今日も元気で

今日も元気で

2005.06.26
XML
カテゴリ: 徒然草



珠玉さん から 『 ミュージックバトン 』 が回って来ました。



ミュージックバトンとは、海外のブログに端を発する、音楽に関する企画で、
音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、
自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、と
いうルール、なんだそうです。

珠玉さんもブログで書かれてましたが、
昔の不幸の手紙、現在のチェーンメールみたいですね。

私も、倖せの手紙、と思い、受け取ることに致しました。



んで、「baton」には「指揮棒」という意味もあるため、
ブログ上の繋がりを終わらせることも指揮者の手にゆだねられているとの由。

後を受け継いで下さる御方として、OKをいただき次第、
こちらに追記させていただきますので、お手数をおかけ致しますが、
OK or NOのお知らせをよろしくお願い致します。


【 ミュージックバトン 5つの質問 】


■Total volume of music files on my computer
 (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

 ゼロ!! あひゃ?
 ネットラジオ聴いてるしぃ。

■Song playing right now (今聞いている曲)


  んでも、BGMでエンドレスで掛かってて気にならないの重宝してるの。
  最終曲 Tonight, I feel close to you になると、
  我に帰って、リピートかけたりしちゃう。→ やっぱり好きなのね。

■The last CD I bought (最後に買ったCD)

☆ HERO~Mr.Childrenコレクション  ~α波オルゴール~

   癒しのとき。

■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to meペンミュージック
 (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

☆ K.626 W.A.Mozart "Requiem"
☆ P.I.Tchaikovsky:Sym.No.6 in b-minor Op.74 "Pathetique" 『悲愴』

   この2曲は、中学時代から徹底的に落ち込みたいときに。
   2曲とも総スコアを持ってるほど、ハマったまま。
   どちらも Herbert von Karajan / Vienna Philharmonic Orchestra。

   んで、私は Herbert von Karajan を愛してる。
   美しすぎると言われてもいい、ニセモノだと言われてもいい。
   私にとっては本物。レクイエムも悲愴も、私のなかでは美しくていい。
   いろんなひとで聴いた。いろんなオーケストラで聴いた。
   どれを聴いていても、私は、最後には Herbert von Karajan に還ってくる。
   反発したこともあったし、離れたこともちょっとあったけど、
   歳を取れば取るほど、やっぱり私は、Herbert von Karajan が好き。

☆ RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW(銀嶺の覇者)ペンギター
☆ RAINBOW RISING(虹を翔る覇者)
☆ LONG LIVE ROCK'N'ROLL(バビロンの城門)

   大学時代の私の青春ですぅぅ。 レインボウ~~~☆☆☆
   擦り切れるほど聴きましたぜ。
   私とハードロック、ぴったりじゃん!
   (その裏では、中島みゆきさんの『世情』にずっぽり)

■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)

   メールにて交渉させていただきました結果、
   ご了承をいただきましたのは。。。(感謝☆☆)

   小学校PTA会長5年目の かいちょーさん

   英語教室を主宰されている Uraraさん 。 PTAでは本部書記、2年目。

   nifty時代からの10数年に渡るおともだち ありのみさん

   元小学校PTA副会長、営業職で飛びまわる日々の ♪がらがらどんさん

   今年はPTA広報委員長で頑張ってる、浜田省吾さん大好き こままさん

  ★★ 期限はないようですので、どうぞご無理のないよう、ごゆるりとお願い致します。
      有難うございました☆☆







ということで、本日は強豪、ブラジル戦!


ちょっと気を引き締めないと、高さとパワーで苦しめられそう。
んで、超高速ですぜ。 バックアタックも強烈。

ふぁいとぉ☆ 『 柳本JAPAN 』!!

HDD録画も万全。

今夜 も 燃えますぜ~~。
(さすがに3連戦では、私もお疲れちゃん。 選手の皆さんはもっと、ですよね)
ふぁいとぉ~~~!!!


pigmacさん 、本日も「燃」をお借り致しますぅ☆


pigmacさん燃




ペン燃
   、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.27 02:44:23
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: