全23件 (23件中 1-23件目)
1

このカーテンとか、椅子に使ってる生地とかね、16世紀とか17世紀とかに作られたシルクらしいわよ。椅子の足は、漆塗りなんだって。飾られてるのは中国の磁器。そういえば、中国で黄色は皇帝の色だったわね。天井はフレスコ。 あれ、シャンデリアは?えっ、えっ、このレースすごくない? もちろん手作業のブラーノレース。お皿は、ムラーノの職人の作品。間接照明だから、部屋暗いのが残念よ。このジャンデリアはカラフルでかわい。床のお花は、モチェニゴ家の家紋。赤が多いこのシャンデリア、好き。うっかりバッグに入ったりしないかな。#ヴェネツィア #モチェニゴ館
Sep 30, 2018
コメント(0)

サン・スタエの角曲がったら、どこにでもありそうな脇道。でも、本命はこっちなの。モチェニゴ宮。 ヴェネツィア総督たくさん出したヴェネツィアの貴族のお屋敷。シャンデリアも二段重ねよ。この人も、モチェニゴさんよね。クイリナーレ宮。 ローマで働いてたご親戚でもいるのかな。こういうのがヴェネツィア様式なんだと思うけど、木組みの天井がシャンデリアに負けてる気がするわ。かわいいピンクのシャンデリア。 やさしい灯り。この床も、パステッローネっていう、ヴェネツィアの伝統的な床らしいわ。#ヴェネツィア #モチェニゴ宮
Sep 29, 2018
コメント(4)

サン・スタエの聖具室。周りは、エスタウキオさんの物語。エスタウキオさん、トライアーノ帝に仕える軍人さんで、鹿に会ったのはティヴォリの近くだったらしいわ。キリスト教徒だってことがわかって、家族と一緒に捕まっちゃったエスタウキオさん。それで、囚人の守護聖人なのかもね。#ヴェネツィア #サン・スタエ教会
Sep 28, 2018
コメント(0)

ディーン&デルーカでみつけたピスタチオのフーガス。ベーコンの味強すぎて、もっとピスタチオの味なんてぜんぜん感じなかった。もちっと感もなし。 な~んだ。。。#パン
Sep 27, 2018
コメント(2)

ヴァポレット降りたのは、サン・スタエ。目の前、カナルグランデ。白い大きい建物は、ヴェンドラミン・カレルジ館。ワーグナーも泊まったお屋敷よ。お庭があって、ちゃんと木が茂ってるところがすごいわ。並んだレースの窓が華やか。ちょっとおんなじで、ちょっと違ってる、ずっと見てても見飽きないヴェネツィアの風景。色っぽく痛々しいセバスティアーノ様。サン・スタエって、サンテウスタキオと同一人物らしいわよ。鹿とかいるかなって思ったけど、見当たらないわね。アンニュイな表情の聖カテリーナと、熱いまなざしのなかなかイケメンな聖アンドレア。少女マンガ並みにおっきい目のマリア様にかしずく、聖フランチェスコと聖アントニオ。サンダルばきが寒々しいのよ。いたいた、聖エウスタキオ。鹿がジェズ様なら、上に乗ってるちっちゃいおじさんは誰?#ヴェネツィア #サン・スタエ教会
Sep 27, 2018
コメント(2)

ヴェネツィアっていえば、仮面だけど、ちょっと怖くって。このオーナメントは、もしかしたらヴェネツィアングラス?通りうめつくすすごい人。 前に進めないわよ。どこから来たのよ~カナルグランデ沿いの大通り。タクシーで着いた人とか、ゴンドラではしゃぐ人とか、ヴァポレットに揺れる人とか。よかった。 何だかすいてる。ゆっくり動く窓から座って見ると、目線が違って、一味違うヴェネツィアよ。#ヴェネツィア #ヴァポレット
Sep 25, 2018
コメント(4)

首疲れたから休憩。カプレーゼに、ピアディーナ、メニューは普通だけど、場所が特別。ソファーもゆったり。それから、目の前サン・マルコ寺院。あ~、くつろぐ。#ヴェネツィア #コッレール博物館 #昼ご飯
Sep 24, 2018
コメント(0)

ナルシストのイケメン君。 一人で盛り上がるタイプ♪セルフィー中。 左からのほうが映りがいいからね。湿気が多いから、建物の痛みも激しいわよね。これって、ガーゼとか留めるテープみたい。ビックリしたおばさんかと思ったけど、もしかしたらサン・マルコかも。周りがみんなライオンだしね。ヴェネツィアって、こういう船で交易してたのね。パドヴァのラジョーネ館とヴィチェンツァのバジリカに似てる。どっちもヴェネツィアに統治されてたからね。うっわ~、どうやって歩くんだろ。 シークレットブーツ?アクアアルタ対策じゃないわよね?神様、ヴェネツィアを水没からお救いください。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 23, 2018
コメント(2)

ここ、ここ。 これを見たかったのよ。マルチャーナ図書館の大広間。1枚1枚テーマがあってね、真ん中は、芸術と、水星と冥王星。ギリシャの神様のディアナとアッテオーネとか、運より美徳とか、見ただけじゃわからないのもいっぱいあるのよ。音楽はすぐわかるけど、数学と幾何学なんて、どっちがどっちよ。あ~、ホテルに帰ったら、首のストレッチするわ。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 22, 2018
コメント(2)

突然人さらいのカノーヴァの部屋。アントニオ・カノーヴァっていえば、ブレラとかルーブルとかボルゲーゼで楽しませてもらったイタリア代表する彫刻家。お部屋もいいけど、窓から見える景色も〇これはゴージャス。 シャンデリアも本棚も。お持ち帰りした~い。地球儀には、日本らしき形。お部屋がきれいじゃないところはサラっと流して、十二単みたいなガウンのマリア様と、きれいな挿絵の本じっくり。あっ、ヴェネツィアだ。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 20, 2018
コメント(2)

家具とかないこの部屋は、エリザベートとダンナの部屋分ける通路みたいなところ。じゃあ、説明ないけど、ここがダンナの部屋かしら。床も天井も細かい柄って、落ち着かないわよね。丸い形のこの部屋で、朝ご飯とか昼ご飯とか食べたらしいわ。どんな物食べたのかな。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 18, 2018
コメント(2)

エリザベート、ここでお風呂に入ったんだって。謁見の間の隣にお風呂って、どんな設計?隣は書斎。豪華かもしれないけど、ぜんぜん趣味じゃな~い。お花に囲まれたこのお部屋は、エリザベートのおトイレ。壁がキラキラするように、クリスタルが塗ってあるらしいわよ。それじゃなくっても、充分光ってると思うけど。ここは寝室。 Eのマークが付いてるのはね、ナポレオンの義理の息子が使ってたベッドだからだって。ゴージャスだけどね、トイレ通らないと友達にも会えないっていうのは、不思議な造りよね。どうして、廊下を作ろうとか思わなかったのかしら。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 17, 2018
コメント(2)

ここにはね、オーストリア皇妃のエリザベートも滞在したそうよ。お姑さんにいじめられたり、お仕事嫌いだったりして、イタリアに逃げてきたエリザベート。テーブルクロスまでゴールドなお部屋の隣は、真っ赤な壁の待合室。ムラーノグラスのシャンデリアが素敵。王冠着いた赤いビロードの椅子、ウェッジウッドのお皿みたいな飾りに、お花の付いたシャンデリア。ここにはね、エリザベートのお気に入りの人だけしか入れなかったらしいわよ。遠くにドガーナが見えるわ。 エリザベートも、この景色を見たかしら。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 16, 2018
コメント(2)

時計台にも上れるようになったらしいけど、予約いるみたいだから、今回はパス。次の目的地は、マルチャーナ図書館。 ここかな。すごくゴージャスなお部屋があるんだって。入口のおばさんに、ここからは入れないって怒られた。。。サン・マルコの向かいのコッレール博物館から入るんだって。下調べが足りなかったわね。ベネチアの行政長官がお仕事してた場所、今はベネチアの貴族、テオドール・コッレールさんのコレクションが見られるの。わたしは、コレクションよりお屋敷目当て。椅子いっぱいだけど、ダンスの部屋らしいわよ。もちろん、このシャンデリアもヴェネチアングラスよね。ああ、また肩こりそう。#ヴェネツィア #コッレール博物館
Sep 15, 2018
コメント(2)

リフレッシュしたから、サン・マルコ寺院に行きましょ。入口のアーチのモザイクは、聖マルコの死体盗んできたときの物語。パンのかごに入れて、イスラムの人がきらいなブタ乗せて、船で運んできたらしいわ。それもね、もと守護聖人の聖テオドロが有名人じゃなかったからだって(涙)聖堂の中に入るまえから、もうゴージャス。ジェズ様だっこしたマリア様、モーゼが川から拾われてたり、イスラエルが生まれてたり、金色の壮大な物語。カラフルなモザイクは、天地創造とアダモとエヴァ。 首痛い~聖堂の中は、朝のラッシュ並み。写真撮っちゃいけなかったのね。 気が付かなくって、撮っちゃった。それからね、ダメってわかっても撮っちゃったのがこれ。聖堂のカーペット。 サン・マルコ、かわいくない?#ヴェネツィア #サン・マルコ寺院
Sep 13, 2018
コメント(6)

ピンクのレース模様に、クローバーの飾りが並んだドゥカーレ宮。守護聖人サン・マルコと、聖テオドロが塔の上からヴェネツィアの街を守ってます。サン・マルコ広場はすごい人ね。1720年創業の老舗のカフェで休憩しましょ。どこかのお屋敷に、おじゃましたみたいな雰囲気ですけどね、座っていただいたら、エスプレッソでも6ユーロ以上もしちゃいますからね。ゆっくりするつもりないから、カウンターです。ケーキにも惹かれるけど。おじさん、エスプレッソ2つね。 ふ~生き返る。ふつうの店なら、1杯1ユーロぐらいだけどね、2ユーロもしたわよ。#ヴェネツィア #カフェ・フローリアン
Sep 12, 2018
コメント(4)

華やかなお部屋から一変して、薄暗い地下への階段。なんかジメっとして、気持ちも落ち込むわ。これベッド。 これだけでも拷問よ。窓なんかあったって、こんな鉄格子はまってちゃ、むなしくなるだけかも。窓から出るより、ドア壊すほうが簡単だったりして。溜息の橋から見た、ヴェネツィアの海。ここを渡ったら、この世の終わり。パリャ橋、けっこうな人。外の空気で、ほっとする。凛々しい軍神マルス。やっぱり、闘いの神様は、こうでなくっちゃね。さらっと見るつもりが、すっかり長居しちゃったわ。#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮
Sep 10, 2018
コメント(2)

ここはフォイヤーかな。椅子がずいぶん硬そうだけど。子供うじゃうじゃ。 さあ、ファンファーレ 本日の目玉、大評議会の間でございます。競泳プールぐらいの大きさあるわよ。 2000人も入ったんだって。ヨーロッパで1番広い部屋らしいわよ。柱ない、こんなにおっきい部屋ができたのは、船の技術の応用だって。お金とテクニックあるヴェネツィアだから、できた部屋なのね。上手に色が出なかったけど、ここもホントはブルーがきれい。真ん中のまあるいところは、ヴェネツィアの勝利。白いドレス着たヴェネツィアが天使に冠もらってます。この、ごっちゃごっちゃしたところはね、天国だって。天国って、こんなに込んでるんだ。。。500人もいるらしいけど、誰が数えたんだろ。ライオン抱えた聖マルコがイケメン。#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮
Sep 8, 2018
コメント(2)

かわいい窓ガラス。 もちろん、ヴェネツィアングラスよね。羅針盤の部屋だって。どこに羅針盤?他の部屋と違って、天井もゴールド。天使の後ろに見えてるのは、ヴェネツィアじゃない?金庫にしてはちっちゃいけど。。。そっか、目安箱の裏側だ。 ここのはシンプル。紋章付きのふいごとか、ネコ足の香炉とか、なんでこんなところにあるのかな。薄い色がいい感じ。 窓開いてたら、ヴェネツィアの海が見えたかも。白い階段で、目のリセット。#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮
Sep 6, 2018
コメント(0)

いくつもの控えの間クリアして、やっと謁見の間ですよ。他の国の大使に会ったり、条約の調印とかした部屋だって。海軍総司令官がレパントの海戦の勝ったことお礼してるところ。お礼は、お姉さんじゃなくって、ジェズ様にしたほうがいいんじゃない?きれいなブルーは、ヴェロネーゼの得意技ね。元老院の間は、外国のお客さんとの会議室。会議室に、死んでる絵とかにしなくってもいいと思うけど。その分、他は華やかで、天井から見下ろしてるドレスのお姉さんはヴェネツィア。まわりに裸のおじさん侍らせて。後ろに見えてるのは、サン・マルコ寺院。左のおじさんの後ろには、ドゥカーレ宮と鐘楼、ゴンドラ。完全に、ヴェネツィアってすごいでしょな自慢の部屋ね。十人評議会の間は、ヴェネツィア人専用。 国会みたいなところらしいわ。周りのお姉さんたちが白黒なのはどうしてかな。他の国の人に見せるわけじゃないから、絵具の節約かも。見るところいっぱいで、クラクラするわよ。#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮
Sep 5, 2018
コメント(2)

扉の飾りまで、こんなに豪華なドゥカーレ宮。控えの間の天井までティントレットよ。天秤と剣は、公平と平和のシンボルだって。4つの扉の部屋は、正式な控えの間。 正式って、さっきの控えの間はどんな扱い?スタッコのお兄さんとかお姉さんとか、天使とか3D。ひざまずいてるおじさんは、ヴェネツィア総督。顔だけ天使にかこまれた、十字架持ったお姉さんは、ヴェネツィアの象徴らしいわよ。大理石の扉の奥は、キラキラ度抑え目。こっちはヴェロネーゼのエウロパの略奪。この部屋も謁見控えの間。 いったいいくつ控室あればいいの?#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮
Sep 3, 2018
コメント(2)

ドゥカーレ宮の中庭、奥に見えてるのはサン・マルコ寺院のクーポラ。花綱にたくさんならんだアーチ。やけに地味な階段。 もっとキラッキラだったと思うんだけど。さっそく学芸員が電話中かと思ったら、オーディオガイドかも。密告の口から告げ口しようかと思ったわ。ライオンの口だって。 ライオンって、こんな顔だったっけ?ヒドラと戦うヘラクレスと地球担いだアトラス。ここだったのね、黄金の階段。外国から来たVIPしか通れなかったらしいわよ。VIPでも、口開けて見上げたと思うわよ。#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮
Sep 2, 2018
コメント(2)

ザッカリアで降りたのは、ドゥカーレ宮に行くため。海上貿易で力もお金も持ってる、ヴェネツィア共和国の総督のゴージャスな官邸。官邸と牢獄を結ぶ、溜息橋の下にもゴンドラ。黒いゴンドラは、観光用。こっちには、トイレットペーパー山積み。お高いゴンドラ乗りながら、見たいものじゃないわね(笑)#ヴェネツィア #ドゥカーレ宮 #ゴンドラ
Sep 1, 2018
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1