全32件 (32件中 1-32件目)
1

簡単レシピ構築中☆彡現在まだ8種類。。(^^ゞ 照り焼きチキン追加♪アサリのパスタとかぼちゃの煮物 あと他に 和風あんかけ玉子と野菜の天ぷらでした~。。。パスタと、煮物ってどうなのかな?(^^ゞ煮物は、味を染み込ませる為に、前の晩から作ってあったので。そしてお買い物へ行くと、アサリが安売り~即購入!あさりは、これからが時期ですよね~。アサリのパスタってとっても簡単砂抜きしておいて、いつものようにオリーブオイルとガーリックを炒めアサリを投入、それからパスタのゆで汁を加え、胡椒で味を整えるだけ。調味料は、アサリから出るだしと塩分で殆どいらない。あとはパスタを絡めて、バターを少し入れたら出来上がり~!(@^∇^@) ニャンコ ど~~んにゃんこブログランキングに2つ参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月31日
コメント(9)
事故にあったのは、今年の2月なのですが、今まだ入院してます。その人は、旦那様の古くからの知り合いで、調理師の先輩Hさん。奥さんと二人で、居酒屋を経営されていて、唯一私たち夫婦が外食するお店です。3月の始め頃久しぶりに、ご飯を食べに行くと、『 車 新車になったんだよ、事故で! 』とHさんが話すので 「 え?誰が?」と聞くと 『 俺! 』と言いながら携帯の写真を見せてくれました。見ると車は無残な姿に・・・。横に倒れて、ガラスはグチャグチャ(。>0<。)モースピードでタクシーが横から突っ込んできて、そのまま横転したそうです。そんな大事故だったのに、乗っていた本人は無傷だった!?「大丈夫なんですか?検査は?」と聞くと、『 なんとも無い、少し持病の腰が痛いだけ! 』と話していました。で 「良かったね~!車が新車になってラッキーじゃないですか~♪」なんて不謹慎なことを話してました・・・。それから、一週間も経たないくらいに、下半身麻痺で動けなくなり救急車で運ばれ、そのまま緊急手術。事故の衝撃で、腰椎の12番目が潰され神経を圧迫し体が麻痺したそうです・・・。幸い手術はうまくいきましたが、まだ入院中で動けないので、まだまだ治るまで時間が かかると思います。早く元のようにもどって、元気にお店を再開出来たらと思います。やっぱり交通事故って怖いですね。
2007年03月30日
コメント(7)

今日のシェイト『 しぇい~~何騒いでるの? 』『 ニャンか いたにゃ~! 』 『どこ?』『 そのへんニャ! 』 『 いないよ? 』『 ほらそこニャ 』 『 いないけど・・・。 』『 ニャッ?? 』 『・・・。』『 ネコパンチにゃ 』『 にゃwんか いwたwにゃww 』『 何かいたのね・・・。(^^ゞ 』『 ん???オデ つぶしたかな??? 』『 何をですかww。 』にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月29日
コメント(7)

簡単レシピ構築中☆彡現在5種類スーパーで紅ほっぺ見つけました~!あまり見かけないので、即購入苺って もうそろそろ、時期は終わりなのかな?苺ムースにするか、悩んだけど折角おいしい苺なのでタルトの上に飾ってみました~♪前にタルトの焼きが足りないと、旦那様に言われたので今日はしっかり焼きましたよ~!中には、カスタードクリームと生クリーム タルトの底にはホワイトチョコを塗りました。ちょっと苺が寂しいかな?一パック全部のせたけど・・・。まぁいいか。しっかり焼いたお陰で、さくさくのタルトと、もともとおいしい苺おいしく頂きましたカロリーかなり高いはず・・・。今日のシェイトは、ブサイクバージョンです!変な顔・・・。(^^ゞにゃんこブログランキングに2つ参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月28日
コメント(6)

簡単レシピ構築中☆彡A8のファンブログを始めて一週間余り皆がアフィリ専用に使っているみたい。今日売上成果表!?みたいなのを見てみると昨日一件売上があがっていました。金額的には大したことは無いですが、なんかおもしろい♪何が購入されたんだろ?繊細はわからないです。。。(^^ゞ今日のうちのご飯は、旦那様が お迎えヘルプを要請したので画像がない・・・。又時間がある時、UPしま~~す♪シェイト旦那様、帰ってくるなりシェイトのお腹にスリスリかなり嫌がられてます・・・。 にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月27日
コメント(4)

前の記事の、サイト名を間違えていました・・・。もし見に行かれた方がおられたら、申し訳ない。 eパン工房 「HBをミキサー代わりに天然酵母からフランスパン迄本格的なレシピを紹介しているサイト」e-パン工房Bread Baking Studioさん。
2007年03月26日
コメント(3)

簡単レシピ構築中☆彡昨日は、弟一家が来ていたので、台風一過?(^^ゞ嵐のような大騒ぎでした・・・。今日は、五回目のパン練習♪奇麗な丸いパンが、焼きたい!と思って色々調べていたら というサイトを見つけました。「HBをミキサー代わりに天然酵母からフランスパン迄本格的なレシピを紹介しているサイト」すごく丁寧な説明書きに加え、動画まで公開されていました~。(@^∇^@)早速試してみると出来ましたよ~!丸いパン。やっぱり基本は大事ですね。半分には、とろけるチーズをのせて焼きました。今日は、家中にパン屋さんのような香がしてました修行の成果が出てきたかな?そして今日のおかずです。照り焼きチキン ・海老とキュウリの酢の物(海老・蛇腹切り胡瓜・くらげ)なんだか鶏が食卓に上がる確率が高い! けど鶏料理を出すと、旦那様が喜ぶので。(^^ゞ海老の酢の物、本当はタコが良かったけど売り切れてました・・・。旦那様最近、本当にお疲れです。お正月に休んで以来、殆どお休みしていない。。。なので、栄養のあるおかずを せめてつくらねば!!!『オデと遊んでくれにゃ~~!』 にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月26日
コメント(4)

簡単レシピ構築中☆彡デジカメ返ってきました~!(@^∇^@)最近旦那様が、お疲れのようなので、野菜中心料理を作ってみました♪ ほうれん草のお浸し・茶碗蒸し・鶏と小芋の煮物(小芋、茄子、鶏、こんにゃく、菜の花の葉)全部別出汁で作りました。茶碗蒸しには、日頃使う魚介類を、少しずつ冷凍しておいた物を使用。彩りが悪かったので、菜の花の葉をのせました。写真撮りって難しいですね・・・。あとこれの他に、鶏の塩焼きと魚があったのですが、撮っている時間が無かったのでカットです。(^^ゞ毎日少しずつ写真を撮って、簡単レシピを作ってみようと思います。旦那様は『うまい!こうゆう物が、うまいと思うようになったという事は年をとった証拠かな・・・。』とか言ってました・・・。『オデは、まだ若いにゃ~!』にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月24日
コメント(4)

庭のムスカリが咲きました!このお花、私が植えたわけではなく、引っ越してきた時から春になると勝手に咲いてくれます。ミニ菜園を、しようと思ったきっかけの花です。これです↓デジカメはまだ旦那様が持って行ったままなので、携帯で撮影ちょっと画像が悪いです。(^^ゞ葉っぱは、シェイが、カジッタので切れ切れだけど、何もしないのにいつも元気に咲いてくれますこの花が咲いたという事は、春がきました~~。v(≧∇≦)v ♪明日は、雨みたいなので近々野菜の種を蒔こうと思います。それと、朝のシェイトも写してみました私が起きるのを、今か今かと待っている様子です。高い所にあるカマクラから見下ろしてます!シェイトの大きさを測ってみました~。大き過ぎて、尻尾まで入らず・・・。(^^ゞ にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月23日
コメント(9)

今日は、トマトのパスタと手作りチーズパン!と思ったら、デジカメが無い・・・。なので、旦那様のお料理をご堪能下さい お店で撮影したものです『おいしそ~~!』食べたくなりました?ではでは、家庭で出来る簡単 トマトパスタのレシピを紹介しま~す材料(二~三人分)・トマト 大 2個(又は ホールトマト 1缶)・ニンニク 一片・海老 お好みで (好きな魚介類)・しめじ お好みで (好きなキノコ何でもOK)・オリーブオイル 大さじ 3杯・マギーブイヨン 2個 (8g)・バター 15g・パスタ 2~3人分・塩コショウ 少々下準備1. 生のトマトは、一センチ角切り (缶詰ならそのままでO)2. ニンニクは、スライス3. 残りの材料は、食べやすく切る4. ブイヨンは少量のお湯で溶かしておく 作り方( 鍋にパスタのお湯を沸かし、パスタを目安時間より2分短く茹でる )1. オリーブオイル・ニンニクをフライパンに入れてから、中火で火にかける2. オイルにニンニクの香が付いたら、海老を炒める (ピリ辛が好きなら、ここに鷹の爪を入れても良い)3. 続いて しめじを炒める4. 生のトマトなら、半分を炒める (缶詰は全部入れる)5. 全体に火が通れば、溶かしておいたブイヨンを入れる 味をみて塩コショウで整える6. 生のトマト残り半分を加え、さっと火を通す(缶詰は 7.へ)7. バターを入れる8. パスタが茹で上がったら、ゆで汁を少し(お玉に1杯弱)トマトソースに加える9. パスタとソースをフライパンで、1分絡めて出来上がり~~■ トマトは、火にかければ かけるほど酸味が飛びます。 トマトの酸味が苦手な方は、缶詰を使用しよく煮込めば 甘いソースになります。 酸味が好きな方は、生を使用し最後に残りの半分を加えれば、 とってもさっぱりしたソー スが出来ます。 お好みで使い分けてください。『簡単にゃ~~!』にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月22日
コメント(4)
楽天で検索したら、のれそれが売られてました!ずっと ウナギの稚魚だと聞いていたのですが説明には、マアナゴの稚魚だと書かれていました。(^^ゞけど皆ウナギの稚魚だと話していたような??? とりあえず写真があったので、のせてみました♪
2007年03月22日
コメント(3)

旦那様、大好物ののれそれ今日も売ってませんでした・・・。のれそれってご存知?うなぎの稚魚で、この時期にしか売っていない、珍味です。私はあまり好きではないけど、旦那様が好物なんです。三月末位までが時期で、この時期を逃すと又一年待たなくては・・・。今年は売ってないのかな~~?珍味と言えばうちのシェイト、カリカリ 以外の食べ物には全く興味を示しません。猫なのに、魚にも興味が無くかつ節やるから寄っといで~~なんて、通用しません!カリカリでも、寄って来ないけど・・・。けど、一つだけ異常に反応する食べ物があるんです。それはなぜか 納豆です貰うまで引き下がりませんやっぱり変な猫だな~~・・・(^^ゞ。『ふふぅ~~ん!オデは、ツーにゃりよ~~! 』 にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月21日
コメント(6)

明日って、祝日だったのね・・・。全然気づかず、いつもどうりに晩御飯の用意をしていたら電話が・・・。12時に鳴りました。(←夜です)え~~~~!っと思って出てみると、『終電に間に合わない!』と旦那様。やっぱり・・・。(^^ゞお休み前は、殆ど電車が間に合わないので、いつも車でお迎え飲食店だから仕方ないね・・・。なので、今日はシェイトだけ。『おで 眠いにゃ~~!』にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月20日
コメント(5)

今日はこれを作ってたので、偉い時間がかかりました!(^^ゞパンもそろそろ、うまく作れるようになってきたので、ちょっとアレンジ巨大ハンバーガーです。パンは、この前レシピをいじっておいしかったので そのままの配合!けど、丸いパンを作った事がなく、『これそのまま丸めていいのか?』『知らないし~・・・。』(^^ゞとりあえず、のばしてグルグル~て二回ほど巻いて、それから丸めました~。そう!もうお気づきですか???私って適当~~が好きなのです。それから、ハンバーグをコネて とろけるチーズをのせて焼きましたソースは、生のトマトを裏ごしして、ブイヨンと市販のソースで味を整えあとはトッピング~レタスとトマト・ゆで卵をはさんで、巨大ハンバーガーの出来上がり~~!v(≧∇≦)v ♪一個でお腹いっぱぁ~い。 (6個もあるけど・・・。^^;)おいしいよ~~!o(*⌒―⌒*)o♪ふぅ~~!けど今日は疲れた。『シェイト食べないかい?』『おで カリカリが好きにゃ~~!』だよね~~~!(^^ゞにゃんこブログランキングに2つ参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月19日
コメント(7)

荷物が届くまでに、3週間ほどかかります。と書いてあったので、今日届くとは思ってませんでした。注文してから、1週間も経っていないような?でもでも待っていたので、うれしい こんな子が来ましたよ~広告どうり~♪おなかの白い子で、オデブチャンの色があればシェイトだったんだけどな~!おしい・・・。(^^ゞ『おしいニャ・・・。』にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月18日
コメント(5)

ブログを始めて一ヶ月余り、アフィリエイトってなに???と思っていたらA8.netを見つけましたアフィリエイトをされている方なら、知っているサイトかな。説明を読んでみると、広告を載せるタイプや、クリックタイプ、エントリー型と色々ありました。へ~じゃあ登録してみよう!!!と登録したのはいいけど、またまた楽天ではバナーが貼れません。な~んだ・・・。と思っていたら昨日、A8サイトの中にブログが立ち上がっているのを見つけました。ファンブログって言うそうです。まだ出来て一週間も経ってないようで、お試し版でこれから不具合などを修正するみたい。早速使ってみました。使いやすいようです!日記を書く時、下にプレビューが表示されこれはすごくいいです♪楽天のランキングバナーを貼る事も出来るし♪これから、副サイトとして使ってみようと思います( ^ ^ )『顔が怖い・・・。』
2007年03月18日
コメント(7)

うちの旦那様の大好きな、出し巻玉子。なんとこれ、玉子6個分初めは、普通の家庭用の鉄板で、玉子2.3個を使い焼いていましたがそんなに好きなら作り置きしておこうと思い業務用の鉄板を購入。これでいつでも、おつまみで出せるな~と思いましたが・・・。一度に全部食べちゃいます。『玉子そんなに食べたら、体に悪いよ。』と言っても聞いてもらえず・・・。なので月に二回くらいしか出せませ~ん。今日のシェイト『シェイト~凍えてない?帰っておいでよ~~!』『あんた聞こえてるでしょ~?耳こっち向いてるじゃない?』『・・・・。』返事が無いので、しばらく放置。。。(^^ゞ『どうゆう事???』『溝にハマったら、暖かいかニャ~と思ったニャ』『お馬鹿・・・。』にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。有名ブランドコスメが、格安で手に入ります♪ ポイント4倍 43%OFFセレナポイント最大4倍!53%OFFエクステ61%OFF【送料無料】エリコネイル3個入福袋【送料無料】毛穴クレンジングオイル
2007年03月16日
コメント(7)

少し慣れてきたので、レシピをちょっといじって作ってみましたイメージはイギリスパン風いつもなんだか、水が多いようなので少し減らし、牛乳は使わずスキムミルクを入れてみました。それからバターの風味が好きなので、10g多目に使用焼き上げは、食パンの型を持っていないので、スポンジ型を使いました。コネた生地を八等分して、適当~~に並べて焼いたら おお~~!(* ̄(エ) ̄*)お花みたいに焼けました!おいしそう。(* ̄▼ ̄*)旦那様に見せる前に、一かたまり食べちゃったわーい(=^0^=)一番おいしいかも~~!パンって楽しい~~昨日旦那様に、『そんなに好きなら、本格的に修行してみたら?』って言われました。ん~~それはどうでしょ~・・・。仕事にしたら嫌いになったりして・・・。(^^ゞ『オデ反対~!散歩行けなくなるニャ~』 にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。有名ブランドコスメが、格安で手に入ります♪ ポイント4倍 43%OFFセレナポイント最大4倍!53%OFFエクステ61%OFF【送料無料】エリコネイル3個入福袋【送料無料】毛穴クレンジングオイル
2007年03月15日
コメント(9)

ニャンコの日課は、一日二回ベランダへ出て散歩。時間がだいたい決まっていて、遅れると嫌がらせをします・・・。朝は9時~10時頃。今日はちょっと朝寝坊しました。シェイトは私のベットの周りをうろうろ 『アオ~ン~ 散歩は~?』って鳴いてます・・・。『はいはい、ごめんねお散歩ね!』一度外へ出してしまうと、毎日パトロールするのよね・・・。『わ~~い!お散歩にゃ~』今日は、嫌がらせした形跡はないな???あwwww!私のお座布にウ○チが~。やっぱりあった・・・。トイレ掃除もしねいとね 『すみませんね・・・。』砂がいっぱい飛び散ってるよ。買い換えたいな~。 あんなのやこんなのに!けどシェイトってこんな格好でするから無理みたい・・・。それにしても、すごいバランス感覚。(^^ゞつっついてもコケませ~ん。 ↓これ 全部、全自動ネコ用トイレだってすごく便利な時代になりましたねw。 にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月14日
コメント(9)
![]()
なんとな~く楽天の猫グッズを、ボ~~っとみていたら可愛いストラップを見つけました~色んな柄の猫ちゃん沢山ほし~~!!!と思ったら止まらない!気が付けば、注文ボタンをポチット旦那様の分と二つ買っちゃいました~。↑ オデブバージョンと↑ これの柄違い!他のニャンコも欲しかったけど、今日は二個だけにしておきました!すごく楽しみ~届いたらお見せしますね~!オデブバージョンと顔が似てる にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月13日
コメント(6)

私は、ペットロス症候群でした・・・。急性腎不全と心臓病を患い、半年間の闘病生活の末、尿毒症で亡くなりました。たった四年の一生でした。今まで色んなペットと暮らした事は、あったのですが病気でこんなに短い命だった子はいなかったのですごくショックで・・・。あまりの落ち込みようを見て、今の旦那様が毎日野良にゃんこを捕まえようと追いかけていたそうです。(^^ゞでも捕獲出来ず。。。ならペットショップへ触りに行こうと半分強引に連れて行かれ。。。(=^ェ^;=)気乗りしないまま行ってみると、一匹のニャンコが目にとまりました。大きなペットショップで、何十頭といるニャンコの中から一匹。狭いガラスケースの中に、水の容器と三角のトイレが入れられそこにいるニャンコを見るとこんな格好で寝てたんです!!!トイレの中で!抱っこさせてもらい、ケースへ戻すと『ミャ~!』って出てきました。そしたらもう戻せなくなって・・・。旦那様の顔を見てみると『連れて帰ろう!』って。帰りの車の中で、シェイトと名前を付けました。漢字は、聖斗!(意味は聖なる遣い!?( ̄(エ) ̄) )そしてすぐに健康診断を受けに病院へ行きました。するとビックリ!耳ダニ・寄生虫・皮膚病・白癬菌etcに感染・・・。またまた病院通い生活になりました。 でもあのままペットショップで、白癬菌の症状が出ていたらどうなっていた事かと恐ろしくなります。何かご縁があったのですね~~。( ^ ^ )うちに来て10日目右手の毛が菌に侵され、抜け始めその後全身に飛び火にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月12日
コメント(9)

今回は、粉の配合を変えて作ってみました~ジャーマンポテトピザ昨日のスパゲティーに使った、トマトベースのミートソースを生地に塗り大量に作ったエッグポテトサラダをのせましたアスパラとベーコンがあったので飾りつけ、ついでにじゃがいもをスライス。アスパラには、あらかじめ火を入れてあったけど、ジャガイモは手抜きでそのままのせたら焼けませんでした・・・。生地は前に作ったものよりも、しっかりとしていて こっちの方が好きかも。それから生地が半分余ったので、お正月のあんこ餅で余った冷凍あんこを使って酒饅頭にしました。生地に適当に日本酒を混ぜて作ったのですが、いけるかも!(@^∇^@)小麦粉って不思議ですね~、焼けばピザ生地なのに蒸したら、蒸しパン粉いじりは楽しいです今日のシェイトニャンコに枕は必要??? 必要みたいです!にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月11日
コメント(5)

今年は、ほぼ家にいるので又ミニ菜園を再開しようと思い3日かけて畝を作りました。ちょっと分り辛いかな?でも・・・。今日の朝見てみるとこんな状態に野良にゃんが、運動会でもしたのかな・・・。にゃんこのトイレに使用?この辺りで土がある所って少ないもんね・・・。最近トラ猫の親子を良く見かける。母トラと四子トラ皆同じ柄、グレーのトラちゃん。仕方ないな~ニャンコのした事だもんねもう一回やり直そう一昨年のミニ畑茄子と小玉スイカ。左端にある麦は、シェイトの猫草が育ってしまったもの。にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月10日
コメント(9)

ブログペットってご存知ですか?(※宣伝ではありません!!!)ブログペットとは:あなたのブログから言葉を覚えるなぞのペットです。言葉を覚えて、話をします。。。。。先着1000名様無料です。おお~\(* ̄(エ) ̄*)/そんなのがあるのか~!と早速登録したのはいいけど、登録完了し いざブログへ貼り付けようとしてみると・・・。楽天のブログでは使えない・・・。タグにはスクリプトが使用されていて、楽天ブログでは使用不可。なんで~~~?殆どのブログでは、貼り付けられる!それに、そのペットブログの広告ページみたいな所には、楽天の文字が!!!提携先のサイトなのでは???スクリプトを外して無理やり貼り付ける方法があるらしいけど、サポート対象外で私には分らない・・・。リアルにゃんこがいるのに、なぜバーチャルにゃんこを?と思われるかもしれないけど、ニャンコが言葉を覚えて沢山話をするのを見たかった・・・。『・・・。』にゃんこブログランキング2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月08日
コメント(1)

旦那様が、食べたがっていたバターケーキ作りました~(←おそっ)もう言われてから一ヶ月くらいになるかな・・・。他の物が気になってたので分離するのが怖くて分量の卵を少し残したので、しっとりするか心配何かビックリするほどふくらみました~~。焼きたては、外側がさくさくしておいしかったけど、一日おくとしっとりとおいし~~。(@^∇^@)旦那様も喜んでくれました!作ったことがなかったので心配で! よかったw。にゃんこ香箱第二弾?『 やっぱり出来てませ~~ん! 』にゃんこブログランキングに参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月08日
コメント(4)

メニエール病について、詳しく紹介されていましたね~~!原因はストレスによるものだと。人によってそれぞれ、症状が微妙に違うとは思いますが、紹介されていたチェック法など少し疑問に思いました。難病に指定されていると聞いて驚きました!(○_○)実はメニエール病にかかった事があります。原因は、職場の人間関係によるもの。私の、出来ない事は出来るまでやらないと気が済まないというところに問題があったようです。普段の人間関係に問題は無かったのですが、和食のお店とあって、いわゆる頑固親父(職人さん)がいたのです。その職人さんは普段は世間話しなどをして仲良くやっていたのですが、注文が立て込みだすとキレるのです・・・。そうなると、何をやっても怒鳴られる。(´^`)怒鳴られたくないから、もっと努力をする。けど、忙しくなると やっぱり怒鳴られる・・・。の繰り返しでした・・・。そしてある日耳がおかしい???耳の中で、《冷蔵庫のブ~~ン》って鳴るような音がする。なんだろう? ここは、テレビと同じ感じかな。けど『ストレスのかからない、自宅では症状が出ない。』という所ちょっと違いました。私は、お風呂に入って出かける用意をしようとすると、発作が出ました。鏡に向かって、化粧をしようとすると、あれ?鏡が遠い?そして徐々に、座っていられなくなり天井がグルグル回りだす。怖くなったので、症状が治まってから、車を運転して病院へ行きました。今思えば、恐ろしい行為です・・・。そこでの診断結果は、突発性難聴。けどメニエールだとは気づいてもらえず。普通耳鳴りなどの症状を言えば、すぐにメニエールだと診断されると思います。『な~~んだ難聴か~~。』でもあれは何だったの???と思いながら帰宅。当時彼だった今の旦那様に相談してみると、大きな病院で見てもらおうという事になり次の日行く事にしました。そして次の日、行く用意をしていたら、又グルグル~って天井が・・・。激しい頭痛と、嘔吐とともにしばらく経っても、治まらずそのままなんとか助手席に乗り込みました。病院に到着した時には、もう歩けないほどひどかったです。駆け寄ってきた看護婦さんに『こんなにひどい症状が出てる人は、普通救急車で運ばれて来ます!』って言われました。だってこんな病気知らないもん・・・。そこで初めて、メニエール病だと分かりました。昨日のテレビでは、耳の聴覚検査である程度分かる!みたいな事言っていたけど、私は聴覚には問題が無かったです。逆に、聞こえすぎてるくらいの結果でした。先生も???『メニエール病だとは、思います・・・。』って。色々検査したけど、結局なんだかわからず、メニエール用の薬を処方され発作は出なくなりました。今は、転職しその後自宅で仕事が出来るようになったのでのほほ~~んとやってます。ストレスって怖いですねw。にゃんこブログランキングに2つ参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月07日
コメント(4)

春になると、抹茶味の新商品が続々出てきますね~~☆彡販売されると即完売の大人気です。昨日3月5日にチロルチョコから高級宇治まっ茶味がプレミアム数量限定販売されたと聞いて早速買いに行ってしまいました。(^^ゞ(←やっぱりダイエットは遠い?)チロルチョコって昔よく駄菓子屋さんで買ったな~~少ないお小遣いでは、2.3個しか買えなかったけど、今日は大人買い10個買いました。(@^∇^@)1個30円なので、それでも300円か~安いな~。 『中にはもちグミが入ってました』ほのかな苦味と中のグミがいい感じで抹茶好きにはたまらない~、全部食べちゃった・・・。(* ̄▼ ̄*)今度は箱買いしようかしらw。全国コンビニで一斉発売だそうです。お一ついかが? にゃんこブログランキングに参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月06日
コメント(4)

旦那様がティラミスの試食品を貰って帰ってきましたわーい(@^∇^@)って喜んではいますが・・・。最近シェイトと一緒に、オデブまっしぐらかも え~~っとこれって何人分? 『10人前くらいかな~~』 これは危険です『オデっておでぶ?』 『ン~ムニャムニャzzz・・・。』 『ブーン~~zzz・・・。』 『ぼよよ~~んzzz・・・。』 このあと上から落ちました・・・。にゃんこブログランキングに参加しました。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年03月05日
コメント(4)

うちは子供がいないので、ひな祭りは特になにも予定していませんでしたが、叔父がケーキを持って遊びに来たので写真を撮ってみました小さなケーキにボンボリ型のローソクでかわいい中にはイチゴムースがぎっしり詰まっていて、真ん中にはチョコレートクリームおいしくいただきました。ニャンコの香箱座りと言われるものを、シェイトがやっていたので写してみたのですが何か変???普通左右片方ずつを丸くして中に入れて座るのでは?シェイトのは、どう見ても手がクロスしてる・・・。手が大き過ぎて入らないのかな?
2007年03月04日
コメント(6)

マタマタPCの調子が悪く、半日かけて本格的に直してみました。ストップエラー?アプリケーションの再インストール?なんなんだおまけにリモコンも反応なし・・・。あれこれやったけど直る気配なしこうなったらリカバリかん~・・・。取り合えずHDタワー分解してみよ~~で開けてビックリファンにホコリがびっしり・・・・。外せる物は、外して掃除機で吸いまくってやりましたそしたらあっけなく問題解決たまには開けて掃除しないといけないですね昨日ニャンコお風呂に入りました~~。シェイトは小さい頃、白癬菌に感染していたので毎日お風呂に入れてました。当時は、小さくて怖くて暴れまくっていましたが、お陰で今は好きではないけどへっちゃらです『シェイ~~お風呂入るよ~』『あの~~首の下黄ばんでます・・・。』私が洗い終わるまで、風呂蓋にチョンって座って待ってます。多分あきらめモード。シェイは湯船は怖いのでシャワーだけ。シャワーが止まるとトタンに「ニャオーww」って騒ぎます。で昨日は、ドアノブにジャンプしたまでは良かったその後湯船にドボ~~ン・・・。『耳も濡れたね・・・・。』しばらく脱衣籠で放心状態奇麗になったよ~~シェイト?すねてます・・・。
2007年03月03日
コメント(4)

そろそろニャンコお風呂に入らないと、毛が抜けますね~~!春です仕事が終わったら、お風呂にはいろうか?シェイト日課の散歩も終わったし、ちょっと待っててね~~。なぜか夕方5時頃になると走り回るシェイトなんだか静かになったな~~?寝たのかな?『シェイト~~』あんた顔だけですか・・・。お風呂はいろうか?下はこうなってたのね☆ミヾ(=^_^=)ノ彡☆ネコグッズ【送料&手数料無料】流せる臭わない猫の砂消臭主義 5袋セット 35リットル【送料&手数料無料】ナチュラルハーベスト健康応援団シュープリームセットエレガントなフードボウルラグジュアリーオーバルベッドポウプリントフリースベッドM70cm1本976円フロントライン・プラス【ネコ用】ノミ駆除・寄生予防剤猫さんのマルチトレイマンテルチェーンカラー・プレート付#60【マルカン】ペットのステンレス食器
2007年03月02日
コメント(4)

今日はバターロールと食パン(=´∇`=)昔痛めたテニス肘が悪化しそうなくらいコネましたよ一度作って失敗したバターロールもう一度挑戦(←基礎なんですが・・・。)ん~私の性格上、均等に作ることが難しい。ちょっと硬かったのでガーリックトーストにしてみたら、ちょうどいい感じ~。次はふわふわのロールパンになるかな?オリーブオイルとガーリックそれから食パンだったはずです!?100均で可愛いサイズのパウンド型を購入したのでこれを使って食パンのレシピだとかなり生地が余ってしまうので、3等分に計算して調節したつもりが水の分量が違ったみたい・・・。いくら混ぜても生地がペースト状で打ち粉というより、粉を沢山追加・・・。でどのくらいの分量を使ったのか分らないくらい追加してやっと纏まりまして・・・。は~~失敗かなけど纏まった生地は、つやつやと御餅みたい。取り合えず醗酵させて、焼いてみよw。あらきれいかも?これは!!!食パンではなく、フランスパ~~ンもう一回作れって言われてもつくれませ~~ん。( ^ ^ )/まだまだ修行は続く・・・。
2007年03月01日
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1