全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年の事は…今年のうちに~と思いながらも、あっという間に年末…大晦日。前回の記事➼「炬燵に柿の冬の暮らし&筋肉断裂→ 抜歯→オミクロン株対応ワクチン接種(BA.4/5」では、秋から冬の旬の果物と共に…夫の抜歯やワクチン接種について綴りましたが…。その時、同時進行で…夫の問題だけでなく、姉家族に引き続き…高齢の親も…コロナ感染してしまいまして…。皆無事に…自宅での療養期間を経て、ホッとしたので…今回は、その状況や経過をまとめて書き記しておきたいと思います。また、コロナに感染した際には…悪化予防に対して、処方される薬の内服や…水分摂取・栄養補給に安静が、何より大切だと感じましたので…。これまでにコロナに感染した方へ…なかなか持参するのも大変なので、お見舞い代わりに贈った…レトルト食品やスポーツドリンク等の商品や…。後半では、今年…私が楽天市場で購入して試して飲みしたシリカ入りの炭酸水や、お気に入りの炭酸水を…まとめて紹介しています。掲載した写真の…マスクやマスクカバーについては、長くなりましたので…来年にでも紹介できたらと思います。 かなり長くなってしまいましたが…今年最後の記事になりますので…。よろしければ、気になるタイトル記事や…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------12月10日…姉家族のコロナ感染///----------------------------------------------------------➼「レビュー特典侮るなかれ…使える!!tower コースター&MARNA キッチンスポンジ」の記事の中でも少し綴っていましたが…。12月9日(金)に、実家と連絡を取ると…職場から帰った姉(姉は年子なので後厄…)が、12月7日(水)夜に発熱し…始めにコロナ感染。姉の発熱から2日後には、姉家族の夫や長女・次女が…職場で感染した姉から自宅で感染したようで、38.7-39度の高熱が夜に出て…症状がなかった長男も…翌日朝から39度代の発熱。12月10日(土)に…近所の発熱外来のあるかかりつけのクリニックに行き、検査の結果…姉以外の家族4人がコロナ陽性になり、姉家族5人とも感染者に。(発熱して半日くらい経過しないと…PCR検査は反応しないと云われている中、中には無症状でも…検査で陽性になる方と様々のようです。)実家の母が、「〇〇ちゃんのところ…全滅みたい…。」と電話で話していたのが印象的で…その通りになってしまいました。ただ自宅療養の場合は、家族の中で…感染者と濃厚接種者に分かれると、共用場所では…マスクや手袋の装着や、トイレ・浴室の消毒と感染対策が必要になり、隔離生活が本当に大変なので…全員が感染者の方が心身共に楽なように感じたりも。唯一、二世帯住宅で…別棟の義理母は、コロナ感染を免れたようでしたが…。姉家族は、50歳代の夫婦と3人の中学生以上の子どもたちで、重症化もしない年齢なので…まだ安心と思っていましたが…。高熱を出してからクリニックを受診し、内服薬(鎮咳薬等)や頓服薬(高熱時の解熱鎮痛薬アセトアミノフェン)を処方してもらい帰ってからも。寒気や強い震えの悪寒の後に…高熱が出る繰り返し(ぶり返し)や、鼻水・鼻づまりや喉の痛み→咳と、油断できない…しんどい状態が2-4日は続き、頓服薬のアセトアミノフェン(カロナール・バファリン)やのどの痛みや咳止め等の薬を処方してもらえたおかげで、何とか無事に…1週間が経過…。途中…不足していた、テッシュペーパーや…冷えピタに…スポーツドリンクを、以前感染したことがあり…差し入れしていた弟家族が、次は自分たちが…と届けてくれたようで、助かったようです。➼「第6波のコロナ禍…3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///」食料品は、夫婦共働きなので…かなりストック品も多く、差し入れは必要なしでした。ただ5人家族なので…すぐになくなるかもしれないと思い、不足しないようにと…わが家からもお見舞いのように、■「アクエリアス ラベルレス PET(500ml*48本セット)」を配送。(訳ありは過剰在庫だそうで…スーパー DEAL対象で20%のポイントバックだけでなく、楽天モバイル契約者15%OFFで…実質2700円程に。)結局、他の家族よりも2日早く…7日間の療養期間が終わった姉が、仕事復帰や買い物もできて…その後も、弟家族のように…食料品等の差し入れはせずに済みましたが…。----------------------------------------------------------1週間後に…高齢者のオミクロン株感染///----------------------------------------------------------1週間後に…姉が療養期間が終わって、職場復帰したその日…義理母も、38度の高熱で…コロナ感染が判明。高齢の義理母にうつさないようにと、姉家族全員が…二世帯住宅で別棟で隔離して過ごしていたのに…⁇なぜと疑問に感じて驚きましたが…。義理母は、換気をする為に…廊下の障子を開けていたそうで…。(障子の内側が…寝室)子どもたちの部屋が2階にあり、廊下や階段を行き来していただけだったにも関わらず…エアロゾル(空気)感染のようで、オミクロン株の感染力の強さを改めて感じたと…皆で話していました。----------------------------------------------------------オミクロン株の感染力の強さは…エアロゾル感染----------------------------------------------------------そして、私が感染した時も…トイレでマスクを外したり、スポーツクラブでマスクなしで会話している方のエアロゾル感染かもしれないと感じていたのが、あながち間違いではなかったようにも感じました。ただ私の場合は、免疫抑制剤を普段から常用していることで、免疫力やワクチン接種後の中和抗体が…一般の方よりも低下していることが大きいとは思いましたが…。大学の看護科に通う…今回感染した姪っ子が、やはり若い世代なので…コロナに感染しても大したことはないと思っていたようですが…。「こんなにコロナがしんどいとは…」と改めて…母の高熱や悪寒に自身の経験で、軽症とは言われているものの…そのコロナ症状の怖さやしんどさを身をもって実感したようです。----------------------------------------------------------オミクロン株対応ワクチン接種の有無で…症状に違い----------------------------------------------------------姉家族は、これまで3回はモデルナ社製のワクチン接種で、翌日は大抵寝込むほどの38度の高熱で…副反応が強く…。11月中旬から開始された…オミクロン株対応ワクチン接種を迷っていた中でのコロナ感染でした。コロナ感染後、1番心配したのは…1型糖尿病の基礎疾患のある長女で…症状が強く、一時は重症化予防の為に… コロナの内服薬(ゾコーバ)処方や、 入院も視野に入れた方がいいかもと伝えていた程でしたが、軽症で済み…一安心しました。長女は4回目のワクチン接種もしていたので… 基礎疾患があっても、本人の感覚とは違っても軽症で済んだのかもしれません。)他の姉家族や姉の義理母は…オミクロン株対応のワクチンを接種していなかったので、 高熱が続いたり…。義理母には、重症化予防の抗ウィルス薬ラゲブリオ(モルヌピラビル)の内服薬も…処方され服用していても、37度代の微熱が続き…ボォーとして全身倦怠感も強かったそうです。 私も今年の夏に感染した際に、オミクロン株対応ワクチン接種が始めるまではと…夏に4回目のワクチン接種を少し迷っていた中で…感染したので気持ちはわかりますが…。迷うのであれば…ワクチン接種した方が良かったのかなと、命があって生きていられて本当に良かったとも思えるほど…しんどい自宅療養期間でした。なので…12月に入って、4回目のオミクロン株対応ワクチンは早めに接種しました。私の副反応 ➼「月と葡萄とワクチン接種(インフル→4回目のオミクロン株対応型)の副反応」夫の副反応➼「炬燵に柿の冬の暮らし&筋肉断裂→ 抜歯→オミクロン株対応ワクチン接種(BA.4/5」ちなみに、症状や悪化を心配する方は…保健所からの連絡時に…療養施設入所や入院は強く要望しないと、保健所によって判断基準が分かれるので…注意した方がいいことも、感染してから分かりました。----------------------------------------------------------12月13日…実家の父もコロナ感染///----------------------------------------------------------第8波のオミクロン株の感染拡大で…高熱が2-4日続いた姉家族がひと段落し…。ようやく姉も療養期間が終わりそうで…もう少しで職場復帰できるなと、ホッとしていた12月13日…。突如…母から電話があり、実父もコロナ感染したことが判明。前日、温泉施設に行ったり…冬の洋服を買う為に量販店を訪れていたそうで、その夜に、寒気がゾクゾクして38度の発熱があり…翌日かかりつけ医に行き、15分後に結果の出る抗原検査で陽性になったようです。クリニックで…朝晩服用のロキソフェンや他にも鎮咳薬等をもらい、母とも隔離して一部屋にこもり、きちんと内服し続けていました…。結局…高熱がでたのは一度きりで、姉家族のように味覚嗅覚障害もなく…時々咳が出る程度で、食欲もありました。(姉の味覚嗅覚障害も…8日目には改善)後から一部の内服薬を聴き、非ステロイド抗炎薬のロキソニンの成分が入るロキソフェンを朝晩服用していたら…発熱しないとは思いましたが、療養期間が終わるまでは油断ができず…。身体はだるかったようで、(ロキソニン服用で…眠気や全身倦怠感はあり)命の危機を感じる不安もあり、「死ぬまでに蟹を食べたい。」と言ったので…母が1人蟹すきをしてあげて食べたそうです。高血圧や糖尿病の基礎疾患のある母が、コロナに感染したらと気が気でなく…父以上に心配して、発熱したら…すぐクリニックで検査して抗ウイルス薬を処方してもらうように伝えていましたが…。(かかりつけ医は、コロナの検査をしていないので…発熱外来のある近隣のクリニックをリサーチし、すぐに電話をかけて予約できるように…2.3ヶ所ピックアップ)発熱時に…食べれなくなったら、危険だと感じて…実家には、以前送った事もある…スポーツドリンクがもう無くなり、家で越して作るお茶しかないというので、急遽■「【訳あり】アクエリアス ラベルレス PET(500ml*24本入)」↑と■「綾鷹 ラベルレス(525ml*24本入)」↓を送りました。あまりスポーツドリンクは好きではないようですが、もし高熱が出て…何も料理を作れず…食べられなくなったらと、スポーツドリンク+母の感染予防にもなる緑茶を一緒に送りました。今年の夏に…夫の会社の上司の奥様が、お孫さんから感染した際…食べられない…水分も飲めない状態になり、すぐに入院された事があり…心配していたからです。(ちなみに、濃厚接触者になり…買い物もできないかもと思い…その時は■「食卓に彩を膳 神戸開花亭 ギフト レトルト 惣菜 和と洋のおかず 詰め合せ20種類セット」↑をお見舞いに贈らせていただき、後日…助かったとお礼して下さいました。)いざという時の…防災対策の備蓄品や、体調不良・持病悪化時 …コロナ罹患時の自宅療養時にレトルト食品は、常温保存もでき…あると便利かもしれません。----------------------------------------------------------高齢者がコロナ感染を乗り切る為の…ワクチン接種+抗ウイルス薬+水分摂取----------------------------------------------------------80.90歳代の高齢者で…連日亡くなられているのは、基礎疾患が悪化することもあるようですが…。早期治療や悪化した際の対応が遅れたり…悪化の進行が早く、すぐに呼吸困難になり…肺炎を併発したり、水分摂取ができずに…脱水症状を起こしたりとさまざまなようです。実家では、母も濃厚接触者になり…買い物も大変なので、飲み物以外にも…いろいろな生活用品と一緒に…食べ物や巻き寿司等すぐに食べられるものも、感染後…届けました。縁側を開けてもらい…置き配し、窓越しに話せて安心しましたが…。父の感染後は…一刻一刻と変わりやすい症状が心配で毎日電話で状態を確認していました。母も…父が陽性に感染が確定するまでに、花粉症のようなくしゃみや鼻水…軽い喉の痛みはあったそうですが、風邪薬をのんで…しっかり水分・栄養補給をし、父とも隔離して過ごし…発熱なく無事に済みました。(父の感染時…「どうしたらいい?」と連絡があり、父の症状に応じたその時々で楽になれる対処法と、水分・栄養補給と、ドアが空いていたり…話す時はマスクを装着…洗面所ではタオルやバスタオルは別々…トイレ・浴室は使用後に消毒とゴミも別にと…感染対策を伝えると、実行してくれていたり…母も無理をしないようにと話していました。)多分…実家の両親は、 高齢者なので…5回目のワクチン接種(オミクロン株対応ワクチンBA.1)を、前回から3ヶ月を過ぎて…すぐの11月初旬に済ませており、オミクロン株対応ワクチンの抗体が… 2週間から1ヶ月が過ぎて…しっかりついていたので、 姉家族よりも重症化リスクは高くても… かなり軽症で済んだのではと思いました。また、調べてみると…新型コロナウイルスの抗ウイルス薬は、今年9月から供給量が増えた事もあり…。以前は…入院した重症化リスクの高い感染者にしか、処方されていなかった…重症化予防の抗ウィルス薬のラゲブリオ (モルヌピラビル)の内服薬も、姉の義理母にも処方され…。最近では…病院だけでなく、発熱外来をしているクリニックでも…重症化リスクの高い61歳以上の方へは、抗ウィルス薬の内服薬の処方も始まり…高齢者でも重症化が予防できたり…。 軽症で若い方でも…薬事承認されたゾコーバが、希望すれば処方してもらえると…症状が軽く回復が早くなったようです。ゾコーバを扱っている医療機関は…まだ少ないようで、一般的に流通するように増産されれば…療養期間が短くなって、インフルエンザ並みに療養時には安心して過ごせそうに感じます。また、前回のワクチン接種から…3ヶ月から半年以上過ぎている方は、ほとんど抗体がないものと考えて…。オミクロン株に対しては…感染すると、ワクチン接種していない方とほとんど変わらないくらいに、 高熱等の症状が出現する可能性があることも認識して感染予防をし、行動する必要があるように感じました。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない購入品や…お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」➼「 食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具」➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」➼「住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム」➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテムブログは…なかなか更新できませんが、ROOMは…Instagramのように手軽にできるSNSで、ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪♦︎これまでのコロナに関連する記事は…➼「第5波のコロナ禍…感染予防の為に購入したフェイスシールド&A2ケア」➼「第6波の冬のコロナ禍…感染予防の為に購入した不織布マスク&次亜塩素酸水 」➼「菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022」#コロナ対策♦︎冬のインテリアに関連した記事も…よろしければどうぞ。➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」➼「2020年冬の楽天SALEで購入…」#楽天市場オススメ品防災・防犯対策のLED人感センサーライト&ソーラーライト」➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」♦︎最近の記事は…➼「SDGs♲新色販売で即買い?!iwakiクールグレーの耐熱ガラス保存容器」➼「SDGs♲長く使える?!VitaCraft エッグパン→MEYER ミッドナイトとの出会い」➼「ベランダ庭の植物だけで作る…自然に還る!!冬のスワッグ&ECOリース」➼「レビュー特典侮るなかれ…使える!!tower コースター&MARNA キッチンスポンジ」----------------------------------------------------------今年購入した…炭酸水いろいろ----------------------------------------------------------美容にいいと云われてる…シリカ入りの水を、夏に一度飲んでみたいと探していたところ…。シリカ水はよく販売されていますが、初めてシリカ入りの炭酸水を発見し…購入したのが…■「VOX 強炭酸水 500ml 24本」。15%OFFクーポン利用の送料無料でした…。ストレート・シリカ炭酸水 ミント・レモン・コーラ フレーバーと5種類から選べ、シリカ炭酸水とレモンを購入。割材として…りんご酢・黒酢・梅シロップと割って、氷を入れて…シュワシュワを愉しみながら、お酒代わりや夏バテ予防にも助かりました。このシリカ炭酸水は…シリカ含有量は55mg/Lだけど、水分補給・脱水予防に+お肌に良さげで…初めて試しましたが…。1週間目くらいから、保湿力が高く…肌や髪の毛が潤うようにも感じ、他にも違うシリカ入り炭酸水…■「ソル ビアンカ シリカ水 天然水仕込みの強炭酸水5.0GV 天然シリカ45mg/L 九州 日田産 500ml×24本」も購入し、飲み続けてみました。ただその少し後から、飲酒量が増えた所為か…体重が2kgほど増えてしまって、保湿力の高いシリカ水の所為かなと控えるように…。人それぞれかもしれませんが…少し体重が落ちるまでは、通常のシンプルな炭酸水に戻したいと思いました。普段から飲んでいる…お気に入りの炭酸水は…。2022年1月に…初めて1ケース400円OFFの最強コスパ に惹かれ…プレーン +レモンをまとめ買い後、定期的に購入しているのが、■「ZAO SODA蔵王の水使用 強炭酸水 500ml24本」。「名峰・蔵王連峰山麓の地下水を使用した、強炭酸水です。おいしい水を、すっきりさわやかで爽快な飲み心地に仕上げました。健康的な毎日の飲み物として、ハイボールやソーダ割りなどの割り材として、さまざまな用途にお使い頂けます。…」日本の天然水で雑味がない…炭酸水を好んで購入していますが、コチラは最後まで…強炭酸が持続するのが気に入り、春には新発売のライムフレーバー…9・11月にはラベルレスと、新しい商品が販売される度に購入してきました。喉が渇く前に…500mlの多さで氷を入れると、最後までシュワシュワを感じながら味わえ…カロリー0で…ダイエットや…断酒時に、オレンジジュースやヨーグルトに黒酢の割り材としても使えます。その美味しさから…ペットボトルのまま、少し飲んで量を減らして…仕事先へ持参したりも…。そのまま凍らせたり…持ち運ぶ際には、炭酸があふれ出るので注意は必要ですが…。 そして、この12月に新発売したZAO SODA初!の機能性表示食品■「ZAO SODAプラス強炭酸水 500ml24本」は、初めて1ケース450円OFFクーポンがあり…。安さとその機能性表示食品に魅かれて、2ケース900円OFFで…冬太り予防にと購入。その後… 12月下旬の楽天感謝祭では、初めて1ケース600円OFFクーポンが出ていて…最高の割引率だと思いましたが…。 気になる方は… SALE時にチェックしてみると、お得に購入できるかも。「ZAO SODAプラスは、食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能やおなかの調子を整える機能があると報告されているイソマルトデキストリンを配合した機能性表示食品です。ZAO SODAの特徴である刺激的でシャープな味わいはそのままに、機能性を追加し、健康を意識される方にぴったり!…」これを飲み始めてからは、夜は19時以降食べないようにしたり…断酒をしてみたり、夜に毎日食べていたヨーグルトを…のむヨーグルトに変えたりと、ダイエットにも励み…不思議と体重が落ちてきました。また、いつもは強炭酸水を好んで購入していましたが、今年の夏はあまりの暑さに…炭酸水の消費が早く…。炭酸の入っていない水なら…凍らせて冷凍 のまま持ち歩くこともできていいかなと、猛暑の夏を乗り切る為に…大自然の富士山の天然水■「4時間限定タイムセール 天然水 500ml×48本送料無料」も購入。こちらは、やわらかな口当たりと…スッキリして飲み易く、コロナに感染した時に…薬を服用する際や、職場に持参する際にも役立ちました。ただラベルレスは、家で飲み切るには…ラベル剥がしの手間もなく便利ですが、少しだけお裾分けする場合、何が入っているのか分からなくなるので…渡すには適さないかも。またこちらの天然水は、炭酸水に比べてかなり安い分…ペットボトルが柔らかめでした。----------------------------------------------------------今年最後に…----------------------------------------------------------2020年から世界中に拡がり…(2019年秋からすでに感染) パンデミックを引き起こした、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。3年近くが経ち…ワクチンも抗ウイルス薬も開発され、感染経路から予防法も判明し…新しい生活様式と共に、感染予防やワクチン・治療薬開発と…変異株にも対応しながら、アップデートした最善の方法へと変化してきました。重症化リスクが高い方には、検査した病院・クリニックで… 重症化予防の抗ウィルス薬のラゲブリオ(モルヌピラビル)の内服薬や、一般の人にも療養中に起こる症状に合わせて内服薬が処方してもらえる、医療体制が確立したことで…。今月…姉家族や実家の高齢者の親世代が感染しても…早期に適切にコロナ治療が受ける事がわかり、安心できました。私自身が感染した夏には、非ステロイド抗炎剤のロキソニンと粘膜保護のレバミピドのみで、鎮咳薬も抗ウイルス薬も処方されず… 症状が日に日に変化して本当にしんどく不安だらけの孤独な療養期間に感じたからです。(感染者が増加した夏の第7波では、保健所への電話もなかなか繋がりにくく…感染後…教えてもたった24時間体制の看護師への電話番号が頼りになり、またFBから知った姉からの電話で救われた気もしました…。)なので、コロナに関する情報や新しい医療情報は…こまめにニュースを見たり、コロナ感染者に訊いたり…自ら調べないと得られない事も多く、本当に知りたい情報が即座に見れるような、テレビ番組やマスコミ報道に…ネットでのホームページやSNSが…より多くあればと感じました。#コロナ感染自宅療養また、コロナに罹ったことが判明した…同い年の方の周囲でも、 子どもや職場から感染する方も多く… 今度友人が感染したら…何を差し入れにいいかなと話していましたが…。今年…コロナに感染した人は、 特定の誰かから感染したり…濃厚接種者になるという飛沫感染よりも、 職場や施設から・人混み・公共交通機関・買い物 孫や子どもからと…誰もがどこかで誰かにうつしうつされ合いながら感染する、 エアロゾル感染や市中感染で… 。感染した人も… 感染させた人も…責められない環境へと変わり、 感染したとしても仕方ないな…お互い様かもと思える…風潮になったことが、 コロナに感染した人の心理的負担を軽減できてよかったと思えました。 それでもやはり…家族や友人に心配をかけたり…勤務を休んで職場の方に迷惑をかけたり、自分自身の感染以上に…一緒にいた人や大切な家族を、濃厚接触者にさせてしまう…自責の念は少なからず感じてしまうものですが…。 来年春に…感染症法で 新型コロナウイルス感染症が、 インフルエンザウイルス感染症のように… 第2分類から→第5分類へと変更されて、 withコロナの時代へと変わっていくと…公費補償がなくなる心配もありますが、精神的な負担は…より楽になるのかもしれません。感染することに…恐怖すら感じてきた昨年2021年でしたが…。今年2022年は、家族だけでなく…自分自身も感染してしまったことで、病の苦しさや感染してしまった焦りや不安だけでなく…。この新型コロナの本当の怖さは…命の危険を感じることだと分かり、同じように…生死の狭間を経験した感染者の、気持ちや後遺症の苦しみも理解できたように思いました。#新型コロナ感染また、時間があれば…私の体験や後遺症についても書き残しておきたいです。ちなみに、年末年始に…病院やクリニックの発熱外来が休みの間、市では医師会中心で…臨時の発熱外来が設置されて抗原検査や休日診療をされていたりもします…。(市によっては…休日対応の病院が輪番制で内科・外科・整形外科と医師を確保されていたりも。まずはかかりつけの病院→市の休日診療のページへ。)お正月も休み返上で働く…医療従事者やエッセンシャルワーカーに市の職員の方々には、頭が下がる思いです。長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。 今年…転々とブログ村のカテゴリーを変えてきましたが、フォローしていただいたり…時々見てくださった方に感謝しております。今年はトラブル続きで…大変でしたが、こうしてブログに書き残すことで…聴いてくださる方のおかげで、何か救われたような気がして…こちらのブログでは綴ってこれました。本当にありがとうございました。よいお年を…。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、今季の秋の旅記録を…来年こそは書き残しておきたいと思ったりも…。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/12/31

12月に入って、最高気温も5~10度前後…最低気温では-3~3度と、 冷え込みが強く…本格的な冬の季節が到来。二十四節季の冬至(とうじ)を…12月22日に迎えた途端…日本列島の日本海側を中心に大寒波が訪れ、積雪に見舞われた23日は…各地で大雪による停電等の被害に…転倒や車のスリップ事故も相次ぎました。(雪景色は、家族LINEでアップされた…実家近くの写真です。)家族のオミクロン株のコロナ感染もあって…心配が絶え間なく、仕事も終盤に忙しくなり…ブログも書き損ねていましたが…。なんとか仕事も終わり、皆…療養期間も終わり、ホッとした昨今。すでにクリスマスの季節に…年末が近づいていました。今回は、今年撮り貯めてアップしていなかった…秋から冬の旬の果物と共に、トラブル続きのわが家での…夫の筋肉断裂や抜歯やワクチン接種について、今回は綴っておきたいと思います。家族のコロナ感染については…長くなってしまったので、また次回へ…。 少し長くなってしまいましたが…写真も多く載せてみましたので、気になるタイトル記事や…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------わが家のトラブル…筋肉断裂→抜歯→オミクロン株対応ワクチン接種(BA.4/5)----------------------------------------------------------前回の記事➼「レビュー特典侮るなかれ…使える!!tower コースター&MARNA キッチンスポンジ」の後半で書いていたのですが…。11月からあちこちのキッチンの整理や片づけと同時に…掃除も順調に進んでいる気がしていましたが…。今年は、早々に窓拭きから…(古くなった化繊の靴下で埃を表裏で取った後…もう一つの靴下はお湯で濡らして1度拭きはしていました)→洗車をしてくれた夫。今年は…助かるなと感謝・感激していると…!!左肩の痛みを訴え…整形外科受診→レントゲンの結果で、骨には異常がなく…左肩の筋肉断裂(肩腱板断裂)が判り…安静3週間。(仕事に行き…腕のトレーニング等ができなかったり、左腕で重い荷物や作業ができない程度…。)先に右腕の腱鞘炎で…左腕でカバーしていたこともあり、負担が左にも及んだようでした。その後…痛みで眠れなかった夜もあったようですが、湿布と解熱鎮痛剤と三角布を使い始めて少し緩和。その翌週は、歯科受診で…。数年前から虫歯からぐらつきがあり…抜歯をためらっていた、親知らずとその隣の奥歯2本の抜歯。抜歯は、今年1本を抜歯した私と違い…2本ともきちんと縫合をしてもらったようで…。やわらかい食べ物を2週間食べ続け…痛みや違和感のあった私と違い、殆ど左だけでうまく食べられていたようで…翌日の歯科受診時の消毒や、1週間後の抜糸でも問題なく経過もよかったようです。昨年今年と…私も抜歯を経験しているので、抜歯後は麻酔が切れないうちに…処方してもらう抗生剤や…鎮痛剤のロキソニン(非ステロイド性消炎剤)を服用したり、痛みが出現する前に…2.3日はロキソニンを定期的に(5.6時間空けて)服用することで、仕事にも支障なく過ごせてよかったです。(抜歯は歯科の予約が取れずに…金曜日に行い、土日休めるようにしたのも…正解だったかも。)そして、筋肉断裂(肩腱板断裂)の左肩の痛みに対しても…抜歯後の抗生剤とロキソニンは効果を発揮したようで…。抜歯後の粘膜の回復と同時に…2週間ほどで筋肉断裂の痛みもほぼなくなり、回復したようでした。ただ50歳代以降の男性には…老化症状としてよく起こりえるようで、ひどい場合…ヒアルロン酸やステロイドの注射、リハビリによる治療も必要なようで…。タイミングよく安静が保てたり…早期に炎症を抑える薬の内服で軽快してよかったでした。そして、抜歯後の2週間後の12月23日には…抜歯の影響を受けにくい為と、2週間延期して市の集団接種会場で予約した、オミクロン株対応のワクチン接種(BA.4/5)へ…。これまで職場の集団接種会場で受けた…3回のモデルナ社製のワクチン接種よりは、ずっと副反応も軽く…。微熱程度…全身倦怠感…接種部位の痛みも…翌日の夜くらいまでは続いたようですが、モデルナの副反応よりは…グッと弱く無事に済んだようです。インフルエンザワクチン接種も11月には済んでいるので、2週間-1ヶ月でオミクロン株の抗体がつくのを待つだけになりました。(これまでにワクチン接種後…10日目に感染した方や、夫の会社の方で…濃厚接触者になり、ワクチン接種後…念の為とPCR検査をしてみたら、全く無症状なのに陽性ですぐに自宅療養になられたりも。)ちなみに、私は12月1日に4回目のワクチン接種済み。➼「月と葡萄とワクチン接種(インフル→4回目のオミクロン株対応型)の副反応」楽天のROOMでは、ブログで紹介していない購入品や…お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」➼「 食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具」➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」➼「住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム」➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテムブログは…なかなか更新できませんが、ROOMは…Instagramのように手軽にできるSNSで、ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪♦︎SDGs♲商品は…➼「買いまわりに人気でピッタリ?!健康&骨育おやつOH!オサカーナ」➼「SDGs♲サスティナブルで使えて可愛いい!!初購入のWECK🍓ガラスの器」➼「SDGs♲粘着湿布もスパっと切れる!!開運刃物✂︎NEVANON洋ハサミ」➼「SDGs♲長年のストレスが解消!!MoMA永久展示品 Cleverlineケーブルタートル」➼「SDGs♲フワフワで暖かい!!WardRobeのキッチン&トイレマット」♦︎キッチン関連のこれまでの記事は…➼「片付けだけで心地良くなる?!Black×Silver×Amber×Greenのキッチン」➼「油汚れを未然に予防するキッチンの便利アイテム→化学的で楽な掃除方法」➼「2021年コロナ禍の秋…楽天24で22000円以上の医薬部外品・掃除消耗品のまとめ買い」➼「こんまりさんも愛用?!超強力なネオジム磁石フックをコンプリート」♦︎冬のインテリアに関連した記事も…よろしければどうぞ。➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」➼「2020年冬の楽天SALEで購入…防災・防犯対策のLED人感センサーライト&ソーラーライト」➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」♦ 掃除や片付け・インテリアの記事は…➼「フローリング掃除・ワックス掛け→秋のリビングに新しいクッションカバー」➼「冬にWard Robeのふわふわトイレマット→お揃いのキッチンマット&理想のゴミ箱」➼「速乾性で選んだ?!冬のバスマット3枚のイロチ買い&MUJIのスリッパ」#楽天市場オススメ品♦︎最近の記事は…➼「SDGs♲新色販売で即買い?!iwakiクールグレーの耐熱ガラス保存容器」➼「SDGs♲長く使える?!VitaCraft エッグパン→MEYER ミッドナイトとの出会い」----------------------------------------------------------炬燵に柿のある暮らし+冬の必須アイテム----------------------------------------------------------わが家のトラブルは…今年の私の本厄が…夫に移動しただけで、何とか回避?!されそうにも感じましたが…。この時…同時進行で…姉家族や実家でのコロナ感染も判明し、気が気でない心配な日が続きました…。なので、夫が2本の抜歯後の身体を労わるつもりで…今年は12月に入り…冷え込みが強くなり、例年より少し早めにコタツをセッティングしておいて、本当に良かったと思えました。エアコンをほとんどつけないわが家では、真冬に欠かせないのが…炬燵(こたつ)ですが…。2017年に買い替えた新しい炬燵は、大人でもゆっくり腰までも入れる高さで…。春夏は、こたつ布団を外して…アイアンのローテーブルとしても使えるので、重宝しています。購入時の2017年の様子は…➼「新しいアイアンの炬燵を購入!!家で楽しむ?!秋のカフェスタイル 」➼「新しい炬燵をセッティング!!家で楽しむ?!冬のカフェスタイル」昨年の様子は…➼「秋のフローリング掃除&ワックス掛け→冬の炬燵リビングへ…」また、朝晩はかなり冷え込み…リビングでゆっくり暖かく過ごせるように、炬燵以外では石油ファンヒーターも…夜は必要になりました。こちらは、新型コロナウイルスが…世界的なパンデミックを起こす前の…2019年に買い替えたばかり…。同じコロナという会社名なので…大変の思いをされたようで、今は応援したい気持ちで紹介しています。➼「Black×DarkBrownが落ち着く?!新しい石油ファンヒーター&ポリタンク」寝室では…フワトロあったかなエコ湯たんぽ↓も、冬の夜に欠かせないアイテム。寝る前の15分の充電で…睡眠中の8時間以上もの間、60度をキープして暖かさが持続するので…始めは足元→寝る前にお腹やお尻→就寝中は腰に充てると、朝方には羽毛布団や自身の体温も上がり…暑くて布団から出てしまう事も…。ちなみに、充電して温まると…すぐにフランネル素材のカバーに入れて、布団の中に入れて置くと…就寝時に布団の中も少し温まり、保温力がより持続するように感じています。➼「SDGs♲極寒の冬にふわトロ暖っか!!お湯入れ不要のエコ湯たんぽ」----------------------------------------------------------炬燵に柿のある暮らし+ジュクジュク柿の画期的な美味しい食べ方----------------------------------------------------------また、いつもは箱買いしていたみかんですが、今年は…コタツにみかんのある暮らしは、コタツに柿のある暮らしに…。秋から近隣で柿とみかんが販売される露店があり、傷物が多いので…1カゴ4-6個入って200円という低価格で販売されるので、買い物好きな夫が毎週購入し始めていました…。柿の種類も収穫時期によって違い…4.5個をまとめて剥いて、お皿に盛って冷蔵庫に入れておきますが…。たまに気がつくと…熟れ過ぎて、甘さは強いもののジュクジュクになり…剥くのも大変で…そのまま剥きながら食べていましたが…。昨年は、そんな熟れ過ぎた柿は…半分にカットしてスプーンで食べると、自然な柿の甘さだけのカップゼリーのように食べられると知り…画期的な食べ方にも感じて、一度試そうとも思っていました。ですが、ジュクジュクした柿の食感があまり好きではなく…柿は効能があるので、お菓子を食べるよりは身体の為にと…残すともったいなくて食べていましたが…。(果物は…果糖が多く、糖尿病やダイエット中の方は注意が必要ですが…)そんな時‼︎テレビで伝説の家政婦の志麻さんが、ジュクジュクの熟れた柿を潰して牛乳と混ぜて、冷蔵庫で冷やし…シャーベットにしてしまう、柿の画期的な食べ方を伝授され…。それを食べた芸能人も…皆美味しいと話している姿に、半信半疑ながら…試してみることにしました。以前、豆腐に蜂蜜をかけて…冷蔵庫に冷やしておくと、杏仁豆腐のようにスイーツになるとも紹介されて試した時は、あまり美味しいと思えませんでしたが…。今回は、当たり!!剥いておいた柿の中でも…夫は柔らかい柿を食べずにおいておくこともあり、そんな時は…上からサランラップのままスプーンや指でつぶして、牛乳をかけて混ぜて冷やして…。柿シャーベットとして、スイーツやフレンチのように味わって…おいしく頂けるようになりました。(*‘∀‘)この画期的な食べ方で…熟れた柿も好きになりそうなくらいに…。大雪の被害も多く…防災対策と感染症予防対策をしながら、旬の果物から…ビタミン補給もし、暖かくして…この寒い節電の冬を乗り越えたいと思います。どうぞ皆様も…暖かく素敵なクリスマスと、年末年始をお過ごしください…。#コロナ感染予防#新型コロナ感染予防結局…少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき…ありがとうございました。 次の記事更新の励みにさせてもらっている…お一人お一人のクリック↑、お待ちしています。参加しているランキングを度々変更することがあり…よろしければフォローをお願いいたします。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、今季の秋の旅記録を…いつか書き残しておきたいと思ったりも…。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/12/24

12月7日に…二十四節季の大雪(たいせつ)を迎えると…。雪景色のスキー会場や…クリスマスのイルミネーションも点灯し、寒く冷たい…本格的な冬の季節の到来を感じます…。ただ、まだ日中は…小春日和のような太陽の光と暖かさにホッとして、洗濯物が何とか乾く…乾燥や気温に救われた気持ちになったりも…。ですが、そのすぐ後に控える…年末年始を前に、なんだか師走の言葉通りに…忙しく落ち着かない心境になったりも…。(またトラブル続きのわが家なので…一層…。)先日は、➼「SDGs♲新色販売で即買い?!iwakiクールグレーの耐熱ガラス保存容器」を➼「SDGs♲長く使える?!VitaCraft エッグパン→MEYER ミッドナイトとの出会い」紹介し…。「今年になって…新しく使い始めたキッチン道具や、使い勝手が良く愛用しているものを…今年中に書き残しておきたいとも思っています。」とも書いていましたが…。今回は、以前購入した…バスマットのレビュー特典で頂いた…使える!!キッチン用品についてです。他にも、楽天スーパーSALE中なので…。愛用している花ふきんや…キッチン収納に便利なアイテムの紹介も…。 12月が近づき…お忙しい方も多いと思うので、できるだけ簡単に綴ったつもりですが…。気になるタイトル記事や…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------レビュー特典プレゼント…取得方法----------------------------------------------------------以前…同じお店で、バスマットを3枚も続けて購入した理由に…レビューを書くと…。次回2,000円以上のご購入で使える500円OFFクーポンと、それ以外に…3種類から選べるプレゼントがあると書いていましたが…。これまで…そんな特典プレゼントを貰っても、あまり使いたい欲しい商品ではないことも多く…仕方なく選んでいたりで、無駄に頂いてしまって…誰かにあげたり、リサイクルショップ行きになることもありました。けれど、最近は…本当に使えるものをセレクトして下さるショップが増え、中でも…特典をいただいた、『リビングート 楽天市場店』には…感謝。商品の「お問い合わせ」フォームから→レビューを書いたというメール(購入商品の注文番号)を送らないといけないので、ひと手間はかかりますが…。そのすぐ後に…500円OFFクーポン配布され、特典プレゼントも…郵送ですぐに送ってくださって、その対応が早く…驚くほどでした。----------------------------------------------------------使えて嬉しい…レビュー特典プレゼント----------------------------------------------------------また、その特典プレゼントは…通常でも販売されている商品(400-500円)↓なので、お得に買い物をできたようで…二度嬉しい感じがしました。これまでに…特典プレゼントとしていた頂いたものは、シンプルデザインで使いやすいシリコン製■「tower 立体コースター 角型」コースター↑。コロナに感染して…ベッドルームに監禁されているようだった療養期間は、木製のトレイを使っていましたが…水滴が木製のトレイに滲むのが気になっていて…。小さめのトレイも欲しいなと思い…そんな時に、こんな「シリコン製コースター」を見つけ…以前から欲しいなと思っていました…。結露や水滴を受け止めてくれたりシリコン製なので…滑りにくく、カップと一緒に持ち運べ…そのまま一緒に洗うことも出来て…使い易く…。到着してからは、ベッドルームで…お茶・コーヒー・炭酸水にヨーグルトを食べる時まで、毎日のように使っています。また、両面使えて水だけで茶しぶ汚れがスッキリ落ちる■「MARNA キッチンスポンジ スリム 食器洗いスポンジ」↓も頂きました…。商品説明より「…「これは使える!」シリーズ、食器や鍋などを洗いやすい楕円型の食器用スポンジです。洗剤なしで汚れをかき出すマーナ独自のハード樹脂加工面が、茶しぶなどの頑固な汚れをすっきり落とします。」「裏面はソフトなパイル面になり、両面の加工を変えているので、洗う場所によって使い分けができます。実際に使われた方の9割が納得の汚れ落ちです。(メーカーの調査によるものです。)…」グレーの落ち着きのある…キッチンスポンジで、見た目だけでなく…使い勝手も良く…。(グリーンもあり。)キッチンでは、いつもブラックや新カラーの3カラー入りの…「ダスキン公式 台所用スポンジ ハードタイプ 6個」↓を愛用して使っていていますが…。 半分に斜めカットして…細長くして使っているので、それに比べて…。(こちら↑は送料無料で…1,000円ポッキリ…。)「マーナ キッチンスポンジ スリム」は、表面積が広くて…薄くて手に馴染み、一度にサッと洗い易く…気に入りました。食器用洗剤もつけて洗いましたが、泡立ちもよかったです。ただあまり洗剤を使いたくない…夫の食器洗い用に使ってもらうのも有りだし、お鍋の焦げ付きや油汚れ→シンク洗いへと…長く愛用していきたいし、また追加で欲しいとも思いました。他にも…「段々計量スプーン」↑の特典プレゼントもあり。コチラのお店の商品を購入する際には…また特典プレゼントに応募したいと思っています。----------------------------------------------------------長年愛用している…花ふきんの買い替えに。----------------------------------------------------------また、キッチンの相棒と云うべき…普段の食器拭きとして、10年以上愛用している…遊中川の「花ふきん」」↓。(メール便220円…1300円以上で3%OFFクーポンあり。)最近では、特典プレゼントにも使われることも増えてきた…中川政七商店のオリジナルふきんです。商品説明より…「2008年グッドデザイン賞金賞受賞のベストセラー商品である花ふきん。奈良県の特産品である蚊帳生地。花ふきんは、生活様式の変化によって需要が減った蚊帳生地を活かしたいという思いから生まれた、機能的な「ふきん」です。蚊帳生地を2枚重ねで縫い合わせた大判で薄手のふきんは、畳んで使うと吸水性に優れ、広げて干すと速乾性に優れます。洗いをかさねていくことで柔らかく優しい肌触りになります。 」「丈夫でとても長持ちし、おふきん以外にもお弁当包みや出汁漉し、野菜の水気取りなどの用途にもお使いいただけます。6色のやさしい日本の色目。ふきんはそれぞれ、たとう紙を使用した遊 中川のパッケージで包んでいます。毎日使う物なので、ご挨拶やお祝い、お返し等の贈りものに最適です。」毎日の食器拭きに愛用していたり、お礼にも何度も使っていますが…。食器拭き用の淡い色合いの花ふきんと区別して使っているのが、最近…自宅用や実家へプレゼントで、追加で購入して使っている…こちら↑の濃いネイビーの色合いのアイ。糊を落とす前のパリッとした新しいものは、キッチンボードの食器の下に敷いて…地震対策の滑り止めに使ったり…。寝る時に使用する…アイスノンを包んだりと、かなり重宝しています。また、次に購入したいと思っているのは…▶「中川政七商店 掛けふきん 蚊帳生地3枚仕立て 綿100%」↓。(プチギフト付き!!)食器拭き用に…蚊帳生地2枚仕立てで、吸収力抜群の「花ふきん」は…大判の58×58cmサイズですが…。コチラの新商品の「掛けふきん」は、蚊帳生地を3枚重ねで縫い合わせてあり…丈夫な上に40×40cmと一回り小さく、ハンドタオルやお口拭き・台ふきんサイズなので…キッチンの手拭きにも使いたいなと思っています。----------------------------------------------------------今後欲しい…Joseph Joseph カトラリーケース----------------------------------------------------------また年末で…キッチンの収納整理・掃除を行う時に…毎年欲しいなと思っているのが、▶「Joseph Joseph カトラリーケース」。 グレー系の落ち着いたケースは…カトラリーを綺麗に見せてくれるだけでなく、一目瞭然…取り出しやすいデザインです。 種類やサイズも増えてきており…少し迷いますが、キッチンの引き出しサイズに合わせて…買い替えたいなと思っています。最近は、サステイナブルな竹製のモノ↑まで 発売され…わが家のキッチンにはコチラの方が馴染みそう。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない購入品や…お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」➼「 食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具」➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」➼「住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム」➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテムブログは…なかなか更新できませんが、ROOMは…Instagramのように手軽にできるSNSで、ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪♦︎昨年秋冬に買って良かったSDGs♲商品は…➼「買いまわりに人気でピッタリ?!健康&骨育おやつOH!オサカーナ」➼「SDGs♲サスティナブルで使えて可愛いい!!初購入のWECK🍓ガラスの器」➼「SDGs♲粘着湿布もスパっと切れる!!開運刃物✂︎NEVANON洋ハサミ」➼「SDGs♲長年のストレスが解消!!MoMA永久展示品 Cleverlineケーブルタートル」➼「SDGs♲フワフワで暖かい!!WardRobeのキッチン&トイレマット」♦︎キッチン関連のこれまでの記事は…➼「片付けだけで心地良くなる?!Black×Silver×Amber×Greenのキッチン」➼「油汚れを未然に予防するキッチンの便利アイテム→化学的で楽な掃除方法」➼「2021年コロナ禍の秋…楽天24で22000円以上の医薬部外品・掃除消耗品のまとめ買い」➼「こんまりさんも愛用?!超強力なネオジム磁石フックをコンプリート」♦︎冬のインテリアに関連した記事も…よろしければどうぞ。➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」➼「2020年冬の楽天SALEで購入…防災・防犯対策のLED人感センサーライト&ソーラーライト」➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」#楽天スーパーSALE♦ 秋の掃除や片付け・インテリアの記事は…➼「フローリング掃除・ワックス掛け→秋のリビングに新しいクッションカバー」➼「冬にWard Robeのふわふわトイレマット→お揃いのキッチンマット&理想のゴミ箱」➼「速乾性で選んだ?!冬のバスマット3枚のイロチ買い&MUJIのスリッパ」11月からあちこちのキッチンの整理や片づけと同時に…掃除も順調に進んでいる気がしていましたが…。今年は、早々に窓拭きから…(古くなった化繊の靴下で埃を表裏で取った後…もう一つの靴下はお湯で濡らして1度拭きはしていました)→車洗いをした夫。今年は…助かるなと感激していると…!!先に右腕の腱鞘炎で…左腕でカバーしていたこともあり、左肩の筋肉断裂で整形外科受診し…安静3週間。今週は…抜歯2本で、抗生剤と痛みに耐えながら…ロキソニン(非ステロイド性消炎剤)を服用する毎日で、再来週はオミクロン株対応ワクチン接種とまだまだ心配事続きです…。私の本厄が…夫に移動したのかと思っていましたが…。12月9日に、実家と連絡を取ると…姉(姉は年子なので後厄…)がコロナ感染し、家族もみな姉から感染したようで…38.7-39度の高熱が夜に出て、(発熱して半日くらい経過しないとんPCR検査は反応しない)12月10日に…家族5人全員がコロナに感染…。二世帯で別棟の義理母はコロナ感染を免れたようですが、実家の母が「〇〇ちゃん(姉)のところ…全滅みたい…。」と言ったのが印象的で…その通りになってしまいました。重症化もしない年齢なので、まだ安心と思えることがよかったのですが…。長女は1型糖尿病で…かなり症状が強く出ているようで、LINEのやり取りであまりひどい時は…コロナの内服薬の(ゾコーバ)処方や、入院も視野に入れた方がいいかもと伝えました。食料やスポーツドリンク等…ストック品がなくなり、また必要なものが出てきたら…差し入れに行きたいと思っています。➼「月と葡萄とワクチン接種(インフル→4回目のオミクロン株対応型)の副反応」今年…お互いにコロナに罹ったことが判明した…同い年の方とも、命があって…お金を出して物の交換で解決できる事があれば、これだけで済んだと思って…それでOKと思おうと、言い合っていましたが…。ポジティブに考えていかないと…心身ともに持たないとも思いました。➼「Black×DarkBrownが落ち着く?!新しい石油ファンヒーター&ポリタンク」朝晩はかなり冷え込み…ゆっくり暖かく過ごせるように、リビングでは…石油ファンヒーター↓やコタツもセッティングし…。寝室では…フワトロあったかなエコ湯たんぽ↑も使い始めました。➼「SDGs♲極寒の冬にふわトロ暖っか!!お湯入れ不要のエコ湯たんぽ」暖かく過ごし、コロナだけでなく…風邪・インフルエンザ・ノロウィルス等に感染しないように、この寒い…節電の冬を乗り越えたいと思います。#コロナ感染予防#新型コロナ感染予防どうぞ、皆様も…くれぐれもお気をつけください。結局…少し長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、聴いてくださって…ありがとうございました。 次の記事更新の励みにさせてもらっている…お一人お一人のクリック↑、お待ちしています。参加しているランキングを度々変更することがあり…よろしければフォローをお願いいたします。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、今季の秋の旅記録を…今年再開できるかどうか…。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/12/09

10月から全国旅行支援が開始されて秋の行楽シーズンと共に…コロナ感染者数が増えて…第8波の入口に入った、11月霜月が終わり…。第7波と同じように、高齢者施設や医療機関でのクラスター感染により…感染者数も増え、重症者は増えないのに…70‐90歳代の高齢者の死者数ばかりが毎日のように発表されるようになって、感染後…急速に悪化することが予想され…。第8波の感染拡大予防の為に、改めて基本的な感染予防や…ワクチン接種が必須の時期に入ってきたと思える12月師走が始まりました。12月になると…最高気温20度近くから…10-15度、最低気温も10度超えから…3‐5度と、地域によっては氷点下で雪も降り降雪し始めたり…。冬将軍の到来を感じ…本格的な冬の季節を実感し、今年の節電の冬を…何とか乗り越えなくてはという思いにも…。3年に及ぶコロナ禍で、抗体を持つ人が減って…インフルエンザとの同時流行が懸念されると聴いていたので…。10月下旬に…インフルエンザワクチンと、12月1日に…4回目のオミクロン型のワクチンを接種してきました。今回は…その事や副反応についてです。来年からはコロナ自体が…感染症の分類の2分類→5分類へと変更されれば、ワクチンも有料化される可能性もあり…今年中にワクチン接種をしておきたいと思いました。(前回のワクチン接種から…3ヶ月経過、副反応が少ないノババックス(武田社製)では…6ケ月が経過していれば、ワクチン接種が可能です。)また、250年に一度の皆既月食…。せっかく撮影した写真が…残っていたので、(iPhoneては限界があり…TVの画面から拝借した写真も。)そんな月の写真や…秋に初めて食べたナガノパープルの写真もあったので、一緒に載せておきます。詳しくは…後半で簡単に…。 かなり長くなってしまいましたが、気になるタイトル記事や…写真だけでも…お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。----------------------------------------------------------10月下旬に接種した…インフルエンザワクチン----------------------------------------------------------➼「紅葉キレイな晩秋のベランダ庭…黄金に輝くヘクソカズラの実&柿・ブルーベリーのその後2022」で、「インフルエンザとの同時流行も…危惧され、とりあえずインフルエンザワクチンだけは…10月下旬に接種してきました。(コロナワクチンとの…同時・同日接種も可能です。)」と書いていましたが…。その後…11月下旬から県内の中学校でもインフルエンザが流行し…学級閉鎖や学年閉鎖の中学校もあったので、インフルエンザワクチンを接種しておいて…良かったなと安心感はありました。もともと免疫力が高く…自己免疫疾患も発症するくらいで、体力もある方だったので…インフルエンザを甘く見ていて…30歳代は、ワクチンも接種していませんでしたが…。2014年に感染した時に、 発熱・鼻づまり・喉の痛みで…息ができないくらいに本当にしんどい思いをしたので、それからは…毎年インフルエンザワクチンは接種しています。毎年医療機関では…予約が取れにくいこともあり、11月中に接種できるクリニックを探しながら接種してきましたが…。(ワクチンの抗体は3ヶ月あると云われ…2.3月に流行のピークが来ることを見越して…。)今年は、夫がよく季節性の喘息やアトピー等で…通院しているクリニックで、10月中にすぐに予約が取れたので…10月28日に接種してもらいました。----------------------------------------------------------インフルエンザワクチン副反応----------------------------------------------------------インフルエンザワクチンは、腕を曲げて皮下注射で、針刺しから薬液が入る感覚もよく分かるほど、強い痛みを伴いました。初めてのクリニックもあって…少しの緊張と、左手を腰に当てて…牛乳飲みポーズのように、腕の筋肉も緊張していた状態だったので…痛みが増したのかもしれません。夕方16時半ごろ接種しましたが、その後…夜になるにつれ、コロナワクチンのモデルナ(3回目接種)のように接種部位の左上腕が10cmほど腫れて…就寝時も…左腕が下になると寝返りの度に痛く、高い枕を使って浮かせるようにしたり…左下になるのを避けて、上向きや右向きで寝たりしました。結局、じんわりした腫れや熱感は…2・3日持続し、出血痕は…2週間程内も残っていたことに驚きました…。----------------------------------------------------------コロナ感染後から3ケ月…オミクロン株対応型の2価ワクチンを接種する理由----------------------------------------------------------オミクロン株対応型の2価ワクチンは、今のところ年内1人1回しか接種できず、ファイザー・モデルナ社製があり…11月中旬まではBA.1のみでしたが…。BA.4/5のワクチンも薬事承認されて(モデルナは11月1日承認)私の住む市の集団接種会場では…ようやく11月16日から接種が開始され、周囲の方の反応で…副反応もあまり強くないと聴いていました。ですが、愛知県で42歳の糖尿病の方がワクチン接種後にアナフィラキシーショックで亡くなられて、かなりショックを受けて…警戒もしていました。ただ…今主流のオミクロン株BA.5から、来年には…新しい変異ウイルスも置き換わる可能性もあり、第8波で感染が爆発的に拡大し流行する可能性はあり…。何より年末年始で冬休みや帰省や初詣等…多くの人が出歩く時期に入り、感染するリスクが高そうに感じて、12月1日にオミクロン株対応型の2価ワクチンBA.4/5を接種することにしました。➼「厚労省 令和4年秋開始接種についてのお知らせ」7月下旬にコロナ感染したものの、3ヶ月を優に経過し…自己免疫もなくなり、免疫抑制剤も服用しているので…中和抗体価はかなり低く、一般の方に比べて…高齢者並みに感染しやすいとも危機感を感じていたからです…。また、コロナに感染した経験から…家族だけでなく、仕事先にも迷惑をかけたり…実家や兄弟にも心配かけたくなかった為です。以前は…その症状から、BA.1/2/2.75(喉の痛み・発熱)のいずれかにコロナ感染したと考えて、最近主流になっている…BA.4/5(高熱・味覚・臭覚障害あり)と、専門家の方が言われていて…そう考えていましたが…。どうやら一概に言えないようで、若い方では…発熱と花粉症のような鼻水だけで落ち着く方もおられたり、高齢の方は…高熱から食べられなくなったり…水分さえ飲めなくなり、肺炎を発症するとお亡くなりになられる方もおられたり、同じオミクロン株でも症状は…年齢・基礎疾患・体質・体調と人により違うようです。また、感染力の強さを侮ってはいけないことも痛感し…オミクロン株対応型の2価ワクチンBA.4/5のワクチンを接種したいと思って待っていました。ちなみに、私が感染した経路は判らず…。ただ夏の一番暑い30度超えの日が続き、熱中症の危険を感じ…トイレでマスクを外したり、6時間同じマスクをしていたり…。スポーツクラブにも通っていたので…マスクを外して会話をしている人や、マスクをしていても…天井の低い部屋の中で大きな声で会話する人もいて…エアロゾルが原因のように感じています。その後は、私自身も無症状や潜伏期間(症状発症の2・3日前)でも…他人にうつさないようにと、公衆のトイレではマスクを外さず…長時間同じマスクをせず、仕事中は形が違う不織布マスクを2重にするようにしました。#コロナ感染予防#新型コロナ感染予防また、細かめに…うがい・手洗いもしっかりして感染予防したり、お風呂に入って鼻洗い(痛くない程度に軽く…手で受けた水やお湯を、鼻吸って噴きだすこと2.3回)をしています。----------------------------------------------------------12月1日に接種した…オミクロン株対応型の2価ワクチン----------------------------------------------------------4回目となるコロナワクチンは、市の集団接種会場で…木曜日の16時くらいに接種。今回は、ファイザーBA4/5で…人によっては今までで一番痛いとも聞いていましたが…。接種ブースに近づき待っている間に…左肩が出しやすいように袖を抜き、名前を言って席に深く着き…背もたれにもたれ、手や腕の力を抜いて…下へダランとおろし、眼を閉じて…ゆっくり深呼吸しながらリラックスして臨みました。すると、針とシリンジ一体型の注射器になっていたのがよかったのか…インフルエンザワクチンとは違い、針刺しや薬液の注入の痛みがほとんど感じずでした。思わず…「全く痛みがなかったです!!ありがとうございました。」とお礼を言うほど。#コロナワクチン今までも…かなり緊張したり、腕の力を上手く抜けず…リラックスできなかった事も、痛みを誘発していたとも思えました。----------------------------------------------------------4回目の…オミクロン株対応型2価ワクチンの副反応----------------------------------------------------------【当日】また、接種直後の15分の経過観察では、すぐに眠気のような脱力感はあり…。特に痛みもなく…少しうつらうつらと暖かい会場で眠りかけていました。帰りには、副反応は軽く済むように感じて…しっかり水分補給と、接種前にもなめていたタブレットで電解質補給も…。(特に若い方は、利尿作用のあるお茶ではなく…電解質入りのスポーツドリンクを持参し、空腹を避けた方が迷走神経反射が予防できていいと思います。)帰ってから…しんどくなる前にと、短時間で入浴し…食事時の時も…しっかり栄養と水分補給…。水・オレンジジュースや…ヨーグルト(蜂蜜レーズン牛乳お酢入り)と普段の倍以上に水分を多く取るようにしました。また、この日は…今季1番の寒さの日で、眠りにつくまで…発熱した感じもなかったので、解熱鎮痛剤も服用せず…。仕事の疲れもあり…爆睡するも、熱が少し上がっているのかなと思うくらい…暖かく感じ…心地よくグッスリが眠れましたが…。接種部位の左腕の腫れや熱感が徐々にひどく…モデルナワクチンのように、左肩を下にすると…痛くて寝返りが打てず、高い枕を使ったり…枕を2個重ねて肩に負担をかけないようにしました。【1日目】明け方…サッカーの試合(スペイン戦)を見て、逆転勝ちで…決勝トーナメントに首位で通過できたのを見届け、安心して…もう一度…二度寝。朝に…じんわりと接種部位だけでなく…両肩が肩こりのひどい時のように痛くなり、普段から服用している…セレコキシブという消炎鎮痛剤を服用。朝昼は、普通にしっかり空腹感もあり…好きな食事を食べる事ができました。ですが、接種から20時間過ぎた辺りから…倦怠感や両肩の痛みが強く…念の為に体温を測ってみると、37.0の微熱に。ここ最近は、 室温も10-15度で体温も35.1℃と低く、 しんどい時でも薬を服用していれば、 いつもは36.4℃くらいでしたが…。もし朝から…消炎鎮痛剤を服用していなかったら、37.5℃を超えてもっとしんどかったのかなと思いました。よくコロナワクチンの副反応は、24時間をピークに落ち着いてくると書いてあり、そう感じてきましたが、今回もそれを実感。ワクチン接種から1日目の寝る前も…昼くらいに服用した解熱鎮痛剤の効果が切れてきたように、両肩だけでなく…両方の太もも(大腿裏)に痛みがでてきて、持病のJAK阻害薬を服用していない為かと感じて、ロキソニン1錠を服用。普段服用している免疫抑制剤は、コロナワクチンの抗体をしっかり根付かせる為に、1週間服用を控える必要があり…関節に無理をかけず、冷えを予防し…暖かく過ごさなければと、寝具にも毛布を追加したり…「あったかインナー」↑を着用し始めました。【2日目】ロキソニンを服用すると…よく眠れ、特に発熱もしていないような感じでしたが…。室温10度前後かなり寒い中…持病の関節が痛み始めると厄介だと感じ、朝からいつもの消炎鎮痛剤を服用。倦怠感や接種した左上腕の熱感や軽い痛みがあり、体温を測ると36.8℃でたぶん薬を服用していなければ、37度台の微熱はあったかと思われました。#コロナワクチン副反応また、コロナ感染後1ヶ月から偏頭痛(血管拡張)のような頭痛が1ヶ月続き、コロナ感染の後遺症かと思っていましたが…。接種前の数日も…またよく起こり始めていました…。いつも寝る時にはアイスノンで頭を冷やしていて、ワクチン接種日は、頭痛も落ち着き…接種後も、頭や首や額を順番にアイスノンで冷やしながら、眠りにつきましたが…。ワクチン接種後、後遺症が消えたかのように…頭痛が少し落ち着いていて、ビックリしました。楽天のROOMでは、ブログで紹介していない購入品や…お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」➼「 食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具」➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」➼「住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム」➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテムブログは…なかなか更新できませんが、ROOMは…Instagramのように手軽にできるSNSで、ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪♦︎昨年秋冬に買って良かったSDGs♲商品は…➼「買いまわりに人気でピッタリ?!健康&骨育おやつOH!オサカーナ」➼「SDGs♲サスティナブルで使えて可愛いい!!初購入のWECK🍓ガラスの器」➼「SDGs♲粘着湿布もスパっと切れる!!開運刃物✂︎NEVANON洋ハサミ」➼「SDGs♲長年のストレスが解消!!MoMA永久展示品 Cleverlineケーブルタートル」➼「SDGs♲フワフワで暖かい!!WardRobeのキッチン&トイレマット」➼「SDGs♲極寒の冬にふわトロ暖っか!!お湯入れ不要のエコ湯たんぽ」♦︎キッチン関連のこれまでの記事は…➼「片付けだけで心地良くなる?!Black×Silver×Amber×Greenのキッチン」➼「油汚れを未然に予防するキッチンの便利アイテム→化学的で楽な掃除方法」➼「2021年コロナ禍の秋…楽天24で22000円以上の医薬部外品・掃除消耗品のまとめ買い」➼「こんまりさんも愛用?!超強力なネオジム磁石フックをコンプリート」♦︎冬のインテリアに関連した記事も…よろしければどうぞ。➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」➼「2020年冬の楽天SALEで購入…防災・防犯対策のLED人感センサーライト&ソーラーライト」➼「冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール」➼「Black×DarkBrownが落ち着く?!新しい石油ファンヒーター&ポリタンク」♦ この秋の掃除や片付け・インテリアの記事は…➼「フローリング掃除・ワックス掛け→秋のリビングに新しいクッションカバー」➼「冬にWard Robeのふわふわトイレマット→お揃いのキッチンマット&理想のゴミ箱」➼「速乾性で選んだ?!冬のバスマット3枚のイロチ買い&MUJIのスリッパ」これまで高級葡萄と云えば…シャインマスカット↓で、スーパーでも一房1,000円近くで…なかなか高価で買えない…食べれないイメージでしたが…。今年の夏秋に…近所のスーパーで長野県産のナガノパープルがお安く販売されていたので、夫が購入してきてくれて…食べると!! シャインマスカットと同じで…種なしで皮ごと丸ごと食べれる上、葡萄の甘みや皮に風味があって、果汁があふれる程ジューシーで…味わい深く美味しかったです。一粒ごとに食べるだけでも美味しかったものの…夫の誕生日近く、一度してみたかった…クロワッサンに生クリームと一緒に挟んでみました。クロワッサンには…高校時代に思い出があり、売店で購入し…よく食べていたものが…。縦にカットしたクロワッサンの真ん中に、生クリームと半分にカットした苺やメロンを挟んだ、贅沢なクロワッサンでした。フルーツと生クリームスプレー↑があれば、今なら家でも簡単に再現できるかもと…以前から感じていて、すべて揃っていたので…実行。クロワッサンは…近所のスーパーのパン屋の中で販売しているものでした。簡単にでき…これからの季節は、苺でも試してみたいです。今年2022年も…1ヶ月を切りました。今年は、春から…トラブル続きでおかしいなと感じていましたが…。いつも購入している「高島暦 運勢暦」で、今年2022年の一白水星の歳のところをよく見ると…なんと本厄で…(T_T)/~~~厄除け詣りに行けばよかったかなと思ったりも…。(こちら↑は…A4サイズですが、わが家で毎年購入しているのは…B6程のダイソーの100均のもの。)また年末に向けて…掃除も少しずつ進めていますが、開始中の楽天スーパーSALEでは…大物を購入したり、ようやくお歳暮も贈り…ホッとしていますが…。#楽天スーパーSALE#楽天スーパーセール新しいプリンターや…年賀状のソフト↓も購入しましたが、年賀状の準備もしなければという感じです。今年はパソコンが故障し…初期化したので1から入力するのも時間がかかりそうなので…。またそのことについても…記事にできれば…。ワクチンの副反応に限らず…新型コロナやインフルエンザウイルスに感染した時…災害時という…いざという時の為に、すぐに食べることができたり…飲んだりしやすい…インスタント食品やレトルト食品の常温保存できる食品、栄養ドリンクやスポーツドリンクに炭酸水等のお水は、かなり多くストックしたり…。医薬品(風邪薬・鼻炎・咳止め・抗生物質)や、のどの痛み止めや緩和に…蜂蜜やのどぬーるスプレー等を、備蓄していますが…。まずは、コロナに二度と罹らないように感染予防に努め…家族で年末年始を安心して笑って過ごしたいと思います。それまでにトラブル続きのわが家では…夫に厄が移ったようで、肩が痛いと言い出して整形外科を受診したら…筋肉断裂で安静3週間…今週は抜歯2本と…再来週はワクチン接種とまだまだ心配事続きですが…。結局…かなり長くなってしまいましたが、お忙しい12月中…最後までご覧いただき、聴いてくださって…ありがとうございました。 お一人お一人のクリック↑…ブログ記事…更新の励みになりました。クリックいただき…ありがとうございます!!参加しているランキングを度々変更することがあり…よろしければフォローをお願いいたします。myblog『journey』 *okinawa *hospital本来の旅ブログである…別ブログでは、今季の秋の旅記録を…今年再開できるかどうか…。長い記事が多いので、お時間のある時に…関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
2022/12/05
全4件 (4件中 1-4件目)
1


