2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
はりきってます。庭のクツワムシくん(-_-;)声デカイよ・・・アオマツムシも大概声デカイけど、クツワムシのが煩い。テレビの音がかき消されるぜぃ。。。
2010.09.22
コメント(0)
実は・・・2008年の12月末以来、写真の現像をしていない(/--)/とりあえず、現像したい分だけ取り出したぁ。。。うぅぅぅ、目がシパシパする(*_*)目薬目薬。。。
2010.09.21
コメント(0)
昨夜、庭から壊れたモーターのような、エンジンのような音がした。ガチャキュイイーン x5 みたいな感じ。クツワムシでした。ほんとに♪ガチャガチャガチャガチャ クツワムシガチャコンガチャコン鳴いてました。しかも、かなりでかい音(~o~)大迷惑( ̄□ ̄;)
2010.09.21
コメント(0)
秋の夜長・・・・・あれのこれもやりたいことは山ほどあるが最近はダメだぁ。すぐ目が重ーくなる(-_-;)でも、今日は、どうしても聴きたいのが届いたから、頑張って聴いちゃうもんねー♪聖飢魔IIの、初の公式トリビュートアルバム!いろんな方々が参加していてかなり楽しみにしていた教典(アルバム)。・・・・・・いい。けど、、、上手い人たちばっかだし、アレンジも面白い。けど、、、やっぱ、聖飢魔IIの曲は聖飢魔IIがやるのがいいよぅ。ということで(?)、25日の大黒ミサ参拝に向けての予習に余念なし!な日々に突入だぁ(^^)/
2010.09.16
コメント(0)
すっかり秋らしく涼しい日々が続いて、いい感じ^^市内の小学校は今週末が運動会らしく、よく練習の掛け声なんかが聞こえてきます。我が子の小学校の運動会・・・・・先週末、茹だるような厳しい残暑最終日と思われる11日土曜日にありました(ToT)暑いの暑くないのって。いや暑いんだけどね。暑すぎてもう倒れるかと思っちゃうくらい暑かったんだけどね。暑い中子どもたちはよく頑張ってたなぁ。大人も頑張ったよぅ。。。ここの学校、学年ごとに、保護者参加の親子競技がある。3人いる家は、もちろん3回競技に参加しなくてはならない。暑いのに~(T_T)しかも、次女も長女も綱引き( ̄□ ̄;)お父さん参加率の高い親子競技。子ども以上に本気のお父さんに混じってお母さんが綱引きをするのは非常に危険きわまりない・・・・・午前の長女の綱引きで、辛すぎて、午後の次女の分は、パパさんに出てもらいました。だって、怖いし、痛いし、暑いし。長男の親子競技は、何だか平和な感じでよかった。でも、平和な感じの競技は、得てして盛り上がらず、運動会には向かないかも(‥;)日差しがものすごいのは覚悟していたので、腕とか、首とか、顔とかはしっかり日焼け対策で防備していたんだけど・・・・・・油断していた。素足で参加だったよ、ここの運動会は!見事にジーンズから出た無防備な足首から下が、黒い~(T_T)むぅ・・・(-_-;)
2010.09.15
コメント(3)
秋の・・・ZIGGYさん、行ける( ̄ー ̄)行く前に、また多少(~_~)ケッと思うことがまたもやあったりもしたがそんなの気にするなっ(^^)だって、戸城さんに森重さんにJoeさんに会えるんですから♪のーぷろぶれむっ(*^^*)
2010.09.10
コメント(0)
先日、その容姿、ドラムの腕とも大好きな宮脇知史(JOE)さんがご結婚おめでとうございます末永くお幸せにと思った。思ったんだけど・・・・何だかなー。何とも言いがたい複雑ーな気持ちもあったりして。田所豊(ダイヤモンド・ユカイ)さんが三浦恵理子さんと結婚したときもおんなじような感じだったかもなぁ(こないだの再婚のときは、よかったね~って心底思えたのにね)。何だろね、好きだ!って思ってる有名人でも、心底祝える人と、微妙な感じになる人といるのは。。。あいたー書いてて何だかなよく分からなくなってきた
2010.09.05
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

