ヌーヌーの自由気ままな生活

ヌーヌーの自由気ままな生活

2006年01月18日
XML
カテゴリ: 育児日記
今日は『2000年生まれの子供♪』っていうテーマでの日記です。

でもタケ(5歳0ヶ月)は2001年1月生まれなので、ちょっとテーマからは外れますが学年だと2000年4月~のお友達と同級生なので・・・。


タケは近所の公立幼稚園(2年)に行っています。
だから小学校入学は来年(あと1年ちょっと先)

半年~1年後にはタケの入学準備にいろいろと迷っているんだろうなぁ。
そこで高額で必要かなと思う学習机やランドセルなどの値段の相場を今から調べてます(笑)
どの時期に買うのが安いのかなぁと思って。


勉強机はココ(妹・3歳3ヶ月)にも必要になってくるので、2つセットになってていずれは別々の部屋に離せるタイプにするか、性別も年齢も違うのでもとから1つずつのタイプにするか・・・、家も狭いので本棚だけにして食卓テーブル(かなり大きい)などで勉強させるか・・・など迷ってます。
あとは自分で作るか(本格的なものじゃないですよ・笑)




まぁ、色は子供に任せるとして、機能は親としても選びたいしねぇ。
タケとココが通うことになる小学校は6年間ランドセルを使っているので、親としてはあり難いです。

ちなみに私が通った小学校(5年生で転校した2校目)では早い子だと3・4年生でランドセルは使わなかったよ。
5年生の途中でで転入した時にランドセル背負っていったら、ランドセルの子がクラスで2・3人しかいなくてビックリしちゃったよぉ~。


そこで昨日は本屋さんで親向けの冊子が目当てで、 入学準備小学一年生(入学直前号) を購入しました。

私、あんまりこういう幼児雑誌とか紙の付録がゴチャゴチャするので好きじゃないんだけど、役立ちそうかなと思って。

まだ全部は読んでないんだけど、1年後に知るよりも今知った方が良い情報も多いなぁと思いました。


タケとココは付録の輪投げ遊びにケンカしながらも、楽しく遊んでいました。
ただ輪投げを作るのが意外と大変だったけど・・・。

ドラえもんのメジャーはタケは大喜びで、そこらじゅう計り回っていました。



入学準備小学一年生(入学直前号)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月18日 06時51分37秒
コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

気ままなヌーヌー

気ままなヌーヌー

Calendar

Comments

銀龍7 @ Re:子ども達の剣道(09/12) 初めまして。 親子で剣道いいですね。 …
☆ann-zu☆ @ Re:過剰歯の摘出手術!!(02/19) それは大変な手術でしたね。 うちの息…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
Cherry2005 @ Re:もうすぐ新役員選出です。(01/23) はじめまして! 幼稚園のPTA会長され…
ステ職 @ Re:小学1年生に携帯電話!!(08/01) こんなの欲しかった」ストラップ製作者の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: