2013.10.01
XML
 先日、スケーターの保温ランチジャー(汁容器なし)を購入したのですが、商品写真とは異なるものが届いてビックリしました。

 ちなみに、購入したのはこちらのモデルとなります。



 届いた商品には、確かに上記のようにチェック模様が入っています。
 しかし、若干色が異なることがあるという断り書きされているように、実際には全体がメタリックっぽい色味のものとなっていました。

 より詳しい画像入りの外観レビュー、および保温効果のレビューはもう少ししてから行う予定ですが、もし、こちらの商品の購入を検討されている方は、画像とは若干異なる商品が届く可能性があることにお気をつけください。


 それでは本題に移ります。
スケーター株式会社 も今年は丼ランチジャー LDN6 シリーズを発表した模様です。
 今まではパール金属一人勝ち状態でしたが、今回のスケーター商品の登場により、価格競争、仕様向上が見込まれていきそうですね。






二段重ねで回転折り畳み式のスプーンが付属している


 こちらはスヌーピーキャラクターの可愛らしいデザインとなっています。
 ご覧のように、小ぶりながら取っ手が付いており、おかず入れと保温容器がジョイント式になっています。




 内観画像は残念ながら入手できなかったのですが、蓋のところに付属の回転式のスプーンが収納できるようになっています。
 スプーンも先割れになっているので、これ一本でフォークとスプーンの機能を兼ねていますので便利です。

 パール金属のほかどんには、箸やスプーンが付いていないので、ここで少しお得感があるかもしれませんね。

 中容器が 220ml、本体が 320ml(茶碗1.6杯分)となっていますので、子供や女性向きの分量かもしれません。
 男性でも別途おかず容器を一つ付ければ十分対応できると思います。
 重量は全体で 538g となっています。


 この他にもシンプルなカラーバリエーションが出てきていますが、2013年9月に発表されたばかりのようですので、これからどんどん種類が増えていくことが予測されます。


 こちらがミッキーバージョン。



 こちらがジョイカラーシリーズ。





 保温効力についてメーカーに問い合わせたところ、6 時間後で 52℃ということでした。
 以前、当ブログでご紹介したパール金属のほかどんに比べると、10℃以上も高い保温効力が期待できますね。

2013 年度はどんぶり保温ランチもリニューアル


 その他の関連情報につきましては、以下のリンクよりご参照ください。

[外観レビュー] どんぶり保温ランチを買ってみたが……
デリカポットのラインナップ
保温弁当箱特集



メーカーに問い合わせた保温効果を追記

web拍手 by FC2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.29 15:05:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: