カテゴリ未分類 0
全91件 (91件中 1-50件目)
久々の日記。たくさん書くことがあるのに、簡単にUPできるフェイスブックとツイッターに逃げていました…。こちらは最近友人から譲り受けた物です。あさちんちで試してからずーっと欲しかったのです。毎週日曜日に楽しみな『八重の桜』と『半沢直樹』でも見ながらステップを踏むことにします。
2013年08月31日
コメント(0)
いつも日本から帰ってくるとそうなのですけれど、わたしの仕事がたまっています。確かに「最小限だけやっておいてね」と言ってから出かけるのですが、それはデータを滅茶苦茶にして欲しくないからで、せめてデータ入力前のメールやFAXを整頓しておいてくれたっていいじゃない、と思います。ハイ、自分でやった方が早いので自分でやります。という感じで怒涛のような三週間が過ぎました。と言ってもはじめの三日くらい無理して、ある程度まで片付けてしまうので、女一人オフィスのんびり夏の仕事は堪能できました。連続週六勤務だったので、やっとここでこの週末、三連休がもらえました!やったー!が、この三連休、あっという間に過ぎるんですね…。かわゆいサンダルを買いました(手前)。そういえば日本での休暇、三週間もあっという間に過ぎたのでした。寿司、鮭かと思って食べていたらウニだった(中央)という事件もありました。お寿司屋さんであまり鮭ってネタ出てこないんですね。ローマのお寿司屋さんだとほとんどシャケ、ということがよくありますね。かわゆいサンダルを買いました(真ん中と奥)。どちらも暑いです。が、日本の方がどこに行ってもクーラーが利いているので外で働く人(ウチの父、心配)でなければ耐えられる夏です。節電じゃないのかー?今日わたしは外を歩いていて家に着いた途端、目が回りました。暑くて目が回るって初めてです。メルセデス・ベンツのバス、クーラー利いてないんだもん。くさいサウナです。マミちゃん休み過ぎじゃん、と思うかもしれません。そんな時は思い出して下さい、本日の外国為替相場を。1ユーロ97円です。つまり現在、わたしの月給9万7千円です。しつこいようですがイタリアではわたし、低所得者ではありませんわよ。平均ですのよ。わたしの夢は、実家から職場に通えるようになることです。この夏の吹奏楽コンテストの一般の部に高校のOBバンドが出るので出たかったのですけれど、もちろんわたしが出られるはずもなくて、今、友人が送ってくれた練習の録音を聴きながら、羨ましいなーと思っています。それにしても昨日の録音が今日地球の裏側で聴けちゃうなんて! コンピューターよ、(そしてただしくんよ)ありがとう!!!山野も昨日だったんですね…。わたしも聴きに行きたかったなー。最近、SNSとスマホのせい(←人のせいにしてばかり)でブログがおろそかになってしまいました。辞めたわけではないのでこれからも応援して下さいね。
2012年08月20日
コメント(2)
MIMOちゃんが「スペイン広場で何かローマ市主催のイベントあるから観に行こ~」と言うので暇なわたしは何があるのか分からないのに行くことにしました。8月14日という世間ではバカンスの真っ最中なのにMIMOちゃんちゃこちゃんと、ヒマな花の三人娘が、夜の盛り場へ出かけます。歌と花火みたいなのですけれど、夜10時からで、花火が夜中の0時に上がる、という趣向らしいです。このイベントは東京をはじめとする世界各地でも行われたそうです。ローマ・オペラ座の歌手4人とピアノ伴奏1人が、オペラのアリアやイタリアの民謡などをたくさん歌ってくれました。『乾杯の歌』や『パリアッチョ』、『セビリアの理髪師』などわたしでも知っているような有名なものばかりでした。イタリアのものだけでなくドイツ・オペラやスペインやロシアの歌も歌っていて、観光客にとっては素敵な思い出となったことでしょう。わたしの大好きなメキシコ民謡『シエリト・リンド』も登場しました。こちらはわたしの大好きなディアマンテス版です。「泣かないで歌って!」という歌詞がサビの、とてもかわいい歌なんです。最後は『フニクリ・フニクラ』と『オー・ソーレ・ミオ』で大盛り上がり。イタリア、コレしかないのかよ、トホ、と思いましたが、違うんですよね。これだけでどこに行っても通用するんですよね。だから大盛り上がりなんです。日本でそういう歌ってないでしょ。『君が代』も『スキヤキ』も違うでしょ。最後は音楽と花火のショー。リズムに合わせて花火がシュッシュッ上がるんです。日本の夏の花火大会を思い出してしまうとドーンというのがなくてさみしいけれど、よくできていました。MIMOちゃんの日記はこちらをどうぞ。
2012年08月15日
コメント(0)
昨年10月に震災チャリティーとして催したイベントの第二回なのだそうです。午後4時からポポロ広場近くの有名なベジタリアンのレストランで日本文化祭が行われ、お手伝いに行ってきました。入場料はあしなが育英会を通して震災で親を亡くした子供たちに役立つよう、寄付されます。童謡のコーラス、書道、茶道、華道のデモンストレーションがあり、着物のファッションショー、最後に折り紙をみんなで折ってみるという流れで、途中から来た人でも見られるように合計2回行われました。書道やお茶、生け花はみんな写真を撮っていましたし、着物のファッションショーなんてみんなアキバのカメラ小僧のようでした。よかったのが、着物の仕組みや用途などを分かりやすく説明していたことです。複数形にする時、キモノをキモニ(KIMONI)と言ってしまうイタリア人(Oで終わる名詞は複数形だとIになったりする)、日本の文化が身近になったかなあ。家族連れもいて、みんなで最後に一緒におそるおそる折り紙を折っている様子が微笑ましかったです。わたしは籤引きのコーナーを手伝いました。こうやって日本に興味を持ってくれる人がいることは本当にありがたいことです。わたしにできることがこのくらいしかないのがもどかしいです。
2012年04月02日
コメント(2)
現在、身分証明書などの再発行手続きをしています。イタリアはこういったこと全てが困難なはずなのですが、わたしがやると割とスムーズに済んだり、有り難いことに誰かに助けてもらえることが多いのです。それから気付いたことに、最近のわたしは忙しくても生き生きしています。こういった手続きに奔走するのが性に合っているみたいです。Mなのかしら…。お金は結構かかりそうですが、おかげ様で楽にできそうです。ただ、写真や雑貨類、もう戻ってこない物に関してはかなりの未練です…。USB以外すべてわたしの元にはもう戻ってきませんさすがに昨日は疲れていたのか、起きたら14時半でした。人間失格の時間です。奔走するも燃費は悪いようです。こうしてまた一日、滞在許可証が遠のきます。申請に行けませんでした…。雨だしストだし、ま、いっか。このところ天気が悪くてお布団を干せないのが悲しいです。シーツを洗ってもジメッとしているのが残念です。
2011年11月08日
コメント(0)
このところローマはあわただしくてなりません。ただでさえ毎年4月以降夏前までは観光のハイシーズンだというのに、今年は復活祭が先週だった上、前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の列福式を5月1日に控えています。職場はてんてこ舞いです。今日はウチのホテルにも要人が何名か…。明日からあさってにかけて、職場付近はもちろんですが、ウチのアパートの辺りも道路が閉鎖されるようなので、念のために職場で用意してもらった「ここで働いてますよ証明書(仮)」を持ち歩きます。今日はロイヤル・ウェディングでしたね。どさくさに紛れ、お客さんたちに紛れ、ロビーでテレビ中継を見ていました。アパートの電球を省エネのに全部替えました。Kuriemonちゃんが引っ越した時にそうしたと言うので真似したのです。日本の赤ちゃんがよく持っているボール、フリマで売るために実家から持ってきたのですが、トイレの電球の笠になりました。イタリアは電気代が高いです。その割に所得が日本の半分以下(要するに貧乏)ですので、家庭での節電を常に心がけている人が多いです。わたしも、洗濯機を使うのやお湯を溜めておく(ウチはお風呂も電気)のは深夜にしています。この電球のお陰で電気代が安くなるといいな。ひいては節電につながるといいな。それでどこかのベル何とかという人がまた「原子力発電」とか言い出さないといいな。
2011年04月29日
コメント(0)
昨日はローマ在住の日本人声楽家の方が発起した東日本大震災のチャリティーコンサートに行ってきました。スペイン広場近くの英国国教系の教会(All Saint’s Anglican Church)で月曜と水曜の2日にわたって行われたもので、日本人と中心とした音楽家たちが演奏しました。あさちんご主人フランコも弾いていました(CDTHE DARK SIDE OF THE BASS絶賛発売中!皆さん買ってね)。入場料として10ユーロからの寄付、ということでした。日本赤十字に災害義援金として送られるそうです。元駐日イタリア大使や元駐日イタリア文化会館長などの協力もあり、イタリア人、日本人、その他の外国人問わず人も集まって立派なコンサートとなりました。日本人であっても本場イタリアでオペラ歌手として、あるいはクラシックの演奏者としてやっている人は本当にすごいです。昨日は5人がそれぞれソロで歌を披露していました。芸は身を助く、と言いますが、立派なことです。わたしにもこうして役に立てる何かがあれば、と思います。プログラムに曲目と『ふるさと』という歌の歌詞カードが入っていて、震災のことを考えながら読んでいたら涙が出そうになりました。最後にみんなで『ふるさと』を歌いましょう、ということで会場にいた何割かの日本人たちがぼそぼそっと歌い始めましたが、みんな同じく心の中では遠く離れた故郷を思い出していたのでしょう。わたしはさすがに山で兎を追って川で小鮒を釣ったりはしませんでしたが、蛙を追って(昔は大丈夫だったんです…)ザリガニを釣った故郷、父母や友がきに思いを馳せました。亡くなった方、行方不明の方、避難している方、まだ来る余震と見えない放射能に怯える日本の皆さんには及びもしませんが、それだからこそ余計、今そこにいられなくて困難を分かち合えない辛さや何もできないもどかしさを持っている、そんな在外邦人が多いんじゃないかなと思います。その気持ちに打ち勝ちたくて、毎週いくらでもいいから何らかの形で募金をしています。いくら貧乏だとは言っても、わたしはお腹が空いて死にそうにはならないし、5階なのにエレベーターがないとは言っても、住む部屋はある。散々ムカつく職場だけど、クビにはならない仕事もある。家を流されて全財産を失った母国の人に対して何もしないわけにはいきません。日本にいる人は日本経済を回さなきゃいけないから、あまり財布の紐を緩めなさ過ぎるのも問題だと言うから、それならわたしたちが節約してそのお金を送ればいい!でも風評被害に泣いている日本料理店には時々行かせてね。こうしてローマでもバザーやコンサートといった様々なイベントを立ち上げている人がたくさんいます。いつもわたしが出店している日本人フリマでも、この間の日曜日に募金を行い、ユニセフに震災の義援金として送ることができました。ローマ郊外オスティアでも、とある教会が声を掛けて日本の物を売るバザーを行ったところ、商品を手にとってお札を出し、「お釣りはいらないから」と寄付してくれる人がたくさんいたのだそうです。イタリア赤十字には携帯電話でショートメッセージを送ると1回に付き2ユーロ寄付ができるシステムがありますが、そのチラシを職場のロッカーに貼ったところ、「送ったよ」と言ってくれた同僚がいました。もうイタリアの報道でも、トップニュースからは地震や津波、原発のことが消えてしまいました。自国の南部に漂着し続けるアフリカ大陸からの難民たちに戦々恐々です。でも引き続き、次回5月8日の日本人フリマでも、売り上げが寄付金になるチャリティーブースを出します。ローマ在住の方で、ボランティア店員をやってくれる人がいたら是非連絡下さい。特に夕方以降にいられる人を募集しています。それから、いつもいつも雑誌を持ってきて下さるR子さん、ありがとうございます。次回いらっしゃいますか?御返しを持っていきます!この間メルアド頂きたかったのですが忘れてしまいました。読んでいらっしゃったら是非こちらまでメール下さい!SASA姐さんも久々にブログをUPしました。皆さん是非読んで下さい。では最後に、コンサートの歌詞カードにあった『故郷(ふるさと)』のイタリア語訳をお借りしてここに載せ、昨日の日記の締めとします。Paese natio(ふるさと)I ricordi d’infanzia mi tornano in mente,correvo in montagna e pescavo nel fiume.Il ricordo della mia patria ? indimenticabile.Come staranno mio padre, mia madreed i miei amici d’infanzia,quando piove e soffia il ventoripenso alla mia terra.Un giorno realizzer? il mio sognoe torner? alla mia patriaperch? rimasta sempre nel cuorela montagna ? ancora verdeed il fiume ? limpido.
2011年04月07日
コメント(0)
今日3月8日は女性の日(国際婦人デー)。男性たちから「おめでとう」と言われるんですけれど、10年経ってもイタリアに染まってたまるか、なわたしは、「誕生日でもないのに何がおめでとうよ、フン」と心の中で天邪鬼に思いつつも、一応は大人なので高飛車に「アリガト」と答えています。それでもゲンキンなもので、物を贈られれば素直に嬉しい。同僚のエレナにミモザの花束を貰いました。ミモザの花束はこの日の贈り物の定番です。道端でも売っています。車に乗っていれば信号待ちの間にも買えます(バングラデシュ人が寄ってきます)。日本では花粉のせいで嫌われそうな花ですね。かわいそうですけれど家には入れないで、アパートの廊下に飾りました。この女性の日(Festa della donna)、女性同士で食事に出かけたり、公の博物館美術館の入館料が女性には無料になったりと、イタリアでは結構お祝いするんですよ。ちなみにわたしの愛する孫1の誕生日でもあります。今日は東京のまぐりちゃんからもプレゼントが届きました。尊敬する、故米原万里さんの、読んでみたかった本。【送料無料】ロシアは今日も荒れ模様価格:520円(税込、送料別)まぐりちゃん、どうもありがとう!最近のわたしは、有り難いことに、割と一日一日が充実していて、これまた嬉しい。土曜日はKuriemonちゃん宅で彼女の手作りキーマカレーをご馳走になりました。黄身の膨らんだ新鮮な卵の目玉焼きをのせて。デザートはもちろんわたしの大好物、ポンピの苺ティラミスです。わたしも時々は頑張って料理をします。といっても市販のジェノヴェーゼ・ソースを使って。茹でたブロッコリーをたっぷりまぜれば野菜が取れます!おいしーい。日本から帰ってきてから忙しかった!色々なことをやったので1ヶ月が長く感じられました。あっという間には感じられませんでした。フリマが2週続いたり、自炊してみたり、お友達と焼肉食べに行ったり、アメリカや日本からお客様を迎えたり、ペルージャのEMIちゃんと仲良くなったり、FACEBOOKで懐かしのお友達と再会(?)したり、目まぐるしい毎日でした。今までは割と仕事を中心に考えてきた気がしますが、何か吹っ切れたのか諦めたのか、午後7時半過ぎの時間(わたしにとってのアフターファイブ)を大事にするようになったと思います。夜に聴く、日本の朝(冬時間の今は8時間進んでいます)のTBSラジオがわたしの元気の源です。日本の実家ではいつも聴いている『森本毅郎のスタンバイ』と『大沢悠里のゆうゆうワイド』。日本とつながっていると思うとそれだけで元気になってしまうんだなあ。ってなわけでもう寝ます。あっ、忘れてました。女性の皆さん、AUGURI(おめでとう)!
2011年03月08日
コメント(0)
ゆっくりお休みの日。洗濯物がたまっています。お布団干してシーツも洗わなきゃ。朝食兼昼食(12時過ぎてます)は技術屋さんにおみやげに頂いたドイツのバームクーヘン。チョコレートが薄くかかっていておいしいです。夕食は牛肉と野菜の炒め物。敢えて味付けをせず、とみたんが作ってくれた食べるラー油と一緒に食べました。お味噌汁は、SASA姐さんからの頂き物。金沢の不室屋さんのふやき御汁・宝の麩の加賀みそ味です。お湯を注ぐと、お麩の中から花が飛び出してくるんです。とっても綺麗です。日本から今回は厳選して2枚CDを持ってきたのですが、そのうちの1枚が、驚きの内容だったのでおすすめします。CD 邦楽【中古】TOK10[CD]TOKIO;飛鳥涼;野島伸司;H∧L;長万部太郎;工藤哲雄;浜口庫之...価格:1,536円(税込、送料込)TOKIOが10周年記念に出した、ジャニーズの過去の曲のカバーアルバム『TOK10』なのですが、1曲目涙くんさよならからノックアウトされます。なんとビッグバンドの伴奏なんです。これを頭に持ってきたところがニクい。おいしすぎます。そして2曲目はブルドッグですわよ。よろしく哀愁や100%…SOかもね!もアレンジがたまりません。選曲と曲順もいいです。長瀬くんはカッコいいだけではなくやっぱり歌もうまいなー。LOVE LOVEこのCD、なんとBOOK OFFでたったの315円だったのですよ!どういうことでしょう。天下のTOKIOのCDでこんなにハイレベルなのに!
2011年02月08日
コメント(4)
クリスマスの日の夕方に、初めてBINGOに行きました。Viale della Serenissimaのです。ビンゴという娯楽施設がViale di TrastevereやPiazza Cola di Rienzoなどにあるのは知っていたのですが、中が一体どうなっているのか、どんなことをするのかは全く知りませんでした。入り口を入ると日本のカラオケのようなカウンターがあり、煙草を売っています。「18歳未満はお断り」という貼り紙があります。ゲームセンターにあるような簡単なスロットマシーンのようなものが何台か置いてあって、そこで遊んでいる人も既にいますが、わたしたちは中に入ります。円形の食堂のような、広々としたガラス張りのスペースが喫煙席。それを取り囲むようになっている外枠と2階が禁煙席でした。何百人いるのでしょうか。ほぼ満席です。儲かってるなー。丸テーブルがいくつもあって、空いているところに座ります。わたしたちが座ったテーブルには既に一人の40歳くらいの男性がいて、わたしは「何でクリスマスの日に一人でこんなところで遊んでいるのだろう」と思いました。ボーイさんがビンゴのカードを売りに来ます。今回のゲームの用紙は1枚50セントで売られます。売り上げ枚数や持ち越し金などから横5つ(チンクイーナ)とビンゴ(全数字)の賞金が決まります。わたしたちは10ユーロと予算を決めて遊びに来ました。一人1枚ずつゲームすることにします。同じテーブルの男性は4枚買っています。4枚のカードの数字を同時にチェックすのは大変ですが、慣れているようで、彼独自の方法があるようです。初心者のわたしたちに分かるように説明してくれました。1回戦(わたしたちにとって)はカードが、左から若い番号になっているのに気付かず、他の事に気を取られて、数字を聞き取るのにもタイミングを逃してしまうといった状態で、なんだかよく分からないまま終わってしまいました。2回目にやっと要領をつかむことができました。60台と70台の数字は、イタリア語で「セッサンタ」と「セッタンタ」と、よく似ているので聞き間違えやすく、そのため数字を読み上げる人は、例えば62なら「セッサンタドゥーエ(ろくじゅうに)、セイ・ドゥエ(ろく・に)」というように繰り返してくれます。外国人にも親切ですね。ところでこのアナウンス、やはり男性の若干ダミ声で、パチンコ屋さんの「じゃんじゃんばりばり」とか言っているのと感じがそっくりです。人々の賭け意欲を煽る声というのは世界どこでもこんな感じなのでしょう。1ユーロのカードや4枚綴りのカードになって、賞金が高額になったりもしました。横5つが並んだ場合には「チンクイーナ!」、ビンゴになった場合には「ビンゴ!」と大きな声で言います。すると近くにいる担当のボーイさんが飛んできてカードの通し番号を確認します。その間、人々のため息が漏れています。隣のテーブルについたばかりのフィリピン人のおばさんが2000ユーロ(20万円強)余りをかっさらっていきました。ボーイさんが来てその場で現金払い。あー羨ましいなー。同テーブルの彼によれば、イタリアにもビンゴ依存症の人がいるようです。昼間は主婦が多いと言っていたので、日本のパチンコと同じですね。大勢の人同士で同時に競うので、パチンコと違って健康的な感じはします。とは言ってもギャンブルはギャンブル。わたしたちは10ユーロずつ勉強代として払ってきたことになりました。まあ、今回わたしは楽しんだからいいや。
2010年12月26日
コメント(0)
新聞の投書欄に「公衆便所の洗浄ボタンの場所や形が分かりにくいので統一して欲しい」というのがありました。32歳の主婦からのものです。お年寄りや目の不自由な人のために云々、と理由が述べてありましたが、本当に必要なことなのでしょうか。こうして日本は便利な国になっていき、人々は脳味噌を使わなくなっていき、コミュニケーションもなくなっていくのだろうと思いました。ボタンの場所くらい自分で探したほうがいいと思います。洗面台の水の出し方くらい自分で考えたほうがいいと思います。昨日行ったデパートのトイレの個室は、ドアが閉まりませんでした(普通のことです)。でも、順々に、次に並んでいる人に「ドアを押さえていて下さい」ってお願いしてみんな用を足しているのです。トイレットペーパーも無いことが多いので、「無いわよ」と声をかけます。日本では個室にはいつでも鍵やトイレットペーパーがあります。イタリアの公衆便所は不便ですし、とても汚いです。こういうところが嫌いで、日本に帰りたいと思います。日本のトイレに行くと、そこで寝泊りしたいくらい感激し、ウォシュレットや車椅子用の個室やベビーベッドがあるのにも感心し、【送料無料】【在庫あり】【18時までのご注文完了で当日出荷可能!】TOTO TCF316-SC1 (パステル...価格:21,880円(税込、送料込)日本人がトイレを綺麗に使うモラルにも脱帽します。「和式」「洋式」のプレートまで親切に付けてある割に日本語だけなのには首をかしげざるを得ませんが。こんな日本の公衆便所、この上、洗浄ボタンが日本中で全て同位置にあったとしたら怖くて仕方ありません。ウチのホテルは設備が古く、特に部屋のドアを開けるのにコツがいります。チェックインして、「ドアが開けられないんですけれど…」とレセプションに戻ってくるのは圧倒的に日本人のお客さんが多いです。これは本当にウチのホテルがボロいので、こちらのせいであるのは百も承知ですが(現にわたしも慣れるのに半年かかりました)、ドイツ人やアメリカ人やイタリア人など他の国のお客さんたちが助けを求めに来ない事実を見れば、やはりわたしの国はどうかしている、と思うのです。文明は前進するものなので、どちらがいいとは言い切れません。でも、ちょっと考えればできることなのに、頭を使わずにコトが運ぶようになるのはわたしには怖いことですし、ちょっと嫌です。ちなみに『トイレの神様』という歌も好きではありません。【送料無料】トイレの神様(CD+DVD)価格:1,000円(税込、送料別)
2010年12月20日
コメント(6)
おススメの化粧品の紹介です。まずはじめに、今、お風呂上りの顔に使っているのがzzちゃんに頂いたこちらの化粧水。天才というのは彼女のためにある言葉です。化粧水作るわ石鹸作るわ、料理できるわ、アクセサリー作るわ、絵も描くわ…。しかも美人ときてます。ご近所さんですのよ。鼻高いです。そんな彼女の和風スイーツが食べられるのはローマのレストランDOOZOだけ!このDOOZOで土曜日にフリマが行われます。わたしも仕事、無理やり休みを取って参加しま~す。エコバッグと日本の小物を売りますので来てね。そして化粧品2件目。もともとぴーちゃんが愛用しており、彼女に影響されたKURIEMONちゃんを通してわたしも洗脳されてしまいました。ああ、OMの虜…。ニコリーナや日本の友人たちにも布教活動しています。布教といえば冗談ではない話なのですが…。ウディネに引っ越したカラビニエリの友人ナタリーが、この間電話で、「ねーマミー、○○○○(日本の某新興宗教団体)知ってる?」と聞くのです。シングルマザーであるここ数年の彼女の精神状態は普通でなく、生活の拠点も変えたくらいで、ちょっとヤバかったので、そのために引きずられたと思うと嫌な気分です。彼女は超頭がいいので、集会に参加したり、本をたくさん読んだりしているよう。その団体の本だけ読むなよ、他の立場から書かれた本も読めよ、としか言えなかったです…。最後に。朝日新聞で紹介されていた頭皮ケアオイル。乾燥肌なので使ってみたいです。ローマに取扱店あるか問い合わせてみます。無ければコレかな。ヴィタノーバ オリオデルベ▼価格:3,520円(税込、送料別)
2010年12月15日
コメント(0)
10年経ってもイタリア語がこんなに下手なわたしは、未だに語彙がないのとその発音の悪さを同僚たちにからかわれ、悔しく思いながらもこれ以上特に努力しようとはせず、イタリア語で唯一読み切れるのは新聞記事でも恋愛小説でもなく、ローマのガイドツアーの案内のみという現状です。電話ではスペイン訛りと思われることもあるわたしですが、英語が「やべっ」という事態になってきました(もともとだけどね)。英語のイタリア化、俗に言うマカロニ・イングリッシュ化です。最近、英語のapartmentをappartmentと書いてしまったんです。イタリア語がappartamentoなものですから。それから、イタリア語のospitalit?のせいで、hospitalityをospitalityと書き間違えました。アパートメントもホスピタリティも日本語になっていますから、日本にいれば間違えることは決してなかったと思うのです。2日連続して起きたので、これからは気を入れて脳味噌を使わなければなぁ、と思いました。この話題の後に書くのも説得力が全く無いのですが、前々から感じていたことを。日本の社会人の文章力不足について。職場に日本語で届くお客様からの数々のEメールを読んでいると、「本当に大人が書いているの?」と思うものが結構あります。Eメールだから、問い合わせだけだから、いいとでも思っているのでしょうか。例えば、「色んなところにインフォーメーションポイントがあるんですね。」撥音便が気になります。見ず知らずの相手へのメールに顔文字を使う人もいますわよ。「無理ですよね~。^0^;」無理です、と言いたくなります。文末にこういったものもよく使われます。(笑)(涙)撥音だって絵文字;-)だって(泣)マークだって、わたし、ブログでは書くし、友達には使いますわよ。でもねえ。極めつけ。「日本語でメールをすると文字化けするかもと思って、頑張って英語でメールしましたが、日本語オッケーであって何よりです。」…。わたしは友達じゃないぞ(怒)━━━(# ゚Д゚)━━━もともとはお客さんとして知り合って、お友達付き合いさせて頂いているまなさん、名古屋のSさん、仕事で知り合ったSASA姐、ロンドンのK女史など、そういう人たちに限って、相変わらず綺麗な日本語のEメールを下さるんですよ。わたし相手にはもっとくだけてもいいのに!そんなSASA姐さんが、先月一緒に中華料理を食べに行った時の日記をUPしてくれました。こちらです。ロンドンのK女史に頂いた、ハロッズのアドベント・カレンダー。昨日から1枚ずつ窓を開けて、クリスマスの日まで中に入っているチョコレートを一つずつ食べるのです。写真は新しい携帯電話で撮ってみました。写真手前は日曜日の鍋パーの際に、技術屋さんからベルギーのおみやげにと頂いたもの。ブリュッセルの有名メーカーの高級チョコレートです。ほっぺたが落ちます。そして同僚のルーシーは、週末に出かけたポーランドからわたしの大好物TOFFIFEEを持ってきてくれました。ダイエットを始めてから丸4ヶ月が経ちました。2kgしか痩せていません。これらのチョコレートは毎日おいしく頂いています。写真にあるように、ヤクルトもいつも飲んでいます。うふ。
2010年12月02日
コメント(2)
些細なことをネット上で書き留めておくのに、最近TWITTERやFACEBOOKを利用していて、しばらくブログをUPしていませんでした。パソコンの苦手なわたしがインターネット上に書いたものを公表しよう思ったきっかけはこのブログですので、これからもちゃんと活用して行こうと思います。反省。TWITTERは日本人がスマートフォンでよく利用しているというのを聞きます。先月こんなことがありました。日本から学生時代の後輩が新婚旅行に来ていました。わたしはそのことを全く知らなかったのですが、彼はTWITTERでタイムリーにイタリアでの出来事を報告していたので、ローマにいることを知ることができ、それで連絡を取って15年ぶりに会ったのでした。彼もわたしがローマにいることを知らなかったのです。TWITTERってすごいな、と思いました。最近はイタリアでも、各携帯会社のプロモーションによってIPHONEがだいぶ普及してきていますが、それでも日本の利用者に比べたらはるかに少ないです。友達の携帯電話に目をやると、それがまるで10年前の携帯電話のような旧式のものである、ということも多々あります。ですから日本でよく携帯電話同士でEメールをやり取りしているのがとても不思議です。こちらではどの携帯電話会社間でもSMS(ショートメッセージ)がやり取りできるので、もっとも携帯でEメール、というのは必要ないのかもしれません。とにかく携帯電話でネットをする環境はまだまだ普及しているとは言えません。そんなイタリアでもパソコン(時代の先端をゆく人はIPHONE)でFACEBOOKを利用している率は日本よりも高いと思います。わたしの友達の日本人FACEBOOK利用者というのは、海外在住者や在住経験者、外資系企業に勤めている人が多いです。日本ではミクシィを使っている人が多いから必要ないのかもしれません。ところで、最近新聞で興味深い記事を読みました。ラツィオ州(ローマが州都)のレナータ・ポルヴェリーニ州知事が州職員に対して勤務時間中のFACEBOOKの私的利用をやめるよう、役所内に文書で通達したというのです。その記事によれば、州職員の70%が勤務時間中にFACEBOOKを利用しており、20%がYOUTUBEやMESSENGERなどを使っているのだそうです。税金をもらって生きているのにこれはないですよね?日本で同様のことがあったらこれら90%の職員は解雇されてしまうのではないでしょうか???それともけっこうみんな、意外と役所のパソコンでミクシィを見たりしているのでしょうか。民間零細会社勤務で遊んでいるように見えるわたしでもさすがに勤務時間中にはネットを私用には使えません。そもそもわたしの仕事は勤務時間内は意外と忙しいのでそんな暇がないというだけですが…。FACEBOOKとTWITTERに関しては日本人の方のこんな記事(イタリア語)も見付けました。
2010年11月28日
コメント(0)
一日の終わりに、その日食べたものを記録するということを、ダイエットの足しにでもなるかと思ってtwitter上でしておりますが、いくらなんでも会社からUPしているわけではありません。先月までのわたしは確かにブログもmixiもfacebookもメールもすべて会社でやっておりました。しかし日本でかわいらしいパソコンを買ってしまったのです。音響ミマ号と名付けています。初、自分パソコン!それに合わせましてネットができるUSBというのを購入しました。月100時間で15ユーロ(約1600円)です。おかげで最近寝る前に、TBSラジオの森本毅郎を聴いています。夜更かししている時は大沢悠里まで…。今の時代、マクドナルドやスタバ(イタリアには無いけど)など、外でWi-Fi無料という所もあるそうなので、調べてみました。マックの情報はこちらをどうぞ。ヴェネツィアのF氏は家でネットが使えなくなってしまった時に、夜の市内をさまよったそうです。体験談はこちら。ローマでは公園が多いです。市内のワイアレス・ポイントはこちらをご覧下さい。マックも市内のワイアレス・ポイントも、利用の際には登録が必要です。
2010年08月29日
コメント(5)
最近キュウリをよく買うようになったので気付いたことです。とにかくイタリアにはとてつもなく苦いキュウリが普通に流通しています。人の味覚は異なるものですから、不良品だとか訴えられないのが残念です。何度か不自然に思って、それでも自分を騙し騙し食べていたのですが、ある時、「毒を盛られた」(『テルマエ…』のルシウスみたい)と思うほどおそろしく苦い毒の味のキュウリがあったので、同僚の若い男の子に、「ねえ、これ、毒が入っているみたいなんだけど食べてみて」とキュウリが入ったタッパーを彼に向けると、ためらいもなく一切れ取って口にポイッと放り込み、「あ、これ熟れ過ぎなだけだよ、よくあることだよ」とむしゃむしゃ食べながら言うのです。そして他の同僚たちに、「明日俺が死んだらマミのせい」と言い触らしていました。日本のキュウリは本当においしいです。河童の気持ちが分かります。皆さんは毒の味のキュウリを食べたことがありますか? イタリア生活10年目に入ってもこうしてイタリアのキュウリの味にすら慣れないわたしですが、イタリアの笑い話(BARZELLETTA)にもちっとも笑えません。そんな生真面目なわたしが吹き出してしまった笑い話を。イタリア語じゃないです。My Time's UP?A 54 year old woman had a heart attack and was taken to the hospital.While on the operating table she had a near death experience.Seeing God she asked "Is my time up?"God said, "No, you have another 43 years, 2 months and 8 days to live."Upon recovery, the woman decided to stay in the hospitaland have a face-lift, liposuction, breast implants and a tummy tuck.She even had someone come in and change her hair colorand brighten her teeth!Since she had so much more time to live,she figured she might as well make the most of it.After her last operation, she was released from the hospital.While crossing the street on her way home,she was killed by an ambulance.Arriving in front of God, she demanded,"I thought you said I had another 43 years.Why didn't you pull me from out of the path of the ambulance?God replied: "I didn't recognize you!"
2010年08月18日
コメント(6)
この4日間で2度も。この時期、ヒマヒマであろうカラビニエリ(軍警察)に止められました。一度目は日曜日の夕方4時頃。ボローニャ広場近く。IKEAに連れて行ってもらうためにマッテオのバイクの後ろに乗っていて。免許証だけ見せれば済むのかと思ってボーッと座っていたら、「マミ、降りろ」と。免許証に身分証明書、保険や車検?とか全部見せるのです。スピード違反などの取り締まりとか言うよりも、手配人とか盗難車とか、ブラックリストに載っていないか調べる目的のようです。それから火曜日深夜、職場の近くでアリーナの車に乗っていて。ひょっとしたらアリーナ持っていないんじゃないかとヒヤヒヤしていると、突然、「チャオ」とだけ言ってカラビニエリはパトカーに乗り込み、どこかへ去ってしまいました。道路の先の方で何かあって応援に駆け付けなければならなかったみたいですが、何か一言言い残してくれよ。証明書を手に呆気に取られるアリーナ…。っていうかさー。こんな外人顔のわたしなんだからさ(しかもアリーナはルーマニア人)、ちゃんと調べろよ、って思います。2度目はもちろんですが1度目ですら、わたしには何の身分証明も求めませんでした。この怠慢が便利に働くことの方が多いから有難いは有難いんだけどね。わたしがテロリストだったら、マフィアだったらどうすんのさ。この国では空港のパスポートコントロールでも税関でも、調べられたことは一切ありません。けっこう厳しかったのはヘルシンキとロンドンです。強いて言えば、ある意味成田の税関(入国なのに…)。とにかく2回も遭った割に何とも拍子抜けな、いつものローマの風景です。ちなみに日曜のIKEA、クリスマス前ですらこんなじゃなかったよ、というくらいの混みようでした。隣接のショッピングセンターが閉まっていたから、ということもあったのですけれど。みんな海に行ってるんじゃなかったのか?あたくしは関係ないよ~ん。この週末、フィレンツェがあたくしを待ってるよ~ん。あっ、GROM行かなきゃ。ところで日本では新宿だけではなく原宿にもできました。えー、渋谷にもできるんだそうです。イタリアを味わいたい方は是非食べに行ってみて下さい。超高いけど、イタリアの味がしますよ。ちなみにおすすめは小倉と抹茶です。もちろんイタリアにはありません。傳太郎さんも最近行かれたそうです。ハイ、IKEAはこちら。GROMはこちら。
2010年08月12日
コメント(3)
昨日はお客様におみやげで三重のブランカというお店のシェル・レーヌを頂いてしまいました。A様、ありがとうございます。貝の形をしたマドレーヌなんですけれども、普通のバター味だけではなく、あおさのり、伊勢茶、蓮台寺柿の葉と、なんとも珍しい味が入っています。こういうのは本当に嬉しいです。と書きつつ、ダイエットを始めて2週間が経ったことを報告します。体重計に乗るのは、減らない数字を見るのが恐ろしいのでやめておきます。20kgくらい減った感じがしたら乗ります。会社で食べるお弁当として、キュウリ1本(太いものは半分)とプチトマト、パルメザンチーズの一口サイズになっているキューブ1個を毎日家から持って行っています。夏だからそれほど食欲もないのと、お招きにあったり外で食べることになったりした時はちゃんと出かけて食べていて、無理はしていないのです。日本から帰ってきてすぐアレクサンドラと竹寿司に行ったし、先週はニコリーナにうどんを茹でてもらったし、技術屋さんと玄海2にも行ったし、昨日は夜に鮭のパスタ半皿を食べてしまいました。その前の日も具なしの白い薄いピザを一枚食べています。わたしみたいなヤル気のない人間にはこのくらいのペースが合っているのではないかと思っています。そもそもなぜキュウリとプチトマトなのかと言うと、この間、母が「ハイ、おやつ」と孫(3歳と1歳になりました!)にキュウリを1本ずつ手渡し、彼女らがそれをポリポリ食べていたのが印象に残ったからです。あ、おやつはキュウリでいいのだ、と。野菜の中ではキュウリとプチトマトは好きだし、用意するのも持って行くのも楽なのです。味は日本のキュウリの方が身がしまってシャキシャキしていておいしいです。それにイタリアのキュウリには難点があって、それは皮を全部むかなければならないことです。硬いし、農薬のこともあるので、全部むくのが普通のようなのです。いつまで続くか分かりませんが、キュウリが店頭に並び続ける限り、毎日食べようと思います。日本は年がら年中どの野菜でも売っていますが、イタリアではちゃんと季節どおりに出ていることが多いのです。いつでも手に入らないのは面倒なことですが、健康的ではあると思います。ジムに通っているわけではないし、ちゃんと食べているので、傍から見たらダイエットに思われないかもしれませんが、今まで無制限で食べていたので、それに比べたらやっぱりかなり少量な上、健康になっていると思います。日本に2週間いるだけで、健康的な食事をしているという変化が体で分かる、つまり、わたしの普段の食生活はけっこうヤバイということ、恐ろしいほど増えていく体重と年々着られる服がなくなっていく現実、そして両親の雷、もろもろの理由でやっと決心しました。職場では確かに「デブデブ」と言われているけれど、それでもちやほやされるから(イタリア女性はこれで高飛車になる)危機感が完全に失せます。それがアナタ、日本に行ったらおシャレでガリガリの女性だらけの街に出て、ローマでは平気で歩けるはずのみすぼらしい服を着ているすっぴんの自分を見たら、そりゃ悲しくなりますわよ。食べたものを書き記すダイエットで成功した人がいましたが、わたしも毎日twitterで食べたものを書き残していこうかな。三日坊主にならなければだけど。マドレーヌもちゃんと書きます。
2010年08月11日
コメント(2)
この一週間は仕事は暇でしたが、プライベートが楽しく超充実しておりました。日本が勝ったのと、イタリアが負けたのと、ローマまで海老様が来てくれたのが理由でしょう。日頃、ボーっと過ごしているわたしが割とアクティブだったと思います。アパートと職場の外に連れ出してくれた皆様本当にありがとうございました。そして、また一人、わたしを置いてローマを去っていくお友達もいます。でも彼女が地球のどこかで頑張って暮らしていると思うと、たいへん心強いです。ところで海老蔵、これからは注目いたします。わたしはこれまで孝夫様と染五郎くんにあまりに恋しすぎて、いくら玉三郎が美しくても、どんなに勘三郎が面白くても、他の役者を見ようとはしませんでした。反省いたします。帰ったら歌舞伎観に行きます。今、松竹のサイト見たら、7月は大阪で仁左衛門と染五郎共演なんです!何なのこの偶然?せっちゃんの所行くか?松竹大歌舞伎ローマ公演のレポートは、両日同行の友人ヴェネツィアのF氏のブログに既にUPされておりますが、わたしも書きたいことは山ほどありますので、そのうち書きます。昨日は16時からの試合にイタリアがスロヴァキアに敗れ、その時刻に職場にいたのはニッポン人+モルダヴィア人+ロシア人だったので、もーどーでもいいもんねーって感じ。否、スロヴァキアに点が入るたびに「キャハッ」と小声で喜び合っていたまことに天邪鬼な外国人スタッフです、わたしたち。前回のワールドカップ覇者イタリア人は意気消沈、イライラしている奴もおり、何じゃこの大人気のなさは?と思いました。その後、20時30分からの日本の試合は職場別館のテレビにて観戦。宿泊客も入って来て、「ジャパニーズ・ガール、イェーイ」とニッコリしていってくれます。外国人はノリがいいなー。生中継はSKYだったのですが、イタリアの実況者、日本チームをベタ褒めでした。イタリア人にけなされることはあっても決して褒められることのないわたしは、どうも我が事のようにくすぐったかったです。わたしは鼻高々、同僚のマッシモはトトカルチョで日本の勝利に賭けており、56ユーロも儲けました。翌日は職場で、「ホンダすげーなー、スズキ、ヤマハはいないのか?」と案の定ちやほやされ、その上仕事も暇だったわけですから実に気分のいい一日でした。このままちやほやされ続けたいものです。
2010年06月25日
コメント(8)
2003年の秋だから、7年も前のことになります。日本を除いた初めての海外出張でシンガポールに行きました。とあるオペレーター会社のシンガポール支社でホテルのプレゼンテーションをやってきたのですが、最近そこのスタッフから思いがけずEメールが届いたので、思い切って「皆さんお元気ですか? わたしのことを覚えていますか?」と返事を書いてみたのです。そうしたらすぐに、こんなメールが返って来ました。Dear Mami,Thank you remembering us, we are good, hope all is well for you too.It's so nice to know that you still remember us,of course, I do remember you andI still have your name card and hotel brochure here.And yes, almost of us are still with the company.Have copied Emily's team in this email,so they are aware of the offers by your property.マミ、覚えていてくれてありがとう。わたしたちは元気。マミも元気ですか。ウチの支店のことを気にかけてくれたなんて嬉しいです。もちろんわたしもあなたの名刺とホテルのパンフレットをまだ持っているよ。それから、他のスタッフたちもまだココで働いています。エミリーの部署にマミのメールを転送したからホテルのプロモーションをチェックしてくれると思うよ。拙い英語で初めてやったあのプレゼンは大袈裟に言えばわたしの人生においてとても重要な出来事だったので、嘘であってもわたしのことを覚えているという返事がもらえたのはとても嬉しかったです。このメールの後で、シンガポール支社のカバーする中国から一件だけ予約が入ったので、「あ、彼女が送ってくれたのかな」と思いました。ミクシィのmixi同級生というのに小学校から大学まで登録しています。ただ、ミクシィを頻繁にチェックしているわけではないので、今までほとんどやり取りをしていませんでした。ところが最近、小学校3・4年の時のクラスメートからメールをもらったのです。これもとても嬉しい出来事でした。彼女とは特に親友だったとかそういうことではなかったと思います。10歳そこそこだった25年前の彼女は俊足な上、とても大人っぽいジャパニーズ・ビューティーな外見だったのでクラスメート達から一目置かれていました。彼女によればわたしたちは読書感想文の交換日記をしていたそうです。『南総里見八犬伝』などの歴史物が多かったそうです。いつか一緒に小学校の図書室を再び訪れてみたいです。
2010年05月13日
コメント(0)
先日、友人のブログに登場してしまいました。と言ってもわたしはゴンドラを漕いでいるキューピーちゃんではありません。木曜日は友人ニコリーナ宅にお呼ばれしちゃって、ズッキーニと小海老のニョッキと鱸をご馳走になりました。デザートの苺ソース添えパンナコッタもお手製です。激ウマです。イタリア人よりイタリア料理が上手な日本人のニコリーナです。日曜日は復活祭でしたが、あいにくの雨。卵を食べてから、夕方、教会を見に行くことにしました。一つ目はサンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会。天使像の装飾であふれ、『下妻物語』の深キョンが好きそうな教会(正確には深キョンが好きなのはロココ、こちらはバロック)です。ここにはベルニーニ作、聖女テレサの法悦という彫刻があります。後光が射していて綺麗です。わたしはこの間見た福者ルドヴィカ・アルベルトーニの方が好きかなぁ。ベルニーニならボルゲーゼ美術館にある彫刻もナヴォーナ広場の四大河の噴水も必見です。さてさて、この辺りは(ローマはどこへ行ってもだけど)見るべき教会でいっぱいです。シトー会の2つの教会、サンタ・スザンナ教会と向かいのサン・ベルナルド・アッレ・テルメ教会を見ました。サン・ベルナルド教会があるところは、かつてディオクレティアヌス帝浴場の敷地だったのです。円形の教会で、直径22メートルのクーポラがあり、パンテオンのように天井に丸窓があります。そのままヴェンティ・セッテンブレ(9月20日)通りをまっすぐ歩いていくと、ボッロミーニが造ったサン・カルロ・アッレ・クアットロ・ファンターネ教会があります。ここは縦の楕円形をしています。並びのイエズス会、サンタンドレア・クイリナーレ教会はボッロミーニのライバル、ベルニーニが造った教会です。ここは横にびよ~んと伸びた楕円形をしています。角が無くて円いってやっぱり落ち着くんだなぁと思いました。丸い性格の人って何だかいいイメージだし。
2010年04月06日
コメント(2)
先週の土曜日にマウリッツィオ(わたくしの美容師くん)に髪を切ってもらったのです。それはともかく、昨日はイタリア生活で初めてエステティックサロンに行ってきました。エステ体験はソウルでひとみちゃんと行って以来人生2度目です。仕事でお付き合いのある0ちゃんにタダ券を頂いたので、こりゃ行かなきゃと思ったのです。スペイン広場のALTA CAREというお店です。パリに本店があります。スペイン広場の一角のアパート全体がサロンになっていて、普通の家みたいな感じです。内装はとてもシンプルです。だから日本のようにゴージャスではありません。はじめにマネージャーさんみたいな男性が「キミ初めて?」みたいに言ってきて、担当のスタッフの紹介とサロンと化粧品の説明をはじめました。わたしの担当はルーナちゃんという人で、試したのは顔のクレンジングとスチームのコース(通常75ユーロ)。約55分です。顔コースですが首までマッサージしてくれます。はじめに顔面をスチームで綺麗にしてくれました。乾燥肌、日焼けのシミ、小鼻の角栓、そして手入れしていない眉にチェックが入ります。「アンタ、いつからどんだけケアしてないわけ?」と言われました。女としてとほほ。毛穴パック時々しなきゃ。とりあえずできることを全部してもらいました。使っている化粧品も気に入りました。かといって押し売りをされるわけでもなかったので、その姿勢にも気に入りました。通販でも買えるようです。コエンザイムQ10とナイトクリームがおすすめです。
2010年03月07日
コメント(2)
ローマにも雪が降りましたね。同僚たちのはしゃぎようったら、もう子供のようで、雪に多少慣れているわたしにとっては目も当てられぬほどでした。なんか微笑ましいってのを越して、うざったいっす。ロシア人やポーランド人の同僚たちはやはり引いていました。郵便局にお遣いに行かされたんですけど、50人待ち。は?みんな嬉しくて外に出ちゃうんでしょうか。意味が分かりません。まあ、おかげで仕事がサボれましたので良しとしましょう。写真を撮りましたのでUPしちゃいます。ってはしゃいでるのはわたくしですね。こちらは職場の6階にあるレストランから撮ったサン・ピエトロ大聖堂の姿。こんなにローマに降ったのは約25年ぶりだとか。滅多に降らない地形なんだそうです。
2010年02月13日
コメント(5)
円高が果てしなく進み、日本人観光客が増えるかと思いきや、日本では円高還元セールとかもやっちゃって、何でも安く買えるので、コリャ誰も来ないでしょう。あ、ひとみちゃんは来ます。そしてわたしの月給も、円換算しますと、何と本日の相場で手取り12万2千円です。何度も繰り返しますが、これはイタリアの会社員の平均月収ですわよ。月曜にカストローニでBACI PERUGINAが、1箱4,80ユーロだったのでたまげました。だってこの間ドンキホーテで480円で売っているのを見たのですもの。約4ユーロです。賞味期限は迫っているかもしれないけど、イタリアのものがイタリアより安いなんて…。さて、そんな薄給でも残り少ないイタリア生活(かどうかは知らない)を楽しまなきゃ(父に苦い顔をされます)!で、今月はマドリッド(イタリアじゃないっす)行くぞー。来月は0ちゃんのおかげでお試しエステを予約しちゃいました。0ちゃんTHANKS。4月はコレを観戦に行こうと思っています。
2010年02月07日
コメント(5)
先週日本から帰ってきて、当然仕事が大変なことになっており、元に戻すので精一杯でした。日曜日はやっと休み。『アキハバラ@DEEP』を見て、斗真くんと北村一輝氏に癒され、その後、調子に乗って月、火、水と三日連続竹寿司に通いつめてしまいました。あ、ご一緒したのは毎日違う方々です。そして土曜、フリマ仲間の新年会を新しくできた某日本料理店で行う予定です。ここはトーキョーか?
2010年02月04日
コメント(0)
最近何だか分からないですけど仕事プライベートともに忙しくて、師走だからかなーと思っていたりするのですけど、トゥルッロの385ちゃんから頂いた土曜ワイド劇場なんかのDVDを一日中布団にくるまって見ていたりする日もあります。そんなこんなでブログの更新もできず(アパートにはインターネットがない)、両親からも「何をしておるんじゃ?」との問い合わせの電話が入る始末です。あぁ、思えば実家には一ヶ月ほど電話しておりませんでした。両親、ご心配をおかけして申し訳ありません。ちなみにfacebookではスウェーデン旅行、職場の忘年会等、マミマミ最新の写真や動画をUPしておりますので友人達は見てね。ドラマ『おひとりさま』が終わってしまいました。はじめ結構おもしろいかなと思っていたのに、なんじゃあのラストはまあドラマなので何でも許す。しかしこのドラマの中で一番よかったのは観月ありさの演技でも小池徹平の初々しさでもなくて、最終回での保健の先生のセリフです。これが往年のアイドル鈴木あみちゃんなんです!「一人が好きっていうのと、誰も必要ないっていうのは、別のことですよ」いい味出してます。泣ける。他に今見ているドラマは、 玉山鉄二くん!一話見ても誰だか分かんなかったよ!『手紙』や『NANA』や『ハコイリムスメ!』ではちょっと濃い顔の方と思っていたんですけれど、とんでもない、さっぱりさんですね!髭面なのにさっぱりさんとはなぜだ?こっち系になるとは全く予測ができませんでした…。不覚…。いい意味で期待を裏切ってくれた俳優さんです。その他、わたくしがこのところ、観て感動した映画はイーサン・ホークとジュリー・デルピーの『ビフォア・サンライズ』、『ビフォア・サンセット』終わらせ方がとてもいいんですよ。9年も後のシリーズ後編なんて、作るの大変だったと思うのですが、本当に素敵な作品になっていました。ファンの賛辞も多いそうです。納得。田中くんご夫妻、DVD1年間もお借りしてます。ごめんなさい。来月お返しします。こちらはサンタさんが、じゃなくてあさちんがスウェーデンでプレゼントしてくれたオーナメントカレンダーです。1から24までの数字が書いてある窓があって、12月1日から毎日その日の数字の窓を開けていくカレンダーなのです。開けた窓の中にはオーナメントの形をしているチョコレートが入っていて毎日一個ずつ食べられるというおいしいカレンダーでもあります。今年もサンタさん来ました!うふ。
2009年12月29日
コメント(4)
忙しいと思われがちなわたしですが、例えば『ごくせん2005』全10話(この間amazonで買っちゃった)を一日で一気に見るのに忙しかったりするだけですので、イベント等ありましたら誘って下さい。今、興味のある展覧会は次のとおりです。一緒に行って下さる方、老若男女を問わず募集中です。ジョットと1300年代展(ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念堂にて)6月29日まで入場料10ユーロ日~木9:30-19:30、金土9:30-23:30、月9:30-20:30歌川広重展(コルソ美術館にて)6月7日まで入場料9ユーロ火~日10:00-20:00イタリア未来派展(スクデリーエ・デル・クイリナーレにて)5月24日まで入場料10ユーロ、Metrebus CardかB.I.T.で割引7,50ユーロ日~木10:00-20:00、金土10:00-22:30イタリアのサビーニ族展(ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世記念堂にて)4月26日まで入場無料月~木9:30-19:30、金土9:30-23:30、日9:30-20:304月18~26日は文化週間ですので、国立美術館・博物館の入場料が無料となります。
2009年04月10日
コメント(5)
昨日は日本人学校のバザーでした。日本人学校の児童生徒、保護者の方々、先生たちが主催しています。わたしはとても楽しみにしていて、でも多分わたしだけじゃないと思います。いろいろな日本の食べ物の屋台、本、衣類、小物などのリサイクルの屋台、そして1等は日本行き往復航空券という大抽選会、普段ローマにいてもなかなか会えないお友達にも会える嬉しいイベントです。わたしは例年通り抽選会では何も当たりませんでした。本と雑誌を1冊ずつ、格安値段で入手しました。最近では適齢期のせいか、お友達の子供(幼児)というのがわんさかそこいらをわいわいしており、みんなすんごくかわいいんです。ウチの孫には負けるけど。わたしが時々出店するのりちゃん&amopunちゃん主催のフリマもそうですが、こういったイベントがあって本当にありがたいです。あ、それから会場ではなんとこのブログをご覧の方に声を掛けられました!ありがとうございます、TOLOSさん。友人4が「マミ~」と呼んでわたしが振り向いたところで、「こいつは仕事のできないホテルウーマンのマミだな」とお察しになったようです。以前、日本の旅行博でこういったことが一度あったのですが(bynonchikoさん)、ローマでは初めてだったので、泣けるほど嬉しかったです。ところで今月末に行われる今年三度目(確か…)のローマ映画祭ですが、なんと日本からの出品ゼロです。国際映画祭のくせにヤル気あんのかー。毎年何か観に行くのを楽しみにしているのに…。
2008年10月13日
コメント(6)
空港にゲストをお迎えに。7・8月は日本から迎えるお客様が最も多くなり、日頃暇そうにしているわたしでも、意外と忙しくなります。日本から仕事で来るお得意様0ちゃんと、オランダから旅行のNanocoちゃんです。Nanocoちゃんは、なんとわたしが教員になって初めての年に教えた2年生で、席が前の方で、成績優秀だったのでよく覚えています。初めての年だったので生徒には悪かったなーと思いますが、割と優秀なクラスばかり持たされていたので、正直言うとあまり苦労した記憶はありません。2年生ですのでローマの建国から共和制ローマ、古代ローマ帝国の成立なんかを一通り教えたのでしょう。彼女が覚えているかどうかは疑問です。ってまあ、それはさておき…。その彼女がわたしの住むローマに遊びに来てくれるのですから、人生って分からないものですね。彼女に年を尋ねたら、28って。えっ?もうそんななんですか?制服のイメージしかなくて…。そんな彼女もわたし同様、海外生活です。アーティストの卵として頑張っているのが頼もしい限りです。
2008年07月21日
コメント(0)
髪を切りました!ウチの孫も最近髪を切りましたので、お揃いでいいのではないのかと…。母に叱られるであろうほど短いので、残念ながら写真は公表できません。ちなみに切ったのはいつものこの人です。
2008年07月20日
コメント(0)
あさちんとボーッと歩いていたら、何か聞こえてきたので、あっ、ゲイ・プライドのパレードだね、と思って、それを追いかけていってみることにしました。昨日はゲイたちのデモ行進があったのです。カヴール通りを通ってフォーリ・インペリアーリへ。ゲイのパレードと、神妙にその最後尾をマークしている警官隊とのギャップが面白いです。後ろに見えるのはコロッセオ。歩いていたら、突然前を歩いていた女の子(元男の子)がパンツ脱いでお尻をペローンと出しちゃったり、おっぱいポロリと見せちゃったり、超びっくりしました。さすがに野次馬の中に子供はいませんでした。教育に悪いだろう。カトリックの本山ローマでやっちゃうのだから意義があることらしいです。わたしは否定的でも肯定的でもなくて、別にどっちでもいいと思うのだけど、ゲイは友達や同僚の中にもいて、とてもいい人たちなので、誰かが彼らを差別したり意思を妨げたりしてはいけないと思います。あさちんと見に行った!と言ったので、彼氏いないわたしはレズビアンで、参加しに行ったと思われているらしいです。何と短絡的な。家で愛する旦那が待っているあさちんとともに、そのあとも散歩を続け、なんとなしにその辺にあった教会に入ったり、日韓食品で豆腐やキムチや納豆を買ったりしたのでした。
2008年06月08日
コメント(2)
昨日は友人あさかちんの結婚式でした。まずはカンピドーリオ広場にある市役所の赤の広間での式。ここでお役所の人を前に結婚を誓い、書類にサインをするのです。市役所婚(?)です。こっちの親戚や友人たちの他に、日本からご両親と弟さんがいらっしゃいました。あさかちんと友達になったのはイタリアに来て約一週間後。お金がなくて無理にお願いして働き始めた日本料理店で、既にそこで働いていたのが彼女でした。まさにわたしのイタリアでの人生=彼女と知り合ってからの時間なのです。その彼女の恋愛、苦労、楽しかったことや病気して辛かったことなど一通り知っているので、感慨もひとしおです。本当におめでとうございます。ドレスは純白のシンプルなもので、細い彼女にはこのスタイルが引き立ち目立って美しいのです。ちっちゃいけどボインだし。この式が終わると、場所を移して昼食パーティに。言ってみればこれが披露宴なわけです。あさかちんとわたしは日本料理店のあと、雑貨屋でもこれまた一緒に働いたのですが、その時の同僚、もう6年くらい音信不通だったクラウディアと会えて本当に嬉しかったです。久々の3人組でした。こきつかわれてたけどそれでも3人で楽しかったよなあ。日本人参加者はローマ組では4人で、そのうちの一人がなんと新郎の従弟の嫁、ローマの花嫁。とこべえ。ちゃんでした。世の中は狭いです。とこべえ。ちゃんの着物はとても綺麗でみんなの注目を集めていました。立食の庭での食前酒に始まって、屋内で着席の食事、料理も豪華、海老のトマトソースパスタのバジルソースがけなんてとてもおいしかったです。新郎新婦はネットでこの場所を探して下見に来て料理も味見して決めたというのです。あさかちん手作りのテーブル案内図もとてもかわゆくて、とても素敵な式になりました。あさかちんどうぞお幸せに。↑この写真は招待状とコンフェッティ。コンフェッティは出席者みんなに配られるお菓子の入った包みで、新郎新婦の名前と結婚式の日時が書いてあるタグが付いています。
2008年04月21日
コメント(0)
おほほ。昨日は誕生日でしたの。ウチでファブリッツィオのピッツァを肴に友人同士女4人で飲んでいました。ところでマイミクの方、何人かからお誕生日おめでとうのメッセージを頂きました。ありがとうございます。ミクシィでは、マイミクの誕生日になるとEメールが自動的に送られてくるという設定があるらしいのですが、それはどこですか?わたしには流れてきません。ミクシィやっている方、どうか教えて下さい。お願いします。
2008年03月27日
コメント(2)
朝、鏡の前で、自分の顔の左側に光るものを見たのです。ま…ま…まさか…。わたしがちょー恐れているもの!そうです、白髪です。非常にしっかりとした、まぎれもなくわたしの太い髪の毛。普段見ているそれは真っ黒なのに、一本だけ白いんです。速行抜きました。嫌がる他人の白髪を抜くのが好きなわたしですが、今回ばかりは対象が自分なだけにショックです。こんなことを言っていたらかすみがかわいそうなのでやめます。それに会社に着いたらもうそんなことは忘れていたのです。ラウルが突然「マゥオーアサーダが優勝したの、見た?」と言ったからです。「…?魔王は貞?何事?」「アイススケートだよ」あー浅田真央ちゃんか。ラウルはインタビューで真央ちゃんが「…ました」「…でした」と言っていたのが分かって嬉しかったのだそうです。夜、家に帰ってきて、ポストにわたし宛の手紙があったのを見つけました。東京のkyokoさんからです。何だろう?kyokoさんとは普段Eメールでやり取りをしているので、わざわざ何かしら?と思いました。にぶい。開けたら手紙の他にカードが入っていたので、「あらまあ?ひょっとして結婚式の招待状かしら?」と思ったのです。相当にぶい。なんと、わたしへのバースデーカードだったのです。ちょっと早かったので全然気付きませんでした。kyokoさんどうもありがとう!とても嬉しかったです。
2008年03月22日
コメント(7)
待ちに待った日本人会のバザー@日本人学校です。毎年楽しみにしています。お金をついつい使い過ぎてしまいます。女性自身2冊2ユーロ、サンデー毎日1冊1ユーロ、ドラマを録画したビデオ4本4ユーロ、焼きそば3,50ユーロ、豆腐一丁3,50ユーロ、水1ユーロ、あんぱん2個3ユーロ、抹茶と小倉味のジェラート2ユーロ、牛丼4ユーロ、肉まん3ユーロ、梅酒味のジェラート2ユーロ、くじ(全部ハズレ)10ユーロ。とまあこんな感じです。普段あまり会えない友達や知り合いに会えたり、日本の食べ物を食べることができたり、激安な物をゲットしたりと参加する側はいつも楽しいです。主催者の方々は大変でしょうけれど。炬燵がはじめ120ユーロで出ており、同居人38ちゃんと、どうせ売れないだろうから最後まで待って値切ろうと言っていたら、帰る時になって「たった今40ユーロで売れた」とのこと。がーん。わたしたちはタイミングを逃しました。ローマの冬はしばれるのう。
2007年10月15日
コメント(2)
イタリアでもラジオのトップニュースになっていました。昨日の株価暴落。特にアジア。みなさんご覧になりましたか?に伴いましてわたしにも関係します、対ユーロの円相場が気になるところでしたが、驚きました。一瞬目を疑ってしまいました。何!このグラフ!突然の高値です。同僚のすすめもあって持っていた日本円を手放し、少しだけですが稼いできました。このまま上昇しちゃうのでしょうか。それともわたしの賭け勝ちなのでしょうか。明日のニュースが楽しみ!?こわい!?しかしながら先日のロンドン旅行では300ポンドも日本の口座から引き落としてしまいました。これはショック。カードで買い物もしちゃったし。昨日の夜はオリンピック・スタジアム近くのROMA ESTATEというイベントに同僚たちと行ってきました。露店やレストランやディスコ、飲み屋などが集まっているお祭りみたいなもので、そこで夕飯を食べて、お店をひやかしてきました。籤を引いて遊んだり、おもちゃの指輪を買ったりしました。エジプトのレストランに入ったので何かと思ったら、ここには水煙草が8ユーロであったのです。わたしは初めてでした。りんご味でおいしいので、吸い込まず、口の中だけで味わうのです。昔、プラスティックの入れ物に入ったハッカを吸うお菓子がありましたが、あれに煙を足した感じです。そのあと野外ディスコで踊っていたら、ロッセッラが5ユーロ落ちていたのを見付けたので、とてもラッキーでした。時間が遅くなるにつれ混みはじめ、ディスコはいっぱいでした。おじいさんやおばあさんも踊っています。それからヌテッラ(チョコレートソース)たっぷりのクレープを食べて、12時を回っていたので帰りました。出産予定日が8月13日のバルバラも一緒でしたが、産気づかなくてよかったです。
2007年08月17日
コメント(0)
突然おやつを食べにニコリーナ宅へお邪魔してきました。夜はパオロの誕生日パーティーが彼の家で行われるというので参加してきました。パオロは元同僚で、深夜のレセプションで働いていた若い子です。レストランのウエイターのシモーネと、ローマ郊外にある庭付きバルコニー付き一軒家を借りてシェアしています。この郊外というのがめちゃめちゃ遠くて、サンタ・ルチーアとか聞いたこともない町の名前で、ローマからは車でしかたどり着くことができません。30分くらいなのでそれほど遠くもないのですが、車でしか行けないというのも何かと不便です。どうにかしてでもバスの便がある方がいいと思います。隣の家は廃墟で、裏山に登っては薪を取ってきたり、その辺になっている梨をもいでは食べるのです。わたしたちは大きなテラスでバーベキューをしました。わたしの持ってきた高級イナゴも披露しました。あまり食べる人はいませんでした。わたしは大好きです。イタリア語ではおそらく「イナゴ」という言葉はないので、「水田に生息し米を食べるバッタの一種で、その辺に飛んでいるバッタなら何でもいいと言う訳ではない」ということをいちいち説明しながらそのおいしさと栄養度、味付けの品の良さ(浦和の奈良漬屋さん酒井甚四郎商店にて購入)を語り歩きました。もう二度とこんなところに来ることはないでしょうが、ローマのいいところは、こうして車で少しでも郊外に出ると、こんなにのどかで自然いっぱいの田舎があることです。
2007年07月09日
コメント(0)
6月2日はイタリアの共和国記念日で国民の祝日です。1946年6月2日に王制か共和制かを選ぶ国民投票で1071万9284票対1271万7923票(この数字、ホントにホントか???)となり、サヴォイア王家は亡命を余儀なくされました。そしてこの日を記念して、1948年からイタリア軍隊のパレードが行われるようになりました。2001年以降現在に至るまでこのショーは、わたしの住むローマのヴェネツィア広場とコロッセオを結ぶフォーリ・インペリアーリ通りで行われています。だから毎年6月2日には、わざわざこの周辺を通りたくないといつも思うのです。まあ、一度くらいはテレビの中継ではなく、人混みにまぎれて生のショーを見るのもいいとは思うのですが。さて、6月2日のもう一つのイベントがクイリナーレ庭園の公開です。クイリナーレ宮はローマを見渡せる丘の上にあり、現在は大統領官邸となっています。もともとは16世紀のローマ法王のお屋敷です。クイリナーレ宮の一部は毎週日曜日のみ公開されているのですが、庭園の公開は年に一度、この日だけなので、イタリア人がわんさか押し掛けます。わたしたちも長蛇の列に並んできました。イタリアにしては厳しいチェック、がたいのいい職員たちがそこここで目を光らせています。4ヘクタールの庭園内は緑でいっぱい、イタリアらしくておもしろいのは芝生の上に一般見物人たちがみんな座ってのんびりしていること。この日だけは大統領のお庭らしさをまったく感じさせない賑やかさなのだと思います。それから完全に見せ物になっている兵隊さんたち。カラビニエリという軍の警官隊たちが要所要所で立っていたり、馬にまたがっていたりするのですが、みんな見せ物状態なのです。みんな一緒に写真を撮ったりしています。見に来た彼女とおしゃべりをしている人もいます。それから軍の音楽隊のコンサートも行われていました。かすみがそんな時、鐘ある建物の上にスナイパー(?)2人を発見!双眼鏡でこちらを見張っているのです。「大統領官邸だからってすごいねー」と話していたら、そのうち庭園内ですごい人だかりが。みんなカメラを手にしてパチパチしています。なんと大統領ジョルジョ・ナポリターノ氏のお通りだったのでした。ちょっとだけ見えました。それでスナイパーがいたのね。イタリアの大統領って影薄いけど、前大統領のチャンピにしてもイタリアの政治家らしからぬ、かわいいおじいちゃんって感じです。とてもおもしろかったです。長蛇の列に耐えてよかったです。かすみ4姉妹の家の近くのピッツェリアに行って、なぜかわたしは本日のおすすめメニュークスクスを食べました。またぐんちゃんとアレに説教されるし。何なのよ!!!
2007年06月03日
コメント(2)
まだ見ぬ姪がかわいくて仕方がありません。弟はEメールや携帯メールで写真を送ってきます。あまりにかわいいのでかすみや4ちゃんに転送します。はっきり言ってバカです。最近はわたしのまわりはベビーブームで、そういう年頃なんでございましょう、今年あたまのとみたんを皮切りに、弟の嫁様、道様、まみ姉。そして今あさかちゃんがウンウンうなっている頃だと思います。うちの社長の長女も25日に産みました。彼女、産後1週間もたたないうちにもう仕事に出てきています。「家にいるとうるさくて気が狂うわ」とボヤいていたのをルーシーが聞きつけてきて、「ここんちどうかしてるよねー」とみんなで言い合っています。外国人ベビーシッターに任せきりなんです。わたしなんてまだ見ぬ姪がこんなにかわいくて仕方ないのに…。こんな調子だと自分の子供にいつか会ったら、嬉しくて気絶してしまうのではないかしら。
2007年05月03日
コメント(0)
ロッセッラの幼なじみでオーストリアのインスブルックに住んでいるジュゼッペが遊びに来ました。ジュゼッペはトリノの人ですが、お母さんがローマ近郊のカナーレ・モンテラーノの出身なので、長い休暇のたびに毎年滞在していて、それでロッセッラの幼なじみというわけです。トリノに来ていたオーストリア人女性と出会い結婚して、2人の女の子がいます。下の女の子エレーナが今回一緒に来ました。聞くの忘れましたが8歳くらい?みんなで一緒にごはんを食べに行きました。つたなくしゃべるイタリア語がちょうどわたしとつりあって、分かりあえて良かったです。あとでホテルに遊びに行って、ずっと2人で遊んでいてうるさくしていたら、2人でロッセッラにおこられてしまいました。
2007年04月27日
コメント(0)
同僚のアレクサンドラがかわいらしい白と黒の縞のバレリーナ靴を履いていて、かわいいねーと言ったら「あ、これ、昨日買ったの。すぐそこの店でちょー安かったんだよ」と言うので、午後一緒に買いに行くことにしました。忙しかったのですが土曜だったので午前中で2人で仕事を終わらせ、商店街コーラ・ディ・リエンツォ通りへ。その靴屋でアレクサンドラと色違い、赤と白の縞のバレリーナ靴を12ユーロで買いました。それからMANGOでふらふらしてBARでボーッとお茶をしていたら、なんとわたしの携帯に職場の番号から着信が…。「ホテルだよ…」とアレクサンドラに言いながら電話に出ると「ホテルだよ~ん」と同僚マッシモの声。ピンチなので戻ってこいとのこと。座っちゃったし(イタリアの喫茶店では座ると金額が高い)、今さら嫌だなーと30分くらいモタモタしていたらまたかかってきたので、仕方ないので職場に戻りました。そしたらレセプションのアレックスは踊って歌っているし、もう何なんでしょうこの職場は!どこがピンチなんじゃ。お前らで乗り切れよ!夕飯は近所に住む2カップルとともに日本料理屋雅へ。めちゃ混みでした。ファブリッイオ&クラウディアは日本料理初体験!雅はいつもネタが新鮮で料理もおいしいので、喜んでもらえたようです。先週食べたレストランは比べ物にならないほどおいしい!その分も値段高いけれど、そうは言っても誰かさんのお陰でお得意様割引き適用1人30ユーロ。たらふく食べてこれは安いです。また行きたくなっちゃう。懐と相談しなきゃだけど。19日月曜日が聖ジュゼッペの日ですので、帰り道、トリオンファーレ通りにまるでクリスマスのように電飾が付いているのが見えました。これはこの近くにサン・ジュゼッペ教会があるからなのです。ファブリッツイオは「マミの教区もサン・ジュゼッペ教会だよ」と言ってくれますが、わたしはクリスチャンではないわい。こんなに近くに立派な教会があることも知りませんでした。そういえばウチの前の通りに夜通しライトアップされている像がありますが、あれがサン・ジュゼッペさんなのですね。そうそう、イタリア語のジュゼッペさんというのはヨセフのことで、イエス・キリストのお父さんです。サン・ジュゼッペの日のあたりにはBIGNÈ(ビニェ)というシュークリームを食べるのが習慣となっています。あまりおいしいお菓子のないイタリアにおいて、おいしい牛乳で作る新鮮生クリームの詰まったビニェはわたしの好物で、サン・ジュゼッペ教会がどこにあるかは知らなくても、この日にビニェを食べることは来伊一年目から知っていました。ビニェには2種類あって、揚げたのと焼いたのとがあります。おいしい店を見つけるととても嬉しくなります。サン・ジュゼッペ教会近くのLA FIORENTINAというお菓子屋さんには、きっと月曜日は長蛇の列ができるのでしょう。
2007年03月18日
コメント(2)
昨日3月8日午後6時何分だか。産まれましたよ!娘っ子が!嬉しいです。今朝、弟が携帯で写メを送ってきました。うちの両親が「ひがむからあいつにも知らせてやれ」ということでやっと送ってきたのです。おそいっつーの!しかしこれでわたしも正真正銘のおばちゃんです。さとちゃんごくろうさまでした。
2007年03月09日
コメント(4)
そのまんま東が宮崎県知事になったと知ってちょっとびっくりしました。思わず宮崎県のホームページをのぞいてしまったほどです。それを同居人の38ちゃんに言ったら、既に聞いていたのだか何だか、あまり驚いていなかったので、横山ノックを知事と仰いでいたトコの出はさすが、何事にも動じないのだなあ、と思いました。
2007年02月23日
コメント(0)
kyokoさんが日本に帰る日です。日曜の朝7時に街へ出るとだ~れもいない!天気も良く気持ちの良い朝でした。会社のバスに便乗させてもらって空港へ向かいます。また来てね~。今までに見たことがないほど空港までの道が空いていて、帰りの道で「賭けをしよう」!空港を8時42分に出て、ホテルに何分に着くかを当てることにしました。運転手ファビオが9時03分、わたしは9時15分。いつもお客さんには「30分くらいで着きますよ」と目安に言っているのです。正解はジャスト、9時03分でした。完敗。家に帰るとあまりに天気がいいのでアロエを屋上に出して、洗濯機を2回回して、シーツを屋上に干して、家中の掃除をしました。それで眠くなってきたので2時過ぎに昼寝を始めて、気付いたら夜の7時。自分が嫌になってまた寝始めたのが9~10時頃(記憶ナシ)。翌朝起きたのは11時30分。何時間寝りゃ気が済むんでしょう。年を取ってきたら睡眠時間が減るというけれど、わたしの場合は増すばかり。
2007年02月12日
コメント(2)
知らないメンツが揃うパーティーだったのですが、イローナの彼氏ファビオの誕生日ということで出かけてみました。こういった大勢の知らない人の集まりがあまり好きではないわたしですが、いつまでもそうも言ってはいられないので、時々は行ってみることにします。帰りは誰かが送ってくれるって言うし。場所は「アフリカ地区」と呼ばれるところの大きなピッツェリアで、このあたりの道々にはアフリカの国の名前が付けられているのです。ローマの中でもあまり行かない、わたしにとってはなじみのない地区です。インターネットで調べた地図を持ってバスで行ってみました。噂では聞いていましたがなんと地下鉄B1線の工事が行われていて、たまげました。保険会社に勤めるファビオはイタリア人にしてはとても真面目です。イローナの方が身長が20cmくらい大きいという、凸凹カップルです。イタリアでは女の子の方が背が高いカップルをよく見かけます。もっともイローナはドイツ人ですが。結局集まったのは20人くらいだと思います。わたしの隣に座ったのはファビオの幼なじみの彼女でコンゴ人の女の子。一人で来ていたわたしを気遣って(たいていがカップルで来ていたので)、いろいろ話してくれました。14歳の時からイタリアに住んでいるのでイタリア人のように話します。コンゴはフランス語圏なのであまり苦ではなかったそうです。わたしと同年代ですが、立派なことに大学を卒業していて(イタリアでは珍しい)、今はIKEAの経理で働いていると言っていました。向かいはイローナの今の仕事のボスであるM.B.。彼女はいつもよくしゃべるしゃべる。アクセントはおもいっきりアメリカ人のそれだし、決して上手いと言えないイタリア語だけど、しゃべりたいという欲望が前に出ているので、相手にはきちんと伝わります。とてもうらやましいです。反対側の隣はファビオのお姉さんのマヌエラ。ちょっとドジでかわいらしいので大好きです。既に何度か会ったことがあります。東南アジアへの新婚旅行にて、タイのホテルの浴室ですべって転んで頭を縫って入院し、結局その人とは離婚したのでアジアを思い出すと悲しいそうです。ドジ度はちょっとわたしに似てるかも。みんながフライやらピッツァやらを食べ終えた頃に、店の電気が消えて、ワム!の曲が音量最大で聞こえてきました。「何だ?何だ?」と思っていると、ケーキの登場!花火が刺さっています。とっても楽しい演出です。イローナも今月頭が誕生日だったので、ファビオとイローナ、2人の前に花火付きのケーキが置かれました。わたしはイローナへはカラフルなストッキング、ファビオへは「ロボ」とか「ジー」とか片仮名で書いてあるマジンガーZのトランクスをあげました。ファビオの家は三姉(兄)弟。こうして友達同士で集う時にも三人とも揃うので仲がいいなーといつも思います。その一番上のお姉さんで、ちょっとドジなマヌエラに、家が近いので送ってもらいました。ピッツェリアを出て車まで行くのに、6歳下の弟のファビオに「エンジンかからないと嫌だからとりあえず車まで付き合って」と言うのです。お茶目でしょ。その車で帰るのは2人だけなのに、結局ファビオとイローナとマリーアの3人もぞろぞろマヌエラの車まで付いて行く羽目になりました。無事にエンジンもかかったところで、金曜が土曜に変わったのでした。
2007年01月27日
コメント(0)
かすみんちに夕飯にお邪魔してきました。そしたら家族みんなでお寿司を作っていてくれてびっくり!巻き寿司やスモークサーモンの手鞠寿司がとてもおいしかったです。4ちゃんのカレーもケーキもね。おなじみF氏のリポートはこちら。そのあとみんなで夜のCAMPO DE' FIORIへくりだしました。日本人の女5人でちょっと悪そうな感じ?テヴェレ川沿いに車を止める時に、そこに止めたかったらしい女の人にクラクションを鳴らされまくったけど、知らんぷりしてきました。とあるパブにてベースをやっているかすみの友達が、トリオで演奏していて、しかもそれがJAZZだったので行く気になったのです。そうでもなければわたしの夜中の活動はあり得ません。おそらく同行者のすべての頭に「最初で最後」の文字が浮かんだことでしょう。しかし時々は大丈夫なのです。ローマのナイトライフはとても楽しいです。東京と違って飲み代や遊びにお金を費やすこともありません。でもわたしたちはローマに慣れているからなのかも。観光客は用心するに越したことはありませんので。
2007年01月22日
コメント(4)
ニコリーナとともにせっちゃんの仕事先にお邪魔。そうでなければ最近お忙しいこの方には会うことができません。おすすめの連ドラ『anego』のビデオを届けてきます。サン・ピエトロ広場にクリスマス気分を味わいにrisoさん家族と。写真付きの詳細は素敵なrisoさんのブログへどうぞ。risoさん、クリスマス・プレゼントをどうもありがとう!それからニコリーナ宅で手作りコロッケをご馳走になりました。これがおいしいのなんのって。幸せってこういうこと。
2006年12月24日
コメント(0)
友人risoさんの愛娘セレナちゃんの満一歳の誕生日パーティーにお呼ばれしてきました。セレナちゃんは愛嬌があってとってもかわいいんです。パパの端正なイタリア顔とママの日本人離れしたでかい目、それでいて大和撫子顔のいいところを両方とって、絶対この子は美人になるわよ。人んちの子をあまりかわいいと思わないわたしですが、特にかわいいと思う赤ちゃんって何人かいます。やはり特に親しくなったお宅のお子さんが多いです。セレナちゃんはそのうちの一人。risoさんの子育てブログも面白いのでご覧下さい。そらままの日記もロンドンに行ったらまた再開してほしいな。えなちゃんのママは書かないのかしら?みさんの子が3月が産まれるのも楽しみ。あさか氏にもロンドンのまみ姉にも日本の悪友とみたんにもウチの弟と嫁御さとちんにももうすぐ誕生する子供たち。ロッテルダムのゆうこさんちの女の子2人と一番下のトミっちにも会ってきたところだし。あー、やっぱり子供はかわいいっす。
2006年11月27日
コメント(0)
夕方38ちゃんが日本文化会館に行くというので付いていくことにしました。でも着いたら閉まっていました。うちら行動が遅いのです。それで、急ぐ旅でもないので、近くのバス停から適当にバスに乗ってみることにしました。夕暮れ時なので、小高い丘から降りてゆくと、沈んでゆく太陽に照らされた空がとても綺麗に見えました。乗った926番のバスは妙な動きをするバスで、というのはローマの一方通行だらけの道のせいで遠回りをするのですが、それが思わぬローマ散策となり、楽しかったです。
2006年11月07日
コメント(0)
11月に入ったと同時に突然冬が来たかのように急激に寒くなりました。羽毛布団を引っ張り出してきました。厚めのジャケットも必要です。昨日、11月1日はキリスト教全聖人の日ということでイタリアにとっては国民の祝日。ゆかりさんのジェラート屋さんは冬期休業前の最後の営業日でしたので、夜に38ちゃんと食べに行きました。ゆかりさんとこの抹茶アイスなしでこれから2月までどう生きて行けと言うの?先日38ちゃんと、わたしたちの住むプラーティ地区散策をしていた際に、「こーんなところに!」というものを2つ発見しました。一つは教会、もう一つは映画館です。これらのあるVia degli Scipioni自体がちょっと地味目なのでいつも通っていても気付かない人もいるかと思いますが、味わいある教会と味わいある名画座です。ヴァチカン周辺にお越しの際には是非お運び下さい。第一回ローマ国際映画祭のことを数日前の日記で書きましたが、そのことがなんときみちさんのサイトに紹介されました。光栄でございます。きみちさんのサイトはイタリア映画関連の日本のウェブの中では最も情報が多く新しく、これに勝るものはないと思います。イタリア映画に興味のある方はこまめにチェックしてみて下さい。わたしの職場も撮影場所の一部となった売り出し中の某アイドルちゃんのプロモーションDVDが発売中です。わたしが毎朝BARで一緒にカップッチーノを飲む花屋の兄ちゃんが思いがけずも出演。男性諸君!急げ!わたしのブログではすっかりおなじみ、ローマにも来たさすらいのうどん職人たけちゃんが、讃岐うどんを広めるためにワゴン車にうどん作り一式を載せて北海道を移動中です。日本最北端の礼文島から南下しています。これをお読みの方で場所を無料で提供できる方、あるいはイベントなどにうどん作りを便乗させてくれる方、募集しています。もちろんある程度商売になるくらいそこそこ人の集まるところでお願いします。北海道の旅は終わりつつあるようですが、このあと東北!そしてわたしの知り合いの多い関東地方!なにとぞよろしくお願いいたします。そしてミクシィに入っている方はたけちゃんの日記が読めます。お問い合わせはさすらいのうどん職人応援会ローマ支部長マミまでご連絡下さい。
2006年11月02日
コメント(5)
全91件 (91件中 1-50件目)