なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
May 5, 2021
XML
プロスポーツ観戦なんてプロ野球のオールスター戦や石神井に住んでいた頃の西武ライオンズ戦くらいしかなかった(Jリーグ発足当時の横浜フリューゲルズvs京都パープルサンガの試合を熊本で見たことあるけれど、選手は知らないし小さくてよく見えなかった記憶とサンガの団扇を買った記憶しかない)から、ビッグアイに来たものの所作がさっぱりわからない。一緒に行った友人(市陸時代のトリの試合を観に行っていた彼はサポの先輩)から、「とりあえずタオルマフラーとユニフォームは買わないとサポーターらしくない」と言われ、でもトリニータの選手なんて誰も知らないから何番を買ったらいいか聞いたら「今のエースは吉田孝行、売り出し中なのは高松大樹、その辺押えておいたらいいんじゃない」と助言されて、9番のユニと13番のタオマフを買ったのが初めてのトリニータグッズでした。

今でも大事に仕舞ってある青と黄色の9番ユニ。よく考えたら吉田選手はフリューゲルス出身。あのパープルサンガ戦に熊本まで来てたのだろうか(熊本はフリューゲルスのフランチャイズの一つでした)? 長崎の監督クビの報道を知って、ちと寂しい。そのままアシスタントコーチに格下げされてチームに残るって、辛すぎないですか(本人が望んだってことはないでしょう)?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2021 09:37:55 AM
コメントを書く
[トリニータ(こいびと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: