2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
うちの旦那は必要なときに限って ケイタイを玄関に置いたままにしてある。 今日は朝から小学校の参観日。 下の二人も連れて見に行った。 私だけ懇談会に参加するので、旦那に 「その間、子供たちを連れて おばあさんのお見舞い行ってきて!」 と言って教室前で別れた。 懇談が早めに終わったのでケイタイにかけたけどでない。 まだ病院かなぁと思ってもう少し待ってみたけどでない。 ケイタイをまた家に忘れてる!! 迎えに来てくれると思ってたのに、なかなか来ない。 かといって来るかもしれないのに 連絡を取らずに帰るわけにも行かない。 結局歩いて15分で帰れる小学校の前で 45分も待ち続け、 やっとつながったと思ったら家に帰ってた。 仕方なく強い北風と小雨の中帰って 寒かったのでコーヒーを1杯飲んだ。 「お腹空いた・・・」 凍えてる私に旦那が言った一言。 めっちゃむかつくーーーーーーーーー ケイタイがあったら済んだことなのに。 せめてコーヒーの1杯くらい入れてくれてもいいのに。 薄情な人だ・・・
2006.11.12
コメント(0)
今日も朝から洗濯機を2回まわした。竿、5本分の洗濯物を干して気分が二通りあることに気づいた。「あ~、さっぱり! さぁ後はお皿洗って掃除機かけて頑張るぞー!」って、めっちゃ主婦を頑張るモードの日。でも今日は「朝から竿5本分も干して 午前中は子供の世話と家事に追われて こんな風に毎日終わってていいのかなぁ・・・」って、なんか専業主婦として平凡に一日が過ぎるのがイヤになる日。人と比べるわけじゃないけど一緒に大学を卒業した友達はやっと最近結婚してまだまだ仕事バリバリこなしてたり育児休暇とって子供を育ててまた仕事に復帰予定だったり。でも私は結婚を機にあっという間に仕事をやめて気づいたら3人も子供を育てながら掃除が嫌いだからいい加減に家事をこなしてダラダラ専業主婦な毎日を過ごしてる。一日を過ごす質があまりにも低い気がする。3人も育ててるから仕方ないじゃないって言われるけどその言葉にそうだよねぇー!って勝手に納得しちゃってこんなダラダラ、いいわけない。同居だからお金の心配もさほど要らないし義理の両親がまだ働いてるからこんなのほほんとしていられるんだろうしでも今の自分をもっと変えなくちゃいけないよね。せっかく親に大学出してもらったのにこんなもったいない一日を過ごしていてもいいのかなぁ。。。たま~にすごく自己嫌悪。ブログ書いたからって解決しないよね。ん~~~
2006.11.06
コメント(0)
おばあさんが入院中・・・以前から骨粗しょう症だったんだけど畑仕事をしたのがいけなかったようで背中と腰に痛みが・・・。整形外科でみてもらったらレントゲンに背骨がつぶれたようになっているのが4箇所!骨がスカスカになってきてるからつぶれたらしい。『圧迫骨折』年内は痛みが続くらしい。88歳。元気すぎるおばあちゃんだったけどやっぱり歳なんだよね。気はしっかりしてるから大丈夫だと思うけど早くよくなってぇ!!
2006.11.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()