PR
キーワードサーチ
カレンダー
先週、前にはひばりさん、後ろにはぐみぐみをのせてにて、汗だくになりながら、図書館往復、minomusiです。
ぐみぐみさんは、ワクワクさん(NHK教育テレビのつくってワクワクのわくわくさん。)を師匠と崇める位(?)工作好き。
図書館では絵本を借りてくれると思ってたのに、
借りたのは工作や手芸の本ばかり!!!
重くて手がちぎれそうでした。(車ほしいよ)
さてさて、、、
そんな手芸本、いっぱい借りても全部が全部出来るわけでもなく、また一人でも出来る状況でもない(かなり神の手ならぬ、minomusiの手が必要なのです私は不器用なんですけど(涙))
で、、、長女ぐみぐみが幼稚園に行っている間、私がぐみぐみの借りた本を読み(←ちょっとふに落ちないケド)これなら出来る!!!ってものをやることに。
かんたんかわいい手芸・工作(1)
それが、これだ~~~~。1・2・3~
こちらの中に書いてある、モール手芸です。
100均でモールを購入し、動く目目(動眼)を購入してへ。
で、、、さっそく、熊や、ウサギを娘と一緒に作りました。
針金モールを丸めたら出来るので、幼稚園児でも出来ます(それでも若干神ならぬminomusiの手も必要です)
私は熊のモチーフを作って、出来上がりを髪留めにしてみました。
娘は気持ちが盛り上がって、そのうちモールを切り刻み、曲げまくり、得体のしれない数々の物を作りな私をよそに、
テンションかなりでした。
結構簡単で安価で遊べて素敵な休日を過ごせました。
お風呂プールであり得ない物体 2009年08月21日
引きこもりの夏!日本の夏! 2009年08月18日
ぞろ目脱出(後編) 2009年07月12日