なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
September 14, 2008
XML
トリニータサポーターにとって、まさしく伝説の聖地「埼玉スタジアム」。あのときはもの凄く荒んだ心になっていました。ほぼダントツ最下位の状態でありながら残る対戦チームは全てが優勝争いに絡むビッグチームばかりでした。もはやこれまで。絶望的でした。どう夢を描いても翌年J1に残っている姿を思い浮かべることができず、熊本への帰りの車の中ではいつも泣いていました。トリニータの父ファンボさんが責任を取って退陣するしかなかった。そして、突然やってきた無名の監督シャムスカ。伝説の2005年9月10日。思い出すだけで感動が甦ります。

強くなりましたねえ。昨日は徳島で研修中でしたので、残念ながらテレビをみることもできず、友人からのメール連絡だけが頼みでした。しかも会場は電波が届かず、休み時間のたびに外に出てチェックしたものです。噂では、相手のゴールポストが10cm小さくできていたようで、そして西川君の神セーブも続いたそうで、いい試合だったようですね。全国ネットのニュースではトリニータの善戦を讃えているようですが、「本当は勝てたのに!」と多くがそう思ったと聞きました。聖地埼玉スタジアムには3年前から青の神が棲んでいる。そう信じています。

ところで、昨日のうちに先行販売分が全部完売したというニュースには驚きました。マジで国立競技場が青の神で一杯になったら、凄いだろうなあ。その中の一人になるんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2008 03:31:41 PM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: