全43件 (43件中 1-43件目)
1

リーグ戦にペアマッチを取り入れて3試合過ぎましたがリーグ戦と共に行うために色々と試行錯誤して来ました特にハンディーをどうするべきか一律男性は0、女性とのペアは20点としていましたけど前回の結果が同ピンに成るチームが多く変更をすべきと考え色々とシュミレーションしてみた結果が下記のようになりました。まずペアになる二人の試合ハンディーをプラスし割って出て来た点数をハンディーとすることにしました。また男性は試合ハンディーが30点を超えていても、最高30点までとし女性も同じく最高50点までで計算させていただきました。此で数試合結果を見てみたいと思います。また9月13日のリーグ戦試合レーンの確定が出来ましたので掲載しています。それと共に身内のことで万が一僕が主催できない時を考えて13日のリーグ戦、15日の月例会は是此○君、ジャングル君に委託しております。その時はメンバーの皆様二人のサポート宜しくお願い申し上げます。
2007年08月31日
コメント(0)
昨夜は気晴らしにと出かけたセンター試合結果から言えば、力不足を露呈した試合だった。此処何試合かの中で一番厳しいレンコン「僕にとって」速いとか遅いではなく、先が伸びていて攻める道を最後まで見いだせなかった僕の使っているボールが走り系だから余計に厳しかったですね。LDさんから貰ったボールが出来上がっていたら昨夜のようなレンコンにも対処できたかも同ボックスの仲間の一人が1ゲーム目に231と打つからそれにも誘発されて、負けてたまるかと言う気持ちも悪い方向に向いてしまった無駄な力を入れすぎたり、先で切れてくれないから腕が中に振れたりと何とかアベ190台に乗せるのが精一杯でした。順位は同ピンでハンディーが僕の方が多かったから景品を貰えない11位でした。196.187.185.201 アベ192.3 ストライクが少なすぎました、ノーミスゲームも無し此では上位無理ですね、まだまだ努力が足りません。
2007年08月31日
コメント(0)

9/2007SUNMANTUEWEDTHUFRISAT2627282930 31123456789 101112 1314 15161718192021 22232425262728 29303112345 9月の予定です。変更になるかも知れませんが13日 リーグ戦15日 月例会29日 特別戦30日 お祝い大会30日のグン様パーフェクトお祝い大会シルビアから多数のご参加お願いします。Designed by Kinako
2007年08月30日
コメント(0)
今朝嫌な知らせが姫路から届いた、気にはなっていたけど尋ねるのも辛いから避けていたのだが駄目との連絡治療してきたが手の施しようがないと言う自分にとって離れて生活しているからほとんど会うこともなかったけどやはり連絡が届くと寂しさとともに虚しさも湧いてくる。そんなわけでもしかしたら来月のリーグ戦、月例会が開催できなくなるかも知れないギリギリまで準備は進めていくがどうなることか心配だ。
2007年08月29日
コメント(0)
残念ながら僕らの処から見られません。昨日まで天気が良かったのに皮肉にも今日に限って曇り空お昼頃は激しく雨も降り、夕方から曇り空星はそこそこ確認できますが月の方角には雲も掛かり雷鳴が確認できたら孫に電話して空を見てご覧と言うつもりだったが残念ですね。昨日は一日中炎天下の作業日頃クーラーの中で生活しているから、トイレにも行くのに昨日は水を幾ら飲んでも一度も行かない、汗として出てしまうのですね作業が終わった後シャワーを浴びて着替えそのまま仲原まで出かけました、さすがに投げる気力は残っていませんでしたから友人の試合を観察、その後約束もあるから途中で友人にさようならと結局帰り着いたのは0時近くでした。今夜は久しぶりにユーズの教室に顔を出してみるかなと思っていたけどいま一番調子が良いとき、変に投げるよりこのままが良いかと中止にさて今から何をするか、山ほどたまっている記録の整理か月例の準備にでも取りかかるかと思案中、今度の月例は15日ですから普通より数日早めになるまたバタバタしたくないから少しずつ準備しておこうかなと
2007年08月28日
コメント(0)
昨夜はホームでパーフェクト達成者のお祝い大会が仕事の予約などで参加できそうもないのでメンバー4名に参加を頼んでいましたセンターからは参加者が少ないので出来れば参加して欲しいと言われていたのでギリギリ試合開始時間に間に合いそうだったので出かけることに申込用紙を確認したら満杯状態、なんだ無理してこなくても良かったかなと思いながらも空いているところに入れて貰いましたいざボックスに入ったらメンバー4名のボックスとは一つ離れたところその間のボックスにグンさんが、開始時間までにグンさんが入っているボックス登録者1名が到着しない様子だからボックスの変更をお願いして同ボックスにグンさんと僕とは攻めるところが似ているために投げやすい利点が有るのとグンさんからすれば相手にも成らない僕だろうが僕にはいい競争相手、闘争心が湧いてくるそれが結果的に良かったみたいで、金曜日からの好調さを維持できてハンディーが1ゲーム9点も有り908点で終了最終ゲーム途中で優勝者は950点台と聞き、このままだと又しても景品に縁がない6位ぐらいになるな、隣で投げているメンバーの一人がグングン得点を上げてきているしこのままだと此方にもまくられそうな予感、負けられないぞと後半集中できたのが良かったようです。スクラッチ 234.210.191.237 872点 アベ218でした。準優勝の景品はお米10キロ、青森のお米です、腹白米も無く綺麗なお米お米でしたから仲間達にお裾分けできませんでした、1位ならビールでしたから分けてあげられたけど。帰って嫁さんに景品を見せたら喜ぶかと思えば、ガックリした顔をするそして指さした先にはお米が、たったいま買って帰ってきたところだというまるで笑い話の最後でした。さて今日も今から宗像に出かけてきます、今夜はそのまま夜は博多まで出かけるので帰宅は確実に午前様になりそうです。
2007年08月27日
コメント(1)
孫達が出てくると思いトーナメントの参加を見送っていたが来ないと言うことで準備をしたけどトーナメントには間に合わなかった仕方ないので練習会の方に参加昨日の反省点を頭に描き投げることに、さすがに3日連投は堪えたのか最初の1.2ゲームまで腕の振りが鈍い徐々に身体も馴れてきたので投げるタイミングなど課題を持って投げ込み6ゲームも投げたけど、二日続けてのプラスで終了。今日は仲間達がセンター試合に参加、メンバー4名を登録しているが不測の事態に備えて、僕自身も本日の予定を調整する必要が出てくるかな夕方まで連絡を待つ事に昨日開くことが出来なかったサイトも無事に開くことが出来一安心チョットブログ仲間の方達に迷惑を掛けてしまいました。
2007年08月26日
コメント(1)
昨夜試合が終わり帰ってきてから何時も利用させて貰っているきなこママの日記枠を借りるつもりで開くのに何度アクセスしても開けない、ううぅぅぅぅぅぅなんでだ先日まで問題なく開いていたのに今朝は直接アドレス書き込んで試してみたがそれでも駄目だ困ったな、一番大切なページだからな、今日の日記を書くのに使う予定でしたがそんなわけで使えません。さて本題に戻り昨夜の結果はプラス88でした。やはり緊張感の中で集中して投げる、気持ちが良いですね昨夜のレンコンは僕に合っていましたし、同ボックスの方と使うところが同じと言うメリットも有り、幸先良いスタート236.279.とノーミスで2ゲーム終了、この時点で前の日に行われたリーグ戦ライバルの記録700を超えるには何点打てば良いかなとか、よからぬ事を考えたのが間違いの元、ダブルでスタートし3フレームもスペア、まずまずだなとただこの時点で気がつかないといけなかったのですが、右のレンコンの変化にあれ、食い込みすぎたなと思いながらも、1.2ゲーム目と同じ攻めそれから狂いだしてしまった160のドボン、こんな時に直ぐ攻め方を変えられれば良いのですがどうしても怖さが先に出てしまう、打ててなかったら変えたけど打てていると躊躇してしまう、此処が駄目ですね。最終ゲームは思い切って攻め処を変え、右は少し外に出す感じ何とか213で終了対戦相手チームがシルビアのメンバーでしたから何とか面目を保つことが出来ました。昨夜は良い勉強でしたね、何処で切り替えるかの大切さを学びました。それにしても凄い、4ゲームで1000点超えた人がいたとか、それも月例の常連さん彼は昨夜僕がタッグを組んだグン様を最大のライバルみたいに頑張っています二人の勢いはすさまじい、此から先楽しみな二人ですね。
2007年08月25日
コメント(0)

昨夜の試合で行われました第三回ペア戦、成績表が出来上がりました。ついでに次戦のペアの方達を掲載していますが当日までに変更も有りますので、試合当日確認をして投票の程お願いします。今回は確定者が居られませんでしたので景品の方は次戦に持ち越しとなります。また1位のペアとBBのペアには次戦試合開始前に景品をお渡しします。
2007年08月24日
コメント(0)
昨夜のリーグ戦ご参加の皆様お疲れ様全ての集計が終わりました、リーグの部屋現大会記録ページに掲載しております成績表を新たに作成し直しましたので掲載が遅れました、ご免なさい。残念ながら昨夜は欠席が6名も出てしまい、少し寂しい大会でしたがそれぞれ悲喜こもごもだったようですね。是此○君が、メカを新品に変えたことで気分的に乗ってしまい1ゲーム目287の高得点ハイゲームの更新は出来ませんでしたが、ハイシリーズ更新700点でした。また今回のトトカルチョ、当選者が有りませんでしたので次回に僕的には試合前そして練習ゲームで投げていたボックスから試合直前欠席者の都合で3名になったボックスに急遽移動レンコンが全然違う、良い感じで投げていた試合前と比べたら遅いそれこそ是此○君のレンコン、僕的にはもう少し早めが良いのだけど彼曰く試合前に3人で9ゲーム投げて遅くしたからとレンコンを掴もうと焦る、なんてこと無いピンをミスるし最悪の出だしそれでも何とか4勝したから順位は1戦目より上がりました。試合後に居残り練習するか迷いましたが、今夜サブとして投げるために投げすぎを考慮して練習会には不参加、後ろから見学でした。今夜のサブ、なんと対戦相手チームはシルビアのメンバー二人とかそれだと余計負けられないし、惨めな点数はたたけませんね気合いを入れ直し、投げてきます。
2007年08月24日
コメント(0)
昨夜と言うか朝方から降り続いていた雨も上がりました此から蒸し蒸しとした一日になりそうですね。さて今日はリーグ2戦目、今大会から新規参加者が3名となり以前は女性一人だったこのリーグもいつの間にか5名も女性の方が居る華やかになりましたね。レーンの関係で現時点30名がベストです、これ以上は試合の進行上厳しい感じです。当日はセンタートーナメントと重なるために6ボックス以上増やせません。さて例のごとくスロースタート、一戦目が終わった時点で8位少しずつ上げていかないといけないが上位に強敵がずらり1位石○ 2位岩○ 3位高○と続いている。まだ1戦目が終了しただけで、7戦までの長丁場、焦らず焦らずですねただ今大会はこの上位者と対戦が無いから、他人頼みです。是非彼らと対戦する皆様、打ち負かしてくださいね(*^-^)ニコ優勝候補1番手の是○田がなんと18位スタートと大不振これは見物ですね。何時もそうだけど月例会まで気を張っていた分、その後がだれてしまう今日の試合は気を引き締めて投げます、明日もサブとして投げるから前哨戦です。
2007年08月23日
コメント(3)
昨日から何となく身体が重たい、気力が無い一番の原因は昨年と違いクーラーを掛けて寝ているからかな昨年までは暑くても昼間クーラーの中で生活しているからと冷風扇程度で我慢していたのだが「汗もかかないといけないしね」今年はそれでは寝られないからクーラーを掛けている早く涼しくならないと身体が変になる。もしくは数日投げていないからか、月例会まで気を張っていたのが無事終わったことで一安心しで心に隙間が空いたのか明日はリーグ戦だからそろそろ元気にならないといけませんね昨夜友人から購入して少し投げたけど自分に合わないからとボールをいただいたその足でセンターに出向き2.3投投げてみる、良くフックする僕好みのボールですね、ただスパンが違うので調整をお願いしてきました。試投する時シューズを出してくるのも面倒だからとハウスシューズ履いたけど、恐かった、以前はこんなので投げていたのかともう絶対にハウスシューズでは投げられないだろう恐くて恐くてスケートリンクの上に居る感じでしたね。さ.気持ちを切り替えて明日のリーグ最終準備に取りかかります。
2007年08月22日
コメント(0)
第三回特別戦、そろそろ申し込みが入り出しましたので確定ではありませんが第一回目のレーン振り分けを掲載します。交流戦バナーをクリックして下さい。また23日リーグ2戦目からペアマッチの規定を少し変更します。前回の大会で、ペア1位とBBに成るチームを予想していただきましたが確定者が4名出ております、景品としてセンターにて使用できる金券をお渡しします、2戦目からは積み立て景品は初回に戻ります。試合でのペアは当日センターにて確認してください。15チームとなります、毎試合毎にペアは変更されます。
2007年08月21日
コメント(0)
8月大会終了時点までご参加の皆様の月例会アベ記録表が出来上がりました。本来は本年度ご参加の皆様全員の記録を掲載すべき処ですがご参加いただいている方が多いために4月以降不参加の方は順位から削除しております、またそれ以前のご参加の方は掲載しておりません、記録としては保存しておりますがご参加の時は新規参加扱いとして、センターアベを採用させていただきます。記録はトップの月例会コーナーアベ順位バナーをクリックして下さい。
2007年08月20日
コメント(0)
今年のお盆期間は何となくバタバタしていました。妹を迎えに行ったり送ったりで、数年ぶりに里帰りしてきた嫁さんの妹家族との会話も少ないままで終了してしまいました。甥っ子、姪っ子も段々大人になり、それぞれの道を歩み始める会える機会も段々少なくなってきますね。さて今日から普通の生活、例のごとく休みは手伝いに今回は行橋ではなく、宗像で一日作業暑い一日になりそうですから、着替えが数枚必要かな。今週はリーグ第2戦も有るから、帰りにストライク賞購入してきます昨日何ケース残っているか確認したらほとんど残っていませんでしたこのストライク代が毎回一万、大きな金額になりますから最終的な景品代が食われてしまうけど景品よりストライク賞が楽しいと参加者の意見が多くて中止できません(^_^)今週はボウリング漬けになりそう、金曜日は久しぶりにサブの依頼を受けましたからタッグを組むのは現在ホームで乗りに乗っているグンさん彼の調子を崩さないように頑張って投げないといけませんね。僕に出来ること、ストライク狙いではなく自分が持っているコントロール重視で試合に挑みます。一時のスランプからしたら今は悪くてもアベまで戻せるようになっていますから後はどれだけ上積み出来るかだけです。月例会の時にみかんままさんからいただいたしそジュース甘くて美味しい、夏バテにも効くらしいですから沢山飲んでさてそれでは出かけてきます、熱中症で倒れないように気をつけて(*^-^)ニコ
2007年08月20日
コメント(2)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨夜は20年近く中断していた月例会を新規に再開して丁度50回大会でした。予想以上の参加者毎回参加される人たち十数名が参加できなくなったりで70名前後まで減るかと思っていましたけど当日の飛び入りなどもあり総勢83名と言う参加者でした。特に今月は他のセンターから参加してくださった方がとても多くて嬉しい悲鳴ただいつものことで申し訳なかったのですがまともな挨拶も出来ずじまい初めて参加してくださった方達が楽しんでいただけたか少し心配でしたけど皆様楽しかったと言ってくださり一安心でした。夏休み期間と言うこともあり昨日は一階レーンで投げられた皆様には心からお詫び申し上げます。最悪のレンコンだったとかまるで砂漠で投げている感覚のレンコンでどうすることも出来なかったらしいです。記録等は出来上がり次第掲載します。また明日の西日本、朝日の朝刊もしくは来週月曜の朝刊に朝日は上位3位まで西日本は5位までの方が掲載されると思います。楽しみにお待ち下さい。昨夜も試合後に閉店まで居残り練習会帰り着いたのは1時半でした皆様に早くお礼の書き込みをしなければいけませんでしたが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。さて今日は仲間のお見舞いに数名と出かけてきます。 Designed by Kinako
2007年08月19日
コメント(2)
この月例会は参加者が多い分、当日まで上手くいくかドキドキの連続レーンの振り分けが一番厳しいですね。本当はくじ引きなどに変更すれば簡単なのですが、そうもいきません。今月は80名前後、まるでパズルを解いて行くみたいですよ。今月も折尾だけでなく、他のセンターをホームにされている方達が約20名近くご参加いただけます。珍しいですよね、3ゲームだけの試合なのにわざわざ参加してくれる主催していて此ほど嬉しいことは無いです。20年ほど前に開催していた月例会は全員折尾をホームの方だけでしたいまは県内至る所から、以前は熊本から来てくれる人も居ました。そんな方達に短い時間ですが、少しでも楽しんでいただけるように此からも頑張りたいですね。珍しくキャンセルもない一日になっています、試合開始までこのままいきますように。それではご参加の皆様、センターにてお待ちします、お気を付けてご来場下さい。
2007年08月18日
コメント(0)
試合レーンの振り分けもセンターに出向き確認出来る方は確認先ほど一人キャンセルのメールが有っただけで今のところ変更無しで済みそうですね。景品も全て先ほどで購入済み、あとは明日注文している果物類を取りに行き搬入するだけです。ただ心配なのは、この暑さで果物にも被害が出始め値段が高くなってきていること予算の都合で金額のみの指定ですから取りに行って初めてどんな物が用意されているのか少しは不安がメロンが沢山採れる頃は、金額よりも良い物を用意していただけるけど夏場は果物自体が少ない時期、それに追い打ちを掛ける不作とか、暑すぎても駄目なんですよね。出来る限り見た目も美味さも申し分ない物が用意されていることを願うだけです。
2007年08月17日
コメント(0)

暑いですね、今日から仕事始めですが身体が乗ってこないさて明日は第50回記念となる月例会です、多くの方から参加申し込みを受けて現時点80名となっております。当日の飛び入りも多少有るかと思い、現時点ワンボックス5人に設定増えそうなときは若干6人打ちが出てくるかも知れません。下記の振り分けはほぼ確定のレーン割りですが、試合前に少しの変更が有るかも知れませんのでご了解いただけますようにお願いします。
2007年08月17日
コメント(0)
まだ一ヶ月も先になる交流戦の申し込みが届いた。それもホームの人からではなく遠い博多からの参加申し込み、ビックリすると共に嬉しさが倍増です。そのセンターのニューホープが参戦するとかまだ中学生なのにアベ190以上会うのがとても楽しみになりました。月例会もあと数日そろそろ陣容が固まってきましたキャンセルも有りそうですが、何とか80前後までは行きそうですね。明日の夜には最終試合レーンを掲載できそうです。
2007年08月16日
コメント(0)
土曜日が月例会だからそろそろ締めに掛からないといけないがこの暑さ以上だな、身体が動いてくれない何をするにも億劫だ。先日までの強行軍で疲れも一度に出て来ているようだ。元気が良いのは孫達だけ、今夜はその孫達と約束のボウリング先週5歳になる孫に初めて体験させたところ面白かったみたいで玩具は要らないからまた連れて行ってくれと丁度千葉から親戚の子供達も来ているから、連れて行くことに総勢6名近くになるのかな。
2007年08月16日
コメント(1)
先日から来ていた妹を送り届けるために熊本まで出かけてきます、ついでにと言ったら罰が当たるかも知れないがもう一度実家まで足を伸ばし墓参り。15日ですから高速も一般道も大渋滞に成ると思う。帰り着くのは真夜中かなもうひとつ用事を頼まれている、小学、中学と一緒だった旧友現在外国にて生活をしているのだが一人残している父親が老人ホームに居るから、どんな様子か見てきてくれと電話が掛かってきた、聞くところに寄れば痴呆症がでて面会しても誰とか分からないはずだけど大きな病気などしていないかだけでもいいから確認を頼むと言われた。幼き頃は色々と世話になった親父さん、20年以上会っていないが分かってくれると嬉しいのだけどな。さてそろそろ出かける準備を.....
2007年08月15日
コメント(0)

試合まであと数日と成ってきました、そろそろ増減が出て来ましたので第二回目の試合予定レーン表を掲載します。まだまだ変更が有ると思いますがご了解下さい。
2007年08月14日
コメント(0)

午前4時半に起きて、我が家を6時前に出ました混雑を予定していましたが、高速もスムーズに走り熊本インターに8時前、それから妹の寮に向かいましたが少し早すぎるので途中で30分ほど仮眠昨日は天気も悪かったから熊本までクーラー無しで走れました。その後妹の寮に着いてビックリ建物が無い、隣りに建て変わっていましたが内部を見せて貰って二度ビックリまるでホテル、そこいらのホテルも敵わないですね。各自の部屋も以前は10畳ぐらいに3人程でしたが今は14畳の広さに二人、トイレも人を関知したら自動で点灯部屋は和室と洋室それぞれ好きな方を選べるようです。至る所にシャワールームそれにホールも広々として皆さん嬉しそうでしたね。 妹を連れて実家まで帰り、お墓の周りの清掃誰もいませんから、竹が生い茂りお墓も見えない状態二時間ほど掛けて竹藪を切り取り作業が終わりやっと墓参り、般若心経を....1時過ぎに故郷をでて高速に、古賀インターで降りるか馬場山にするか迷いながら古賀で降りたのが間違い3号線大渋滞、高速を一時間で走ったのに一般道に降りてから我が家まで一時間此で疲れが一度に出てしまいました。帰り着いたのが午後4時過ぎ、その頃兄貴から行橋の家まで妹を連れてこいとみんなで焼き肉をするから妹も喜ぶだろうと結局500キロ以上も走ってしまいました。さて今日は午後から100金に、本人の希望ですからなんでも民謡のCDが欲しいらしいですね。今日の試合結果はのちほど書き込みます。
2007年08月14日
コメント(0)
ッッッッッッ
2007年08月12日
コメント(0)
ッッッッッッ
2007年08月12日
コメント(0)
今日は朝から一日中立ちぱなしだったが仲間達から投げるよとメールが次々と入ってくる本来好きなボウリング明日は日頃より早くからお店を開けないといけないが月例の準備もありセンターに出向くことだし少しだけ投げることにやはり仲間達とワイワイ騒いでいると疲れも取れてくる良い刺激だったかも知れない。明日は今年前半の仕事納め、月曜日から4日間の連休です。その間に14日のスタッフチャレンジに仲間達8名と参加することになりました朝早くの試合だからまず駄目だろうな。
2007年08月11日
コメント(0)
昨夜、ミクシィの方に掲載しておきましたが8月度 月例会参加予定者、第一回目試合レーン振り分け表を掲載しました。この掲載後に申し込みの有った方が抜けておりますが次回掲載時に書き込みさせていただきます。現時点86名と成っております。今日からお盆休みの方も多いと思います、帰省などで事故等に合われないようにお気をつけ下さい。申し込みは常時受け付けておりますのでご連絡下さい。
2007年08月11日
コメント(0)
昨夜の試合結果が出ました、リーグの部屋に掲載しております。また今朝の日記でペア戦、当確者が居ないと書き込みましたけど僕の計算違いでした。少しでも早く結果を出そうと、昨夜飲みながら計算してその結果を鵜呑みにしていましたが、再度パソコンにて計算し直したら間違えていました。その結果、当確者が4名居られましたので、次回大会2戦目に当確者に景品をお渡しします。リーグ初戦も終わりましたので、今夜から月例会の振り分け作業に入ります。試合当日まで何度も手直しになりますが、早めに一回目の振り分け表掲載したいと思っています。それから遅くなりましたけど先月の試合結果が西日本新聞7月30日の朝刊に1位から5位までの方が掲載されていました。また朝日新聞には8月6日の朝刊に1位から3位までの方が掲載されていました。さて明日からは本格的に忙しくなりそうです、しばらく日記の更新のみに成ります。お許しの程お願いします。
2007年08月10日
コメント(1)
/● /○ /● /○ /● /○Y昨夜のリーグ初戦参加の皆様お疲れ様でした。 試合結果などの集計は出来上がり次第掲載します。試合終了後にペアマッチ戦のみ集計を出しております。結果は大番狂わせでした、今回も1位候補ナンバーワンチームが自滅してBBと言う成績で、当選者無し、次回に持ち越しとなります、その中で1位に成ったチームだけを当てた方は12名も居られます、やはりBBチームを当てることが難しいみたいですね、また今回の結果から一部手直しをさせていただきます。ちなみに1位チームは増田さんでした。BBは谷山、是此田ペアでした。 昨日説明を忘れましたけど今大会からHCを変更します今までは年間通算記録から計算をしていましたが今回からは大会毎の通算アベにて算出しますので各自のHCが大きく変わることになります。 /● /○ /● /○ /● /○ さて僕自身の結果は最悪のスタート対戦成績は相手が転けてくれましたから三勝一敗でしたけど得点的には納得いきません昨夜はおかしかった、バランスが悪い、投げ方が悪いのですね腰と肘を痛めてしまいましたしばらく投げていなかったからかなコントロールも最悪良く三勝も出来た物です(^_^) 拾った勝利を生かして次回頑張ります。Designed by Kinako
2007年08月10日
コメント(0)
毎日うだるような暑さですね、皆様夏バテしないようにさて今日から今年最後のリーグ戦が始まります。長期間、最終戦が11月22日の予定その間に悲喜こもごも有るかと思いますが、前回大会と変わらず皆様楽しんでください。今大会はそれぞれ対戦相手が厳しくなっております。優勝候補ナンバーワンには、しばらく安定に欠けていたけど徐々に自分のスタイルを導き出しているウイン君二番手に付けている岩本さんには、レーンを掴んだら打ってくるなおさん三番手の高橋君には、気を抜けない谷山さんなどと、それぞれ強敵が初戦の相手僕自身もこの頃馬鹿打ちするハゲ親父さんが相手です。せめて五分の成績で初戦を乗り切りたいですね。また本日のペアはセンターにて発表しますからそれぞれ頑張って下さいまた皆様はそのペアから1位とBBに成ると思われるチーム名を必ず書き込んで下さい。それではセンターでお会いしましょう。
2007年08月09日
コメント(0)
仕事自体はまあまあ何ですが、飛び飛びですからパソコンを始めるには中途半端な時間になりそうで日記も書き込みできませんでした。その合間に朝から来ている孫達がパソコンは占領するし夜になってペア一位賞の景品を揃えていませんでしたから購入にそれと各飛び賞の金券をセンターに取りに、此で明日の景品渡しは出来ますね。景品だけでも凄い量ですから、明日は大澤さんが取りに来てくれることに助かります。センターに出向いて、二階の試合レーン覗いてみたら本山さん夫妻が練習に来ていました、しばらくしたら石○さんと吉○さん投げないのかと尋ねられたけど、投げていたら予定が狂うので投げずに帰りました。本日も月例会の参加申し込みをいただきました。皆様有り難うございます。
2007年08月08日
コメント(0)
リーグ戦初戦準備完了しましたので。18日に行われます、第50回月例会、参加申し込みを受け付けます。今月は50回大会記念大会ですから、50位に優勝者と同等の景品を用意します。皆様お盆などを控え、参加などまだ未確定だとは思いますがご連絡の程宜しくお願いします。また前回ご参加いただけました皆様でご都合の悪い方などはお知らせ下さい。早速ですが、ブログ、ミクシィなどで知り合いました皆様から早速の参加申し込みをいただいております。参加予定者・・・鶴○○○さん・升○○○さん・壱○○○さん(ジ○ンさん) 火○○○さん(み○んま○・ふ○り○さん) 浦○○○さん・浦○○○さん(ミ○・ムー○ン)です心よりお礼申し上げます、上記の方達は初参加です、皆様宜しくお願いします。差し支え有ったらいけませんので氏名は伏せております。また博多の方からだんご虫さん、小倉の方から数名の方申し込み受けております。吉○茂○様、参加できますようでしたらご連絡の程お願いします。最後になりましたが、等月例会に毎回ご参加の方が先日初のパーフェクトを達成されました、今月の大会、最大の優勝候補として期待しております。
2007年08月07日
コメント(0)
本来なら本日は連休なのだけど、お盆前で有り仕事をすることに年々お盆とかお正月とか関係なくなってきたのか、余り忙しくないのですけど丁度この日は義父の33回忌法要でも有り午前中だけでも休もうかなと考えていましたが昨夜嫁さんがお坊さんが忙しいから午前中ギリギリになるらしいとそれなら実家は直ぐ近くですからお坊さんが来てから出かけても間に合うと不思議な物ですよね、こんな時に限ってお客さんは来るしお坊さんは予定時間より1時間も早く来てしまう結局間に合いませんでした、仕方ないのでお客様が終わると同時に店を一時閉めて、お参りに出かけて来ました。それにしても今日は蒸し暑いですね、昨日の夕立が影響しているのかな湿気が凄いです、クーラーも朝からフル回転だ。
2007年08月07日
コメント(0)
今朝はいつもより早めに家を出て宗像へその後兄たち夫婦を乗せて行橋、午後3時からは前回取り付けたクーラーの位置が悪いので取り付け直し此が手間取りました。取り付け前に夕立が来たから蒸し蒸ししてたまりません夕方4時過ぎに終了、それを待っていたように遊びに来ていた孫達が野球をしたいと言いだし前回見つけておいた芝生の公園に出かけましたが車を降りて始めようかと言うときに又しても大粒の夕立孫達を濡れないところに避難させ、雨が上がるのを待ちましたが気配無しで車の処まで濡れながら笠を取りにお陰でびしょ濡れ、結局キャッチボールも出来ませんでしたね(^_^)その後はリーグ戦の景品確認と順位ラベルの作成リーグが終わると月例の参加確認に入りますので皆様宜しくお願いします。またまたコメントいただいている皆様に返事も訪問も出来ていませんお許しを。
2007年08月06日
コメント(0)
僕の友人が、友人と言って良いのかな(^_^)今日の午前中行われたセンター試合に於いて初のパーフェクトを達成したと連絡が届きました、おめでとう彼を初めて見たのは2年ほど前かな、まだ投げ始めたばかりで荒削りだった教えてくださる方が居て、一生懸命に練習している姿がいまだに浮かんできますが本当のことを言えばその当時は物になるのかなという感じでしたでも彼自身の負けず嫌いの性格が良かったのか、投げ出すこともなく練習に明け暮れ、この頃はセンターでも上位に位置するところまで急激に上達そんな彼が6.7月と不調の波に呑まれていたのですが7月末ぐらいから徐々にトンネルから抜け出てくる感じでしたもしかしてパーフェクトが出るなら今の時期かなと予感はしていたけどこんなに早く達成するとは思いも寄らなかったですね。僕も非力ながら、僕は僕のコントロールで狙ってみようかな兎に角おめでとう、今後は2度.3度と続けて欲しい物です。う.と言う事は今月の月例優勝候補一番手だな、またしても連続優勝なしに成るのか月例会が益々楽しみになってきましたね。
2007年08月05日
コメント(2)
昨夜はメンバー達とのビヤガーデンワイワイ騒ぎ2時間があっという間に過ぎてしまいました話すことと言えば結局ボウリングのこと解散の後で二次会に行くか行かないかで、少し揉めましたけどね二次会は個人個人の事ですから、会としての集まりは1次会までボウリングに行きたい人もいれば帰って翌日の仕事に備えたい人もいる揉めると会主催の飲み会を開催できなくなる。それでも久しぶりに呑んでしまいましたが、早めに休んだから残っていません。話が変わりますが別サークルを退会して、寂しさを感じていましたがそのサークルの皆様から心温まるコメントやメールをいただき嬉しい限りです。退会したからといって切れる訳じゃないからと僕自身そのつもりで居ますから、此からは一人のボウラーとして変わらず親交を深めていきたいと思っています。
2007年08月05日
コメント(0)
今日は暑いですね、朝からグングン気温が上がっています。皆様気をつけてお過ごし下さい。僕はシルビアと言うボウリングクラブを代表して現在リーグ戦、月例会、特別戦と行っておりますまた別のサークルにも立ち上げ当初から所属していましたが僕自身のシルビアがここ数年活動が大きくなり別サークルとの調整が厳しくなってきました。そんなこともあり8月1日付けで別サークルを退会、しばらく休養僕の性格から単に登録しているだけと言うのは性に合わないどうしても面倒を見ようと口出ししてしまいますからね。別サークルを退会してまだ4日なのに、寂しさが湧いてくるそれはそのサークルの仲間達が、今までと変わらないからねと月例にも出て行くし、遊びにも行くよと言ってくれるから居なくなってせいせいしたと言われたらお終いでしたが、暖かい言葉ばかり来春には復帰するのを待っていますよと退会を決める前に相談した小倉の友人からは止めたら駄目だと説得もされましたが原点に戻り、シルビアの試合に参加してくださる皆様のために専念することに決めました。本当にこの頃は猫の手も借りたいと思うときが有るくらいですから(^_^)9月は運営上リーグ戦1戦を中止するぐらいです。来春にはシルビアとそのサークルとの対抗戦などで親睦を維持していきたいと思っています。僕が退会してもそのサークルにはシルビアから数名登録していますから変わることはないのですけどね。そうはいいながらやはり虚しさも湧いてきますね、みんなの顔が浮かんでくるしワイワイと騒ぎ投げた、楽しかった時間が想い出として出て来ます。
2007年08月04日
コメント(1)
政治資金などの件で領収書1円から付けるか付けないかで色々と意見が出ているがその中で自民党の誰かさんが、そんなことをしたら大変だとおかしいのではないかな我々には税の申告に1円でも領収書がないと駄目と言う有っても此は認められませんよと言われる。そんな国民から吸い上げた税金で活動するのなら、それこそ我々以上に明白に収支をはっきりすべきだと思うのだが年間予算でも使い切らないと翌年貰えないと言う、此もおかしいですよね余った分は翌年に廻し、足りない分が出たら出すように改めるべきだ考え方が違うのかな、政治の世界とはそれほど黒い物なのか
2007年08月03日
コメント(0)

昨夜は台風直撃と言うこともあり、家でおとなしくしている予定が 友人から今日のセンター試合有るのかなとあ.今日は木曜日が確か明太子杯があるなとこんな嵐の日に試合は中止だろうと嫁さんに話したら明太子取ってきてだって仕方ないのでセンターに20時過ぎ確認の電話をしたら、試合は有りますよと気乗りはしなかったけど出て行くことに、参加者は何時もの半分、仕方ないですよね台風の真っ直中ですから、さて試合開始直前に、ボックスを移動して貰えるかと参加者の人数で一人投げの処が出来るので二人で投げて欲しいと日頃試合で二人投げなどしないからペースが維持できるか少し不安が1ゲーム目9フレまでノーミス、このままなら230点台まで伸ばせると考えたのが間違い、テンピンミス2ゲーム目このゲームも調子よくストライクの連続だったのに8フレーム痛恨のファール、幻のストライクそれでもカバーしてその後もホースでノーミス終了、この時点で第2位ところが3ゲーム目スタートで躓く1.2フレ連続テンピンミス一試合に3度もテンピンミス、こんな事滅多にないのになそれでも後半持ち直し191まで上げられたが順位も一つ後退最終ゲーム5フレまでは御の字だったのに、6フレからスプリットの荒らしそれでもテンフレスペア確保できれば順位も維持できると思ったのにまたしてもスプリットで自滅結果は景品に関係ない6位でした本当に景品に縁のない男ですねガックリそこえ天の声、本日は台風の中参加してくださったので特別に6位にも景品を差し上げますと最後にラッキーでした。Natsu&Kei
2007年08月03日
コメント(2)
台風が近づいてきましたね、風も出て来ました、此くらいで済んでくれれば良いのですが。第82回大会初戦の対戦相手と試合ボックス確定しましたので掲載します。同時にペアマッチに成る人も確定しましたのでお知らせします。一応確認しておいて下さい。
2007年08月02日
コメント(0)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● ● 昨日メンバーの一人から、この暑さたまらないからみんなでビヤガーデンに行きたいと連絡が届きました、本人の希望はスナックとかでなくビヤガーデン、その後数名と連絡、今日もまた連絡ですね、さて何名集まるのか、我々のグループは呑まない人が多いのですよ僕自身ビヤガーデン、何年行っていないのだろう、久しぶりには良いかもしれませんね台風一過の土曜日にでも決行するかな。台風の影響か少しずつ雨が降り出してきました、もう少し右に寄れば影響もないけど今のままだと直撃状態ですね、此方から来ると風がまともに当たりそうです、一応今夜が通過らしいですが、何処も被害が出ないことを願っています。
2007年08月02日
コメント(0)
早い物でもう8月ですね、直ぐにお盆、歳を重ねるたびに一年が早く感じてしまう。昨夜新対戦表変更終了しました、確認はいつもの処でお願いします。ここ数日日記を書き込む時間が遅くなってきている。何もかもすれ違いになる、こんな時は自分を見つめ直す時期なのかも知れない。もう一度初心に戻って、素敵な仲間達と楽しい時間を大切に多くの友人が居て、助けられて、今の自分が有るのに何処かで歯車が空回り.......
2007年08月01日
コメント(2)
全43件 (43件中 1-43件目)
1