2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

韓国宮中キムチ 宮廷女官 チャングムの誓い心の中で笑いが止まらず、気がついたら買ってました。さっそく食べてみると・・・辛さは少し強め、酸味は強めといったところ。魚介類の香りも少し感じる事ができますので酸味が好きな人には良いと思います。余談になりますが、チャングムの時代にはまだ唐辛子が伝来していなかったそうなので、チェゴサングン様でもこのキムチを作る事はできなかったはず。
2006年04月26日
コメント(10)
アパートとかマンションの名前って面白いのが多いですよね。仕事でクルマを走らせていると、ふと目に留まる事がよくあります。例えば浦添市某所にある「ロイヤルマンション」どこにでもあるような名前ですが、直訳すると「王室集合住宅」ってな感じでしょうか。高貴な方々が集合住宅に・・・・そう考えると興味津々ではありますが、98%くらいの確率でワタシのような一般庶民が住んでいるものと思われます。単純に面白いものとしてはモノレールから見える「うしマンション」間取りが気になる宜野湾市某所のアパート「ひろ荘」などなど気にしてキョロキョロしてみるとけっこう楽しかったりもします。でも運転中は程々にしてくださいね。責任は持てませんので。※ホントは写真があると良かったんですけどね、ゴメンナサイ。
2006年04月25日
コメント(5)
今から福岡に出張。今週からかりゆしウェアで出勤しているのだが、そんなわけで今日はネクタイ姿である。まだ衣替えして何日も経っていないのに既にYシャツ+ネクタイが息苦しい。人間楽な方に馴染むのは早いのね。でもそれってオレだけ?
2006年04月21日
コメント(8)
iPod nanoを衝動買いして約2ヶ月、初めてiTunesで曲を購入しました。タイガー&ドラゴン (iTunes Originals Version)¥150安いっす。オンライン購入すると、iPodの画面にジャケット画像が表示されちゃうのもイーーネッ!
2006年04月20日
コメント(3)
仕事で窮地に追い込まれたのでダメ元で悪あがきをしてみた。大成功で 大逆転!!
2006年04月19日
コメント(4)
先週の土曜日、チップとデール同時に水疱瘡完治の証明書をもらう事ができたので、本日より登園再開です。ちゃんと行ってくれるか心配だった親の心を知ってか知らずか、比較的穏やかに家を出て、ニコニコ顔でバスに乗り込んでくれたのでホッとしました。書込みをしていただいた皆様のあたたかいお言葉に対して、あらためてお礼申し上げます。話は変わりますがワタシの実家から荷物が届きまして、中身のメインはチップとデールが幼稚園で着るお手製のスモックだったのですが、それと一緒に新聞の切抜きが数枚入っていました。どうやら地元の新聞に連載されているらしいエッセイでして、男の子の双子を持つお母さんが経験した双子特有の様々な出来事を楽しく綴った内容でした。イタズラをする時は一致団結して恐ろしいくらいのパワーを発揮する事、そしてそのイタズラの内容から怒られる時の様子、離れ離れになるとパワーが半減する事、ほぼ同じタイミングで寝てしまう事など、とにかくほとんどの事がピッタリと当てはまるんです。普通の人なら笑ってしまうような内容ですが、妻のベルと共に「そうだよねー」と頷きながら読んでいました。いろいろな事を理解できるようになるにつれてイタズラもエスカレートしてきたチップとデールに、最近は怒ったり悩んだりする事が多くなってきたのですが、「どこの家庭も同じような事経験しているんだなぁ」と思うと心が安らいだまいくらなのでした。息子(この場合はワタシ)が悩んでいるのを察してさりげなくサポートしてくれる両親に感謝です。今さら何言ってんだと怒られそうですが、ほんと、ありがとう。
2006年04月17日
コメント(1)

ここのところ仕事で金武に行く機会が多くなっています。先日の美味しいそばと共にオススメなのが今回紹介しますマルメロの田芋シューほんのり田芋の香りが美味しいのであります。
2006年04月14日
コメント(2)

2月24日の日記で予想以上に反響があった看板のお店に行ってみました。かき泳???でもそれともちょっと違う気が・・・こんな漢字ありましたっけ?ぜんざいの単位が「1つ」なのに対し、こちらは「1コ」(に見える)のもポイントです。
2006年04月13日
コメント(2)

ここのところ子育てブログのようになっていましたが、久々に食べ物の話題です。今回行ったのは金武町のとあるそば屋。この辺りに詳しい方が美味しいということなので行ってみました。道路沿い右側がお店です。看板が無い!ということで店名も不明。おばあちゃんが一人でやっているお店で、店内はイイ感じの典型的沖縄の食堂です。メニューも謎めいていてステキ!たまご焼きと目玉焼きの違いも気になるところですが、一番興味をそそられたのはスープ \400これは次回の課題ですね。今回注文したのはそば(大) \400すご~く良い意味で、素朴。誤解を恐れずに言うならば、特徴が無いそばです。でもね、食べてみるとそばってこれだよなぁ~~~と思うはず。きっと、ずーーっと前から変わっていないんでしょうね。最近は店のカラーを出す為にどこか特徴を持たせてあるお店が多い中、こういうのって貴重だと思います。今回はあえて場所を紹介しない事にします。金武町内のそれほど難しい場所ではないので、写真をヒントに辿り着いて下さい。運良くお店が開いていたら、美味しいそばと最高にステキなおばあちゃんの笑顔に出会えるはずです。
2006年04月12日
コメント(4)
予想通りチップも水疱瘡発症。2人とも熱などの症状は無いので元気ではあるのですが、外に出られないストレスなのでしょう、ちょっとした事で泣叫んで大暴れが続いています。そうなるとやはり親の方も疲労が溜まってくるわけでして・・・特に奥さんであるベルの方は、ワタシが仕事からなかなか帰って来ない事もあり疲れ切っている様子なので、たまには良き旦那にならなければいけないなぁと思い、マッサージをする事に。やはり肩から腰にかけてはかなり凝っていたし、足裏は激痛のようでした。「低周波治療器でも買ってあげようか?」「いらないよ。亭主は治療器だから。」これからも頑張ってマッサージさせていただきます。。。。。
2006年04月09日
コメント(9)
デールが水疱瘡になってしまいました。(T_T)どうやら先日チップの病院に同行した時にもらってきたようです。予防接種をしてあるので軽くて済むとは思うのですが、これで幼稚園もしばらくお休み。チップに伝染るのも時間の問題か?
2006年04月07日
コメント(7)
会社で健康診断がありました。身長:昨年と変わらず(あたりまえだ)体重:微増(でも最近ちょっと減った。もろみ酢+シークァーサー効果?)血液検査:結果は後日視力:昨年と変わらず聴覚:異常無し血圧:普通 (先日の病院での検査では少し高目と言われましたが、 今朝飲んだ薬のせいでしょうか・・・)その他レントゲンとか心電図とか尿検査とかありましたがどうだったんだかわかりません。まあそんなこんなで現時点の結果ではいたって健康!しかしですよ、今日も朝から強度の片頭痛に襲われまして1時間以上起き上がる事もできない状態でした。おかげで仕事の打合せには遅刻するし、とても健康とは言えないはずなんですが・・・先週病院でのMRI検査でも異常無だったしなぁ。。。つまり結果は健康!ってわけなんですね。健康って何だ???【おまけ】健康に良いものといえば牛乳。というわけで3/21より「ゲンキ酪農牛乳」発売中です。ファミマでは関連商品も発売です。急げ!
2006年04月04日
コメント(4)

チップとデールが入園式を迎えました。先生のお話しもちゃんと聞けたし、歌も歌えたね。大好きなお友達と向い合せの席だからはしゃいじゃうかな?いよいよ月曜日から登園です。親の方が緊張?
2006年04月01日
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
