全23件 (23件中 1-23件目)
1

こんばんは、今日は雨でどこにもでかけず、仕事部屋兼猫の保護部屋をもうすこし広くなるようにと・・・本棚やパソコンの場所を変えてけっこう大変でした保護部屋には犬がはいってこられないので最初はみなこの部屋にいるのですが、慣れてきたら柵をえいや!と乗り越えて、ちょこちょこと出て行くようになります。カブくんは、とっても慎重派で昨年からずーっとこの部屋にいるんです。最近、ようやく、そろそろと、出ていくようになりました我が家は多頭飼いですので、もっと愛情を注いでもらえるご家庭にもらわれれば、慣れるのももうすこしはやいのでは。とも思います。今日のカブくん。オスのこはお口のまわりがふっくらとしているのが特徴です。なあんか写真がうまくとれないけれど、実物もこもこしていて、すっごくかわいいんですよ神奈川より・・・・・カブくん里親さん募集中そして、ランキングの状況は・・・・現在28位だそうです。ありがとうございます!こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.30

こんばんは、先週末。怪我をしてずっと入院していた子が退院して、落ち着いたとおもったら・・・今日は、午前中、むぎこちゃんを病院につれていきました。むぎこちゃん。2年前に保護したとき10歳以上15歳?と病院でいわれ年寄りで、いつもぜえぜええしているんです。体重も減ってすこしずつしぼんでいくようです。いろいろな病気が考えられます。今回はボウコウエン・・・。仕事から心配でかえってくると、「むぎこちゃん、大丈夫??」なぜか、天使の羽のようなものがそばに・・・「なんだよ~ねてただけだよ~ あっちは、そうそう簡単にくたばんないよ~」あーよかったあ年とった猫はおりこうですよ、人間のことばもちゃあんとわかってます。「寝るよ」というとベッドの横のソファにいっしょにきて本を読む私のかたわらで毛づくろいをしてきちんとねるんですよ。2年前・・・月夜がきれえな夜、痩せて毛玉をいっぱいつけてヨレヨレのむぎこちゃんが私に向ってあるいてきました。保護するバッグをとりにいくまでベンチに座ってまっていてね。とベンチにすわらせたら本当にベンチに座って月を見上げながらまっていて、布のバッグを広げると自分からサクッと入ってゆらゆらゆられて我が家にやってきたのでした。ランキングは?ちょっぴり下がって25位くらいをうろうろお楽しみいただいている方は、こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.29

こんばんはミオちゃん、「社交的なあたしでも時々ひとりになりたいときがあるのヨ」そういうときはここにいきます。とっても高いところからみんなを見下ろしてます。しっぽをふりふりしながら、みんなに愛想をふりまして、すこし疲れたら、ここでぐうぐう寝ているんですよ。他の猫でここにあがれるのはだいくんぐらいしかいなくって、足腰の悪いシニアの猫はとーっても上がれないらしいです。ちょっぴり苦手な犬のるみちゃんをみおろして、ミオちゃんすこし優越感なのかな?★サイトのご紹介いつもぎりぎりになってしまうのですが、かにさんのサイトで今週末、東京にて里親さん募集の■CATNAP にゃみりー。第24回猫の譲渡会があるそうです。ランキングは?ちょっぴり下がって25位くらいをうろうろお楽しみいただいている方は、こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.27

こんばんは今日もとっても暑かったですこの時期食欲が落ちますが、おくらと、茎わかめなどねばねばをまぜたものをご飯にかけるとさくっと食べられますさて、今日のカブくん、昨日のカブくん、この子は、いつも目が半開きになってしまうんですよ。シュウくんみたいにパッチリしてないところが特徴的で、魅力的な部分でもあります。シュウくん、カメラ目線をもっと教えてあげて下さいね。猫たちが快適にくらせるように、ゲージの半分を二段式にしてみました。開けっ放しにしておくと、だいたい誰か入って寝ています。恐がりの子は、まわりにタオルをつっておくと安心しているみたいです。このゲージは黒だったのですが、イメージがお部屋と異なるので、アイボリーにペンキで塗ったんですよ。★サイトのご紹介いつもぎりぎりになってしまうのですが、かにさんのサイトで今週末、東京にて里親さん募集の■CATNAP にゃみりー。第24回猫の譲渡会があるそうです。くわしくは、サイトをご覧くださいね。ランキングこちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.26

こんばんは。部屋のすみにかけて存在をわすれていた、病院でもらったカレンダーをめくったら、こんな素敵な猫さんがでてきました今夜は、カブくんは2階建てのゲージのてっぺんで、シュウくんと寝ています。カブくんは、瞳がくらく、さびしい表情をします。カブくんの兄弟は、道路で亡くなっていて、その子は私がひきとりましたが。そばに、カブくんがいたので、とても辛い思いをしたからかもしれませんね。なぜか最初の日から、他のねこちゃんに頭をなめられていることが多いです。他の子は、「おい、どうした??」と声をかけているみたいです。何かたのしいことがないのかしら?と気がかりだったんですが、ご飯をたべるときと抱っこしてあげるときはごろごろいって、だんだんとうちとけてきたようです。神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中そして、ランキングの状況は・・・・現在21位だそうです。ありがとうございます!こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.25

今日は午前中ひどい雨で仕事にいくのにも長靴があると便利だなあ、とふと思いましたよ。帰宅して、家の犬猫のお世話、地域猫のお世話にいき、自分の食事をつくって、そして、里親さんの募集の記事に書き込んだりしています。さて、二匹飼いのおすすめは以前もしましたが、先住猫さんが割合若い場合にはこのように、ほどなく仲のよい光景がみられます。右の子は、里子に出たチャコちゃんの里親さんのおたよりです。猫への愛情が強い方は、やはり二匹でなごんでいる姿をみるとご自分の心もなごむようですよ。私の経験ですと、ご年配の猫さんで一人でいた子は、なれるのに時間がかかります。しかし、若い子はお互い遊び相手としてグルーミングの相手として、ほどなく仲良くなることがほとんどです。トライアルの時期に先住猫さんとの相性が悪そうなあ場合にも万が一難しい場合もご相談していただければ飼い主さんと、猫たちのために御戻しいただくということもできますので。今いる猫のお友達をつくりたいという方も・・・・ぜひご相談くださいね。その場合・・・同居猫は異性の方が相性がよいみたいですよ我が家の子たちは、必然的に!?すでに気合いの入った先輩猫がかまえていますので、周りとの協調ができていると思います。左はすこし先輩のミオちゃん右は一番新入りのカブくん神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中そして、ランキングの状況は・・・・現在21位だそうです。ありがとうございます!こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.24

本格的にあつくなってきて扇風機も出しました。皆さんは暑さ対策はどうされていますか?久しぶりに晴れて洗濯ものもよくかわいたので、ベッドカバーやまくらカバーソファーカバーを麻など白色のものに模様替えしました。白を多くすると、すずしげな感じがしますカバーをかえるときいつも邪魔しに来るまえがみがキュートな子・・・・----------------------あいかわらず、カブくんは、非常に規則正しい動きをしています。朝食後、トイレ、それから、このように、PCの裏にはさまっていて、ごろごろ5時くらいになると、ふわ~っといいながらのそのそでてきて、ご飯をまつために、かごの中や、棚の上でくつろいでいます。外にも、他の猫にも関心がないみたいで・・・。この子がけんか傷もなく、なんの病気にもなっていないのは、こうした生活習慣にあるのかもしれません。神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキングは・・・・現在23位だそうです。ありがとうございます!こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.23

こんばんは、3日、動かないでいたら、ようやく、歩けるようになりましたほっとしています。お仕事もなんとかいけましたし・・・・お写真をとっていないのですが、ミオちゃんの写真を。技量はないのですが・・・いつも愛情をこめてうつしているんですこの時期は特に不況のせいもあってか、捨てられた子猫たちなどの掲載も多いのです。我が家で募集中の大きな猫たちはなかなかご縁がありませんが・・・。特に、お仕事で出かける方などこのような大きな猫ちゃんや、今後長期に買うことがご不安な年齢の方は、シニアの猫など・・・。ご自分の環境にあわせて、不運な目にあってしまった動物たちに手を差し伸べていただけたら思いますたくさん時間はないけれど、大好きな犬猫のために何かをしたい。と思っていらっしゃる方はたくさんいると思います。具体的になにかを実行するということはすばらしいことだと思います。ここ以外にも、里親さん募集で、そのような境遇の子がたくさんいますので、ぜひご覧になってみてくださいね。----------------------神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキングは・・・・現在29位だそうで、ありがとうございます!こちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.22

里親さんのおたよりから、過去の、こーんな可愛い写真をご紹介。手をとりあって・・・頼りがいのあるおにいちゃんと、気弱な妹・・・安心していられる場所をつくってあげたりして、皆さん、それぞれの猫たちとの生活があるようですね。我が家の・・・カブくんは、あいかわらずカーテンの中、なのでミオちゃんの アップです。お目目くりくりね。----------------------神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキングは・・・・なんと!!現在635中30位以内にはいったいるようですこちらのリンクを、クリックしてネにほんブログ村
2009.06.21

こんばんは、先日ニュースで見ましたが、あのオバマ大統領は、犬を飼い始めたそうですね。当初、シェルターから引き取って飼う予定だったそうですが・・・子犬をプレゼントされたそうで、シェルターの犬を迎えることができなかったから、寄付をされたそうです。売名行為でもなんでも、そのようなことを話題にできる有名人の方が日本にもいらっしゃるとうれしいですねワタクシゴトですが、何の兆候もなく、腰をいためてしまい、普通にあるけなくなくなり、とりかかろうとした、活動休止しております。それで、本などすこし読むことができて、神様が、少し、ペースをゆっくりしなさいと、助言してくださっているのかも!?神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキングおかげさまで上昇しています!現在635中の32位くらいにアップしたみたいです。ありがとうございます_(_^_)_こちらのリンクを、ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.19

こんばんは、今日は昨日のつづきの写真を掲載しますねおつむのケアーそうそう、久しぶりにテレビをみたらコマーシャルで、1日に平均24回携帯をチェックする・・・とあって・・・そういえば、わたしのまわりの、20代の若者たちもしょっちゅう携帯をちぇっくしていますでも、わたしときたら、携帯をもっていないときが多く、2日に一回チェックしているかいないかでどこかにおいたまま存在すら、わすれてしまっていたりして・・・。もうすこしちゃんとしなくちゃね、現代人として。と反省しました(-_-;)パソコンは必ず1日2回チェックしますのでお問い合わせはご安心下さい_(_^_)_それでは。神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキング参加中現在635中の35位くらいにアップしたみたいです。ありがとうございます_(_^_)_こちらのリンクを、ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.18

こんばんは、お仕事で、あしがくたくたで、通勤ラッシュでかえってきてから、すぐに、また地域猫のお世話があって・・・・足がむくんで、くたくたな今日このごろ・・・しかし!こんなかわいらしい以前いただいた、ソツギョウした猫たちの写真で元気になれます。みんな、二匹でもらわれた子たちですヨ。この子たちは、兄弟ではないのですが・・・。は~とそして、我が家に保護されてきた、みおちゃんとカブくんも。。。無抵抗のカブくんを好きなようにしているミオちゃん。ミオちゃんの方が年下なのにね。フフ、笑わせてくれますね~神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキング参加中現在635中の53位くらいだそうです50位いないになるよう、こちらのリンクを、ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.17

こんにちは、今日もカブくん、みおちゃんのご紹介を。カブくんは、すこしもじもじしていて、人慣れ練習中です。ほとんど、パソコンの裏かカーテンの裏に隠れていて、気が向くと雌の猫ちゃんにあまえるのにでてきます。みおちゃんは、人が大好きで、人に甘えるのが大好きです。名前を呼ぶと、にゃあとお返事ができて、その声はとても素晴らしいです。他の子をあやしていると、どこからでも飛んできて、私も私もとはなをすりよせてきます。そんな性格が反対の二匹はなぜかとても仲良しで、このような・・・なごむ光景をみられますし、一緒に飼っていただくとうれしいです。特に、共働きでお留守のおおいご家庭などは、二匹一緒だとさみしくありません。子猫は留守がすくない方が条件の場合も多いですが、彼らはもう大きいので働いているなどで、お留守のある方もご相談ください。神奈川より・・・・・ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキング参加中現在635中の65位だそうです。多くの方の目にとまるように、ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.16

こんばんは、帰りにぽつぽつと雨が、梅雨に入っていますものね。いつも傘は携帯しなくちゃね。写真は、現在のミオちゃん、わたしの後ろでのびてます。2段ゲージのてっぺんにて・・・。ミオちゃん里親さん募集中カブくん里親さん募集中ランキング参加中ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.15

こんにちは、だんだん、あつくなってきて窓をあけたい季節がやってきましたね。動物たちは窓辺が好きでが、網戸は、重みでもはずれてしまうので以前、ラティスをとりつけてみたんですよ。あまり閉鎖的でなくて、お部屋のポイントになっています。マットは、二枚重ねておいておいたら気に入ったようでよくここにいるようになったので、そのままにしています。くちゃくちゃタオルは見向きもしないのに、シャツやタオルをたたんでいるとその上にのってきたりするのがおもしろいですちなみに、下の棚には、着物の小物収納など・・・しているんです。カブくん里親さん募集中ランキング参加中ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.14

こんばんは。今日はカブくんの別アングルを・・・彼は日中は窓辺の夫のパソコンの後ろでねていて、夜になるとのそっとうごきだして、ケージの中にあるかごに入って毛づくろいしたりして、他の部屋も解放しているのですが、ぜんぜんいきません。ひと部屋で生活しています。外にいた時も動きまわらず、生活していたのだと思います。オスはたいていどんどん自分の縄張りを広げるためにあるいはメスを探すために動き回るので、行動範囲がひろいようですが。それから、メスの猫がかわいがっていることが多いです。まだ人に慣れているとはいいきれませんが、甘えん坊さんになりそうですねカブくん里親さん募集中ランキング参加中ぽちっとしてネにほんブログ村
2009.06.13

こんばんは、みおちゃんを別アングルで撮ったものです。なにしろ、ネコちゃんたちの写真は、たくさんあるものですから・・・もう、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、以前のレイアウトはやめて最近は、すこし”今風”の書き方で、絵文字などをつかって気楽によんでいただけるような雰囲気にしています。そして、いろいろな方のお目にとまるようランキングというのにも参加してみました。よりにほんブログ村
2009.06.12

久しぶりに、二回目の更新です。と、いうのも、カブくん里親さん募集の掲載もしはじめているからなんです。カブくんは、すこし知能がおくれているのか、ずーっとカーテンンの後ろで、日仮名一日、石みたいにうごかないで、無表情だったのです、他のねこたちに、だっこされたりして、ようやくこんな、すてきな写真をとらせてくれるようになりました困難な環境から、保護され、人もこわいと思っているところもありますが、彼は、がんばりました。ぎこちないですが、だっこすると、ごろごろいうようになりました。だから、御縁があるかわかりませんが、この子のためにがんばろう!と思ってます。★カブくんの里親さん募集
2009.06.11

梅雨にはいったそうで、はっきりしない天気が続いていますね。今日は午後から急にはれて、なんだかさて、こちらは、ミオちゃん、あいかわらず、とてもかわいい良い子です。呼ぶと、かわいらし~くお返事するみおちゃんです。その華やかさと、愛想の良さ、誰とでもすぐ仲良しになるテクニックを見習いたいものです。こちらは、プリン。以前いただいたプリンのいれもので、つくったなかなか濃厚なお味のかぼちゃプリンでしたよ。
2009.06.11

夜、ベッドで本をよみはじめたり、「もう寝ましょう!」と声をかけてリビングの電気がきえると、のっそのっそと、おもむろにここに集まってきます。だいたいいつもこのメンバーこの二匹は右のチャオくんの毛をひっぱるいたずらをしないので安心して、寝られるんです。夜中ふとみると、仰向けにながーくなってねているときもあるのです。寝ているとスーピースーピーと小さな寝息が聞こえてきます。明け方になると、もうみんないないんですよ。窓際などでくつろいでいます。年よりは早寝早起きですね。シニア猫さん、里親さん募集ずっと掲載していますが、むずかしいみたい。現在、このサイトからは、若猫の、ミオちゃんとぼちぼち、カブくんの里親さん募集を掲載しています。
2009.06.09

今日は、ちょこっと写真をのせます。実家のあじさい。毎年色が違うのですが、今年はすこし薄い感じがします。今年はまだあまり咲いていません。あじさいが斜面いっぱいにさいているのは本当にきれいです。ひと雨ごとに色濃くなっていくのですかね。先ほど食べた深夜のおやつ。なんだか、おなかがおちつかなくって、胃もたれもありましたが、新茶と、ところてん、でスッキリしました。
2009.06.05

はやいものでもう、6月薫風がここちよい時期になりましたが、いろいろなところで草刈りをしていてイネ科の雑草などで、この時期アレルギーに悩まされます(';')さて、6月のカレンダーを掲載しわすれていました。空が、真っ青できもちよさそう~最近、真っ青な空をみなくなったきがします。なぜかすこしよどんでいるというか・・・いつも。あせらず、あるがままのミオちゃんです。でも、だれか他の子をかわいがっていると、どんなに寝ぼけていても「わたしもにゃあ」とやってくるときはあせっている気がします。そして、こちらは、マイペースナンバー1のむぎこさん。かわいいですね夫作、おやつ。おわり
2009.06.04

昨日、すがすがしいお天気で、窓から風が入る中、急に「in the middle of the night~♪」と音楽が流れ出し、おどろきましたが・・・・チャオくんが、マウスを押したようです。たしか、 the lion sleeps in the jungle とかそういう歌詞だったかと、題名がわからないですが・・・・それで、音楽がおわったらなあ~とないて、そのままどこかにいってしまいました。チャオくん、つい最近、かみをカットしたんですよ、ライオンみたいにカットしてあげればよいですかね。
2009.06.01
全23件 (23件中 1-23件目)
1


