徒然なるままに

徒然なるままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みのむしころころ

みのむしころころ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2010年03月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早いもので長女ぐみぐみがこの春小学生になる。

たまたま?広報を見ていたら、就学助成金なるものが有って、その手続き期間が約1カ月なので、あわてて?手続きをしに市役所に行ってきた。

(その助成金は家族人数&所得に応じて受けれるもの。)

多分今年は助成が受けれるという嬉しさも有りながら、所得の低さに嘆くって感じですかね(涙)

景気に左右される会社に殿が勤めているとはいえ、この不景気で、賃金カットが半端無く、一時期Wワークをしてもらっていて(今は辞めているけど)、、、コレ(爆)
吃驚して、そして凹んだのでした。

その助成金の申請に行ったら、
私だけじゃなく、次から次から申請に他の人々入れ替わり立ち替わりやってきていて、

所得の低い世帯がどんだけ多いか!!!

不景気のせいなのか???
というか、、、
なんだか切なくなっちゃいました。

長女には金銭的な面でかなり苦労しているし、
その今長女の通っている幼稚園の人って雰囲気ブルジョアな方多いし、、、。
本来なら今すぐでも私も働かねば、、、なんだけど、
次女の預け先が無いし、次女はよく風邪を引くしで働くにもなんとなく踏みきれない自分がいたりもして、、、。

一年生のうちに、今のうちに出来ること、小学校の役をしたり、娘たちと遊んだり、家事も頑張ったり、そういったことをしつつ、二年生になったら、私もバリバリ家族の為に、生きていくために働くぞ!!!などと手続きをしながらひっそり決意したのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月11日 14時33分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: