全87件 (87件中 1-50件目)

「たばこ」の花です(●^o^●)♪私は「たばこ」は吸いませんが(笑)、かわいい花が咲きます♪今日、仕事で通った阿波市市場町の「たばこ畑」で見ました♪高越山が見えます(*^。^*)♪田舎に住んでいると・・・いろんな花が見られます(^◇^)♪(*^^)v
2011/05/31
コメント(4)
今日は梅雨の晴れ間となりました♪このところ雨が多かったので、晴れると気持ちがいいですネ!!今日はキッチンハウス「ミール」で昼食をとりました。「日替わりランチ」は「チキンカツ」でしたが・・・「カツ」はやめて「パスタランチ」にしました♪「タラコバスタ」にします(●^o^●)♪「パスタ」と「トースト」、「野菜サラダ」と「コーヒー」がセットになっています♪今日も浅田次郎さんの「プリズンホテル4春」を読みながらの昼食となりました(*^。^*)♪それと最近、合間に「日本書紀」も読んでいます♪(●^o^●)♪
2011/05/31
コメント(0)

おはようございます♪月末、5月31日です!!今朝も午前5時に起床し、1時間トライアルイラストを描きました♪7月号に掲載予定ですが、今回は早めに送れるかな(笑)?!今朝も肌寒いです・・・。写真は台風の時のチョビです♪避難場所の納屋から顔を出していました♪「あれっ?!撮ってたの・・・!!」(●^o^●)♪
2011/05/31
コメント(2)

徳島県吉野川市美郷・・・「美郷商工会」から「美郷」の「体験イベント」を紹介した「美郷アレコレ」という小冊子が発行されています♪去年の秋の発行に続いての第2弾となります♪小冊子には「美郷」で行われるたくさんの「体験イベント」が紹介されています♪「美郷物産館」などで手に入れられます♪これを読んで、美郷の魅力を満喫してくださいネ♪(●^o^●)♪
2011/05/30
コメント(0)
台風明けの月曜日・・・肌寒い一日でした・・・。美馬市脇町のお好み焼き「あやとり」で昼食をとりました♪ここでいつも注文するのは「豚玉モダン焼き」です♪美味しかったです(*^。^*)♪浅田次郎さんの「プリズンホテル4春」を読みます!!「プリズンホテル1秋」は、内容もしっかりと覚えていましたが、「4春」になると忘れてしまっていました(笑)♪おかげで楽しく新鮮な気持ちで読ませてもらっています(^◇^)♪(●^o^●)♪
2011/05/30
コメント(0)
おはようございます♪夜中になって風が強くなりました!!しかし、今回の台風2号は私の住むあたりではそう大きな被害はなかったようです・・・(*^。^*)!!午前5時に目覚まし時計を合わせていたのですが・・・何故か午前5時20分になっていました(笑)!!さわってしまったのでしょうか・・・???今朝はイラストを描きました♪トライアルイラストの線画を描いています(●^o^●)♪今朝のニャンコは・・・台風の時のアズキとマスクです♪納屋の軒下・・・厚手のビニールで囲まれていて、雨は避けられます・・・で仲良く寝ていました(^◇^)♪チョビは納屋中の、タマは母屋の軒下で見かけましたが・・・ノラ、ふじこ、シロは見かけませんでした・・・?!5月も今日を入れて2日間です。忙しい1週間が始まります!!(*^。^*)♪
2011/05/30
コメント(2)

午前10時過ぎ、美馬市脇町のマルナカまで買い物に出掛けました!!ずっと雨は降り続いていますが、風は強くありません。昼食はマルナカで買った「にぎり寿司」です♪お買い得品です(●^o^●)♪しめじと豆腐の吸い物にトマトを一緒にいただきました♪家の隣りを流れる谷です♪晴れていたら前方に高越山が見えます!!実はこの谷・・・一級河川の「ほたる川」なんです!!大雨になるとこの谷があふれそうになります・・・(>_<)!!下流です・・・。これは違う用水です。ここがあふれ出すと・・・水田が池と化します・・・(>_<)!!我が家の田んぼもあるのです・・・(ー_ー)!!台風の被害が少ない事を祈っています・・・。(-_-;)
2011/05/29
コメント(2)
おはようございます♪台風2号が接近しています・・・(ー_ー)!!日曜日の朝は、久しぶりにゆっくりと過ごしています。来週の日曜日は・・・もう早朝から高知へ向かう予定なんです・・・(笑)!!今日の予定は、午前中に買い物に出掛けて、午後からは髪を切りに行ってこようと思っています!!その間に、トライアルイラストを描き、月曜日の仕事の段取りをする予定です♪今朝のニャンコはタマです!!貫禄があります(^◇^)♪台風が徳島県に一番接近するのは今日の夜です・・・。ニャンコ達は・・・どこへ避難するのでしょうか・・・(>_<)!!納屋の中がニャンコだらけになったりして・・・。(*^。^*)♪
2011/05/29
コメント(0)

ブログで知り合った「さっちゃん」こと堀江さんと、そのお友達の阿部さんの洋画展・・・「二人展」が、徳島県吉野川市鴨島町の「文化研修センター」で開催されています♪会社からすぐ近くの場所です(*^。^*)♪作品を見に行って来ました\(^o^)/「おぉ・・・!!」「アズキ」ではないですか・・・(●^o^●)♪「チョビ」もいました(笑)♪「二人展」の阿部さんの作品の中で、私が気に入ったのが・・・色彩に惚れました・・・(*^^)vさっちゃんの作品では・・・これも、鮮やかな色彩が印象的で、私の好きな作品でした♪(●^o^●)♪
2011/05/28
コメント(4)

一日雨の土曜日でした!!月末の今日は仕事・・・。昼食は吉野川市山川町の西端にあるアメリカンステーションでとりました♪「日替わりランチ」は「チキンソテー」と「揚げギョウザ」でした(^◇^)♪「チキンソテー」にはドミグラスソースがかかっています!!ここのお店はスタンプカードがあるのですが、今日で3回連続で食後のコーヒーがサービスとなりました(*^。^*)♪「ポイントが貯まっていますので・・・」との事でした(●^o^●)♪サービスしてもらったので・・・お店の写真を・・・(笑)♪国道192号沿い、吉野川市と美馬市の境にあります!!駐車場から見た吉野川です♪そうなんです!!お店のすぐ脇は・・・吉野川が流れています♪近くを通った時は、ぜひ立ち寄ってみて下さいネ(#^.^#)♪
2011/05/28
コメント(2)

おはようございます♪土曜日ですが・・・月末のため出勤です!!今朝も午前5時から仕事を開始します(笑)!!編集中の仕事の原稿をまとめました。天気が心配です・・・。この週末はイベントもたくさん予定されていたはず・・・。お隣の吉野川市美郷では恒例の「美郷ほたるまつり」が今日から始まりますが、こう寒いとホタルも出て来てくれないのでは・・・(ー_ー)!!それと・・・大雨が降って・・・ホタルが流されてしまうのも心配です・・・!!「船窪つつじ公園」の「オンツツジ」も、今満開で見頃なのですが・・・この天気だと・・・ガスが出て・・・(>_<)!!・・・・・・・・・。今朝の写真はマスクです♪ニャンコ達も雨で居場所が・・・。(^◇^)♪
2011/05/28
コメント(2)
台風が日本に向かって来ているようです・・・。私の住む吉野川市山川町の「船窪つつじ公園」の「オンツツジ」が満開になったというのに・・・風が強い台風の影響で、一気に落花してしまう可能性が・・・。今年はまだ写真を撮りに行けていないのに・・・(ー_ー)!!今日の昼食は、吉野川市川島町のキッチンハウス「ミール」でとりました♪「日替わりランチ」は「オムカレー」でした!!昨日の「プランタン」も「カレー」でした(笑)♪続くものですネ!!「カレー」に添えられているのは「ソーセージフライ」と「さやえんどう」、そして「スパゲティサラダ」、「スープ」のセットになっていました♪今日、浅田次郎さんの「プリズンホテル3冬」を読み終えました(^◇^)♪
2011/05/27
コメント(0)

おはようございます♪しかし・・・寒いですネェ・・・。明日から吉野川市美郷では恒例の「美郷ほたるまつり」が開催されるのですが、これでは寒くてホタルも飛んでくれませんヨ・・・(>_<)!!今朝は午前5時から仕事をします♪編集中の仕事の整理です・・・。ハァ・・・(ー_ー)!!今朝の写真はチョビです♪チョビひげがトレードマークのスリムなオス猫です♪写真の整理をしていて、子猫の時のチョビの写真が出てきました(^◇^)♪(●^o^●)♪
2011/05/27
コメント(2)

今日の昼食は、美馬市脇町の喫茶「プランタン」でいただきました♪「日替わりランチ」は「カレーライス」でした(●^o^●)♪「ウィンナーソーセージ」が2本のっていました!!辛さは・・・ごく普通のカレーでした(笑)!!いつもは「辛口」のカレーを食べる事が多いので、「普通」のカレーも新鮮に感じました(^◇^)♪そしてデザートは「コーヒーゼリー」でした(*^。^*)♪今日も浅田次郎さんの「プリズンホテル3冬」と、「阿波の古代史」の本を読みました♪(#^.^#)♪
2011/05/26
コメント(0)
おはようございます♪今朝も午前5時からオートバイのイラストを描きました!!次の個展用のホンダCB750を描いています(●^o^●)♪線画に入りました(*^。^*)♪そろそろ次のトライアル専門誌掲載用のトライアルマシンのイラストも描き始めないといけません・・・(笑)♪今朝のニャンコはマスクです(*^。^*)♪自由気ままでマイペースのマスク・・・うらやましいです♪(^◇^)♪
2011/05/26
コメント(2)

雨がやみ・・・久々に顔を出した高越山です♪昨日のNHKのニュースでやっていましたが(徳島放送局)、高越山の山頂近くの「船窪つつじ公園」の「オンツツジ」が5分咲きだそうです♪ここの「つつじ」の大きさは半端ではありません!!見上げるような大きな「つつじの木」が群落しています\(^o^)/今年は見にいけるでしょうか・・・???別名「阿波富士」・・・とっても綺麗な山容の「高越山(こうつざん)」です♪私は毎日、出勤前に我が家の庭から「高越山」の写真を撮るのが日課です♪雲で隠れていても、雨でまったく見えなくても・・・同じ場所に立って撮っているのです♪毎日見ていても飽きないのが「高越山」です♪そして、毎回何かを見つけられます(^◇^)♪(●^o^●)♪
2011/05/25
コメント(0)
今日は久しぶりの晴天となりました!!気温も少し上がりました♪昼食はアメリカンステーションでとりました(^◇^)♪「日替わりランチ」は「鶏のチンジャオロースー」と「揚げ豆腐」でした!!ごはんが進みます(*^。^*)♪食事中は、浅田次郎さんの「プリズンホテル3冬」を読み、食後はコーヒーを飲みながら「阿波の古代史」の勉強です♪(●^o^●)♪
2011/05/25
コメント(0)
おはようございます♪相変わらず肌寒い朝です・・・。今朝も午前5時からイラストを描きます(●^o^●)♪今、描いているのは・・・CB750です(*^^)vこれは個展用に描いています♪(*^。^*)♪今朝のニャンコはノラです!!このノラは・・・あまり身体は大きくならないみたいです・・・。よく食べるのですが・・・(笑)♪そうそう、今日は免許証の更新で講習を受けないといけません!!30分で済みますが・・・遅れないようにしないと・・・。(^◇^)♪
2011/05/25
コメント(0)

このオートバイは「トライアル」というモータースポーツ用のマシンです♪とってもスリムなオートバイで、余分なものはついていません(笑)!!「トライアル」とは、指定されたコース(区間)を走り、いかに足を付かずに走り切れるかというモータースポーツなんです♪ゴルフでは、第1ホール・・・と決められたコース(ホール)を廻って、何回でホールインするかを競いますが、トライアルでも何回足を付いたかで減点が加算され、その合計点の少ない選手が優勝となります♪今、紹介している四国選手権第4戦愛媛大会は、8セクションと8つのコースがあり、これを3ラップします!!コースを走って1回足を付くと「減点1」、2回足を付くと「減点2」、3回以上は「減点3」、エンジンストップ、コースアウト、タイムオーバー(1分間ルール)などが「減点5」となります。1回も足を付かずにコース(セクション)を走り抜けると「クリーン」で「減点0」となります♪写真はイタリアの「ベータ」で250ccです♪このマシンもスリムですネ♪「ガスガス」です(*^。^*)♪ホンダHRCの「RTL」です♪4ストロークのエンジンです(*^^)vこちらは2ストロークエンジンの「シェルコ」です♪車重も70kg前後と、とっても軽く出来ています!!「すえドンのフォト日記」http://sueyasumas.exblog.jpに愛媛大会の競技の写真をアップしています♪こちらもよろしくお願いいたします(●^o^●)♪
2011/05/24
コメント(0)
寒い一日でした!!雨は上がって青空も出てきたのですが・・・気温は低めのままでした・・・。吉野川市川島町のキッチンハウス「ミール」で昼食をとりました!!「日替わりランチ」は「鳥天ぷら」と「揚げギョウザ」です!!「唐揚げ」ではなくて・・・「天ぷら」です(笑)♪ちょっとカロリーが・・・(ー_ー)!!今日も浅田次郎さんの「プリズンホテル3冬」を読みます♪食後のコーヒータイムは、「阿波の古代史」の勉強をしました(^◇^)♪(●^o^●)♪
2011/05/24
コメント(0)

おはようございます♪寒い雨の朝です・・・。今朝は午前5時から仕事で使う写真のチェックをしました!!雨はいやですネェ・・・。納品もたくさんあって・・・雨だと・・・濡れてしまいます・・・(>_<)!!今朝の写真は・・・ふじこのジャンプです・・・(笑)♪さすがにニャンコのジャンプは身体がぶれていません!!私もこの運動神経を少し分けて欲しいです(^◇^)♪スマートなふじこでした・・・(*^。^*)♪(●^o^●)♪
2011/05/24
コメント(0)

四国選手権第4戦愛媛大会の会場の「明和トライアル場」は、徳島県境に近いミカン山の山頂付近にあります♪斜面にあるトライアル場なので・・・当然、斜面だらけです・・・(笑)!!写真は久しぶりにセクションとして使われた斜面です♪今回の第1セクションとなりました!!ひとつ目の斜面をターンして・・・次の急斜面の「ヒルクライム」にトライします!!こんな斜面が・・・待ち受けています・・・(@_@;)!!きれいなフォームで加速するのは、愛媛の国内A級山本丈司選手です♪「すえドンのフォト日記」http://sueyasumas.exblog.jpに写真をアップしています\(^o^)/(●^o^●)♪
2011/05/23
コメント(2)
雨が降り・・・肌寒い一日でした・・・。特に夕方近くには「寒い」と感じました・・・(ー_ー)!!午前中から忙しく、昼食は石井町のレストハウス「久善」でとりました♪注文したのは・・・「オムライス」です(●^o^●)♪「野菜サラダ」に「ポテトサラダ」、「みそ汁」も付いています(^◇^)♪浅田次郎さんの「プリズンホテル3冬」を読みながらの昼食です!!美味しくいただきました(*^^)v
2011/05/23
コメント(2)

おはようございます♪昨日は四国選手権に参加し、身体を動かしたので(笑)、今朝は午前5時50分の起床です!!5月も残り9日間・・・。今日からまた忙しい毎日になりそうです(@_@;)!!今朝の写真は、別荘から食事に戻って来ているシロです♪シロはふじこやチョビのお母さんです♪アズキのおばあさんになります♪(●^o^●)♪
2011/05/23
コメント(2)

震災の影響で、4月3日に開催予定だった大会が延期となってしまった愛媛大会・・・。今日5月22日、無事開催されました!!会場は愛媛県四国中央市川之江市の「明和トライアル場」です♪前日の降水確率は、午前午後とも50%・・・。今朝の午前4時頃・・・雨音で目が覚めました・・・。覚悟はしていたのですが・・・しかし、午前5時半・・・外を見たら雨はあがっていました♪午前10時、大会がスタートしました・・・。天気は・・・見てのとおりです・・・。この時点で、雨が降っていないだけでも・・・奇跡かも・・・(笑)♪雨は降りました・・・。早回り・・・遅回り・・・果たして結果は・・・(*^。^*)♪「すえドンのフォト日記」http://sueyasumas.exblog.jpに写真をアップしています♪(●^o^●)♪
2011/05/22
コメント(0)
今日は愛媛県四国中央市川之江の「明和トライアル場」で開催された、四国選手権トライアル第4戦に参加してきました♪雨を覚悟して行ったのですが・・・結構天気が持ってくれました・・・。結局は雨になったのですが・・・!!午前6時55分に自宅を出発、三好市池田町のローソンで昼食を購入しました♪「サラダ巻き」です(●^o^●)♪このあと四国選手権の様子をアップしますので・・・(^◇^)♪
2011/05/22
コメント(0)

おはようございます♪日曜日の今朝は、午前5時半の起床です♪イラストは描かず、ブログのチェックを行っています(笑)!!今日は愛媛県四国中央市の川之江にある「明和トライアル場」で、四国選手権トライアル第4戦愛媛大会が開催されます♪昨日、神山町でフォーラムが終わった午後4時過ぎ、パラパラと雨が降り出しました・・・。しかし、吉野川市の自宅付近は雨は降っていませんでした!!でも・・・アズキが顔を洗っています・・・。明日は・・・雨かと・・・覚悟しました(笑)♪ブサイク顔だったアズキも、最近かわいい顔になって来ました(笑)♪今朝の午前4時頃、雨音が聞こえていたので、雨と覚悟したのですが、起きてみたら雨は上がっていました!!今日の会場は、雨が降るとかなり滑ります・・・。このまま大崩しないとうれしいのですが・・・(^◇^)♪昨日のうちにオートバイは積み込みました♪このあと朝食を食べて、午前7時には四国中央市に向けて出発します♪(●^o^●)♪
2011/05/22
コメント(0)

「オオゲツヒメフォーラム」に参加してきました♪徳島県名西郡神山町の「農業環境改善センター」が会場です!!「オオゲツヒメ」とは・・・「古事記」も書かれている「阿波の国神(女神)」です♪そして、倭国創生神となるイザナギ・イザナミの12番目の御子です!!日本の養蚕・五穀(粟・稲・麦・大豆・小豆)の起源神となります♪神山町にある「上一宮大粟神社」の祭神が「オオゲツヒメ」なんです♪なんと・・・特別ゲストとして・・・「オオゲツヒメ」がやって来てくれました♪\(^o^)/フォーラムについては、「すえドンのフォト日記」http://sueyasumas.exblog.jpに詳細をアップしています♪とっても勉強になったフォーラムでした(*^^)v(●^o^●)♪
2011/05/21
コメント(2)
今日は仕事が休みです♪徳島県名西郡神山町で「オオゲツヒメフォーラム」が開催されます!!午前10時から、上一宮大粟神社でフォーラムの祈祷が行われます♪フォーラムは午後1時から4時までです(●^o^●)♪明日の日曜日、愛媛県四国中央市川之江の「明和トライアル場」で、四国選手権第4戦が行われるため、2日間家を空ける事になるのです・・・(ー_ー)!!午前中は家の雑用をこなし、午前11時に自宅を出発、午後のフォーラムから参加することにしました♪途中、徳島市国府町の「CoCo壱番屋」で昼食をとりました♪注文したのは「クリームコロッケ&きのこカレー」です♪コロッケのサクサク感がたまりません(*^。^*)♪コロッケとカレー・・・合いますよネ♪12時半過ぎに無事会場に到着しました!!(●^o^●)♪
2011/05/21
コメント(0)
おはようございます♪今日5月21日の土曜日は仕事が休みです(●^o^●)♪今朝は午前5時半から「オートバイイラスト」を描きます!!大体鉛筆の下書きが出来ました♪今日は徳島県名西郡神山町で「オオゲツヒメフォーラム」が開催されます!!午前10~11時、上一宮大粟神社で成功祈願をし、午後1時から神山町農業環境改善センターでフォーラムが始まります♪午後4時までの予定です♪私は明日も早朝から愛媛に行かないといけなくて、午前中に家の雑用をこなして、午後1時のフォーラムに間に合うように出かける予定です♪天気か・・・日曜日にかけて崩れるみたいですネ・・・。なんとかもってくれるといいのですが・・・!!今朝のニャンコはノラです♪(●^o^●)♪
2011/05/21
コメント(0)

ハマナスの花が、次々と咲き始めました♪徳島県板野郡藍住町のバラ園で開催された「バラまつり」で買ってきたハマナスです(●^o^●)♪つぼみも次々と出てきています(●^o^●)♪北の植物と思っていたのですが・・・結構暖かい場所が好きなのかも・・・♪早く庭に植えてやらないと・・・(*^。^*)♪(●^o^●)♪
2011/05/20
コメント(2)
今日の昼食もアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は「さんまの蒲焼き」と「豚天ぷら」でした!!「さんま」の隣りにあるのは、「肉じゃが」ならぬ・・・「イカじゃが」でした(笑)!!肉のかわりにイカが・・・♪私はここで食事をする時は、いつも食後のコーヒーを飲んでいます♪今日もホットコーヒーでした(笑)!!注文をした時、ポイントが貯まっているのでコーヒーはサービスになります♪と言われました・・・(*^^)v食事中は、浅田次郎さんの「プリズンホテル2秋」を読み・・・コーヒータイムは、「阿波の古代史」の勉強をしました!(^^)!勉強している場所が、アメリカンステーションの近くの事なので、とってもリアルで頭によく入ります(*^。^*)♪
2011/05/20
コメント(0)
おはようございます♪今朝も午前5時起床です!!新しいオートバイイラストの下書きを描きました♪今度のは・・・トライアルマシンではなくて・・・ロードマシンです(●^o^●)♪7月後半から、美馬郡つるぎ町の道の駅「貞光ゆうゆう館」でも「イラスト展」を予定しているため、新作を描きます(*^^)vこれからは頑張って懐かしい「ナナハン」なんかも描いていこうと思っています♪今朝のニャンコは・・・久しぶりに登場の(笑)シロです♪シロも最近別荘暮らしで・・・食事をしに帰って来ます!!田舎なので・・・田んぼの脇を通って帰って行っています♪このニャンコの道には・・・実はイチゴが植えられていて、今たくさんのイチゴが赤く実っています♪(●^o^●)♪
2011/05/20
コメント(4)

こんなマシン・・・見た事ありませんよネェ・・・!!これはワンメイクのワークスマシン、ホンダRSCのRTL360Tというマシンです♪ベルギーのエディ・ルジャーンが乗り、世界チャンピオンとなったマシンでもあります!!こんなマニアックな(笑)イラストを展示した「オートバイイラスト展」が、今日5月19日(木)の「徳島新聞」の朝刊に紹介記事として掲載されました(●^o^●)♪いゃ~うれしいですネ\(^o^)/期間は7月10日までと、まだまだたっぷりとやっています♪5月28日~6月12日までは、会場の「美郷ほたる館」をメイン会場として、恒例の「美郷ほたるまつり」も開催されます♪国道192号の吉野川市山川町で、南へと国道193号へ折れます!!交差点から車で5分も走ると「美郷ほたる館」が見えてきます♪入館料は大人200円、小人100円必要ですが、「美郷のほたる」についても学べますし、イラストも85点ほど展示していますので、お得ですヨ!!近くまで来られた時は、ぜひ覗いてみてください♪よろしくお願いいたします!!「すえドンのフォト日記」http://sueyasumas.exblog.jpにもイラストを紹介しています♪(●^o^●)♪
2011/05/19
コメント(2)
種穂山の麓、アメリカンステーションで昼食をとりました♪「日替わりランチ」は「からあげ」と「生春巻き」でした(*^。^*)♪食後にコーヒーを飲みながら、読書や調べものをしているのですが・・・コーヒーをいつ「アイスコーヒー」にしようかと、ふと考えてしまいました(笑)!!暑くなりましたが・・・「ホットコーヒー」にしました!(^^)!今日も浅田次郎さんの「プリズンホテル2秋」を読みながら昼食をとり、そのあと「古代史」の勉強をしました♪(●^o^●)♪
2011/05/19
コメント(0)
おはようございます♪今朝も午前5時に起床です♪外はすっかり明るくなっています(^◇^)!!「鉛筆画」の最後の調整をし、なんとか仕上げる事が出来ました(●^o^●)♪これで次のイラストに移れます!!今朝のニャンコは・・・別荘に帰るタマです(*^^)vどうもこの先の納屋を別荘にしているみたいです♪今日は晴れて気温も上昇するようです!!(*^。^*)♪
2011/05/19
コメント(4)
昨日は突然の「雹(ひょう)」が降りました!!徳島県北部の阿波市から、吉野川を渡って南岸の吉野川市に帰って来て少しして「雹」は降りました!!写真は、阿波市に多く栽培されている「たばこ」の葉です(●^o^●)♪見てのとおり、大きな葉っぱなんです!!傷はついていませんでした(*^。^*)♪「雹」は、吉野川の南岸に降ったようでした!!この「たばこの葉」に「雹」が落ちてきたら・・・穴だらけになるところでした・・・!!そうしたら・・・きっと全滅だったかも・・・(>_<)!!もうすぐ「たばこの花」が咲きそうです♪また今度紹介します(^◇^)♪
2011/05/18
コメント(4)
今日は忙しくて、昼食が少し遅れました・・・。石井町のレストハウス「久善」で昼食をとりました♪おなかが空いていたので・・・「カツカレー」を注文したのですが・・・。ごはんを少し残してしまいました・・・(>_<)!!たっぷりの「野菜サラダ」に、「竹の子の煮物」、「みそ汁」も付いていて・・・ボリュームもあるのですが・・・(笑)♪今日も浅田次郎さんの「プリズンホテル2秋」を読みながらの昼食となりました!!(●^o^●)♪
2011/05/18
コメント(0)
おはようございます♪今朝も午前5時より「鉛筆画」を描きました♪もう、あと少しのところまで来ました(^◇^)♪明日には完成です(*^^)v今月は早めに仕上がったので、頼まれているイラストと、7月の後半からつるぎ町の「貞光ゆうゆう館」で開催する「イラスト展」のために新しいイラストを描こうと思っています!!そうそう新しい「高越山」のイラストも作成中なんです・・・(*^。^*)♪今朝のニャンコし「アズキ」です♪すっかり大人のネコに育ちました(#^.^#)!!昨日の「雹」には、ニャンコ達もびっくりした事でしょう・・・。(^◇^)♪
2011/05/18
コメント(0)

びっくりしました・・・(@_@;)!!今日の午後3時半過ぎだったと思います。それまでの曇り空から・・・雨雲に・・・!!そして・・・何と・・・「雹(ひょう)」が降って来ました!!かなりの量です!!私はこんなに「雹」が降るのは、初めて見ました\(◎o◎)/!車の塗装に傷がつくのでは・・・なんて心配しながら見ていました!!ここから吉野川を渡った対岸の阿波市では・・・「たばこの葉」がたくさん栽培されています!!今・・・「雹」にあったら・・・(@_@;)!!葉っぱに穴があいて・・・(>_<)!!大変です・・・!!やっぱり・・・異常気象なのでしようネェ・・・。(ー_ー)!!
2011/05/17
コメント(2)

美馬市脇町の喫茶「プランタン」で「日替わりランチ」を食べました♪今日のメニューは「豚生姜焼き」でした♪左上、「冷奴」と「おひたし」です!!右上、「厚焼きたまご」と「野菜」、「豚生姜焼き」♪右下、「焼きそば」です!!「ブルーベリージャム」がかかっていました(●^o^●)♪浅田次郎さんの「プリズンホテル2秋」を読みながらの昼食です♪(●^o^●)♪
2011/05/17
コメント(0)

おはようございます♪今朝も午前5時の起床です♪1時間ほど「鉛筆画」を描きました!!あと1時間・・・といいたいところですが・・・2時間くらいかなぁ・・・。(●^o^●)♪今朝のニャンコはノラです♪小さい時に迷い込んできて、たくましく生きてきただけあって・・・我が家のニャンコの中でも一番気持ちが図太いかも・・・(笑)♪夕べも家に帰ってきたら、庭にニャンコ達が集まっていたのですが、近づいて来た車に逃げ出す他のニャンコを尻目に、図々しく(笑)逃げずにいました!!(●^o^●)♪
2011/05/17
コメント(0)
徳島県板野郡藍住町の「バラまつり」の会場で買った「ハマナス」が花を咲かせています♪北の方の花だと思っていたのですが「バラ園」にはたくさん咲いていました♪「ハマナス」は「バラ属バラ科」の植物です♪秋には「実」がなるそうです(●^o^●)♪知らなかった・・・(*^。^*)♪「ハマナシ」が訛って「ハマナス」になったとか・・・?!梨のような形の実がなるのでしょうネ!!日あたりの良い、出来れば砂地の場所に植え直してやらないといけません♪(●^o^●)♪
2011/05/16
コメント(2)
月曜日の昼食は、吉野川市川島町のキッチンハウス「ミール」でとりました♪「日替わりランチ」は・・・「ハンバーグ」と書いていたと思ったのですが・・・「チキンカツ」が出てきました♪まだ「ハンバーグ」の用意が出来ていなかったのでしょうか・・・??「チキンカツ」の方が「日替わりランチ」よりも高いのですが、支払ったのは「日替わりランチ値段)のでした(笑)♪ただ・・・「チキンカツ」を頼むつもりでなかったので・・・少し胃にもたれました!!(^◇^)♪浅田次郎さんの「プリズンホテル2 秋」を読みながらいただきました♪(●^o^●)♪
2011/05/16
コメント(0)
おはようございます♪今朝は午前5時に起床、「鉛筆画」を描きました♪昨夜は仕事で使う写真の整理をしました。今日から5月も後半、午前中から仕事の予定がいっぱいで、段取りよく行動をしないと振り回されてしまいそうです・・・。今朝のニャンコは、久々のふじこです(笑)♪我が家のあたりは「三波川帯」の「結晶片岩」地帯です。家のすぐ隣が「ほたる川」、庭にも小石がたくさんあります♪ニャンコたちは、この石の上にいる事で、少しでも涼しさを得ようとしています♪(*^。^*)♪
2011/05/16
コメント(2)

4月に描いたイラストです♪トライアル専門誌「ストレートオン」5月号掲載のイラストになります♪スペインのトライアルマシンOSSA(オッサ) TR280iです!!かつてはスペインの御三家と言われたオッサ(あとはブルタコとモンテッサ)が、革新的なマシンを発表しました♪4ストローク化の進む今、なんと2ストロークでインジェクション搭載のトライアルマシンです♪しかも、シリンダーは後傾していて、インジェクションが前にあり、排気は後ろという「後方排気」です\(^o^)/前方のフレームがタンクになっていて、そしてエアクリーナー、ラジエターとなっています♪そのメカニックが美しくて・・・イラストに描いてみました!!夢のようなマシンです(●^o^●)♪これも芸術的と言えるでしょう♪今日行ったコインランドリーのすぐ北側にある、動物の形に仕上げた「木」です(●^o^●)♪凄いと思いませんか?!思わずにっこりしてしまいます(*^。^*)♪
2011/05/15
コメント(0)

今日は午前10時まで「鉛筆画」を描き、そのあと病院へお見舞いに向かいました!!11時半過ぎに病院を出て、買い物に美馬市へと向かいます♪美馬市脇町のお好み焼き「満面」で昼食をとりました(●^o^●)!!注文したのは「ミックス焼き」です♪美味しかったです(*^。^*)♪そのあと食料や猫の餌などを購入し午後1時過ぎに帰宅しました!!用事ついでに、コインランドリーへ行って毛布の洗濯もしてきました(笑)!!仕事よりも・・・雑用で忙しい1日となりました・・・(^◇^)♪
2011/05/15
コメント(2)
おはようございます♪少し肌寒い朝となっていますが、天気の方は晴天です♪日曜日の今日は・・・雑用をこなします!!このあと「鉛筆画」を描き、病院へお見舞いに・・・。そして買い物に出掛けます!!午後からは持ち帰りの仕事をする予定です!!5月も半分が過ぎました(●^o^●)♪後半はかなりハードになりそうです・・・。それに備えなければ・・・(^◇^)♪今朝のニャンコはアズキです!!「田植え」が終わり、我が家も静かになります。ニャンコ達も落ち着きを取り戻す事でしょう♪(*^。^*)♪
2011/05/15
コメント(2)

金曜日の夕方・・めというか、午後7時頃・・・会社から帰るとトラクターが・・・我が家は田んぼはありますが・・・耕作機械はいっさいありません・・・!!近所の農家の方にお願いしています・・・。今朝・・・突然、田植えの準備が始まりました!!そして、夕方に田植えの準備が完了しました(^◇^)♪今朝、5月14日土曜日の午前7時過ぎの様子です!!仕事から帰ってきたら・・・田植えは終わっていました・・・。いつも・・・こんな感じです・・・(*^。^*)♪今夜から、ケロちゃんの合唱が始まりそうです!!田舎者の私には・・・子守唄ですが・・・(笑)!!(●^o^●)♪
2011/05/14
コメント(0)
今日は午後1時に阿波市土成町で打ち合わせがあったので、土成町の洋食レストラン「ラパン」で昼食をとりました♪「日替わりランチ」は3種類あり、「Cランチ」の「ポークソテー」を注文しました♪ランチは800円、セットメニューで「野菜サラダ」と「スープ」と「ドリンク」が250円で付けられます(●^o^●)♪思い切って(笑)セットメニューを注文しました(●^o^●)♪お箸ではなくて、ナイフとフォークとスプーンが出て来ました!!「ポークソテー」をナイフで切ったら・・・あとはフォークしか使いませんが・・・。改めて感じました・・・お箸って・・・凄いですネ(^◇^)♪浅田次郎さんの「プリズンホテル1夏」を読みながらの昼食となりました♪(●^o^●)♪
2011/05/14
コメント(0)
全87件 (87件中 1-50件目)


![]()