なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
September 14, 2008
XML
カテゴリ: 今日の褒め言葉
今日が旧暦8月15日、つまり今夜は「中秋の名月」らしいです。
曇り空の一日でしたが、今外に出てみたら月は雲の間から出ていました。でも、あまり「名月」というほどでもないような気がするのですが。とりあえず有難いので手を合わせて拝んでおきました(意味ないか)。

知らぬ間に、もう秋なのですね。そういえば、昔は藤崎宮秋の例大祭を境にして秋が来る、と言われていました。今日、ホームセンターにワン娘(ベル)の首輪を買いに行きました。ワン爺(インディ)のためにここに人工芝を買いにきたのはまだ一週間前のことでした。あの日は身体を冷やすグッズがたくさん並んでいたのに、今日は全部秋物に替わっていて驚きました。彼が居なくなって、まだ一週間もたっていないのですね。

テレビの「サザエさん」では、お月見の夜、ちゃんと波平さんはゴルフから帰ってきました。そうです。今日は日曜日だからです。相変わらずその心遣いは偉いなあと思いました。ただ、その話が終わって直後に流れたCMは満月のうさぎが語る例のマクドナルドのCM。あれはいかんのやないかなあ。マクドナルドのCM担当は「してやったり」などと思っているかもしれないけど、視聴者は大ブーイングなんじゃないのかなあ。日本人の「風流を知る心」って、つまりそういうことなんじゃないのかなあ。

わかんねえかなあ、わなんねえだろうなあ。いええぇい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2008 09:41:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の褒め言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: