全27件 (27件中 1-27件目)
1

やっとイチゴを収穫出来ました(@^∇^@)(極貧・・・前回の日記で、鳥に食べられてしまったので網をかけたと書きましたが、お盆さんの『 ちょっと目が粗いのでは? 』 と言うご指摘どうり翌日更に、3つ食べられてしまいました。じゃあちょっと、荒っぽいけどキッチンの排水溝用ごみネットでイチゴをすっぽり覆ってみました。これで鳥は食べられないぞ!と思ってたら、今度は蒸れて苗にダメージが・・・。トマトはこれで大丈夫だったのにな。。。(〃∀〃;)やっぱり専用のネットを買わないといけないかも・・・。 とりあえず、二個収穫で味見しましたよ~まあまあかな?ちょっとスッパイかな。。。イチゴの栽培は、何だか繊細です。 ベランダで採れたてイチゴ夏秋どりイチゴの苗「夏子の苺」ワイルドストロベリー栽培セットそのまんま いちご畑 10Lイチゴ育成セット上手く行けば年中収穫 『スーパーいちご 2株』『6種のいちご 食べ比べセット6種各1株』ワイルドストロベリー3号ポット(ホワイトレース)陶器鉢(受け皿付き)栽培簡単!美味しいイチゴが手軽にできる!!いちご苗 きりしま(P) 4株
2007年04月30日
コメント(6)

GW始まりましたね~♪皆さん何処かへ、お出かけですか?私は、仕事もなく暇暇なのですが、旦那様が仕事で更に帰りが遅い・・・。今日もまだ帰ってきていません。(ノへ^)昨日はAM4時に帰ってきました。。。でも朝はちゃんと起きて、10時には出て行きます。GWが終わるまでは、不規則な生活が続きます早くおわっちゃえww。ダイエットを始めて、10日目今日体重を量ると、マイナス2キロになってました~。とくに食事制限や、運動はしてません。身長164センチだと、標準体重は、59キロだそうです。でも59キロだと、ちょっとメタボっぽくなるよ!?「そんなにあったのか!」そこまで、行きそうになってました・・・。そんなに間食しないのにな~。やっぱりビールは怖いですねw。飲んだらいくらでも食べられるもん!ビールの炭酸でお腹が張って食べられない!とか言う人がいるけど、私は食欲が倍増します。。。ビール禁止の他に、気をつけてやっていることは二つ!一つ目は、ご飯を食べる時の順番です。一口目に何を食べるかによって、脂肪を吸収し易くなったり、おさえたりするそうです。その一口目の物は何かと言うと、野菜です。反対に、お肉や脂物をはじめに食べると 脂肪になり易いとか言う話を聞いた事があります。怖いですねw・・・。もう一つは、ミネラルダイエットです。聞いた事ありますか?昔持っていたダイエット本がミネラルダイエットの本だったんです。食べる量が沢山でも、ミネラルを豊富に含んでいる物を食べると脂肪吸収をマイナスにする作用があるとか!何か難しいように思いますが、例えば、おやつにポテトチップスを食べたいと思ったら飲み物は牛乳にするとかお肉が食べたいと思ったら、ミネラル豊富な野菜を沢山食べるとかです。何か簡単のようで、面倒です。(^^ゞこれをもうしばらく続けて、がんばりま~す『 にゃんか近くにゃいか? 』 ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月29日
コメント(4)

レシピメニュー☆彡うちのハンバーグは、ポーク100%で作ります。旦那様も私も お肉の好みは、鶏→豚→牛 の順番で好きです。合挽きや、牛のハンバーグも好きなのですが、ポーク100%で作るトロトロのハンバーグが大好きジューシーでふわふわ、コッテリしてそうですがお肉に甘みがあり一度食べたら癖になるはず。(写真をクリックするとレシピに飛びます)ダイエット中の私は、おろしハンバーグ今回のは、肉と同量の玉ねぎを使用してあるのでとってもヘルシーそして何を食べても太らない旦那様には、これでもかと言うほどチーズをのせ 巨大サイズ2個。チーズがとろけておいしそういいな~私も太らない体が欲しい。。。20日からビールを禁止して一週間で、マイナス1.2キロです確実に減ってはいるけど、目標の5キロまではまだまだ遠い・・・。3キロ減った辺りから、多分減りが悪くなるはずだからあと一ヶ月以上はかかるね~。GW中に飲み会の誘惑もきっとあるはず ( ̄+ー ̄)でも頑張ろw! 『 何の匂いがするの? 』ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月27日
コメント(8)

かぼちゃの生長の速さに驚いています! 4月11日 種植 4月21日 発芽4月27日 双葉発芽から、急速に大きくなっています。こんなに大きな双葉になるとは、思っていませんでした。すごく元気です。中央に新しい葉も出てきているので、あと二週間もすれば植え付けが出来そうです。家庭菜園グッズ★送料無料★070426春10 夜の庭を幻想的にライトアップ!●7色ガーデンライト(2本組)ファイバーステップと組合せてお使いいただけます。【送料無料】ファイバープランター クラシ...害虫対策、植物活性化に! 有機100倍液肥 800ml虫も農薬も嫌い!!それなら、【ニームの葉】
2007年04月27日
コメント(0)

4月15日急遽増やした雑な畝に、ピーマン・パプリカ・唐辛子を4月15日に植えつけました。でもどれが、何なのか分らなくなってしまいました。多分ピーマンだと思っていた左側の苗は、どうやらパプリカのよう!?葉がこれだけ少し丸く、あとの物は少し細長く先がトガッてます。右端の苗 ピーマンか唐辛子 4月15日 左端の苗 パプリカ 4月25日このパプリカの葉、他の物よりも柔らかいのか 虫に食べられてます。二三日雨や曇りの日が続いたので、ナメクジにやられたようです。幸い新芽は無事なので、駆除をしながら様子を見てみます。 家庭菜園グッズ 伏見甘長とうがらし 2株入9cmポット【野菜の苗】ピーマン 翠玉2号京みどりピーマン 2株入9cmポット 【野菜の苗】雑草と土壌乾燥を防止します。家庭菜園用 マルチ【黒、0.02mm×135cm×50m】木酢液で自然派(ナチュラル)ガーデニング花壇と菜園の土づくり入門おいしくできる野菜づくりQ&A野菜の全疑問
2007年04月26日
コメント(4)

4月3日に苗を購入し、その時から付いていた実あと一週間もすれば、収穫出来そうだったイチゴが食べられてしまいました・・・。害虫を避けて、ポットに植え付けましたが敵は空からもやってきます!多分鳥につつかれたのだと思います。何か防御策が必要だと考え、ツルを這わせる為のネットをかけてみました。ちょっと目が粗いので心配ですが、これで様子を見てみます。家庭菜園グッズ防虫ネット鉢底用【5枚入り】【最大10パックまで同一梱包運賃】「楽天シニア市場」防虫ネット 1.8X3m支柱とカバーが一体だから、広げて土中に差し込むだけ!おてがる君【防虫ネット】 75cm×2.1m×...虫の嫌いな銀糸入り防虫ネット【0.9m幅X50m】「楽天シニア市場」野菜苗各種畑ワサビ(バラ詰・1苗)なす 千両2号カボチャ苗(自根)
2007年04月25日
コメント(4)

4月15日植え付け4月25日植え付けから10日経ちました。少し大きくなったようです。心配していた害虫被害は、今の所無く元気に育っています。3節目が大きく膨らんできました。もうしばらくすると、ツルが出そうなので近々添木を立てようと思います。家庭菜園グッズ園芸 ネット10cm目 1.8X1.8mゴーヤ ネット20cm目 1.8X2.7m植物の支えや支柱に最適すくすく竹 節付 【5本パック】Φ16mm×1,200mmミニ野菜の栽培セット フレッシュベジタブルズ ミニピーマン野菜の土(6L)ラバーでできた かわいいポット【30%OFF】ラバーポットブラウン【070426春10】【リボ払いCP】元肥にも 野菜専用の有機質肥料■プロが作った肥料■野菜の肥料 2kgベジタブルエードボール 300g
2007年04月25日
コメント(0)

レシピ メニュー☆彡テレビを見ていたら、イカ焼き専門店が紹介されていてど~しても食べたくなりました。関西人は粉もんに弱いです。でもイカが無い!そしてキャベツもない・・・。イカ焼き、お好み焼きは材料が無い、ならチヂミだと作ってみたら、わけの分らんもんが出来ました。微妙wに残っていたお好み焼き粉に、もち粉を3割ほど混ぜて具は豚肉の細切れ、紅生姜、ネギ、天かす、桜海老コレを和風醤油だしで溶き、後はセルクルで丸く焼いただけ~。半熟目玉焼きをのせたら出来上がり~。そとはパリッと、中はもちもちです。旦那様に『 なんだこれ??? なんて料理? 』と聞かれたので『 チヂミ風 どんどん焼き~♪ 』と答えたら笑われました。(^^ゞどんどん焼き がウケタそうな。。。食べた事は無いですが、夜店でよく売られてるのに知らないみたいです。どんどん焼きってローカルすぎるのかな???でもこれビールのおつまみにはとってもGOODでした。 『 シェイちゃん、お座布返して!( ̄(エ) ̄)ノ ご飯食べるから。 』『 これオデのお座布にゃ! 』ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月24日
コメント(6)

レシピ作成中☆彡揚げ出し豆腐←レシピ 揚げ出し豆腐は、木綿で作るのが一般ですが、うちは絹こし豆腐を使用します。木綿豆腐が余り好きではないのと、昔働いていたお店でも絹こし豆腐が使われていたので。水に漬かった絹こし豆腐は、柔らかすぎて扱いづらいですが、スーパーなどで、三パック一組で売られている正方形のお豆腐は結構頑丈です。水切りなども殆ど必要なく、さっと粉を付けて油で揚げてあっさり和風だしをたっぷりかければ出来上がり~。カツオ風味とトロトロの豆腐がとても合います。余りお豆腐を食べない旦那様もこれなら、二丁ぺろっと食べてしまいます。ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月23日
コメント(6)

二三日暖かかったので、昨日かぼちゃの芽が出てました 4月11日に種を植えたので、10日間で発芽です!同じように植えたのに、何故かムラサキの小さなポットの成長が早いようです。でも三本とも芽が出たので良かったです。かぼちゃは作った事が無いので、どんな苗に育つのか楽しみ~(@^∇^@)野良にゃんの見張りなのか、スネてるのか暗くなっても帰ってこないシェイト君『 シェイ~帰っておいでよ雨降ってるよ~。 』また耳だけで返事・・・。『 オデまだ遊びたいにゃ~ 』ブログランキングに2つ参加しています。家庭菜園植物の支えや支柱に最適すくすく竹 節付 【5本パック】Φ20mm×1,800mmきゅうり、いんげん、ニガウリ、やまいも栽培にきゅうりネット 目合18mmx高3.6mx長18mおいしくできる野菜づくり家庭菜園の楽しみ方栗みたいにおいしいカボチャです九重栗(くじゅうくり)【かぼちゃ種】届いた日からはじめられる、ガーデニングキット!園芸入門キット 送料無料!スイカ春蒔き種子サカタ交配タヒチすいか10粒小袋詰水で膨らむゲル状の培養土アクアジェリー ボール レタスグリーン【070413春05】【リボ払いCP】
2007年04月22日
コメント(8)

レシピ作成中☆彡現在25種類ツナとたらこのパスタを作りました。昔西宮のイタリアンで食べた、ツナとたらこのパスタがとてもおいしかったのでうちの定番メニューになりました。お店では、きざみネギがトッピングされていたけど 大葉が好きなので変更それと作り方のコツは、旦那様に教えて貰いました定番メニューのタラコパスタ、手軽に簡単に出来るけど意外に知らなかった。(^^ゞパスタは熱々がおいしいけど、タラコパスタは麺が熱々だとタラコに火が入りボソボソとした食感になり、風味と塩味が飛んでしまうので粗熱を取ってから和えた方が良いそうです。詳しくはレシピに書いてあります。 三日前からやっと、ダイエットを始めました・・・。いつも夏と冬では、体重差が5キロあります。飲食店でがんがん働いている頃は、8キロは差があったけどデスクワークになってから夏に減る率より、冬に増える率が多くなり今年はやばいくらいに増えました・・・。このままでは、冬用のジーンズが入らなくなる。。。原因はわかってます。それは、晩御飯を食べる時間帯です!!!せめて夜ぐらいは、旦那様と一緒に食べようと12時まで待っているからとビールを飲むから。けど同じように食べてすぐ寝る旦那様、ちっとも太らないのずるいよね~~。。なので、目標マイナス5キロまでビール禁止と、ご飯は先に食べる事にします。たった三日目で、マイナス800gです。目標達成までがんばりま~す。『 運動もしニャいとね~ おでは カモシカの足にゃ~ 』『 太いけど・・・。^^; 』ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月20日
コメント(9)

レシピ作成中☆彡やっと仕事が一段落したので、台所の片付けをしていたらこんなお芋を発見ヾ(- -;) 芽が出てます・・・。このまま植えたら育ちそう!いつのだろ???あまり サツマイモは好きではないので自分では買わないはず弟一家が来たときの物かな?どちらにしてもかなり前の物です。皮をむいたら大丈夫そうだったので、スイートポテトにしましたミニカップに23個も出来ましたよ~。(@^∇^@)さつま芋の重量は、370gでした。普通甘味料は、お芋に対して一割程度加えればいいのですが古くて甘みが抜けてそうなので、二割弱加えました・蜂蜜 60g ・卵黄 2個 ・バター 25g ・牛乳 適量 ・バニラオイル少々茹でた熱々の、お芋に蜂蜜、バターを加えてつぶし粗熱が取れたら卵黄を加え、バニラオイル少々と、牛乳を耳たぶ位のやわらかさになるまで入れました。後は裏ごしし、絞って200度で10分焼いたら出来上がり牛乳の代わりに、生クリームを使えばもっとまろやかに仕上がるけど無かったので、今日は牛乳です。うしろ足、どこから出てるの?ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月18日
コメント(10)

購入しておいた苗を全て日曜日に植え付けしましたお天気もよく、すごく暖かかったので大丈夫かと思いましたが明日は又寒くなるそうです所により雹が降るとか。。。トマトの苗キュウリの苗小玉スイカの苗多分唐辛子の苗あとバジルの種を蒔いてあります。ちゃんと育つかな~。。キュウリとトマトの苗の間隔が広すぎたような気がしますが余裕があれば、背の低い何かを植えてみようと思います。 緑の棒を畝に乗せてあるのは、野良にゃん対策です。植えつけた苗を掘り返されないように置いてます 野良にゃんがトイレに使用すると臭いを嗅ぎつけてシェイトが吠えますこの日も怒って『 シャーワオw~ンw』って唸っていました 家庭菜園グッズ ミラクルニームってすごい!害虫が いなくなっちゃう♪不思議な木 ミラクルニームお得な送料...猫よけネットセット 10m グリーン感謝の価格の共同購入!サトウキビ苗 今が植え付けのシーズン たくさんの人にお届けしたくて!【送料無料】ナショナル 【在庫処分!最安値に挑戦中!】MS-N21-H(グレー)【送料代引き手数料...庭がなくても作れるちいさな畑SGシリーズ「エコライフ」「DIY応援企画」「菜園キット」「ベラン...雨水を上手に活用!あめリサイクラー園芸 ネット10cm目 0.9X1.8m南栄工業 約1坪家庭菜園用育苗ハウス H-1522型
2007年04月17日
コメント(7)

簡単レシピ作成中☆彡現在23種類 試作第一号のパン生地を使って、カレーパンを焼きましたベンチタイムまでは同じで、パン粉を付けて揚げる所を色々調べてみました。ルーを詰めてから、水にくぐらせてパン粉を付けるとハケで玉子液を付けてパン粉を付けるの二通りで迷いましたが、水にくぐらせるやり方は最後の醗酵の工程で余分な水分がパン粉に付着し揚げる時に変形するので、網の上で醗酵させる。と書かれていました。網の上で醗酵させる方が変形するのでは?と思ったので、玉子液を採用パン粉を付けて、いつものように天板に並べて醗酵させました。あとはコロッケのように揚げるだけ焼くより速かったですいつものように巨大カレーパンが10個出来ました。もちもちでおいしいカレーパンが出来ましたよ~けど、次回からはもう少しカレールーの量を減らした方が良いかな。(^^ゞ 『 ク・・クマがいるにゃw死んだふりにゃ』「太ったもんね 最近・・・。」ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月15日
コメント(8)

レシピ作成中☆彡おいしそうなメバルが売られてました魚も旦那様の、大好物メバルが売られてるなんて、めったに無いし則買いと思ったら、二尾で1200円!どうしよう ん~~~。。。と棚に戻すと、1尾で600円!( ̄へ ̄)こっちにしました。魚は旦那様の分だけ~家計を預かる主婦、一品に1200円は出せませ~ん。めばるの煮付けにしましたよ~作り方は、鯛のあら煮と殆ど同じですが、新鮮なので熱湯をさっとかける程度でOKです。もう一品は、アナゴ巻きです。おいしそうに出来たのに、この日の旦那様のお帰りは、3時でした・・・。(^^ゞ ニャンコの耳かき~『ん・・・。』『 にゃんか耳に入ってるにゃ・・・。 』 ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月14日
コメント(7)

レシピ作成中☆彡冷蔵庫に野菜がたまりだすと、決まってうちは鍋になります!あっさり湯豆腐とオリーブオイルとパプリカパウダーでチキンを焼きましたどちらにも鶏が入ってますね~でも低カロリーなので、前日飲みすぎた胃にはやさしいはずオリーブオイルは、悪玉コレステロールを抑える作用があるしパプリカパウダーは、臭みを消し旨味を引き出してくれるので相性がいいです。レシピはこちら!ハンバーグなどに混ぜてもおいしいですベランダの椅子、やっぱり心配してたとうり こんな感じになりました『 ニャww かあちゃん オデ動けないニャww 』『 もう一周してみるニャ』やめて~~~!(((p(>o<)q)))ブログランキングに2つ参加しています。
2007年04月12日
コメント(7)

簡単レシピ作成中☆彡現在21品お花見から帰り、疲れて寝ている旦那様を残し叔父と夕食の買出しに行きました。今日のご飯は、叔父のおごりで鉄板焼き~旦那様の大好きな、のれそれがありました~v(≧∇≦)v ♪ お買い物から帰ってくると、旦那様は起きてました。電話があったので目が覚めたそうです。電話は、仕事でお花見に参加出来なかった私の母親からで、旦那様気を利かせて、母も夕食に誘ってくれていました。なので、今日は四人分昆布と酢で締めておいた鯛で棒寿司を作り残った寿司飯は、ちらし寿司にしましたぼたん海老をのせてあります。皆で食べる食事は、おいしかったらしくこのあと私に向かって旦那様、『 店員さ~ん、おつまみ何か無い?焼酎おかわりw 』と、ご機嫌で宴会を楽しんでました今日は、主役になれないシェイト君『 オデもお花見に行きたかったニャ~。。。 おみやげもニャイ・・・。 』めったに入らないボックス入りですブログランキングに2つ参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年04月11日
コメント(8)

初挑戦 かぼちゃの種を、3粒ずつ二つのポットに蒔きました栗えびす タキイ交配の種です。種の袋に、12粒入って 400円 結構高いね種ってどのくらいで芽がでるんだろ?朝はまだ遅霜が降りるそうなので日中は、お日様によくあてて 夜は部屋の中に置いてます。話によると、ツルがかなり伸びるそうですが、どんな感じになるのか楽しみです。うまくつくれるかな~。芽が出たら、又報告します。 家庭菜園 F1ペポ・カボチャ・ピーターパン(種)伝統野菜の種大型黄金甜瓜【手軽に新鮮野菜が育てられます】野菜工場【メーカー倉庫からゲット!!】にっぽんたねとりハンドブック室内・ベランダ園芸の土(6L)キンボシ 野菜ガード 10枚入り素焼きの素朴な花柄陶器鉢(正方形S)植込み用バスケット・正方形型
2007年04月11日
コメント(0)

桜の通り抜け、何年ぶりだろう?もう随分お花見に行ってなかったので、旦那様にお願いして連れて行ってもらいました。大阪に住む叔父と三人で行ってきましたよ~。叔父は、長年大阪に住んでいるのに、造幣局の桜は見た事が無かったそうです。いつもだったら、4月10日頃から始まる通り抜け今年は早すぎたようで、明日で終わりだと言うのに今年の桜に選ばれた花は蕾みばかりでした。でも満開で奇麗な桜が沢山通り抜けを楽しんだ後、出店でたこ焼きやベビーカステラを買って食べました。私も、叔父も大満足です旦那様は久しぶりのお休みで疲れたようで、帰るとすぐ寝てしまいました。ご苦労さまです。
2007年04月10日
コメント(10)

今日はお天気が、良かったのでイチゴの植え付けをしました。他の苗は少し早かったようで、もう少し気温が上がるのを待とうと思います。プランターに植えました。時下植えにするか、プランターにするか迷ったのですが、以前スイカを育てた時、着果早々丸ムシにかじられ幾つか駄目になったのと五月頃にならないと、日光が庭半分にしか射さない事もありプランターにしました。ベランダが一番日照時間が長いので、いつからか、ベランダにある椅子に乗せ完成!シェイトのリードが絡まって、破壊されそうな予感がしますが・・・ 上段 セリーヌ 実が幾つかなっています。 中段もセリーヌ 三種買ったつもりが二種でした (^^ゞ 種類は分らず、欲ばりイチゴだそうです。大きな実が、沢山できるとか沢山イチゴが採れたらいいな~楽しみです。ベランダで採れたてイチゴ夏秋どりイチゴの苗「夏子の苺」ワイルドストロベリー栽培セットそのまんま いちご畑 10Lイチゴ育成セット上手く行けば年中収穫 『スーパーいちご 2株』『6種のいちご 食べ比べセット6種各1株』ワイルドストロベリー3号ポット(ホワイトレース)陶器鉢(受け皿付き)栽培簡単!美味しいイチゴが手軽にできる!!いちご苗 きりしま(P) 4株
2007年04月09日
コメント(8)

簡単レシピ作成中☆彡今日は、あいにく雨だったので、苗の植え付けは明日だな~!そろそろパンが無くなるので、パンでも焼こう。とコネていました。そしたらピンポ~ンってインターホンがやって来たのは、近所に住む叔父でした。手荷物を見ると、なにやら大きな買い物袋『 安かったから買ってきたよ!好きやろ? 』って! 中身を見ると え~~~?これ私がさばくの???叔父が買ってきたのはコレです!↓↓↓ 45センチ以上はある、お頭付きの鯛。(^^ゞ特にお祝いとかは全く関係なく、『安かったから』 だそうです・・・。急いでパンを成形し、オーブンへ放り込み、取り合えず包丁を研ぎました。。。やってやりましたよ、鯛づくし 全部引きました! お造り 吸い物 鯛釜飯←レシピ あら煮←レシピ 昆布締め以上感想は? 疲れました。。。次回からは相談してほしい・・・。(^_^;)「レシピブログに参加しています!」初めまして動くシェイト初登場です ブログランキングに2つ参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。鮮魚福袋【送料無料】
2007年04月07日
コメント(11)

苗を購入してきました~!(@^∇^@)今年は販売時期が早いのかな?去年はミニ畑をやっていないので、いつ頃から売り出されていたのか覚えてない。確か、GWくらいまでは、苗が売られていたような?去年せめて、さつまいもだけでも作ろうと、苗を買いに行くと???なぜかない。。。{なんでだろ、早すぎたかな?}と思いながら、一週間後にもう一度見に行ったけど無い。ん???!!収穫時期と勘違いしてる~~・・・。さつまいもは、8月の終わり頃から苗を植え付け、10月頃収穫なのになぜか苗を探しに行ったのは、9月でした。。。なので今年は、早め早めに行動苗は、イチゴ×3 トマト×2 キュウリ×2 パプリカ赤・ピーマン・唐辛子・小玉スイカ赤を各1本ずつ。あとバジルとかぼちゃの種があります。ピーマン、パプリカ、唐辛子って苦手で食べられないのに買ってしまいました。(^^ゞ何か面白そうと言うだけの理由で!こんなに育てる場所あるのかな?苗を見るとどれも欲しくなってしまいます。明日天気がよければ、植え付けです少しずつ成長記録をつけていこうと思います。
2007年04月06日
コメント(7)

簡単レシピ作成中☆彡4月5日のおつまみスペアリブのタレを使って、新じゃがでコロッケを作りました 新じゃがを茹でて、タレをかけて潰し丸めただけの肉なし手抜きコロッケです。衣は、卵・小麦粉を使わず天ぷら粉をうち、残った天ぷら粉を硬めに水で溶いて種につけパン粉を付けます。こうすると粉や卵のロスも少なく、簡単に衣が付けられ後片付けも簡単です。ジャガイモが良いので、シンプルでもおいしかったです~。もう一品は、マグロ納豆納豆を中心に、マグロ、山芋は角切りし オクラを刻んだだけあとは、わさび醤油でいただきます。納豆が嫌いな人は、辛いかな?けどこれ簡単ですごくおいしくて、二人分で作ったはずなのに旦那様全部食べちゃったくらい・・・。今回のおつまみは、ちょっと手抜きかな。(^^ゞ暖かかったので、日向ぼっこです2時間ここから動かず・・・。レシピとにゃんこブログランキングに参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年04月06日
コメント(4)

簡単レシピ構築中☆彡蛇腹切りと海老と胡瓜の酢の物追加♪ 今日はスペアリブ(ポーク)を作りました。お肉を柔らかく仕上げるのを重点に作ってみました~出来上がりは思ったとうり、お箸でつかめないほどトロトロに出来上がり『どうどう?今日のは頑張ったよ~』と自慢げに旦那様に出すと『歯ごたえがある方がいいな!』って・・・・。とか言いながら全部食べて、『もう無いの?』とか言ってました・・・。最近よく登場する、我が家の圧力鍋これ15年物に見えます?学校を卒業して就職した時、一人暮らしだったのですがその時初めて買った調理器具がこれです。値段がいくらだったのか、もう覚えてません。こんな形もう売ってないのでは?今はもっと、圧力の加減とかが分るような いいものが出回ってますよね~。新しいものが欲しいと思いながら、全然壊れる様子もなく使ってます。たまに圧力鍋の蓋が飛んで、大火傷!なんてニュースを見たりするとうちのも飛んだりして。。。とか思ったりします。けど、嫁入り道具でこれと、寸胴だけを持って来たので愛着があります。笑えます?鍋のみを持って嫁に来た私って・・・。近畿地方は今日は、寒の戻りなのか雪が観測されてました。なのでシェイトはお布団から出てこず写真は無いです~
2007年04月04日
コメント(5)

簡単レシピ構築中☆彡あんかけ玉子追加今日はめずらしく鰹が生で売られていたので買いました~。(@^∇^@)お刺身用で、半身300円って安くないですか?少し炙ったつもりが、結構中まで火が通っちゃった・・・。軽く塩をして炙り、大好きなネギをテンコ盛り 刻んだ大葉をちらしにんにくは、生で食べるとすぐお腹をこわすので、カリッと焼きました。おいしそ~?盛り付け終わってふと、ボールを見るとオニオンスライスが・・・。これは明日の、サラダだな。あと玉子あんかけ、これはうちのHITメニュー写真では、人参がうようよ?ってあまり奇麗には見えないけど実物はオレンジで、奇麗ですよ~。(^^ゞ市販の鶏ガラスープの素を、初めて買ったのですが以外においしくてビックリ今週二度目の登場です。あとは、ネギトロ巻きご飯一合で、五分巻き 5本出来ました~。 急にお布団を めくられ 不機嫌なシェイト『 開けたら寒いにゃ~~! 』レシピ と ニャンコランキングに参加しています。よろしければ顔をクリックお願いします。
2007年04月03日
コメント(4)

簡単レシピ構築中☆彡 まだ11種類(^^ゞ今日は、仲良くして頂いてるお盆さんが話していた、蛸とだいこんの桜煮を作ってみました~♪本当は、水蛸を使うけど、家庭料理なのでボイル蛸を使いました。んん。。。(-"-;) ??写真では、ほのかなピンクが写らない・・・。一応レシピ作ってみましたここ です。あとからちょっと、いじるかも。。。折角だから、白醤油で奇麗に作ろう と思ってお買い物へいくと白醤油売ってませんでした・・・。店員さんに聞くと、『 こちらです!どうぞ。 』って案内された物は、白だし醤油・・・。{ これって、だしと醤油を合わせた だし醤油じゃないの~~!白醤油だよ~~! }と思いながら諦めました。(^^ゞこれの事です↓↓↓↓↓ヤマコノ素材の色を活かす 白醤油(雪) 1.8L 1本桜色を気にしながら、塩で味を調整し薄味に仕上げました。タコの旨味と、昆布とカツオのお出しで、あっさりおいしかったですよ~。(@^∇^@)
2007年04月02日
コメント(6)

簡単レシピ構築中☆彡現在 まだまだ10種類! お菓子レシピ消しちゃった・・・。(。>0<。)今日はおつまみ系タコのやわらか煮 ( ↑ レシピあります )手羽元のから揚げこのから揚げは、鶏を塩でもんで 片栗粉と鶏を袋に入れて、ボフボフ~って粉を付けて油で揚げただけの簡単から揚げです。市販のから揚げ粉や、醤油ダレに漬け込んで粉を付けて揚げたものも好きなのですがこの 塩と片栗粉のみの、から揚げが大好きなんです。小さい頃母親が作るから揚げってこれだったからかな?手羽元ではなくて、手羽先だったけど、さっぱり塩味とカリカリの衣がたまらない~。8本揚げて、殆ど旦那様が食べちゃった
2007年04月01日
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

