2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

一体、この日が来ることをどれだけ待っていただろうか・・・中学時代からファンになってもう10年以上・・・なんと女性アーティストで歴代トップ・セールスを誇るZARDの初ライブが決まりました!!東京は国際フォーラムAにて2日間あるのだけど、どうせなら2日間とも行きたいところ!(笑)待望のニュー・アルバム『止まっていた時計が今動き出した』も来週リリースとファンとしては嬉しい限りです!なんと言っても日本で一番影響受けたバンドだからね。ファンクラブ・ナンバー1000番代だし・・・(ちなみにGLAYは290番!(笑))今、うちのバンドもレコーディング中なのでヘビロテ間違いなしです!
2004.01.25
コメント(0)
良いことも悪いことも決して永遠に続くということはない。ならば、「永遠」なんてないのだろうか・・・そう自問自答続けていた俺にも、今まで「永遠」というものを強く感じたことが2回だけある。ひとつは遠い異国の地で知り合った女性に恋をしたことだ。彼女とはこの先たぶんもう会うことはないだろう。俺の記憶の中で彼女は永遠に年をとらないし、夏服の少女のままだ・・・ただこれはどこかで偶然また出逢った瞬間に「永遠」ではなくなるのだが・・・(笑)もう一つは今年の初めにすごくお世話になった伯母が亡くなった。親戚の皆から愛され、尊敬されていた人だ。彼女はとても勉強家で努力家で思いやりもあって、俺もすごく憧れていた。葬式の時に生まれて初めて涙が止まらなかった・・・原因は癌だった。しかし入院中、彼女は自分の身内以外の面会を受けなかった。自分のそういう姿を皆に見せたくなかったのだという。俺の記憶の中で、彼女は永遠にそんな強い女性のままだ。彼女が成し遂げたかったものは、自分にも共感できることが多いので、その意志を引き継いでいくんだと心に誓った。
2004.01.21
コメント(0)

taka18soul 1st Solo Live at 新宿Voice(2004.1.6)set list1.Round and Round2.Wonderwall(OASISのカヴァー)初のソロライブはシークレット・アコースティックライブという形で行いました。いきなり知らない人たちの前で慣れない歌を披露するのは、かなり緊張しましたがひとつ成長できたと思います。Plastic Arrowとはまた違う自分のルーツに近い音楽を伝えられたんじゃないかと思います。次のライブは決まってませんが、プラアロ共々よろしくお願いします!
2004.01.11
コメント(0)
いやあ、新年早々やっちまいました!ソロ・シークレット・ライブ!自分で曲作って、知らない人の前で弾いて、歌ってこれ以上怖いものは無いね。(笑)猛練習したけど自分的にはまだまだってかんじです。でも自分のやりたい音楽を表現できたので、嬉しかったですね。今回はオリジナル曲の『Round and Round』とOASISのカヴァーでどちらも英語詞だったのですが、なんか英語の方が歌ってて気持ち良いんですよ。(今は・・・)ソロでやる時は日本語よりも英語の曲の方が多くなるかもしれませんが(まあ、気持ちの問題・・・)、洋楽をあまり聴かない人でも入れるような無国籍感を目指してます。いやあ、人生何事も経験ですね!時に痛い目見てもそれを乗り越えたときは最高だし!
2004.01.06
コメント(0)
皆様、明けましておめでとうございます!今年もこんなヘッポコTAKA’s rromですが、よろしくお願いします!!以前お知らせした1月6日(土)のソロ・シークレットライブですが、新宿Voiceにて5時半位からの予定です!15,6組のアーティストが出演するイベントで出演順は当日、くじ引きで決まるらしいです!(おいおいマジかよ・・・)なので早くなるか遅くなるかも解りません。(笑)時間が解った時点でプラアロのBBSでゲリラ発表する予定です。(笑)なので来られる方はプラアロのポッポコBBSをチェックしてみてください!当日はPlastic Arrowも登場するとかしないとか・・・(笑)この日のために新曲も作っておきました。ってかさっきやっと出来ました。(笑)内容的には俺のルーツ的な音楽を伝えられるんじゃないかと思います。当日はアット・ホームな雰囲気らしいので皆さんと色々お話しましょう!
2004.01.03
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


