ヌーヌーの自由気ままな生活

ヌーヌーの自由気ままな生活

2008年05月02日
XML
カテゴリ: 育児日記

今日はタケ(小2)の通う学校がオープンスクールです。

ココ(年長)を幼稚園に送ってから、同じ敷地内にある小学校に行きました。

タケは2年1組。
1年生の教室横を通って、2年生の他のクラスの教室を通って1番奥がタケの教室。

1年生は初々しくて、とても可愛らしかったです。
ココを送ってから行ったので授業中だったのですが、タケのクラスは

「休み時間( ̄ー ̄?).....??」

と思うほどに落ち着きのない教室でした・・・。

ず~と落ち着きのない授業で、

「大丈夫かい??」

と心配になってきました・・・。


1時間目は国語で本読みの発表。

タケは2年生になってから、とっても頑張っているらしく、す~っごい緊張しながらも大きな声で読んでいました。

お友達にも「タケさんの声がとても大きくて良かったです♪」と、とても褒められていました。



そして2時間目は1年生と合同の生活の授業。

そこで・・・、

廊下からずっとビデオ撮影しているお母さん!!



最初は廊下で撮っていたんだけど、途中から

教室でビデオ撮影!!



「あぁ、1年生の親だから嬉しいのかなぁ!?」と親ばかだとは思いつつも、実際に授業参観でビデオ撮る人がこんな身近にいるんだぁと驚いちゃいました。


教室の後からでは満足できなかったのか子どもが前の方の席だったからか、

子どもの横に行ってビデオ撮影!!



まぁ、端の方の席だから一概に邪魔だとは言えないけど・・・、

やり過ぎじゃないかい!?



学年も違うけど、「あぁ、絶対に友達にはなれないな。」と思うお母様でしたね。


いやぁ、それにしても本当に授業参観でビデオ撮影する人っているんですねぇ。
幼稚園の参観なら、まだ分かりますよ。
でも小学校だし。


世の中っていろんな人がいるもんですね。
それとも、時代の流れなのかなぁ?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月02日 11時53分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

気ままなヌーヌー

気ままなヌーヌー

Calendar

Comments

銀龍7 @ Re:子ども達の剣道(09/12) 初めまして。 親子で剣道いいですね。 …
☆ann-zu☆ @ Re:過剰歯の摘出手術!!(02/19) それは大変な手術でしたね。 うちの息…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
Cherry2005 @ Re:もうすぐ新役員選出です。(01/23) はじめまして! 幼稚園のPTA会長され…
ステ職 @ Re:小学1年生に携帯電話!!(08/01) こんなの欲しかった」ストラップ製作者の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: