2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
早いもので今年も残すところあとわずかですね。今年一番大きかったのが色んな人から得るものが多かったことです。KIMSINO、Cotton Candy、THE BUNNYGIRL PISS、SILENT SCREAM、Billie Sugar Pizza、child egg、かまどなど今年出会ったすばらしいバンド仲間も数知れず・・・来年も音楽を通していろんな出会いがあるといいな。来年の目標としてはやっぱりもっと活動のフィールドを広げたいですね。オムニバスCDも出るし、デモテも次はCDにしたいですね。あとはやっぱライヴ!もっともっとたくさんやりたい!普段のライヴはもちろん、アコースティック、ストリートなんかもやってみたい。後は田代の故郷名古屋で来年は是非ライヴをやってみたいですね!技術的にも色々勉強したいし、人間的にももっともっと磨かなきゃ。とにかく来年は今年以上に頑張りますのでよろしくです!
2002.12.29
コメント(0)
表現者というか歌を作る俺にとっては何事でも疑問符をつけて考えることが必要だと思います。例えば最近の北朝鮮の拉致問題や核開発の問題のことを訪ねられたら、「あー怖いね、嫌だね」で終わらない人になりたいですね。多くの日本人はそういう人が多いと思います。他の国の人のインタビューを聞くとちゃんと自分の意見が言えてる。これはミュージシャンにも同じことが言えます。例えばマニックスやパール・ジャムとかはバリバリオルタナなんだけど世界の動きをクールにとらえてちゃんとした意見を持ってるし、Blurなんかもそう。それに比べて日本のチャリティーイベントは胡散臭いものが多い気がします。それにTVや新聞がすべてではないのです。兵法書の暗記では戦に勝利はないように・・・(笑)
2002.12.22
コメント(0)
昨日は親友の慎也ってやつと外人の集まるバーで飲んでました。彼はちょっと前までアメリカのサンディエゴにいたのでもう英語はペラペラです。不思議なことにそいつからメールくるときはいつも英語なんですよ。なんか日本語だと漢字に変換するのが面倒らしく・・・あと何故か日本語で話すよりもウマが合うんですよ。(笑)でも昨日のバーには日本語がペラペラの外国人が多くて彼らが日本語で会話してるのに俺たちは英語で話してるっていう不思議な光景が・・・昨日はかなり飲んでいて知らないうちにまた友達が増えてました。(笑)もうしばらく英語は話してなかったのでしゃべれないかもと思ってたんだけど、やっぱ酒の力はすごいね!逆に日本語が出てこなくなり店員を困らせるっていう事態に・・・(笑)
2002.12.15
コメント(0)
音楽とかやってると嬉しいこともあるけど落ち込むことも多いです。というか極端にいえばそれの繰り返しです。ホント体に悪いですよね・・・(笑)でもそういうときに救われるのが何気ない友人からのメールだったりします。ホントに何でもない「元気?」ってメールなのにすごく暖かさ感じたりね。物事がうまくいかないときはイラつくときもあるんだけどそういうときにも優しさを忘れないような人になりたいね。それでこそ本当のプロだと思うから。
2002.12.12
コメント(0)
只今、レコーディング中の新曲のタイトルであります。今回は前作『PARADOX』とはまたちょっと違う大人なプラアロといった感じになってます。歌詞も俺が書いたのですがかなりよい出来です。でもかなりハードな曲です。(笑)分かり易く言えばプラアロ・ミーツ・エアロスミスといったとこでしょうか。完成が俺も楽しみであります!23日には発表する予定なので期待しててください!Keep on Rockin’!!
2002.12.06
コメント(0)
スペイン語で思い出という意味です。実は今日は小学校の同窓会がありました。振り返れば暖かい人たちばかりで自分はすごく人に恵まれていると思った瞬間でした。それぞれに夢を手放さず頑張っているやつ、幼い頃の夢を叶えその中で頑張ってるやつ・・・なんか自分はまだまだだなって感じました。今が良い思い出になるように生きていきたいですね。まだ思い出を懐かしむ時ではないと思いました。やるべきこと、やりたいこと、まだ山ほどあるし・・・
2002.12.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

