今日も元気で

今日も元気で

2006.05.12
XML






試験週間に入ったのに、帰宅時間がえらく遅いと思っていたら、
はぶてた(むくれた)表情の下の少年がご帰還。

なんかおかしいぞ? と思ってたら、生活指導室の先生に捕まり、叱られた、との由。

わはは。 ついにヤられたか!








    下の少年の高校の制服は、ブレザーにワンポイントのカッターシャツにネクタイ。
    そして、遠目には柄物に見えない、小さなタータンチェックのズボン。
    ソックスは白で、ライン、マーク等一切不可、と決まっている。

    また、カッターの下は、白のアンダーウェアかワンポイントまでの白Tシャツに限る。


素肌にカッターを着ることを私が許さない
    うちの少年たちは、いつもワンポイントのスポーツTシャツを着ていた。


    が、時折、ワンポイント、というには無理のある白Tシャツを着ることがある。


    カッターから透けて見えるために、その都度注意してたが、

     「 あっ! 無意識に着とった! もう、着替えるの間に合わん 」 から始まり、

     「 だいぢゃぶ、だいぢゃぶ、 みんな着とるけど、何も言われんもん 」 となり。



    その度に、私としては、

決められたことは守るべし!

それが嫌なら、きちんと学校側へ物申すべし!  と言ってきた。


    が、私の目を盗んで? 時折、ワンポイントではないTシャツを着ていたようで、
    実際、ブレザーを着ると見えないし、学校が黙認してるのなら、そんなもんなの?と思いつつ。






この日、下の少年は、カッターの下にワンポイントとは言えない大きさで
可愛く(私には可愛く見えないが)蝙蝠がデザインされた白のユニクロTシャツを着て登校し、
暑くてブレザーを脱いだ瞬間、生活指導の先生に捕まったのである。



    「 放課後、生徒指導室へ来い 」



少年は、一日、憂鬱なこころで過ごし、

生徒指導室へ向かう。



     ノックして、学年クラス名前を言い、ドアを開けた途端、

    「 お前は 蝙蝠か! 」 と怒号を浴び、

     以後、長々と叱られ、黙って下を向いて叱られていたら、

    「 ワンポイント以外のTシャツを着るお前は、
      いったい、何を考えとんじゃ? どういう考えがあるんじゃ? 」 と問われたため、

     少年は、つい 「 何も考えてませんでした 」 と答える。

     先生は激怒され、「 お前の頭は、空っぽか! 」 に始まり、 

     延々  1時間  生徒指導室で、叱られ続けた、というものである。




ふんふん、と聞きながら席を立ち、夕食の準備をするふりをする。
彼の前で、思わず笑ってしまいそうだったから(゚゜)\バキ☆

立派な校則違反なのだから、下の少年が悪いし、見逃す保護者=私も同罪。

んだから、「 ごめんなさい、もうしません 」 なんだけど。





。。。。なんと、平和な高校なんだろう。

「 お前は蝙蝠か! 」だって。 ぷぷぷ。



先生方には、大変なことだと思う。
たかが、Tシャツの模様がワンポイントより大きいという  校則違反に1時間も叱って下さって。



一事が万事!>ぢぶん。

    はぃ、確かにその通りです。

些細なことが守れなくて、「これぐらい」と思うこころが、全ての始まり!>ぢぶん。

    はぃ。 全ての始まりは、家庭教育ですね? 反省致します。(ほんとか>ぢぶん)


ペン嘆




下の少年は、生活指導室に行くまで、ずっと「ビビって」いたそうである。
それがちょっと嬉しかったりする。
ビビる = 先生に叱られることを怖い、と思う。 そのこころが嬉しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.17 02:55:36
コメント(20) | コメントを書く
[育児は育自~共に学び共に生きる~ ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: