付き…。今年の夏にも期待して…3月下旬に、固形肥料を撒き、ふんわりとした腐葉土を足していましたが…。4月紫陽花4月初旬…桜の開花に刺激されたかのように…一度にブホッと新芽が噴き出し、綺麗なグリーンの新緑の若葉が出てきました。紫陽花は、一つのテラコッタの鉢だけでなく…花瓶の型をしたお気に入りの鉢にも、挿し木をして増やしていましたが…。5月紫陽花今年の花咲きはいつになるのかなと…毎日のように新芽の出てくる中心部を覗いていました。5月2日の連休前に…その花瓶のような小さな鉢の方に…ようやく一輪の花芽が付き、今年も梅雨の季節の愉しみが出来たとホッとしました。5月2日ですが、たった1輪だけでした。(・_・;)昨年は、初めて挿し木から…たった2輪でも花咲きに成功したので…。5月19日今年は、昨年以上に…アンティークカラーな紫陽花の花を…数多く咲かせてほしいと願っていましたが、なんとか一輪に花芽が付いただけでした。昨年の梅雨時期に2輪咲いた花色とよく似たカラーのディープパープルの紫陽花の苗↑↓が、今年は多く販売されていたので…載せておきます。➼「コロナ禍でも…新緑豊かなベランダ庭で挿し木成功⁉︎紫陽花の花芽&葡萄の蕾2021」➼「梅雨のベランダ庭…2年越しの挿し木成功!!満開の虹色紫陽花2021」大きい方のテラコッタの鉢には、沢山の新芽や若葉が付いているように見えますが…。あまりに花咲きに期待して…夏に3・4節を残して…挿し木を繰り返した結果、昨年の茎の上から…双葉から4-5葉しか若葉が生長していておらず。5月2日花咲きが期待できる花芽が付いた茎は、双葉から数えて8葉目で、一つだけ長く茎が伸びていました。それからゆっくりゆっくり一輪の花芽は開き…ようやく小さな花の蕾も膨らみ始めてきました。5月23日そう分かっていたら、挿し木で増やし過ぎず…剪定も冬にしっかりするだけの方が良かったのかなと、改めて紫陽花の栽培方法を学びたいと思いました。5月27日『LOVEGREEN アジサイの花が咲かない原因は?~実例付き!』より…「アジサイが咲かない原因で一番多い原因は「剪定時期」と「剪定位置」です。アジサイは、桜のように「花が散る」ということがないので、剪定しなければいつまでも花がついている植物です。」「また、アジサイの花は、旧枝咲きと表現されるのですが、今年伸びた枝の下に位置する、昨年伸びた枝の付け根に秋に花芽をつけます。」「そのため、今年伸びた枝に2年越しで花が咲くという流れになります。6月に開花したアジサイは、翌年の花芽ができる秋より前の7月中に剪定することが来年の花のために必要な作業となります。剪定する位置は、花から2節下の脇芽が出ている上でカットします。例えば剪定を秋以降にしてしまったり、位置を深く剪定してしまうと、来年の花芽を切ってしまうことになるので、翌年の開花はないことになります。…」5月23日花は咲いていなかったものの…これまで剪定する位置を、何かで見たか…読んで…一番下から3.4節上でカットして挿し木していましたが…。どうやら昨年夏に…今年花芽になる部分を短くカットしていた為に…花がならなかったのかもしれません。5月27日簡単に挿し木で増やすことができる紫陽花だからこそ…切り花でもよかったものの、初めはきちんと管理された苗↑から育てても良かったのかなとも思いました。花とグリーンのある暮らしまた他にも紫陽花の育て方を…参考にしていきたいです。➼『GreenSnap アジサイ(紫陽花)の育て方|水やり頻度は?鉢植え・地植えで違いはある?』➼『HORTI アジサイ(紫陽花)の挿し木や剪定|増やし方のコツ、時期や方法は?』これから夏にかけて、今年の梅雨の季節に…たくさんの花咲きを愉しめないことが判った紫陽花ですが…。たった1輪でも…紫陽花の花が咲くまでの色の変化も愉しんでいきたいと思っています。6月に入ると…梅雨の季節が始まりそうなので…。心地よい癒しの暮らし蒸し暑い夏の季節に向けて…エアコン掃除や…扇風機等も準備もして、快適に過ごせるようにしていきたいと思っています。 少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑も…お待ちしています。( ;∀;)暑くなる夏までは、ガーデニングシーズンで…ブログを見ているだけで癒されたり…参考になるので、こちら↑のランキングにも参加させてもらっています。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/05/24

梅雨入りしたかのような曇天の日も多い天気ながら、晴天の日にはカラッと洗濯物が乾いて…爽やかな5月らしい季節を感じるようになりました。日中は…初夏のような陽気、夜は…少し慣れない暑さにクールダウンできる肌寒さも感じますが…。薄着の衣類や寝具の調整で…電化製品も使わずに過ごせる、暑すぎず寒すぎない時季は貴重で…1年で一番過ごしやすい季節だと思えたりも…。また、気温が高く…草木が生い茂って、自然の植物だけでできた…グリーンのグラデーションに覆われた景色は…。花々が咲き誇る姿も綺麗だけれど、年齢の所為か…より眼に優しく癒される気がしたりも…。先日は…➼「琉球ガラスに活ける…グリーンが綺麗な小麦の穂+パセリ&葡萄の花芽2022」で、葡萄の花芽が付いたことをチラリと紹介しましたが…。5月に入り…わが家のベランダ庭(ルーフバルコニー)の果樹たちも、蔓やシュートを伸ばし始め…生長の勢いを増してきました。中でも、6年前の5月の同時期に購入した…ラズベリーとブルー ベリーは、花咲きから青い実ができ始め…4月から5月の初旬・中旬の写真で比較しながら、書き残しておきたいと思います。 今回も…少し長くなってしまいましたが…。気になるタイトル記事だけ…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------春季ラズベリーの花咲きとグリーンの実成りは…アリのおかげ⁈----------------------------------------------------------1本のシュートの出た小さな苗から育てて…6年目のラズベリー。今年も3月下旬に…土を足し追肥をしておくと、4月中旬から…新芽が芽吹き、グリーンが綺麗な新緑の葉を茂らせながら…ムクムクとシュートがたくさん立ち上がり始め…。➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」5月初旬(5月7日)4月下旬からは…花芽が付き蕾ができて、5月になった途端…新緑の若葉から濃いグリーンの葉へと深緑化し、花咲きが始まりました。白く怪しくも感じる花咲きですが、少しシャビーな感じで…可愛い紅い果実とはあまり結びつかないような気もしたり…。昨年は…花咲きと同時に、茶褐色の丸いお尻の…マルハナバチ(丸花蜂)が次々に花蜜を集めに来ていて…これまでにない大豊作でしたが…。昨年の春➼「ベランダ庭に新緑の春が来た⁉︎ブルーベリーの花咲き&ガーデニングアイテム」➼「 命を守る時…ラズベリー&ブルーベリーの花咲きに蜜吸う蜂を激写!!2021」昨年春今年は…ラズベリーの花の周りを飛び回る蜂にも出会わず…。花咲き時に写真を撮影してみると、沢山のアリ🐜が花に群がっていて…白い花の横には…既に青い実までもができていました。5月初旬(5月7日)ラズベリーは、シュートごとに…花芽の蕾→花咲き→実成りまでを同時期に見る事が出来るので…果実が出来るまでの流れが分かり易く、また次々に実る…紅い実の収穫も長く楽しめます。豊作だった昨年より、花も少なく…蜜を集めに来る蜂も少なかったものの…。今年もきちんと結実して…ラズベリーの実ができているのは、アリのおかげかもしれないと思いました。昨年の深緑の葉とは違い…まだまだ若葉のような色合いの葉ですが、シュートも太くなり…茎には棘も出始めて力強さを感じ…。今季の春季ラズベリーも…生き生きと活気づく元気な姿を見る事ができてホッとしています。これから梅雨の雨や…陽射しが強くなる夏に向けて…葉の色も深いグリーンへと変化していきそうです…。5月中旬(5月19日)上から見るだけでは…少ない実成りのように見えますが、葉っぱの下を覗くと…チラホラと花や青い実をつけ…。葉の下でも…果実が出来るまでの一連の過程がしっかり進んでいました。今年は、アリ?!のおかげで…受粉後に結実した果実…。花同様に…出来立ての青い実はまだまだ怪しい形状ですが…。これから紅く熟し…甘酸っぱく美味しい、ラズベリーの果実がたくさん収穫できるのを愉しみにしています。実際に出来る果実は、同じ2季なり性…「ラズベリー インディアンサマー 9cmポット苗 2個セット」とよく似ています。5月初旬(5月7日)昨年2021年の春季ラズベリーの花咲から収穫までの様子は…➼「 梅雨入りでグリーン深まるベランダ庭…北欧の果実ラズベリーの実成り&買ってはいけない植木鉢2021」花・ガーデニング・風景➼「 梅雨と初夏のベランダ庭…北欧の器と柳宗理のボウルで収穫!!大豊作の春季ラズベリー2021」5月中旬(5月19日)楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」花とグリーンのある暮らしオリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」♦ 冬眠から覚めたマムシにもご注意を…➼「実母がマムシ咬傷→救急搬送→入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ」➼「毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆♦ 最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」4月中旬-------------------------------------------------------6年目のブルーベリーの念願の実成りは…ハチのおかげ⁈-------------------------------------------------------同じく小さな苗から育てて…6年目のブルーベリー(ラビットアイ系)は…。昨年は満開の花に、マルハナバチが度々受粉に訪れてくれていたので…結実するかと期待していましたが、結局…10粒ほど実がなり、紫色の果実にまでなったのは…3粒程と不作続きで…。5月初旬毎年冬に剪定していても…ここまで樹高も高く生長しているにも関わらず、毎年花咲きは良くても…実成りには期待できていませんでした…。4月中旬4月半ば…気づくとブルーベリーの花が少し咲き始め…。1週間程で…スズランのように可愛い鈴なりの満開の花が咲き、今年はどうなるかと…期待と諦めの半々でいましたが…。5月中旬昨年ラズベリーの花に来ていたような…茶褐色の丸いお尻のマルハナバチ(丸花蜂)(クロマルハナバチかも?!)2匹くらいが…。今年はブルーベリーの花に定期的に訪れて…長い舌を伸ばして蜜を集めてくれていました…。➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」5月の連休には…ブルーベリーは、まだ花が咲いていましたが、連休明けの雨で…一気に花が散り始めました。雨で多くの花が散ってからは…ベランダ庭の配置換えをし、若葉が育ち樹高も大きく生長したブルーベリーを目隠し代わりに住宅街の方に移動しました。すると…!!それが良かったのか…まだ咲き続けている花に、今度は頻繁にミツバチが来てくれるようになりました。わが家のブルーベリーは、1本しか育てておらず…。確実な受粉→結実させる為には、同系統の2品種を育てる方がいいとのことで…。▶︎「ブルーベリー ラビットアイ系 2品種植え 8号スリット鉢」↑↓ のような2品種植えを追加購入しようかとも思っていましたが…。実家や知り合いの方が栽培するブルーベリーは1本でも、蜂が来てくれて蜜集め=受粉してくれると…毎年多くの果実を収穫できると聴き、わが家もそうならないかと毎年期待していました。昨年は…実成りが少なく、途中からブログにも綴るのを辞めていましたが…。➼「ベランダ庭に新緑の春が来た⁉︎ブルーベリーの花咲き&ガーデニングアイテム」➼「 命を守る時…ラズベリー&ブルーベリーの花咲きに蜜吸う蜂を激写!!2021」 鉢を移動してから2週間ほどして…ベランダ庭の掃除をしている時に、ふとブルーベリーを見てみると…!!マルハナバチだけでなく…ミツバチも蜜集めに来てくれたおかげで、数多く受粉から結実したようで…。サッと数えるだけでも、30粒の丸みを帯びた青い実が出来ていました。これからは、ただの青い実のグリーンから…ブルーベリーの果実らしい綺麗な紫色へと色づき…。キッチンガーデン・ハーブ・果樹6年目にして…今年こそ初めてのブルーベリーが、何個…何十個と…収穫できるのではと期待を膨らませています。ラズベリーは、ブルーベリーより…毎年春は2週間程、生長が遅く感じていましたが…。心地よい癒しの暮らし6年目にして初めて…ブルーベリーに沢山の蜂が来てくれた事で、花から結実に成功し…ラズベリーとブルーベリーの実なりを、同時期に見る事ができて感動しました。6月に入ると…梅雨の季節が始まりそうなので…。今のうちにできるガーデンニングや…蒸し暑い夏の季節に向けた準備もしていきたいと思っています。 少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑も…お待ちしています。( ;∀;)暑くなる夏までは、ガーデニングシーズンで…ブログを見ているだけで癒されたり…参考になるので、こちら↑のランキングにも参加させてもらっています。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/05/19

毎年春は誕生日の季節で…夫がここ数年、近所の百貨店の中に入る果物屋さんのケーキを購入してくれています。昨年の写真が紹介できずに残っていたので、今年の写真と一緒にまとめて載せています。苺🍓たっぷりの暗い目が…昨年2021年夜に撮影した写真、iPhoneを変えて綺麗にブログにアップできなくなって…明るい目なのが今年2022年撮影です。キッチン関連の記事は、➸「無病息災を願って…柳宗理のキッチン道具で作る!!恒例の七草がゆ2022 」➸「梅咲く立春…厄除祈願を込めた手作りの恵方巻+やちむんに盛る節分豆2022 」以来なので…。ケーキと合わせて…お気に入りの波佐見焼の器と、新たに使い始めた柳宗理のキッチンナイフや…これまで使ってきたペティナイフに、ダイエットも兼ねていつも食べている…リンゴ煮の作り方も書き残しておきたいと思います。お買い物マラソン中であり、まな板・フライパン→お皿になる…一石二鳥の欲しいアイテムも、何点かをまとめて簡単に紹介したりも…。 今回も…少し長くなりましたので、気になるタイトル記事だけ…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、少しおつき合いください。------------------------------------------------------年に1回のフルーツたっぷりのホールケーキ+波佐見焼の器------------------------------------------------------ケーキは、近所の百貨店に入る果物屋さんのケーキで…甘さ控えめで、フルーツがたくさん載っている割に、ホールでも小さなサイズなのでリーズナブル。いつも先に、ケーキの上の…チョコレートのバースデープレートは、食べてから撮影…。昨年購入した時は、ちょうど実家で沢山の苺を貰ったので…周囲にトッピングして、苺マシマシで頂きました。もう少し…キレイに盛っても良かったかなと思いますが、生クリームのケーキの甘さに…苺のフレッシュな酸味のバランスがよく、この上ない贅沢なフルーツケーキになりました。今年は、トッピングもなしで食べましたが…。生クリームが好きなので、下のスポンジ部分が久々に食べるケーキだからか…なぜか美味しく感じて、何日かに分けて食べました。(きっと毎年行く…沖縄の旅行のホテル内で、食べ放題のケーキを…1年分くらい食べたりしているのですが、今年は…オミクロン株の感染拡大で、高額なキャンセル料を払ってキャンセルしてしまったので…ケーキは今年初めてだった所為かもしれません。もしくは、ケーキ自体の配合をあっさりと美味しくリニューアルされたのかも…。)また、このケーキのサイズには…以前購入した、長崎 波佐見焼の■「HASAMI PORCELAIN ハサミポーセリン(SIZE:φ18.5cm クリア)」がピッタリサイズ。普通のお皿というより… 裏がザラザラして、 石のプレートという感じもして… 特別感があり…。ケーキ…お菓子…旬の野菜等のハレの日のご馳走に、サイズ的に使い勝手がよく…ツルンとした質感で…汚れが取れ易いのが助かります。電子レンジ・食洗器可ですが、半磁器 なので…少し重みもあり、丁寧に扱うようにはしています。初めに購入したのは、一番小さなサイズのブラックの■「ハサミポーセリン プレート(SIZE:φ8.5cm ブラック)」 で、アクセサリー入れに使っています。次は…クリアと同サイズの▶「HASAMI PORCELAIN プレートφ18.5cm ブラック」も欲しいなと思っています。商品説明より「シンプルな直線でデザインされた波佐見焼の食器シリーズ。一定のモジュールに従ってサイズ設計されているので、自由にスタッキングが可能です。」「また異なるサイズの器が入れ子で収納できたりと機能性の高い食器です。釉薬の施されたブラックと施釉していないナチュラルの2色展開となっており、どちらもざらっとした質感が特徴的です。…」よく売り切れになるので…購入店以外↑もリンクしておきます。お気に入りのうつわたちブラックは、ザラっとした質感で…チーズ・ハム・サラミ等のおつまみや酒の肴や、スイーッにも合わせ易そうです。------------------------------------------------------切れ味よく使い易いサイズ感の…柳宗理のキッチンナイフ------------------------------------------------------また、今回ケーキをカットしたナイフは、■「柳宗理 キッチンナイフ 10cmギフト可 送料無料 39ショップ」。使いやすさを追求した包丁というだけあって、確かに切れ味抜群…。10cmというのは…刃渡りで、全体は18.5cmほどあります。商品説明より「…鋭い切れ味と、折れにくさ、錆びにくさを併せ持つ、モリブデン・バナジウムを添加した刃物用のステンレスを使用したキッチンナイフ。 」「熟練の職人が一本一本丁寧に本刃付けを行っており、研ぎ直しが可能なので永くご愛用していただくことが可能に。ハンドルにも18-8ステンレスを使用しているので、木製ハンドルに比べ雑菌の繁殖を防ぎとても衛生的。…」柳宗理デザインのキッチン道具は、少しずつ集めていて…このナイフもかなり前に購入していましたが…。昨年梨狩りの際におろしてから、週末だけ料理をする夫のお気に入りで…よく使っているようで…。大きな包丁を使うのが面倒なようで…このペティナイフサイズは、使い易いようです。野菜切り・豆腐切りの調理にも、コンパクトだと…サッと取り出して使え、よく切れ…洗うのもオールステンレスで洗い易く…便利なようです。------------------------------------------------------ダイエット+健康の為に毎日食べる…調味料なしのリンゴ煮の簡単な作り方------------------------------------------------------また、ダイエットも兼ねて…いつも食前やパンと一緒に食べている、簡単にできるリンゴ煮。週一回…まとめてリンゴを皮剥きし→スライスして切って→耐熱のお皿にラップをかけて→レンチンを長めにすると…コンポート風になり→冷蔵庫保存で…少しずつ毎日のように食べています。砂糖を加えてなくても…自然なリンゴの甘みと水分でくったりとした食感で、甘さもあり食べやすくなり…。パンに少しのバターを溶かしてこれをのせて食べると、アップルパイ風になったり…トースターで温めたクロワッサンに挟んで食べたりしても…しつこい甘みや脂分を感じずに美味しく食べることができます。------------------------------------------------------フルーツ切りにピッタリな…J.A.ヘンケルスのペティナイフ ------------------------------------------------------そのリンゴの皮むき+スライスカットする時には、■「ZWILLING J.A. HENCKELS (ツヴィリングJ.A.ヘンケルス)ペティナイフ ツインフィンL 13cm」をここ数年使用。「…ツインフィンLナイフシリーズは、実用的なだけでなく魅力的で革新的なデザインのナイフです。切れ味の持続性を保つため、フリオデュアを施したステンレス鋼材を使用しています。」「ポリプロピレンハンドルで軽く、どのように握っても快適なグリップが得られる非対称ハンドルが特徴の、野菜・果物の皮むき・飾り切りなどの細かい作業に適したペティナイフです。…」使い始めて…数年は経っていますが、切れ味の良さは健在で…小さめのフルーツを切るにはコンパクトで便利です。ヘンケルス↑でも…オールステンルスの包丁があり。『楽天24』↑では…持ち手が違いますが、よく似たサイズがかなり安く販売されていました…。元フレンチシェフの家政婦で有名な志麻さんも…こんなサイズのキッチンナイフを愛用しておられるとテレビで知り…。キレ味さえよければ…大きな野菜や果物以外は、大きな三徳包丁は使わなくてもいいのかなと思ったりもしました。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」➼「食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具」➼「食|Earth colorで料理を彩る 食卓の器」➼「食|季節の行事やハレの日を祝う 器・酒器・御祝アイテム」➼「住|日本の伝統技術の美を感じる 民藝・器・家具」購入した感想やオリジナル写真の投稿も多いので、欲しいモノを購入する時には…助かっています♪ブログには載せていない購入品やオリジナル写真や感想も載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」♦︎ コレクションするように…一つ一つ集めてきた柳宗理氏デザインのキッチン道具。これまでの買い揃えてきたものを、記事にしてきましたので…まとめて載せておきます。➼「デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋」➼「普段使いの庖丁は…3丁が基本!!」➼「インダストリアルなキッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥2018」➼「家で作っても簡単で美味しい!!釜玉&お取り寄せ讃岐うどん 」➼「インダストリアルなキッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥2018」➼「柳宗理のキッチン道具で作る?!無病息災の七草粥2019」➼「コロナ退散を願って…柳宗理のキッチン道具で作る七草粥&高野豆腐含め煮2021」♦︎ キッチンの収納関連の記事も…よろしければどうぞ。➼「ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち」➼「日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!」➼「一生に一度は使用したい?!手入れが簡単!!Vita Craftフライパン」➸「使い易さ優先!!カトラリー&愛用キッチン道具のコックピット収納」➸「名もなき家事の新常識?!キッチンのエコ掃除の使い分け&ハンドケア」➸「 名もなき家事の新常識?!カトラリー&キッチン道具の横立て斜め収納」♦ 最近の記事は…➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」➼「自然なテラコッタ鉢で生長を愉しむ!?クランベリー・紫陽花の若葉&沖縄島野菜2022」➼「3年ぶりの規制のないGW…時代を超えて自然に癒される里山と色鮮やかな和の花」➼「琉球ガラスに活ける…グリーンが綺麗な小麦の穂+パセリ&葡萄の花芽2022」-------------------------------------------------------これから欲しい…お皿になるまな板-------------------------------------------------------ROOMでもよく紹介されて…気になっている、▶「まな板になるお皿 CHOPLATE(チョップレート)」 。商品説明より「…フルーツやパンやおつまみなどちょっと切りたい。 テーブルの上の料理を子どもが食べやすいサイズに切り分けたい。 そんな時に使いやすい、まな板になるお皿をつくりました。」「味わいのある質感により傷が目立ちにくく、しっかり肉厚で高硬度。 頑丈でありながら驚くほど軽量なので、ご家庭はもちろん野外でも お気軽にご使用ください。…」 まな板として切って→そのままお皿になる、一石二鳥の便利なアイテム。 軽量なのに…高硬度で割れにくく…、食洗機・電子レンジ対応で使い易く、黒色マットも好みです。サイズは2種類があり…ふるさと納税品↑としても販売されていました。他にも…まな板兼お皿では、切る食材を見易くする…ブラックがシンプルな、▶︎「vitacraft(ビタクラフト)エラストマー 抗菌まな板」や…。イタリア製の自然なオリーブの木の質感が素敵な▶「Arte Legno(アルテレニョ)カッティングボード オリーブウッド 」も…。パンやサンドイッチ…チーズや生ハム等をカットして…そのまま盛って、食べれそうで…しかもお洒落なテーブルコーデになりそうです。また、使うごとに…できたキズも…家族の食卓の経年変化として、いい風合いになっていきそうで、欲しいなと思っています。そして、最後に…先日テレビで紹介されていて、欲しいなと思ったのが、大阪府八尾市のふるさと納税商品になっている… ▶「IOフライパンジュウ&ハンドルセット」。「…大阪八尾市の町工場が作る新しい発想の鉄フライパン「ジュウ」。360度どこからでもスムーズに着脱できるスライド式ハンドルにより、収納しやすさと調理しやすさを両立。」「さらに独自のリム形状はそのまま食卓に出しても違和感のない「お皿」のような佇まいを実現しています。厚手の鉄板を使っているので、外はカリッと中はモチモチ、簡単に美味しく調理できます。…」 ガス火・IHの直火にかけて…フライパン代わりに焼いたり炒めて…→すぐにそのままお皿として食卓へと、コチラも…一石二鳥の便利なアイテム 。出来立ての熱々の料理を…美味しく味わえる上、面倒なフライパン洗いがなく…助かりそうです。サイズは2種類ありますが…Lサイズのウォルナットの持ち手が好みです。最近は、シンプルでモダンなデザインの…キッチン道具や器の販売が増えただけでなく…。ただのまな板…フライパン…お皿だけの単独の一つの機能を持つだけでない、調理から食卓で使うお皿として…一貫した使い方が出来る、多機能性を持たせた…調理道具のような器も増えてきました。それは、毎日の炊事に疲れ気味の…主婦や主夫にママの負担を減らし、それらに使っていた手間や時間を…より有意義に使う為だったり…。愉しい食卓を感じさせてくれたり…家族で団欒したり…リラックスできる時へと導いて、使う人の気持ちを考えてくれている…優しいアイテムのようにも思います。日々の暮らしをシンプル&豊かにまた使った…キッチン道具や食器を洗う水の量を減らし、長く大切に使い続けられる…環境にも配慮された、持続可能なSDGsアイテムでもある事が…今後需要が増えるようにも感じました。田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。 記事更新の励みになっている、お一人お一人のクリック↑…お待ちしています。( ;∀;)myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/05/14

春から初夏のような爽やかな季節を感じた…晴天続きで過ごしやすかったGWが終わりました。早くも…沖縄では、5月3日平年より6日早く…梅雨入りし、本島でも…この週後半は、梅雨前線が停滞し…梅雨のような雨降り続きになりそうですが…。(梅雨入りは…例年通り6月3日くらいからだそうです。)山々の樹々や植物には、恵みの雨として…生長を助け、新緑から深緑へとグリーンが増していきそうです。前回、GWで出かけた実家の里山の様子や…咲いていた鮮やかな花々や…立ち寄った道の駅等の写真を載せた➼「3年ぶりの規制のないGW…時代を超えて自然に癒される里山と色鮮やかな和の花」を綴りましたが…。毎回途中に立ち寄る…道の駅では… いつもお値打ちな季節の切り花を購入していました。ですが、今回は…実家で麦の穂を貰ってきたので、何も購入しないで帰り…玄関のニッチには、お気に入りの花瓶に活けて飾ってみました。(お手頃な日持ちする感じの切り花が販売されていなかったのもありますが…。)また、10年以上…鉢植えで育てている葡萄(デラウェア)も、秋に強剪定し…冬の間は枯れ木のようで…新芽の芽吹きが遅く、実がなるのかさえ心配していましたが…。5月に入り…春のベランダ庭では1番遅く、ようやく新芽から若葉が生長し…ニョキニョキと蔓を伸ばし、小さな房のような花芽をつけ始めました。 今回も、とりとめなく簡単にザザーっと綴り…少し長くなってしまいましたので、気になるタイトル記事…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合い頂けると嬉しいです。------------------------------------------------------アンバーの琉球ガラスの花器に活け…玄関に飾る 麦の穂------------------------------------------------------実家に帰ると、庭に咲き誇る…5月開花の花々だけでなく…。玄関や仏前や部屋を飾る…鑑賞用に栽培された、カラー↓や麦の穂も花瓶に生けて飾ってあり。夫が欲しそうにみていたので…母が取り立ての麦の穂が沢山あり、お土産代わりに分けてくれました。カラーの花も…「コレも要る?!」と訊かれたのに、『要らない…」と答えてしまい…貰えばよかったと少し後悔。(u_u)果樹ばかり育てている…わが家のベランダ庭とは違い、サッと庭や畑から採ってきて…家の中に飾ることができる季節の花や植物は、見るだけあるだけで心が癒されるだけでなく…。新鮮な野菜のように…花や植物も元気がよく、酸素を沢山放出してくれているかのように…部屋に流れる空気がマイナスイオンを浴びて浄化していくようにも感じます。➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」また、シンプルな麦の穂だけでもよかったのですが、少し寂しく感じ…彩が欲しく…下の方にベランダ庭で生長し始めたハンダマも生けてみました。➼「自然なテラコッタ鉢で生長を愉しむ!?クランベリー・紫陽花の若葉&沖縄島野菜2022」生けながら水揚げし…また土に刺して挿し芽にし、新鮮な葉を食べられるように増やしたいと思っています。ちなみに、活けた花器は…お気に入りの琉球ガラスの花瓶。沖縄 琉球ガラスの名工房奥原硝子製造所 の花瓶で…かなりガッシリしたガラスの重みがあり…。切り花だけでなく…花木や枝物を活けても倒れないので、 花瓶としては優秀で…安心して飾っています。 同じアンバーカラーのモールブラウンのものは、4半コップ↑しか販売がありませんが…。 このようなアンバー(琥珀)カラーは、ビール瓶のリユースの琉球ガラスに多いようです。 また、徳利↑として使えたり…一輪差しにも使えるよく似たアンバーカラーのモノ、より濃く渋い飴色の一輪差しも販売されていました。『scope』でも、アンバーカラーの一輪差しとして使えるサイズの可愛い花瓶…「Holmegaard フローラ ベース12cm」が、6月1日17時まで…少し安く販売されています。------------------------------------------------------クリアな琉球ガラスの水差しに活け…キッチンに飾る パセリ------------------------------------------------------また、いつも実家に帰ると…その時々の採れたての新鮮な野菜や、作りたてのお惣菜ももらってくるのですが、今回は一緒にパセリも貰い…コチラはキッチンで飾りました。(その代わりに…日用消耗品やパンやお菓子・コーヒーや炭酸水等の飲料品や調味料を持ち帰ります。)パセリを活けたのは、同じ沖縄 琉球ガラスの名工房…奥原硝子製造所 の水差しです…。沖縄で3年前程前に購入してきてから…花瓶としてよく使っています。光が入ると、綺麗なモール(線模様)があると特に…波打つ揺らぎが判り…より綺麗に見えます。➼「秋から冬へ… 剪定した葡萄とオリーブのリース🎄理想の花器に生けた銀木犀2020」 わが家と同じサイズのモノは…ここ数年売切れになっていましたが、販売しているお店のホームページを久々に見てみると…一回り大きなサイズの定番のピッチャーの在庫が復活し揃っていました。夏には、お茶やお冷に氷を入れて… 使ってもよし。 花瓶として…活ける花木や枝物を倒れる心配なしで、安心して綺麗に見せてくれると思います。 また、新しい薄いグリーンのカラーで、わが家と同じサイズでデザイン違いの6号水差し↓や…持ち手が… クリア・ライトラムネのカラーも販売。 ガラスの花瓶は…広口が大き目で洗い易いものを選んで購入してきましたが…。<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア中が汚れれば、卵の殻+少しの食器用洗剤+水で、シャカシャカッと振れば…綺麗なガラスの輝きが元通りです。ヽ(・∀・)これら2つの花瓶を購入してからは、大抵の大きな花木や枝物は…ガッチリ24cmのアンバーの花瓶に、草花や食材となる野菜は…クリアの水差しに活けるようになり、他の花器が必要なくなり…ほとんどを処分しました。リユースガラスとは思えない… 吹きガラス特有の揺らぎのあるガラスの輝きと、口周りや持ち手部分の…滑らかな曲線美が美しく…素敵なデザインで、活ける植物をキレイにも見せてくれるように感じます。素敵な大人のシンプルライフまた、麦の穂は…1週間程で、麦らしい色合いに少し変化してきた為…ドライフラワーのように風通しのいい所で干す予定。先に…洗って窓辺で干しているパセリは、料理に使いやすいように乾燥パセリにする予定です。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」オリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「食|身体に優しい 自然の食品&調味料」➼「食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&お茶&ドリンク」➼「住|自宅療養・介護時に役立つ 日用品・家具」コメントも出来ますので、よろしければ…覗いてみてください。♦最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」我が家のコロナウィルス対策➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」Flower & Green➼「グリーンの苔に癒される!!室内で育てる風蘭&冬越えした多肉植物ハオルチア2022」➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」-------------------------------------------------------沖縄の伝統文化のような…新しい琉球ガラスの数々。-------------------------------------------------------花瓶以外に…沖縄の琉球ガラスでは、グラスや器も…沖縄のふるさと納税品としてネットで購入できるようになってきました。 そして、これまで長年作り続けてこられた…職人さんから学んだ、若い作家さんのような方々も…新しいデザインで作品のような器が作り出され…。 沖縄の伝統を繋いでいくように…暮らしに役立つ民藝の数々を産み出し、次の世代へと掛け渡されていく感じがします。 特に、数年前から沖縄の旅では、民藝と呼ばれる…やちむんや琉球ガラスに魅了され、お土産も兼ねて…一つ一つ購入してきましたが…。日々の暮らしをシンプル&豊かに暮らしに役立ち…生活を豊かに感じさせてくれることを実感し、今は自由に選べたり…販売されていることに感謝と、出会えて…購入してよかったと思っています。➼「2016年沖縄の旅で出会った!!琉球ガラスとやちむんの魅力♪」➼「2018年沖縄の旅で購入した!!私の好きな民藝 やちむん」➼「2019年沖縄旅で巡り会った!!Kamanyの琉球ガラス花器&桃の花♪」------------------------------------------------------運を開く!5月のアドバイス------------------------------------------------------最後に、 カレンダーに載っている『運を開く!今月のアドバイス』を…月が変わると参考に読んでいますが、いつもハッと気づかされることが多く…5月分を載せておきます。「玄関は、人だけでなく、幸運が入ってくる大切な場所です。ゴミ袋やおもちゃ、スポーツ用品などが置いてある乱雑な玄関では掃除も行き届きません。出しっ放しの靴は汚れを落として下駄箱に収納し、たたきの掃除は小まめに行いましょう。暗い場所には悪い気が集まりますので、玄関の照明は明るくしましょう。」ちなみに4月分は、➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」に追記しました。GWが終わり、旅行では大人気の沖縄だけでなく…多くの地域で、やはりコロナの感染者数は増えていますが…。重症者が増えていないのは、高齢者だけでなく…65歳以下の方だけでなく、12歳以上の3回目のワクチン接種が進み…感染予防対策も徹底されたおかげかなと思っています。また、東京都の医師会からは…熱中症対策もあり、屋外や風通しの良い場所ではマスクを外す提案がなされたり、(近くに人がいる時は布マスクもあり)6月からは…65歳以上+基礎疾患のある方への4回目のワクチン接種も始まり、緩和されたコロナ対策が…夏に向けて変わっていきそうです。植物・グリーンのある暮らし梅雨の雨降り…暑くて動けない猛暑の夏が来るまでに、ガーデニングや…家の中の収納や片付け等…。気になっていることを一つ一つ見直して、できる事を行いながら…快適な夏の暮らしができるようにシフトしていきたいです。 少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑…お待ちしています。( ;∀;)myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/05/10

新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大で、全国各地で発令されていた「まん延防止等措置」が解除され…1ヶ月が過ぎて、高齢者や基礎疾患のある方の…3回目のワクチン接種も増えて、感染者数や重症者が減少した…卯月(うつき)4月が終わり…。コロナ禍を忘れるような…3年ぶりの規制のない、ゴールデンウィークを迎えた…皐月(さつき) 5月が始まりました。それでも常にマスクは欠かせず、コンサートや野球観戦等では…声を出さす拍手での喝采や応援と、蜜を避けて…人との距離を空けるソーシャルディスタンスは、日本国内…今では、感染予防・感染拡大をしない為の常識的なマナーとして浸透し…当たり前のように日常化してきました。5月に入り…木々や植物は、暖かい気温と雨降りの恵まれた環境下で…一気に生長を加速させ、より一層グリーンが綺麗な自然の景色へと変貌…。そんな美しい緑の多い…平和な日本で、ワクチンも薬もなかった2年前から…コロナ禍を乗り越えて、家族のみんなが生きて…元気に会えた幸せを感じたGWでした。今回は、GWで出かけた実家の里山の様子や…咲いていた鮮やかな花々や…立ち寄った道の駅等の写真と共に、ザザーっと取り留めなく綴っています。 今回も…少し長くなってしまいましたので、気になるタイトル記事…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合い頂けると嬉しいです。------------------------------------------------------母の日にプレゼントした…色鮮やかなクレマチスは庭の華に。------------------------------------------------------実家に帰ると…毎年4月下旬から5月初めに咲く牡丹の花は咲き終わっていましたが…。(姉がLINEでアップしていた牡丹とツツジの花の画像↓を拝借…。)果樹ばかりで…花と呼ぶような植物のないわが家のマンションのベランダ庭とは違い、庭では…色鮮やかな花々が咲き誇っていました…。(カラフルな花は少し苦手で…写真は好きな花だけを撮影。)➼「新緑始まる春のベランダ庭…ブルーベリーの開花とラズべリーの蕾2022」➼「自然なテラコッタ鉢で生長を愉しむ!?クランベリー・紫陽花の若葉&沖縄島野菜2022」中でも数年前に母の日にプレゼントした…クレマチスが、何輪もの満開な花を咲かせていて、大切に育てていてくれているのかなと…嬉しくなったりも。咲いていたクレマチスは、「クレマチス ‘ドクターラッペル’ 」と同じかと…。 確か…ブルー系のクレマチスもプレゼントした年があったように思いましたが、現在はショッキングピンクのクレマチスばかりになっていました…。レッドスター(右↑)も中々華やかでキレイ…。クレマチスは、種類も多く…白い花もあるようなので、来年の母の日や…わが家で育てるにはコチラも良さそう。 本当は…今年モッコウバラも植えてみたかったのですが、薔薇は…購入見送りになりそうです。 ちなみに、昨年一昨年と…母の日にプレゼントした、花が咲いたピンクの紫陽花や…(ピンクアナベル↑だったのかも…)ブーゲンビリアの花苗は、姿を消していました。(;・∀・)------------------------------------------------------今も続く稲作の水田と…休耕田には桜の木の里山の風景。------------------------------------------------------実家に帰る…山里では、数年前からは台風シーズンの…稲の倒れで不作になるのを避ける為に、早稲の苗に変えて…田植えをするようになり、すでに田んぼは耕運を済ませ…水を張った水田へと様変わり。初夏の季節のように…慣れない陽射しの強さでも、山々の陰になり…水田の水辺があると涼やかに感じました。夜にはシーンと静まり返った中、カエルの合唱も聴こえてきたりと、昔も…今も変わらない…田舎の里山の田園の風景に癒されます。ただ年々高齢化で稲作をする家が減り、十数年前位から休耕田には…桜の苗木が植えられるようになりました。建築家の安藤忠雄さんが寄贈して下さったものだそうです。今では桜の季節になると、まだ若木の桜ながら…綺麗な淡いピンクの花が咲いた景色が楽しめ、桜の里山…吉野の里のようになりつつありますが…少し複雑な想いになったりも。------------------------------------------------------玄関・仏前に飾られた…シャクナゲは?!------------------------------------------------------また、玄関や仏前には…近所の方から頂いたシャクナゲ(石楠花)が飾らせていました。シャクヤク(芍薬)と勘違いしていましたが…。シャクナゲ(石楠花)は…ツツジ科ツツジ属の常緑広葉樹で、何輪かの花が集まって咲く花で…初めて間近で見たように感じました。華やかな美しさにウットリ癒され…薔薇のような西洋花もいいけれど…。一度日本古来からある…和花も育ててみたいなと思いました。 ちなみに、シャクヤク(芍薬)↑は…ボタン科ボタン属の多年草で一輪の花になります。このシャクナゲ(石楠花)は、後で…西洋花だと分かりましたが…。毎年庭で…母が、何輪もの牡丹(ぼたん)の花を咲かせるのを見ていてもいて…。「立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹(ボタン)」と云われるように、牡丹↑↓や芍薬の和花は…育ててみたいなと思います…。芍薬は、和花ながら…華やかで美しく、薔薇やラナンキュラスのように…花弁が多く、近年ブーケにして贈られたりと…人気もあるようで…。Flower & Green自家栽培で…育てて、摘み取った花束を作ってみたいと思ったりも。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない…お気に入りの商品を、多数紹介中…。➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」➼「食|身体に優しい 自然の食品&調味料」➼「食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&お茶&ドリンク」➼「住|自宅療養・介護時に役立つ 日用品・家具」オリジナル写真や…購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」コメントも出来ますので、よろしければ…覗いてみてください。♦最近の記事は…➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」➼「野桜咲く早春…楽天で購入した!?3D立体不織布のお気に入り大人マスク2022」我が家のコロナウィルス対策➼「時を刻む時計&戻れない時の流れ…人生に後悔のない選択2022」➼「枝垂れ桜咲く春…便利で耐久性のあるアルミハンガー&花の香りの洗濯洗剤」楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆➼「グリーンの苔に癒される!!室内で育てる風蘭&冬越えした多肉植物ハオルチア2022」➼「2022年コロナ禍の春…『楽天24』22000円以上の医薬部外品・洗濯・掃除等日用消耗品のまとめ買い」➼「八重桜咲く春…値上がりに備え購入!!耐久性・使い勝手良きUCHIFITティッシュホルダー 」------------------------------------------------------3年ぶりのGWは…家族の繋がりを感じる時間に。------------------------------------------------------実家からの帰りには、買い物から帰ってきた…弟家族と立ち話をしてから帰りました。新築のお祝いや…小学生になった姪っ子へのお祝いもしていなかったので、3月の楽天スーパーSALE時に購入していた…充電式のランタン「BALMUDA The Lantern (バルミューダ ザ・ランタン)」 を手渡し。(コチラの会社のお店系列では…ラッピングや熨斗掛けサービスもあり、わが家も以前購入してお気に入りのモノです。)➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」帰ってからの夜に送られてきたLINEの動画では、気に入ってくれた様子で…ダイヤルを回し、不思議そうに鋭い質問をしてきてくれたりも…。また、実家だけでなく…お墓参りやいつもの道の駅に立ち寄りながら帰りました。神社の近くや、美味しいとテレビでも何度も紹介されている…食事処の周辺では、長い車や人の行列も見かけましたが、旅行や遠出しているわけではないので…高速道路程の長時間かかる渋滞はなく、何とかスムーズに移動が出来てよかったです。3年ぶりの規制がなく…行動制限のないゴールデンウィークで、久々に親戚や家族に会いに出かけたり…食事やBBQをする人と、近場に出かける人が多かったように思いました。ハワイや旅行にと海外や遠出した出かけた人は…3年前の2019年に比較すると、2・3割ほどだったとか。通り道の国道沿いの母校の小学校では、高い校舎からロープに繋がれた…何匹もの鯉のぼりがグラウンドを泳ぐようにはためき…。少子化の中では、より子どもの健やかな成長や健康に幸せを願う気持ちが、どんな時代も…どの地域や世界でも、大切だと強く感じました。そして、こんな風に自由に移動でき、マスクをしながら…食事なしでも…。自然いっぱいで気持ちいい…屋外の景色を見ながら、ゆっくりした時間が取れたり…家族と直接会話できたりと、平和なひとときが過ごせることに…幸せと喜びを感じた、GWになりました。皆さまは、どんなゴールデンウィークを過ごされたでしょうか?花・ガーデニング・風景長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…聞いてくださってありがとうございました。 記事更新の励みになっている…お一人お一人のクリック↑…お待ちしています。( ;∀;)myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、コロナ前の旅記録を今年は開始したいです。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/05/05
全6件 (6件中 1-6件目)
1


