全39件 (39件中 1-39件目)
1

かなりな人出のドゥオモ広場。何回見ても素敵だもんね。クリスマスマーケットも大賑わい。ガッレリアのツリーも見て帰りましょ。冷えてきたけど、サヴィーニでジェラートみつけちゃって。持って歩いても、簡単には溶けないところが冬のいいところ。山形ジェラート 8個#ミラノ #ジェラート
Jun 30, 2021
コメント(0)

熊本城の二の丸お休み処で買った、くまもとサブレ。日本の製品って、やっぱりすごい。袋とっても、模様がはっきり。さっぱりな甘さで、さっくりおいしい♪【ふるさと納税】熊本サブレ 20枚×3箱#熊本 #おやつ
Jun 29, 2021
コメント(0)

レトロなトラムがいい感じ。東京の電線には、ガッカリすること多いけど、この電線は、味がある。ドゥオモがすぐそこなのに、ひっそりしたメルカンティ広場。中世の雰囲気漂う広場に、お邪魔なマックとKFCチーズケーキ#ミラノ #トラム #メルカンティ広場
Jun 29, 2021
コメント(2)

通路から外側見るだけだった熊本城。今日から天守閣は入れるようになったの。4/26~公開する準備してたのに、コロナのせいで、延期になっちゃったのよ。誰か、撮ってくれてないかなって You Tube 探してて、偶然みつけたの。熊本応援バージョンの「にじ」にわのシャベルが 一日ぬれて 雨があがって くしゃみをひとつ くもがながれて 光がさして みあげてみれば ラララ にじがにじが 空にかかって きみのきみの 気分もはれて きっと明日は いい天気なんか涙出た。もうちょっと頑張りましょくまモン10th ANNIVERSARY CD&PHOTO BOOK#熊本城 #にじ
Jun 28, 2021
コメント(4)

アランチーノのお店発見。どれもおいしそう。あっためてもらったのもおいしかったけど、揚げたてのは、もっとおいしかった♪シチリア行きたい~アランチーニ シチリア#ミラノ #おやつ
Jun 28, 2021
コメント(0)

パンとワインっていう名前のお店。このお店だったら、いつでもハッピーアワー。何気なく入ったら、いろんなお菓子がお手頃価格。ドーナツとかパンとかも売ってて、味見もできるの。緑のお菓子もらって、こわごわ食べたけど、意外とおいしかったわ。ティラミスアソート 4種#ミラノ #お買い物
Jun 27, 2021
コメント(0)

サン・ヴィットーレ・アル・コルポ。すごく幅広。ぷっくらした顔だけ天使。うわ~、想定外。 天使が山盛り。クーポラにも、天使がすし詰め。天使の周りに、顔だけ天使。天使が何人いるんだろ。主祭壇の天井には、聖母の戴冠。プレゼピオは、南国風。マルコ マージ トートバック#ミラノ #サン・ヴィットーレ・アル・コルポ教会
Jun 26, 2021
コメント(0)

ジョリッティ、ルミネにできたから行ってみたけど、40分待ちで入れなかったの。ジェラート屋で、40分も待てないわよね。1人に何分かけてるのかしら?狭いスペースでイートインにしてるからかもね。ジョリッティ、ローマのジェラッテリア。ジェラートの種類多くって、いつも何にしようかすっごく迷うんだけど、ここは種類も少ないし。値段も高め。 カップとコーンが値段違うっていうのもビックリよ。もうちょっと落ち着いたら、また行ってみるけど、味はどうかしら?GROMだって、いつの間にか、実店舗なくなってたし。ジェラート食べられなかったから、おうちでガリガリ君。ガリガリ君とかき氷の国、蒸し暑い日本で、頑張れジョリッティ。【ふるさと納税】阿蘇天然アイスのジェラート フルーツ系#新宿 #ジェラート
Jun 25, 2021
コメント(0)

年末のミラノ中央駅。元旦もけっこう人がいる。ツリーが、ドレスみたい。地下鉄でお出かけ。サンタンブロージョの駅で降りると、ミラノの昔の城壁の名残。地下鉄M4の工事中。周りのお店は大変そう。 完成はいつかな。いつも気になるコーヴァ城、塔だけでもいいから、上れるようにならないかな。マルコマージ かごバッグ#ミラノ #ミラノ中央駅
Jun 25, 2021
コメント(0)

偶然だけど、教会、ホテルにも帰りやすいランツァ駅のそばだった。ホテルのロビーでイタ友と待ち合わせ。イタ友が借りたアパート、外見たときは、いたずら書きと、向かいのサイケな建物に引いたけど、中は改装されて、すっかりきれい。用意ほとんどできてないところがイタ友だけど(笑)いろいろ食べようと思って、お昼食べてないからさ、お腹すいてるんだけどな。おしゃべりに夢中になってたら、外でおっきい音が。12時だ。Buon Anno !プロセッコ開けて、パネットーネ食べて、今年もよろしくお願いします。プロセッコ 750ml イタリア ヴェネト DOC#ミラノ #大晦日
Jun 24, 2021
コメント(2)

脇の入り口から入ったから、いきなり礼拝堂のサンタ・マリア・デル・カルミネ教会。ジェズ様だっこした、カルミネの聖母。けっこう人がいて、みんながこの礼拝堂にロウソク点けに来る。主祭壇より人気者。バラ窓きれい。そして、礼拝堂もいっぱい。後ろの絵より、人形劇みたいなシルバーのマリア様が、ご利益ありそう。土星? 中にジェズ様寝てる。青い光のプレゼピオ。ランプに映って神秘的。こんなにおっきいい教会なんだ。お参りの人が多いわけよね。プラダ トートバッグ#ミラノ #サンタ・マリア・デル・カルミネ教会
Jun 23, 2021
コメント(0)

品川から、京急の浦賀行き。 やだ~浦賀だって。 ペリー来ちゃう♪新馬場。 初めて降りた。品川神社が目的地。大黒様がお出迎え。何が有名かっていうと、この鳥居。鳥居にグルグル巻き付いてる龍。 左が昇り龍で、右が下り龍。 迫力ある。馬橋稲荷神社と、高円寺にある稲荷社で、東京三鳥居って言われてるらしいの。次は、高円寺に行かなきゃね。福もなか 16個#品川 #品川神社
Jun 22, 2021
コメント(0)

ここからブレラ通り。ギャラリーや、個性的なお店が多い通り。申し訳ございません。文房具屋さん。ノート好きとしては、見逃せない。ちょっと渋めのこれ、9ユーロ???手漉き和紙でも使ってるわけ?学生が簡単に買える値段じゃないわよね。ピネッティ ノートS#ミラノ #ブレラ通り
Jun 22, 2021
コメント(0)

久しぶりに行った美術館、中村屋サロン。布施知子の折り紙展見に。知ってたけどね、すごいの。どうやったら、こういう折り方、思いつく?完成までに、どのくらい時間かかるんだろ。途中であきちゃったりしない?新宿中村屋 シェフ仕立て カリー3個#新宿 #中村屋
Jun 21, 2021
コメント(0)

スカラ座脇のヴェルディ通りは、黄色。ガッレリアは赤。 どこかに緑もあるかも。あれっ、こんなところに教会あったっけ?サン・ジュゼッペ教会だって。ボッロミーニも、ここで仕事したらしいわよ。ブレラ美術館行くとき、通ってるはずだけど、全然気が付かなかったわよ。前庭まであるのに。ジュゼッペさんがジェズ様抱いてる、珍しい彫刻。祭壇には、陶板の三王礼拝。ジュセッペの苦しみ。 お継父さんのことは、生き返らせてあげなかったのね。ジョヴァンニ様のお説教。 女性ファンも多し。マリア様の結婚式。 血の気がないけど、大丈夫?エジプト逃避。 マリア様の衣装が、今年はやりのコーラルピンク。グッチーニ エスプレッソカップ 6客#ミラノ #サン・ジュゼッペ教会
Jun 21, 2021
コメント(0)

ローマ、何回も行ってるけど、知らなかったマリトッツォ。どこで食べられるんだろ?朝ご飯、ホテルで食べてるから、見たことないのかな。オレンジピール入って、さわやかな生クリーム。たっぷり入ってるけど、けっこう軽めで〇だけどね、パンが合わないな。 上の皮が張り過ぎ。もっとしっとりしてるほうが、ふんわかしたクリームにいいと思うな。マリトッツォ 5種#おやつ
Jun 20, 2021
コメント(4)

あっ、ツリーに電気点いた。ここ通るの、今日何回目だろ(笑)マリーノ宮の裏側通って、サン・フェデーレ広場。マンゾーニの後ろは、フェデーレ教会。久しぶり。イエズス会のマークのまわりに、天使がいっぱい。見覚えあるこのおじさんは、イグナチオさんよね。ここって、告解するところ?すっごく彫刻が豪華。最後の晩餐かな。プレゼピオ。 ロバとか羊とか、表情がかわいい。焼き物のジェズ様。両側の、柱が真っすぐじゃないっていうところが有名らしいわよ。階段の聖母っていうけど、階段がないわ。説教壇も豪華じゃない?受胎告知だ。反対側は、磔刑。カラヴァッジョのお師匠、シモーネ・ペテルザーノのキリスト降下。カラヴァッジョもお手伝いしたかもね。グッチーニ エスプレッソカップ 6客
Jun 20, 2021
コメント(0)

さっきより、人もっと増えたかも。いろいろ反響呼んだプラダのキャラクター。そうだ、お財布欲しかったんだ。いいデザインのお財布と、いい店員さんに当たって、気持ちよくお買い物。邪魔になるから1回ホテルに置きに帰りましょ。PRADA レザー ブラック#ミラノ #お買い物
Jun 19, 2021
コメント(0)

さあ、休憩しましょ。あ~、おいしそう。フォカッチャ食べたいな~ケーキもおいしそう。後の予定があるから、小さいサイズでがまん。クッキーも付いてきた。 ケーキもコーヒーもおいし♪えっ、31ユーロ? サラダなんて食べてませんけど?テーブル・ナンバー間違えられてた。 13ユーロね。お金払うときは、レシートチェックしましょうね。ちなみに外からも入れます。糀ジェラート 5個#ミラノ #カフェ
Jun 18, 2021
コメント(0)

ロマン主義っていうけど、疲れて眠りこんじゃったり、トイレに間に合って、ホッとしてるように見えちゃう。大晦日だからかな、入れない部屋あったから、また来ないとね。素敵な螺旋階段。下の階にも行ってみればよかった。カヌレ 6個#ミラノ #ガッレリア・ディタリア
Jun 17, 2021
コメント(0)

灯り押さえた隣の部屋。チケットにもなってるアイエツの聖書を持って瞑想する女性。それから、ロミオとジュリエット。え~、ロミオって、ぜんぜんこういうイメージじゃない。イッポリト・カフィのこのお姉さんが一番きれい。北海道の岩瀬牧場 スフレチーズケーキ#ミラノ #ガッレリア・ディタリア
Jun 16, 2021
コメント(0)

ぜんぜん興味なくって、読んだこともないんだけど、ニュースで見て、行ってみた新宿の自由通路。迫力なすごいけど、やっぱり絵が気持ち悪かった#新宿 #東西自由通路
Jun 15, 2021
コメント(0)

銀行時代の名残の窓口。ここは、何の窓口だったのかな。どこかで見たことあるような、イタリアの景色。ミラノのドゥオモに、ガッレリア。昔から人が多かったのね。グルメ生ハムギフト#ミラノ #ガッレリア・ディタリア
Jun 15, 2021
コメント(0)

ガッレリア・ディタリア。この間まで、イタリア商業銀行だったところよね。近代美術、あんまり興味ないけど、建物の中を見てみたかったの。マリーノ宮も設計したルカ・ベルトラミの設計だって。ガラスの天井から光が入って明るい。ああ疲れた。本当に。まだ掘るのかな。休んでないで働け~!!スカモルツァ アッフミカータ 250g#ミラノ #ガッレリア・ディタリア
Jun 14, 2021
コメント(2)

大好きな梅の実ひじき。熊本で買って来たんだけど、すぐなくなっちゃって。って話、お友だにしたら、うちの近くで売ってるって買ってきてくれました。持つべきものは友梅の実ひじき#ご飯のお供
Jun 13, 2021
コメント(0)

年末恒例のミラノ市からのプレゼント。有名作品の無料展示。今年は、ペルージャから、ペルジーノの三王礼拝。ペルージャで見てるけど、マリーノ宮には、入っておかないと。あんまり並んでないって思ったのに、建物の中にも並んでた。寒くないだけいっか。ビデオ見て、お姉さんの解説聞きながら実物観賞。さあ、近くで見ましょ。もっとお勉強したい人は、別のお部屋でビデオが見られるようになってたわ。マリア様、アップで見てもかわいい。お土産もゲット。 絵葉書とこれから行こうと思ってる美術館の割引券よ。ミュウミュウ ハンドバッグ#ミラノ #マリーノ宮
Jun 13, 2021
コメント(0)

クリスマスシーズンお約束のスワロフスキーのツリー。今年もキラキラ。ドームにも風船いっぱい。サボテンにヴィトン。ヤシの木にヴィトン。寒いからヴィトンのバッグで旅行しようがテーマ?オーナメント豪華なクリスマスツリー。ルイ・ヴィトン カプシーヌ MM#ミラノ #ガッレリア #お買い物
Jun 12, 2021
コメント(0)

地下鉄混んでる。ミラノって言えば、やっぱりドゥオモ。入らなくってもいいから、拝みたい。舞台は、カウントダウン用かな。お天気でよかった。ガッレリアのアーチに何かいる!風船だ。カプリシーマ 約80g×2個#ミラノ #ドゥオモ #ガッレリア
Jun 11, 2021
コメント(2)

中央駅地下のスーパー。 年中無休で安心。チーズはまた後で買いに来ましょ。ハムも買いたいな~パニーノも種類いっぱい。お惣菜の盛り付けもきれい。写真撮ろうとしたら、ダメって言われたのは、お寿司のブース。そんな握りかただったら、お寿司って言わないからロッコロ チーズ 約250-350g#ミラノ #ミラノ中央駅 #スーパー
Jun 10, 2021
コメント(2)

野菜とたまごをもりもり食べて、観光に出発。中央駅前にレンタルバイク。 どんなシステムなんだろ?駅前広場にクリスマスマーケット。お客さん少なくっても、ちゃんと開いてる。アーモンド入りのお菓子に、チーズ。じっくり見たら欲しくなっちゃうから、横目で見るだけ。おまわりさんいっぱいで、安心なような、そうでもないような。熟成グアンチャーレ 500g#ミラノ #ドゥカダオスタ広場 #クリスマスマーケット
Jun 9, 2021
コメント(0)

こっちのバスルームは、スタイリッシュ。リネンもぴっちりアイロンかけられて、準備万端。ねえ、これって、ピカソ?こっちは、マティス。サヴォイア家の王女様も泊まった客室。これ、くれないかな。ここにもピカソで、こっちは、モディリアーニじゃない?おうちも、家具も、食器も、見どころいっぱいすぎる~いつの間にか時間がたって、すっかり暗くなっちゃった。カフェもあって、お茶したかったんだけど、もうラストオーダーの時間過ぎちゃった。リチャード・ジノリ インペロ ティーポット・シュガーポット・クリーマー#ミラノ #ヴィッラ・ネッキ・カンピーリオ
Jun 8, 2021
コメント(0)

表もくまモン。裏もくまモン。底にもくまモン。かわいさで選んで買ってきたけど、おっいし~~~♪からしれんこん煎餅#熊本 #くまモン #おやつ
Jun 7, 2021
コメント(2)

オシャレなドアの通路。 何だと思う?こういう場所こそ、ほんとにウォーク・イン・クローゼットって言うのよね。こっちは、ジジーナさんのワードローブかな。そして、コートが、全部ベージュで、全部おんなじ長さ。棚の上の箱は、お帽子よね。寝室挟んで、反対側が、ジジーナさんの御主人のお洋服かな。 ブルーのバリエーション。大理石でツルッツルのバスルーム。濡れた足だったら、滑っちゃいそう。マックスマーラ レディース コート#ミラノ #ヴィッラ・ネッキ・カンピーリオ
Jun 6, 2021
コメント(0)

プライベートエリアに潜入しますよ。ネッダさんのお部屋。 天蓋付きのベッド。すごいのが、クローゼットよ。黒いバッグいくつある? どうして、おんなじサイズで、おんなじ形いっぱい?エルメスとディオールのスカーフに、色違いのブラウス。ソファ置いても、こんなにスペースあるし、デスクからは、お庭が見える。フェンディ トートバッグ#ミラノ #ネッキ・ヴィッラ・ネッキ・カンピーリオ
Jun 5, 2021
コメント(0)

ダイニングルーム、まわりのタペストリーで、圧迫感感じちゃう。使ってた食器とか、何気なく置いてあるけど、きっとお高い物なんじゃないかしら。上の段のオレンジ柄は、ジノリらしいわ。このグラスが素敵ね。リチャードジノリ・インペロメッシュ#ミラノ #ヴィッラ・ネッキ・カンピーリオ
Jun 4, 2021
コメント(0)

ふっかふかのソファいっぱいのリビング。シャンデリアは、15世紀の作品だって。ツリーも壁の色とお揃い。おっきい暖炉の図書室。おっきい暖炉の喫煙室。ゴルゴンゾーラ ドルチェ DOP 約500g#ミラノ #ヴィッラ・ネッキ・カンピーリオ
Jun 3, 2021
コメント(2)

熊本で買ってきた塩レモン。すっごいレモンの香りで、さわやか。豚しゃぶに使ったけど、揚げ物にも、お鍋にも、合うと思うのよ。塩レモン 165g ×4個#熊本
Jun 2, 2021
コメント(0)

イタ友とヴィッラ・ネッキ・カンピーリオの前で待ち合わせ。イタ友お薦めの、大金持ちの大邸宅。ガイドさんもたくさんいるし、微妙な日本語のパンフもあり。大邸宅の庭は広いです。 テニスコートもスイミングプールも含まれています。まあ、このぐらいの日本語だったら許せるかな。最低水準で役員室が、一階で家主も寝室とゲストルームとワードローブもあって、三階に職員室があります。地下一階に家主のお楽しみルームがあります。お楽しみルームって、なんだか怪しい(笑)階段の手すりが、ラーメンの丼みたい。大きい窓の書斎。ドアかっこいい。サラミミラノ スライス 250g#ミラノ #ヴィッラ・ネッキ・カンピーリオ
Jun 2, 2021
コメント(0)

時間通りにミラノに到着。フレッチャロッサ、かっこいい。出入り自由だった構内も、ドアできて、チェック必要になったのね。いつものホテルにチェックイン。バスタブ付きの部屋って頼んだら、いつもと違う、こんな部屋だった。飾りとか鏡とか多くって、趣味じゃないけど、バスタブ優先。
Jun 1, 2021
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


