全18件 (18件中 1-18件目)
1

アシネッリの塔とガリセンダの塔。今目立つのは、この2本になっちゃったけど、昔はこんなにいっぱい立ってたのよ。新宿みたい。#ボローニャ #斜塔
Dec 30, 2018
コメント(0)

アレッツォの名所、グランデ広場のクリスマスマーケット。オーナメントとか、お菓子とか、見てるだけでも楽しくなっちゃう。それがもう、27日の午後にはマーケットのブース撤収中。屋根の上で仁王立ちでタバコ吸うお兄さん。板はずして、屋根上がって、急な下りでもOK。マーケットなくなるのはさびしいけど、いい物見せていただきました♪#アレッツォ #グランデ広場 #クリスマス
Dec 27, 2018
コメント(0)

特等席に陣取って、なでたりつっついたりしても、まったく動く気配なし。このいい匂いにも、免疫があるのかな。あっ、起きた。 お見送りありがとう♪#オルヴィエート
Dec 26, 2018
コメント(0)

いいお天気ね。ドゥオモはミサ中で、人いっぱい。神社とかお寺とか、こういう拠り所があるのって、いいなって思う。ジェズ様、いらっしゃいませ。#アレッツォ #ドゥオモ #クリスマス
Dec 25, 2018
コメント(0)

アレッツォで見た、クリスマスの飾り。シンプルだけど、いい感じ。何だかわたしでも、できそうな気がする。#アレッツォ #クリスマス
Dec 24, 2018
コメント(0)

イブのイブのローマ。ヴェネツィア広場の大きなツリー。リンツのチョコみたいな飾りがついた赤い色。
Dec 23, 2018
コメント(0)

中庭も素敵なドーリア・パンフィーリ宮。ゴージャスなお屋敷と、美術作品一緒に楽しめる、ローマのお屋敷。カラヴァッジョの妖しい天使も、ここの所蔵品。煌びやかなお部屋が並ぶ中、この絵があるのは、こんな部屋。倉庫?
Dec 22, 2018
コメント(0)

パリで乗り継ぎ時間がたっぷりあったから、近くのショッピングモールにお出かけ。季節はクリスマス真っ盛り。きゃ~、この店なに?かわいすぎる。。。どうしようかって悩んだけど、まだ旅行も始まってないけど、カップとか、ノートとか、大量買い。
Dec 21, 2018
コメント(0)

景色見ながらお菓子食べたら、あっと言う間にヴィチェンツァ到着。駅前の公園横目に、スーツケースごろごろ。狭い。。。ビジネスホテルみたいな感じ?駅に一番近いのがここだったの#ヴィチェンツァ #ホテル
Dec 20, 2018
コメント(0)

メストレから電車で移動。ジモティ用のローカル電車。旅のお供はこれ。さっき買ったの。 ヴェネツィアのお菓子、ザエット。とうもろこしの粉で作ったビスケット。これ、ピスタチオヴァージョン。おいしいけど、ホロホロこぼれる~#ヴェネツィア #お菓子
Dec 19, 2018
コメント(0)

テキパキ働くお姉さん。ヴェネツィア最後のカフェ。カラトラヴァ橋に戻ってきちゃった。ローマ広場からバスに乗って、本島にさようなら。あ~、ぜんぜん時間が足りない。。。#ヴェネツィア #バール
Dec 18, 2018
コメント(0)

ビックカメラ行ったら、東京オリンピックのオフィシャルショップができてたの。A Shinjuku c'e' lo shop ufficiale delle olimpiadi di Tokyo 2020 .聞いても、すぐ忘れちゃうけど、ミライトワとソメイティ。時間なかったから、一回りしただけ。ゆっくり行ったら、いろいろ買っちゃいそうで怖いわ。Sono Miraitowa e Someity .Ci sono tanti ogetti . Ne voglio tutti !Tokyo2020 official omline shop > #東京 #オリンピック
Dec 15, 2018
コメント(4)

マリア様の足元に群がるフランチェスコ会のメンバー。ハゲてるのは、サン・フランチェスコで、ベールかぶってるのはサンタ・キアラ。他の人は誰だろ。ゴールドのサン・ミケーレ。 ポーズが素敵。ここだけやけにステンドグラスがきれい。フランチェスコの樹だって。ぎっしり実ったおじさんたちは、フランチェスコ会の聖人たちってことね。ティッツァーノのペーザロの聖母。 マリア様、美人。真ん中のお偉いさん。下にいっぱい支える人がいるってことね。アントニオ・カノーヴァのお墓っていうか、入ってるのは、心臓だけなんだって自分でデザインしたらしいけど、作ったのは別の人。 出来上がりに満足してるかな?橋渡って、やっと全景。鐘楼も立派ね。#ヴェネツィア #サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会
Dec 14, 2018
コメント(0)

聖具室の祭壇画。 遠くから見ても天使がかわいい。寒々しいジェズ様の下のマドンナ・デッラ・サルーテ。ヴェネツィアの健康祈願引き受けるマリア様。真ん中の洗礼者ジョヴァンニ。 ドナテッロなんだって。そう言われてみると、フィレンツェで見たマッダレーナに似てる。 ボロボロなところがそして、華やかな主祭壇。主祭壇の前の聖歌隊席もすごくって、大理石にびっしり並んだ聖人。十字架は、ヴェロッキオらしいわ。他の教会だったら、ドナテッロもヴェロッキオも主役級のはずよ。内側にも、ぞろぞろって聖人。 何人いるのかな。#ヴェネツィア #サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会
Dec 9, 2018
コメント(0)

ジェズ様のお宮参り。 周りの人たちの心配顔。空飛ぶ修道士コペルティーノのジュゼッペ。ミサとかに出て、感極まると、突然浮かびあがっちゃたらしいわ。みんなが見に来ちゃうから、ちっちゃい部屋にとじこめられちゃったっていうかわいそうな聖人。車輪に縛り付けてゴロゴロされても死ななかったから、首切られてしんじゃったサンタ・カテリーナ。あんなところに馬がいる~ゴージャスだけど、ちょっと不気味な祭壇。この中に何が入ってると思う? ジェズ様の血だってヴェネツィアーノのマリア様、ガウンが素敵。回廊には出られないのかな。あそこの天使、近くで見てみたいけど。#ヴェネツィア #サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会
Dec 7, 2018
コメント(0)

遅ればせながら牛かつ食べました。自分で好みにっていうことらしいけど、丁度いい揚げ具合にするテクニックがないだけなんじゃない?入口で立ったまんまメニュー決めるっていうのも、ストレス。#昼ご飯
Dec 5, 2018
コメント(4)

素敵な後ろ姿に、おっきすぎて、入りきらないファザードは、サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリって長い名前の教会。これを見ろってことね。巨大な空間に見どころいっぱいよ。まずは主祭壇のティッツァーノ。ティッツァーノ20代のときの出世作、聖母被昇天。それから、お勧めじゃないかもしれないけど、いきなりファザードの裏の大作。サンタントニオの奇跡だって。遠くってよく見えないけど、死んだ子供生き返らせたり、刺し傷治したり、切られちゃった足くっつけたりしてる?大理石の祭壇の真ん中でスポットライト浴びてるのがサンタントニオ。お弟子が作ったティッツァーノの記念碑。真ん中の、いかついおじさんがティッツァーノらしいわよ。隣のやせ細った天使は病気? お弟子の腕が未熟なの?あれ、今気が付いた。ティッツィアーノのバック、さっき見た聖母被昇天なんじゃない?#ヴェネツィア #サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会
Dec 4, 2018
コメント(2)

プーさんの映画を見てきましたよ。タイトル見て想像したストーリーそのまんま。忙しくって忘れちゃいがちだけど、自分の時間もって、周りの人も大切にしようね。もう、プーちゃんかわいくって、哲学的。レイトショー、1人で見てる社会人の男の人も多かったわ。みんな疲れてるのね。#映画
Dec 2, 2018
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


