今日も元気で

今日も元気で

2006.09.07
XML






    以前愚痴った  とある神社  のお祭りについて。

    私は氏子ではないし、子ども会で散々お世話をさせていただいた。
    卒業できて嬉しいな(゚゜)\バキ☆、と思うことのひとつであったのだが、
    思いもよらず、本日は、この祭りの「世話役」をめぐる騒動で、
    朝から夕方まで、東奔西走することになった。 orz....



  朝、激昂したZさん(私より2歳年上)より電話。


   ● 2週間前に、神社から
    「今年はお宅が祭りの世話役だから○日の打ち合わせに来るように」という葉書が来たが、

     班長はりうりうだし、 何かの間違い、だと思って行かなかった。

   ● 昨夜、神社から電話があり、
    「何故、無断で来なかったのか。
お宅の班だけ出席者がおらず、他の地域の方々に迷惑をかけた。
     きちんと責任を果たして貰わねば困る。
     ついては、そちらの班の割り当てを伝えるので△日に来るように」と叱られた。

   ● いったい全体、どうなっているのか。
     班長が一切のことをするのではないのか、 非常に迷惑だ。
班長から神社へ事情を説明し、△日には班長が行って欲しい。




  何が何だかさっぱり判らない。



      まず、神社から訳の判らない葉書が来たら、
      フツー、その時点で神社に問い合わせたり、
      近隣の長老格なお宅にでも訊ねて、何のことかを確認しないか?

      それをしないまま、どうして無断で欠席できるのか?


      そこで、何故自分に葉書が来たのか、どうして確認しないのか?
      班長はりうりうだから、文句はそちらに言ってくれ、とどうして言える?



  ぐぐっとムカつきを抑えつつ、とりあえず、班長の引継ぎ事項のなかには、
  神社の祭りの役については、何も言及されていなかったことを伝えたが、、、、
  結局、私が動くことになる。  orz....







      とにもかくにも、まずは神社に連絡し、
      うちの班がご迷惑をお掛けしたお詫びを申し上げ、
      うちの班の担当となる諸々の作業を聞き取り、
      たちまち動かねばならないこと、前日、夜頃、当日の準備、手伝い。。。

      何より、神社の不手際で、夜頃にいつも県北からお招きする神楽団をキープできず、

神楽がなくなり、 カラオケ大会 となった、
      というのは非常にショック。  いまやこの神社のお祭りは、この神楽で持ってるのに

      たちまち、すぐにしなくてはならないのが、
      寄附金(班費から一括支払、3500円×全世帯(1世帯を除く))の
      お札とお礼状を一軒一軒配ることと、
カラオケ大会の出場者を募る (各班で2組以上)。 げぇん。




      げっそりしつつ、うちの班における、このお祭りの世話役は、
      本当のところは誰であり、どうして混乱するに至ったかの糾明に走った。


      あちらこちらでお話を聞き、結局、

お祭りの世話役は、月番の逆順に回っている

        ということが判り(初耳!)、

世話役は1軒が2年続けてやり、今年はZさんち  であることも判った。


      なんのことはない、Zさんちの隣のYさんが、
      「 2年務めたから今年はZさんだよ 」と 引き継いで下されば良かっただけのこと。

      ( Yさんは、自分が2年ヤったのは、皆が識っているはずだ。
        神社からは、まず葉書が来るし、当然Zさんも識っているだとうと思っていた。
        、、、、とのことである )。



      ということで、一件落着。

      私が、識り得た一切と資料を持って

       「  やはりお宅が、お世話役のようですよ? (に~っこり)」 と

      Zさんちへ  熨斗つけて  お返ししたのは、夕方5時を回っていた。 orz....


      なんという1日。 ( お勉強にはなったけど )


                  それにしても神社の持つ強制力、上からの物言いって凄い。


ペン嘆


長老格の御方が、ぼそっと


と言われたのが、非常にショッキング、というか、こころに残った。
そ、そりゃそうだ。。。(我が家に来るまであと7年)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.08 05:13:14
コメント(24) | コメントを書く
[単なる愚痴……ダメぢゃん!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: