2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

iPhone4に満を持して機種変しました。もち32GBのすごい方です! とうのもGREEの『100万人の三國志』がスマートフォンに対応するまで、変えるのをためらっていたのですがやっと最近、対応し始めたので即効変えました。せっかく集めた武将たちをパーにするのが嫌だったのね・・・そんな理由で機種変なんて我ながらアホだな。(笑) しかしやっぱり操作慣れないね~。今のところ、こいつと付き合って行ける自信はあまりないけど、少しずつ覚えよっと・・・ 相変わらず説明書は箱の中ですが。(苦笑) スマートフォンだと2台持ちが主流みたいなんだけど、ウィルコムで2台持ちはうんざりしたので今のところ、こいつ一本で行きます。 ってことでiPhoneスレイヴの皆さん、俺も仲間に入れてくれ~!
2011.01.31
コメント(0)

日曜のプレミアムイベントの熱も冷めないうちにレビュりたいと思います。そう、昨年末にリリースされたMR.BIGの新作『WHAT IF...』です。ポールよりもリッチー派の自分の中では『ACTUAL SIZE』が一番好きなのですが、今回のアルバムはオリジナルメンバーでの作品では一番好きかも知れません。歴代のMR.BIGアルバムの中でも一番バランスが良い作品のような気がします。再結成だからと言って最盛期の焼き直しではなく、『ACTUAL SIZE』以後をきちんと感じさせる音になっているのも良い。これまではハードな曲ではテクニックばかりに耳がいきがちだった気もしますが、今回の作品は歌もリフもプレイもすべてがメリハリがあってすごく聴きやすいですね。一番好きな曲は1曲目の『Undertow』です。ベタかもしれないけど、新鮮でこれからのMR.BIGを感じさせるナンバーですね。ギターの音もモダンでカッコいいですしね。『Colorado Bulldog』を思わせる『American Beauty』、続く鉄板のバラード『Stranger In My Life』、VAN HALENっぽい『Nobody Left To Blame』・・・どの曲も生き生きしていて今のバンドの状態の良さを物語ってるかんじがします。後半もヘビーなリフが最高にクールな『As Far As I Can See』、美しいミディアム曲『All The Way Up』、マイナー調でカッコイイ『I Won't Get In My Way』など気が付いたら好きな曲ばかりになっています。再結成ってことでファンが喜びそうな曲を寄せ集めて作りましたってかんじではなく、きっちり"進化"を感じさせてくれる・・・そんな良いアルバムですね。ライブもまた観に行きたいな。
2011.01.27
コメント(0)

昨日はライブ明けにも関わらずMR.BIGのプレミアムイベントに行ってきました。最新作『What if...』の発売記念イベントで会場はMASAKIやまーぼぅくんが通ってたおなじみのESP校内のホールでした。そう言えば昔ドクロmanのライブ観に行ったな・・・(笑) 午前11時からという時間にメンバーに会えるってのもなんか不思議な感じでしたね。 最初は握手会と聴いていたのだけど、あのホールを使うってことはライブやるんじゃないかなと実は密かに期待してました。(笑) 案の定、メンバーが登場しアコースティックライブやってくれました!! しかもあんなライブハウス規模の場所でMR.BIG・・・贅沢すぎでした。 ニュー・アルバムのオープニング『Undertow』からスタート。 アコースティックVer.もカッコいい!!俺はビリー側だったので彼の凄まじいプレイに終始釘づけでした。 続いて『Where Do I Fit In?』。これは意外な選曲でしたね。 でもあまり聴けない曲だからラッキーでした。 そして2曲だけのはずがもう1曲・・・ なんと『Take Cover』!神曲キター!! しかもすごくアレンジがカッコいい!もう最高の一言でした。 当然、会場も大盛り上がり。何度聴いても繊細で良い曲ですね。 ポールの曲で一番好きかも。 そして最後はメンバー全員との握手会! ドラムのパットとは一度、リッチーが来日した時にお会いしたことがあるのですが、他のメンバーとは初めてで中でもビリーに「ハジメマシテ!」と挨拶してもらえたのには超感動!!エリックもポールも本当に優しさの滲み出てる人でホント紳士でしたね。 いや~夢のような時間でした。 そしてイベント後には久々にリッチーのライブでお世話になったChikoさん、Tomokoさんと再会!Tomokoさんのお母様(親子そろってロック好きなんてすばらしい!!)、そしてChikoさんのお友達のめいさんとも初対面。 Tomokoさんのお母様が仰っていたけど、こういう出会いってマジ素敵だよね。 そんな皆さんと五右衛門でランチを食べました。 レディースセットを頼みました・・・メンズセットだとなぜかサラダがついてないのでね・・・(笑) なんとTomokoさんのお母様に御馳走になってしまいました・・・ 本当にありがとうございました。 すばらしいイベント、そして素敵なMR.BIGファンの方々とも会えてとても貴重な時間でした。 MR.BIGのメンバー、そしてお会いした皆様、本当に素敵な時間をありがとう!! 【SET LIST】 1.Undertow 2.Where Do I Fit In? 3.Take Cover
2011.01.24
コメント(0)

昨日は池袋3-tri-でUNITED SOUL REUNIONのライブでした~。 観ていただいた方々、本当にありがとうございました!! いや~結構、エフェクター踏み間違えたな~。(笑) ギタボになって感じるのが、足元のポジションひとつで左右されること・・・ しかも俺の場合、ソロも弾くのでベスト・ポジションの確保にはいつも苦労します。(汗) とかいいつつもスーパーベーシストYu-sukeくんも参加してくれて、自分達らしく楽しむことができました!『Lies & Lies』や『Get your groove』といったハードな曲もできたしね。 トリで21:55~ってのもかなりきつかったですが、合間を縫って実家に帰って大掃除したり(笑)、それなりに有意義な時間を使えましたかね。本番前にはすでにクタクタでしたが・・・ あと今回出演していたNever Criedさん、マジカッコ良かった!! ヴォーカルSYOKIさんは仕草や声も氷室さんを思わせる人でステージ後にすぐに声掛けちゃいました。似ているからといって決して物まねではなく、素直に良いな~と思わせてくれる曲でしたね。今後、絡みたい人の一人です。 SYOKIさん、見てますか~!!(笑) まあ、そんなこんなで色々ありましたが、新年一発目のライブも無事に終わり、次回のライブは3/6(日)池尻大橋ROCKER ROOMでのライブが決まってます!! Sunrise SoneのときにNobuくんやTakashiくんたちのイベントに出て以来の懐かしい箱です。バーっぽいのでUSRとの相性も良いと思います。 本当は2/6のPEACE JAMも神様や遥さんが出るので俺も出たかったんだけど、スケジュール的に厳しいので今回は客としてお邪魔します。 ってことで次回は3/6(日)池尻大橋ROCKER ROOM観に来てください!! リッチー時代のPOISONのカヴァーとかやるかも・・・(笑) 1/22 池袋3-tri- 【SET LIST】 1.Round and Round 2.Lies & Lies 3.Blue Saturdaynight 4.Get your groove 5.Lost Summerdays ■UNITED SOUL REUNION次回ライブ■ 3/6(日)池尻大橋ROCKER ROOM (open/start未定) Ticket前売り¥1500(+1drink)/当日¥2000(+1drink)
2011.01.23
コメント(0)
ということで明日は早くもUNITED SOUL REUNION今年一発目のライブです! 池袋3-triーにてトリの21:55~出演です。 お時間のある方は是非、遊びに来てください!!USR見に来てやったぜと言えばお年玉としてもれなく¥500キャッシュバックしてしまうお得なお年玉付きライブです。(笑) 明日は凄腕ベースのYu-sukeくんも参加してくれるので、久々にハードな曲を中心としたライブになりますよ~。 ということで明日会える方はよろしくお願いします! チケット予約していない方も受付で「USRを観に来た」と言えば前売りで入れるようにしておきます。 では明日、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!! ■■■UNITED SOUL REUNION LIVE 2011■■■ ☆2011年初ライブ!!今回はスーパーベーシストYu-sukeが参加!! 1/22(土)池袋3-tri- (open16:10/start16:30 出演21:55~) Ticket前売り¥1500/当日¥2000(+1drink) ■UNITED SOUL REUNION Official Web Site■ http://u-s-r.jp
2011.01.21
コメント(0)

ご存知の方も多いと思いますが、昨日はSTINGの日本武道館公演に行ってきました。武道館は昨年のキャロル・キング以来ですね。2010年もたくさんの大物アーティストライブを巡りましたが、2011年も勢いは止みそうにありません・・・(苦笑)だってすでにEAGLESでしょ、SLASHにシンディ・ローパー、TOTOにマルーン5・・・ホール&オーツとかすごいのがいっぱい決まってるし。今年も気づけば万越えのチケットばかりだな・・・(汗)ま~世界の名曲が生で聴けるってのはプライスレスですからね!そして今年は一発目がSTING!何と言っても今回のツアーはオーケストラとの共演というのがヤバい。ただでさえ名曲の宝庫なのに、ポリス時代の曲まで惜しみなく披露してくれるというのだから、胸が踊らないはずがないでしょう!実は俺、STINGは曲は知ってるけど、そこまで大ファンというわけではありませんでした。ブライアン・アダムス派だったこともあるのだけど。ところが今回のライブでどっぷりハマってしまいました!直前にアルバム『SYMPHONICITY』を購入し予習・・・1回聴いただけで今回のライブがヤバいことが分かりました。席は1階スタンド2列目と言う良席で快適に観ることができました。オープニングでオーケストラがステージを埋め尽くすのは迫力がありましたね。そしてSTING、指揮者のスティーヴン・マーキュリオが登場。1曲目『If I Ever Lose My Faith In You』へ。CDで聴く原曲もすばらしいけど、それよりも何倍も美しくて迫力のある曲たち・・・一瞬も隙がない。そんな夢心地のライブでした。3曲目の『Englishman In New York』・・・イントロのフルートで鳥肌が立ちました。この曲だけでも十分行く価値がある・・・それ位大好きな曲です。さらに名曲『Roxanne』・・・これも生で聴けるなんて幸せです。映画『レオン』の『Shape Of My Heart』のイントロのギターも泣けたな~。オーケストラだけではなくバンドもしっかりフィーチャーされてて本当に、過剰ではなく良いバランスだった。ポリスの名曲『Next To You』・・・これがまたすごいんです!ストリングスの猛攻といった感じです。(笑)あまりの勢いにあっけにとられている間に第1部終了・・・ただこれはほんの序章に過ぎず。そして第2部はさらなるキラーチューンの応酬でした。『End Of The Game』、『King Of Pain』、『Every Breath You Take』・・・特に『King Of Pain』と『Every Breath You Take』は『SYMPHONICITY』に未収録なので、このアレンジで是非音源化してもらいたいものです。アンコールはこれまた大好きな曲『Desert Rose』。この曲もライブ映えする曲で踊るSTINGを見せてくれました。カッコ良かった!最後は『Message In A Bottle』をなんとSTINGのギター1本で演奏してくれました。オーディエンスとの合唱も綺麗で本当に感動的なラストでした。一日たった今でも余韻が残ってます。いや~新年1発目にして早くも最高のライブを体感できました。やっぱ名曲を生で聴くのは最高の贅沢ですね!【SET LIST】~第1部~1.If I Ever Lose My Faith In You2.Every Little Thing She Does Is Magic(The Police cover) 3.Englishman In New York4.Roxanne(The Police cover) 5.Straight To My Heart6.When We Dance7.Russians8.I Hung My Head9.Shape Of My Heart10.Why Should I Cry For You?11.Whenever I Say Your Name12.Fields Of Gold13.Next To You(The Police cover) ~第2部~14.A Thousand Years15.This Cowboy Song16.Tomorrow We'll See17.Moon Over Bourbon Street18.End Of The Game 19.You Will Be My Ain True Love20.All Would Envy21.Mad About You22.King Of Pain(The Police cover) 23.Every Breath You Take(The Police cover) -ENCORE-24.Desert Rose25.She's Too Good For Me26.Fragile27.Message In A Bottle(The Police cover)
2011.01.19
コメント(0)

新年一発目のミュージックコレクションってことで、相応しい作品を紹介したいと思います。そう、マイケルのニュー・アルバムです。言ってしまえば生前に制作していたもの、未発表音源などを集めたものなのですが、全くそんなことを感じさせないまさに"ニュー・アルバム"と言える素晴らしい作品になってます。レニクラや50セントとのコラボも入ってたりして参加メンツだけでもやばいですが、YMOの『Behind The Mask』のカヴァーまで入ってて、しかもこれがすごくマッチしてるんだよね・・・1曲を選べない位どれも一級品で、本人のパフォーマンスも想像できてしまうのがすごい。特に『Hollywood Tonight』、『Monster』は全盛期を感じさせる曲ですね。にわかファンの俺がレビューするのもファンの方々には申し訳ないのですが、本当にライブを生で観れなかったのが残念でなりません。今の俺なら何万かけても行ってるでしょうね・・・ビートルズ・アンソロジーのようなマニアックなものではないので、ファンの方も入りたての方も十分にハマるアルバムです。
2011.01.18
コメント(0)

え~1/22(土)に池袋3-tri-という箱で俺の「大人のロック」プロジェクト「UNITED SOUL REUNION」新年一発目のライブをやります!! 一発目からトリで21:50~という幕開けです。 今回は久々にチョッパーバリバリのスーパー・ベーシストYu-sukeくんが参加してくれます。前回以上にロックなライブをお見せできると思いますので、週末一緒に騒ぎたい方は是非遊びに来てください! いや、 それだけではありません・・・ なんと今回のライブに皆さんに送らせていただいた年賀状を持参すると、\500割引になるんです!! そう、これぞ「お年玉付きライブ」!! 「年賀状きてね~よ、コラぁ~!」って人のためにも、ここでお年玉企画発動・・・ このブログご覧の方、先着5名様もれなく¥500キャッシュバック致します!! どしどし(って数でもないけど・・・)ここに書き込みかメッセください。 正月、親戚のガキどもにお年玉をあげつつ、ここでも惜しみなくいっちゃいます!(笑) 年末会えなかった方も是非、久しぶりに顔見に来てください。 また皆様とお会いできるのをマジで楽しみにしてます! ■■■UNITED SOUL REUNION■■■ ☆2011年初ライブ決定!!今回はスーパーベーシストYu-sukeが参加します。 1/22(土)池袋3-tri- (open16:10/start16:30 出演21:55~) Ticket前売り¥1500/当日¥2000(+1drink)■UNITED SOUL REUNION Official Web Site■http://u-s-r.jp
2011.01.10
コメント(0)

皆さん、明けましておめでとうございます。 2011年は皆さんとのコミュニケーションをより深めたいと思いまして、新しい試みとしてmixi日記を始めることにしました。mixiやってる方は是非よろしくです。■mixi日記■ところで皆さんに送った年賀状は届いたかな。 届いてなくて欲しいという方は言ってくださいね。 年賀状を見た方は知っていると思いますが、新年一発目に皆様への報告があります。 ■Plastic Arrow 10h ANNIVERSARY PROJECT始動■ そして今月22日には池袋3-tri-にてUNITED SOUL REUNIONの新年一発目のライブもあります。年賀状を持参すると¥500割引になるお得なライブですので皆さん、是非遊びに来てくださいね。 今年も面白いことやるのでどうぞよろしくお願い致します! ■■■UNITED SOUL REUNION LIVE■■■ ☆2011年初ライブ決定!!今回はソロではなくユニット編成です。 1/22(土)池袋3-tri- (open16:10/start16:30 出演時間未定) Ticket前売り¥1500/当日¥2000(+1drink)*年賀状持参で¥500割引き致します。
2011.01.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


