カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年01月25日
XML
カテゴリ: 必殺シリーズ
珍しくたんぱく質のおかずがついた渡辺さん。
すっぽんか……母と娘はテレテレ、婿はドン引き。

人気絵師「しゅらく」の画を買った渡辺さん。
ついでに貸本や「春や」に……マトモな本屋?
名前に「春」がついた時点でかなり怪しい。

殺された男は「枕絵(エロ)」を所持。どうやら絵師らしい。
中村さんは番屋で袋とじ鑑賞、しかしおり悪くお菊さん登場。
彼女の目的は、狩野派をくびになって荒れている男を叱り付けて、女房のお静ちゃんを助けてくれという……私情だな。

普段はおとなしい平吉、酒が入るとわけがわからなくなると主張。

幸い昔の伝手で大手版元「鶴屋」に就職が叶うのだが、そこでは贋作が作られていた。

「そうですか、ややこのできないわけがわかりました」
女形の画を持って帰った渡辺さん、嫁と姑に衆道家扱いされる。
芸者や茶屋の女の美人画のほうがマシ?

枕絵の取り締まりに、同心達わっくわく。
普段やる気のない渡辺さん、お目当ての「鶴屋」に目敏く志願。
散々ミーハーした挙句、お土産まで貰って帰る。

狩野派をしくじるような男に、贋作描かせるなんて終わってる。
まあ「ひたすら模写」を続ける流派出身だからスキルはあるだろうが。
女房に背を押され、「描きたい絵」を描いた男はあっさり殺される。

こっそり?春画を売っていた「春屋」、捕らえられ絵師殺しまで押し付けられる。

「しゅらくは流行病でとっくに死んでいる」
という身も蓋もない事実だった。

亭主の汚名を晴らそうとしたお静も殺され、幼い息子は親類に引き取られる。
そして「しゅらく」の贋作を嬉しがってもらってきた渡辺さんは、男色家の疑いを一層濃くしてしまうのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 21時40分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[必殺シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: