2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
本日は、お仕事の為、FF11にログインできません。
Nov 30, 2004
コメント(0)
DQVIIIの為、ログインのみラスボス手前まで、進むも、5ターンで死亡・・と、思ったら、なんとまだ第一形態だった・・・orz
Nov 29, 2004
コメント(0)
DQVIIIの為、FF11にログインのみ道化師倒したまで、終了Lv33
Nov 28, 2004
コメント(0)
DQVIIIをプレイしているので、FF11は、全くやっていません。この日は、Lv24までレベル上げ船を取った所までで寝ました。
Nov 27, 2004
コメント(0)

本日は、デュナミス特攻の日次の日は、DQVIII発売日集合時間一時間前位から、下層でテレポ-ヴァズをしてくれるテレポ屋を探していたのですが、全然見つからなかった・・・orzと、すると、無料テレポ屋を発見しテレポしてもらうことが出来ました。その無料テレポ屋なのですが、うちの裏LSメンバーがほとんど、利用したみたいでLSチャットで、「下層に無料テレポ屋があるから利用して」というメッセージが流れていました。集合時間前に、ちょろちょろと散策などしつつ時間つぶしをして、集合時間になりました。今回のデュナミス-ザルカバードなのですが、目的は、デュナミス王に会いに行くツアーらしいので皆さん、気合が入ります。早速、PT編成、集金、注意事項などをやって中に入ります。中に入って、全員入ったことを確認したら、進軍です。前回と同様に、最初の敵は、倒さずにスルーし次の目的地に行きます。と、攻略はしらないので省略。中に入って、30分後位に私を含めて、5名ほど迷子・・・orzログを参考にして、皆と合流しさきにすすみます。順調に、先に進みNMエリアに到着しました。NMエリアで、戦闘して順調だとおもっていたら、マラソン役の人が遠くまでマラソン行ってしまい大量の敵と、リンク・・・うはwwwwwwそして、全滅・・・・orz復活後、残りのNMを倒して、前回全滅した最終防衛ラインに突入です。今回の最終防衛ラインでは、何故か敵さんが二つに別れて、戦う事になりましたので全滅することなく、最終防衛ラインを突破することができました。最終防衛ライン突破後、ヴァズ城への最後の坂を駆け上がるのですが、これがこれでいやな敵さんがいます。いやな敵、ドラゴンです・・・・orzこいつを倒さないことには、先に勧めないみたいなので倒します。一戦目:LS半壊と、出だしを挫かれてしまいましたが、何とか護衛ドラゴン 二匹の所まで来ました。一応、準備としてHP/MP全快回復まで待ち、特攻です。この二匹のドラゴンは、2体ほぼ同時に倒さないと復活するみたいなのでLSで担当を決めて倒しました。すると、裏闇の王さんと面会です。今回の目的は、裏闇の王さんと面会が目的なので、目的的に達成しているので次の目標は、強さを確かめる。との事らしいので、HP/MPを全快してLS全員特攻・・・ 開始2分で、全滅強さを確かめる事もできずに今回のデュナミスは終了裏闇の王さんのHPを5分の一削ったところで、護衛ドラゴン二匹POPし、裏闇の王の範囲攻撃でLS全滅今回でたAFは、赤魔道士 侍 以上なり私が取得したアイテムは、旧紙幣:一枚 経験値が上がるアイテム 一つ以上なりorz
Nov 26, 2004
コメント(0)
本日も、ねむねむの日眠たくて眠たくてしかたありません・・・orz仕方ないので、早めにログアウト・・・orz
Nov 25, 2004
コメント(0)
久しぶりに、黒魔道士のレベル上げを行いたいと思い、PT希望を出して、放置。30分後、誘ってもらった。PT編成戦戦モ黒白詩狩場、アルテパでカブト狩り。自給:1000以上なり・・・・orz
Nov 24, 2004
コメント(0)
本日は、ねむねむのため早めにログアウト
Nov 23, 2004
コメント(0)
お仕事から、帰ってきて早速、昨日の続き。ペット候補の丁度の三匹コウモリを引き連れつつ、箱探し兼ポットの破片を回収しつつ獣人印章を回収しつつ短剣のスキルを上げていました。一時間後、ようやく箱を見つけて、テレポヴァズのアイテムGETしました。その後、呪符デジョンでジュノに帰り、白魔道士にジョブチェンジして、サンドリアに向かいました。サンドリアに向かう途中で、レベル上げに誘われたので、「サンドリアでの用事を済ませたら、ジュノに帰りますので暫く、お待ちください。」と返答し、サンドリアに行きました。サンドリアに到着後、北サンドリアの教会に行き、テレポヴァズクエを出す人と合って、テレポヴァズをGETすぐに、ジュノに帰りました。ジュノに到着後、「ジュノに帰ってきました」とTellで話、PTに誘ってもらいました。PTメンバーが集まるまで、競売場でテレポヴァズを出品し様と思い、競売場に行きました。テレポヴァズは、うちの鯖で現在の相場は、140000~150000の高額で取引されています。('▽')!!と言うことで、入札です・・・入・入札?Σ(゚Д゚;)146000で落札しました・・・orz出品じゃなかったのかよ・・・なにやってるんだよ、私・・・orz最近、昼間の仕事で夕方からもうすでにおねむなので、勘違いして落札してしまいました・・・orzテレポヴァズが二つになってしまいテレポヴァズを二つジュノの競売場に出品しPTメンバーと合流しました。PTメンバーは、黒赤忍臼(私)モ戦です、メンバーが集まったので狩場である、クフタルでラプトル狩りをする為に、テレポデム・・・デム?今日は、寝ぼけすぎ・・・(´Д`;)ヾ気を取り直して、テレポルテすると、忍者さんが落ちてしまいました・・・しかも、三十分以上待ったのですが、中々帰ってこなかったので、かわりの盾役としてナイトさんを招集し狩場に行きました。2時間半位稼いで、5000ちょい。途中狩場で、害人と廃人が、ファントムタスラムを落とす敵がPOPするところの釣り場で廃人さんが釣りをしていると害人がファントムタスラムを落とす敵と戦闘していました・・・害人さんは、全滅していましたが・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおねむなので、チャットには参加していませんが、日本語のsayの会話は、全て害人(ウザ)と中華(金の亡者)とGM(無能)の批判やら苦情やらで、面白かった。と、害人がPOPさせた、ファントムタスラムを落とす敵さんが、すごくうざいので、廃人さんやらが狩る事にしました。救護で('▽')ノ私は、白魔道士なので殴りには参加しませんでしたがチェーンの繋ぎ相手としては、申し分なかったです。まぁ、救護でNMを倒したので害人がMPKするぞと英語で廃人さんにTellが行ったらしいのですが、Lv75が18人もいるのでその辺の雑魚を大量に持ってきたところで、大した事にならないので無視していたらしいです。しかも、クフタルと言えば、アメミットの皮アメミットの皮が高騰しているにもかかわらず、アメミットマントは暴落しているのですが・・・しかも、害人やら中華の名前が大量にあるらしい。アメミットを張る害人or中華>他のPTがアメミットを取る>害人or中華が大量のトカゲをアメミットを狩ってるPTの所に連れて来て死亡>PTの人達大量のトカゲに絡まれる>PT全滅>害人or中華がアメミットを取り狩る。と言うのが、日常茶飯事らしい。GMに言えば、垢停止or監獄行きなのですが。まぁ、私の知った事ではありませんので、暫く白魔道士の経験値稼ぎです。5000位経験値を稼いで、本日は終了です。よくもまぁ、ねむねむなのに迷惑をかけるミスがなかったな~ぁと思いつつ、デジョンでジュノに帰国後、就寝です。
Nov 22, 2004
コメント(0)
最近、昼間のお仕事が多くて日中眠たくて眠たくてしかたがありません。家に帰っても、おねむなのですが・・と、休日は獣のレベル上げはしないのですが、BCとかのシャウトがあるかもしれないと思いとりあえず、セカンドの獣でログインル・ルデの庭をぶらぶらと、歩いてるけど中々シャウトが無いし暇つぶしをしようにもすることが無いから、暇を持て余しておりました。すると、テレポヴァズの鍵取り兼箱探しをするとLSのチャットが流れたので獣で付いて行くことにしました。フェインのテレポヴァズ取りなのですが、セカンドはまだ取っていません・・・いや、本当に・・・デジョンIIも終わってないんだよね・・・orz今回は、LSリーダのリアルフレンドである、ミスラシーフさんがもうそろそろ白魔道士がLV42にあがるので、テレポヴァズが欲しいと言うことなので、行くというので私もテレポヴァズが欲しい(ギルに換金)と言うことだったので、ついていくことにしました。何度か獣で、フェインの鍵取りに行ったことがあるのですが、行くとレベル上げやらスキル上げやらポットの破片などの回収に目が行ってしまい中々鍵取りが出来ない状況で、しかもライバルが沢山いるので手を焼いていました・・フェイン到着後、私はペット候補の三匹コウモリを地下から連れてきて、スキル上げをしつつ鍵取りをしていました。最近、短剣のスキル上げが何故か妙にたのしくてずっとスキル上げをしています。そして、全然でなかったフェインの箱の鍵がでて次は、箱探しです。うろちょろ、うろちょろと、スキル上げしつつ、ポットの破片を回収しつつミスリル鉱の回収しつつしていると、箱POP私は、後でよかったので先にLSリーダのリアルフレンドである、ミスラシーフさんに箱を渡すことにしました。一応、見張り。LSリーダには、「ミスラシーフさんが来る前に、他の人が箱を開けそうなら開けちゃって」と言われていたので、一応準備だけはしていました。開ける気は、全然ありませんでしたが・・他の人が、近くにいて開けようとしていたなら開けましたけどね。無事に、テレポヴァズクエアイテムを取得したミスラシーフさん。次の箱POPまで、リアル時間30分位ありますが、眠たいし、明日も早いのでフェインで野宿することにしました。風邪ひきそう・・・
Nov 21, 2004
コメント(0)
前日のデュナミス-ボスディンから帰ってきて、通常のLSに戻り、そのままログアウト・・・・と思ったら、朝の5時頃起床・・・orzお仕事が8:50から開始なのでそれまで暇で、全然眠たくないのでFF11にログインとりあえず、セカンドで遊んでみる・・・時間も少ないので、何をしようか迷った挙句カザムにいきました。カザムでイフリートの召喚取得クエを受け、エロ・・・エル赤河童のクエを終了させメインにキャラチェンジメインで、ウィンダスのミッション「蘇る神々」だっけ?7-2で呪われた鍵は持っているので一人で行こうと思いました。再び、カザムに行き、チョコボにのり怨念洞に向かいウガレピ寺院に行きました。鍵を使う扉まで、何とかトンベリに絡まれつつ行き、ミッション終了呪符Dでジュノに帰りウィンダスに向かい、報告し終了60000ギルGET・・・結局金かい時間も時間なので、キャラをモグハウスに放置して出社の準備をして出社------------------------------↓出社後------------------------------------------出社後、チャットログを確認すると、LSリーダがセカンドに何か送っているみたいなので取りに行きました。セカンドにキャラチェンジして、ポストを確認すると、トカゲ汁HQ*7が来ていました。要所要所で、汁ペットが役にたつので、こう言うプレゼントは、嬉しいです。その後、晩飯>デザート>21:00まで仮眠を取りました。しかし、仮眠を取ったのがまずかった・・・布団をかけず、窓を閉め忘れていて、あまりにも眠たかったので寝たため風邪をひいてしまいました・・orz今回は、前回敗北した、プロMのBC戦なのです。準備は、何でもLSリーダがハイポーション*42個準備していたらしい。m(__)mこれは、勝たないといけないと思い、気合が入りました。1回行った道だし、マップもデータで持っているので、敵には何回か絡まれましたが何とかBCに到着しました。PT編成ナナ暗モ白黒ナイトの2人が2体の敵をマラソンしつつハイポーションで回復暗モで1体を速攻で倒して、2体目に移るなど、作戦を立てていざ戦闘予定通り、まず私とモンクの人が1体と戦いました。開幕にモンクが百烈拳 私がラスリゾ>バーサク>暗黒>ブラッドウェポンなどで、攻撃を開始1/3までHPを削ったときに、物理攻撃吸収に変わりました・・・しかし、まだ百烈拳やブラポンは続いてました・・百烈拳で殴って、HPが徐々に回復していったので、これではまずいと思い、マラソンを始めました。しかし、百烈拳のヘイトには勝てるはずも無くタゲはモンクさんへ行ったり挑発で私の所にヘイトを上げてマラソンしたりして、物理攻撃吸収が終了するのを待ちました。物理攻撃吸収が終了したら、再び殴り開始です。敵さんは、片手剣・両手棍・両手槍・格闘などに武器を交換してくるし物理攻撃吸収や魔法攻撃吸収などいやな状態変化もしてくるし両手棍になった時は、ガ系の魔法しか撃ってきません・・・orz非常に辛いのですが・・・orz何とか、1体だけ倒すことが出来、2体目に取り掛かりました。2体目に取り掛かったときに、三体目をマラソンしている人が丁度横切ったとき、敵の範囲攻撃で、なんと三体目をマラソンしている人が、へヴィ・・・orzたこ殴り・たこ殴り・・orzそこそこ、持ったのですがあえなくナイトさん死亡。それを皮切りに、パタパタと死亡していき残った、モンクさんの健闘も空しく全滅まぁ、アレですかな?私は、このミッションはクリアできない運命なのでしょうか?とか、思いつつ全滅後の反省会など行なっていました。しかし、私は、食後に食べたデザートで胸焼けを起こし、しかも仮眠を取った祭に風邪をひいてしまった為、すごく気分が悪くなってしまいました・・・ので、反省会のチャットを見ているだけになりました・・その後、制限時間が過ぎて、外にたたき出されて終了レイズで復活後、D2でジュノに飛ばされ、就寝です。
Nov 20, 2004
コメント(0)
本日は、お仕事がお休みなので、朝からログインしましたが、中々、やる気と言うか、眠いのが勝っていて、セカンドのケモリンでもメインでの金稼ぎでも全然やる気がおきません。久しぶりに外にでて、買い物にでも行こうとおもったのですが、生憎の雨で、しかも寒いので、出たくありません。雨でも、少しでも暖かければ出かけたのですが・・・・出かけても、QMA2(クイズマジックアカデミー2)や鉄拳5をやりにゲーセンや冬物(遅すぎ)の洋服でも買いに行こうと思っていたのですが・・雨・寒い・眠いので、家に引き篭もっていました。本格的に活動し始めたのは、18:30頃それまで、寝ていました・・・・夜勤続きなので、昼間起きているのが辛くてね・・orz本日は、毎週恒例となりました。デュナミスへの特攻の日です。本日、特攻する場所は、「デュナミス-ボスディン」クリア目的じゃないので、アイテム目的となっております。いやはや・・と言うことなので、メインジョブ:暗黒騎士 サポシーフで参戦集合時間、一時間前位には、集合しボーっとテレビを見るなり、DOAUでもやっていました。久しぶりに格闘ゲームをやると、手が疲れ、左の親指の第一関節の部分が痛くて痛くて・・・orz集合時間になり、PT編成やら集金やら注意事項なのどをした後、特攻です。珍しく、早々とPTを組めたのはラッキーでした。今まで、無視していた敵さんを倒したりして先に進んで行きました。乱獲です・・・途中のゴブの延長は、後回しにして先に亀の延長まで行き折り返しして、ヤグの石像まできました。釣り士=軍師なので、上手いこと釣ってきてくれます。しかし、激闘が起きました。大きな石像(四カ国のボスクラス)と普通の石像×4体 雑魚NM×10体との、戦闘が起こりました。普通なら、大きな石像(四カ国のボスクラス)と普通の石像や雑魚NMを出来るだけ釣り士が釣っていくのですが、大きな石像にタゲを取って、マラソンを始めたらデス Σ(゚Д゚)大きな石像にタゲを取って、マラソンを始めたらデス Σ(゚Д゚|||)の繰り返しだったので、放置・・・でもタゲを取ると、デスor2~だったので、どうすればいいの・・・orzと、考えている間に、普通の石像は黒魔道士さんのお陰で全滅雑魚NMもやたら、モンクがいた気がしますが、残すところ後2体まで来ました。しかし、後衛さんやナイトのMPが底をつきかけてきたので、全滅か半壊かどちらかかな?と思っていたのですがこれがこれが、中々死なないもので、大きな石像を倒すことが出来ました。結構死にかけたのですがね・・・私じゃありませんが・・さてさて、激戦を終了させた後、少し休憩をした後先を進みました。DS系が出るエリアまで来ました。石像のかわりに、アーマリン雑魚のかわりにDS・・・DS強い・・・特にモンクタイプDSは、デーモンと同じく名前がジョブ名となっているのでわかりやすいです。でも、アーマリンは、一匹につき1体~2体位しかDSをPOPさせませんのでアーマリン>DSで集中砲火で倒していくのですが、モンクタイプだけは慎重に戦います。だって、百烈拳が強すぎなんだもん・・・orzDS戦で、梃子摺りながら先に進みましたが、ハイドラ戦隊のNMがPOPする塔の手前でタイムオーバーとなり本日は、終了となりました。本日、AF2は戦士のみドロップ私が取得したアイテムは、旧紙幣:三枚 指南書:一枚以上なり・・・orz
Nov 19, 2004
コメント(0)
なんだか、やる気が全然でなかったので、すぐにログアウト
Nov 18, 2004
コメント(0)
っと、言うことなので、本日はFF11にログインできません。
Nov 17, 2004
コメント(0)
本日も、仕事が夜勤だったので、昼間はお昼寝。夕方の16時頃起床。早速ログインしてみる。意味も無く、ジュノをぶらぶらとして晩飯の時間になったのでカレーを作ろうと思い、近くのスーパーに行ってみると・・・やたらと暗い・・まさか・・・Σ( ̄□ ̄|||)定休日・・・orz年中無休じゃなかったのかYOヽ(`Д´)ノいつも、放送で言っていたじゃないかYOヽ(`Д´)ノ仕方ないので、スーパーの隣にある、YA○ADA電気に行ってみる。特に用事は、無かったのにPSPの予約が開始されていたので、早速予約しました。PSPのバリューセットを予約。色々と付いて少し安いらしいのでそっちの方を予約しました。まぁ、通常版とバリューセット版を買おうとポイントを使って無料で購入し様と考えているのでどっちでもいいんですけどね。結局、PSPの予約だけ入れて、家に帰りました。帰りにコンビニで、晩飯を購入しました。今夜の献立は北海道味噌ラーメン 巻き寿司の詰め合わせ 野菜生活以上なり北海道味噌ラーメンは、冷凍でコンロにおいて暖めるやつなのでコンロに設置して暖めているとFF11の方で、久しぶりの獣BCのシャウトが2件有ったので一つにTell入れて参加いや、もう一つは白魔道士主催の寄生だったのでパスして全員獣使いらしいので参加PTメンバーが集まるのを待ちつつ晩飯を食べていました。やるのは、ウサギBCお久しぶりのBC戦です。と言うことも有り、メインキャラに金太郎鎧を預けていたのでそれをとりに1回ログアウトし取りに行きました。ユグホトは、遠いね・・いくら、サンドリアから近いと言えど・・・ジュノ>テレポ>コンシュ>グスゲン鉱山>旧市街>エスケプ>北グスタ>パルブロ鉱山見たいなコースが無い物かね・・バストゥークに行く短距離は、飛空艇以外だとテレポ>アルテパ>コロロカ>デジョン>ツェールン>バス鉱山なんだけどね・・サンドリアとかウィンダスには、無いしね・・久しぶりのBCなのですが、気合を入れて中に入りました。私は、二戦目だったので、一戦目は様子見全滅orz今まで、40戦位獣BCやったけど全滅は、初めて開始三分ほどで、三名死亡最初、操りミス連発で一戦目のケモリン死亡二人目は、回復が間に合わず死亡三人目は、雑魚ウサギにボコボコに殴られ死亡四人目の私は、ボスウサギとタイマンしつつで範囲攻撃で死亡五人目・六人目は、雑魚ウサギのHPが少なくなっていたことと、ボスウサギのHPがまだ半分以上残っていたことであえなく死亡。雑魚ウサギは、一応全滅させて後ボスウサギ倒すまで行ったのですが、HPとMPが全然足りずに全滅でした・・・orz私も久しぶりで、アタフタしていたし、それにペットの壷じゃなくペットフードを装備していたのでいくら、マクロを動かしても、ペットが出てこなかったのでショック・・・orzさて、全滅したので、全員回線を抜いて外に出ます。って、誰かリレイズしていたっけ?orz6人の獣が倒れた状態で、BCの外に出ています。orz一人が、HPに帰り来てくれました。連続魔>レイズで全員復活して二戦目です。二戦目は、私のオーブを使います。結果、勝利アイテム:ブリッツリング ツンドラマント ホワイトオーク原木 リレイザー リフレッシュ イレースやっぱり、LSリーダから作ってもらったペットの壷を使っただけのことはありますね。いいのが出ました。ブリッツリングとリフレッシュ・ツンドラマントは、店売りホワイトオーク原木・イレースは競売場行きリレイザーは、持っているので上げました。イレースは、現在Uchino鯖(ユニコーン)の相場は、32万です。うはwwwwwwwうまwwwww最近少し貧乏だったので、懐に余裕が出来ました。残り、4戦ほどやって終了イレースは、私だけでて、空蝉:弐が3つハズレの方、一名という結果がでました。獣BCPTが解散し、ついでにニンニクと設計図を取ろうと思いましたが、中々でなかったので辞めてジュノに帰国し、スキル上げでアルテパの蜘蛛退治に行きました。蜘蛛の網を狙いとは、いきませんが。でればいいな~ぁ位の気持ちでいきましたら一体目で、蜘蛛の網がでてうま~wwww112→116まで上げてこの日は、ラバオで就寝
Nov 16, 2004
コメント(0)
本日は、お仕事の為、FF11にログインできません。
Nov 15, 2004
コメント(0)
夜勤明けから帰ってきて、寝る前にログイン。最近、日課となっている、バリンソードの値段を競売場で確認すると在庫が、7本で、相場が45万42~43位で落札しそうですが、様子見という事で、モグハウスに帰りキャラをセカンドキャラにチェンジしました。モグハウスの音楽が、ララバイに聴こえてしまい、LSチャットの会話をしたのは、覚えているのですが。内容は、全然覚えていません。プロMをやった、と言うのは覚えているのですが。プロMの何をやったかまでは、覚えていません・・・orzモグハウスの音楽を聞きながら、お昼ね・・(-_-)zzZZお昼寝から起きてきたら、競売場で落札した、カップ10のカードを渡しにウィンダスに行きました。カップ10カードを渡すクエを終了させ、一旦ジュノに向かい報告して、クエを一つ終了させました。その後もう一度、メインジョブにチェンジして、バリンソードの相場を見てみました。すると、43万で落札されていて、在庫が7個・・・また、追加されたか・・・と思い、411000ギルを入力し入札してみると、落札バリンソードを、GETその後、買い物に行きました。晩飯と冷凍食品を大量に購入し、帰宅。ケモリンのレベル上げは、土日は行ないません。狩場が、混みこみなので・・・・orzレベル上げのかわりに、スキル上げ。最近は、短剣のスキル上げをやっています。場所は、クロ巣のドーナッツ部屋火エレとか沸くしね。短剣で、スキル上げをしていると、LSで、オープニングムービーのタブナジアが見える丘に行ってSSを撮ろうと言うことになりました。私も暇なので、行く事にしました。ついでに、釣り人護衛クエをやると言うことらしい。集合時間になるのを待ちつつ、毛糸が欲しいので巨人狩りをして時間を潰しました。集合時間になり、レッツゴ~と、洞窟を抜けると・・・つよの大鳥(ロックorシルムグ系)の取りがいました。あら・・・、人数もそこそこ集まっていたので、ためしに戦う事にしました。(私が、絡まれたのは内緒・・ってか、皆わかっていたけどね。)以外と、つよの大鳥は強く、皆必死。何とか、大鳥を倒し、皆集合と言うことだったので、タブナジアが見える、丘に行く事にしました。丘に行く前に、インスニをかけて行きました。行く前に、タブナジアラムという雄羊がいました・・・75でとてとてですか・・・orz一度戦ってみたいのですが、機会があるのでしょうか?プロマシアが発売する前に、一度だけタブナジアのSSがファミ痛に出たときに、タブナジアには、雄羊がいるのは、知っていましたが、75で楽に狩れる相手だと思っていたのですが、Lv75では楽に狩られる相手だったのですね・・・orzタブナジアが見える丘で記念SSを取りました。皆SS用の装備を何人かいましたね。錆びたサブリガとパンプキンヘッドで禿ヒュームの格好はやめてください。何枚かSSを撮った後、何体か大鳥と戦う事にしました。そして、とての大鳥と戦ったときは、必死でしたね・・orz新しく買った、両手剣のバリンソードで不意だまスピンスラッシュが200チョットと言うのは、凹みますね・・orz黒魔道士さんも、死んでしまったし・・・orzこれ以上、大鳥と戦うことも無いので、一旦タブナジア地下壕に帰り釣り人護衛クエをする事にしました。釣り人護衛クエは、Lv40制限とまぁ・・Lv40の装備一式は、モグ金庫にあるので、それを引っ張り出し、装備していざ護衛クエ釣り人が釣った敵を倒し、釣り人が釣上げたアイテムは、戦利品になったりしました・・・リザードヘルムやら錆びたレギンスやら錆びたサブリガやら絹糸やらアローウッド原木やらが釣れていましたね・・・敵は、全部で橋で一体 海岸で三体 池で三体かな?周りにいる、アクティブの敵は全て薙ぎ払っていましたが。雑魚は雑魚護衛クエの護衛が全部雑魚を倒していっていました。護衛クエを終了させると、アイテムランペール戦記 グラスロット 釣具以上orzジュノにD2で飛ばしてもらい、セカンドキャラで再び短剣のスキル上げを少し行い、やっと短剣のスキルを112まで上げてログアウト。
Nov 14, 2004
コメント(0)
です・・・orz
Nov 13, 2004
コメント(0)
本日は、お休みなので朝からログイン。朝からログインできるので、ケモケモの経験値稼ぎ。Lv55になったばかりで、経験値の貯金が10しかなかったので経験値稼ぎに、要塞に行きました。一人で、要塞地下のボムを倒すのは、厳しいと分かったので、呪符デジョンで帰国。呪符デジョンで帰国した後、監獄に行きました。監獄では、一般的に、ロンフォール出口近くで、スライムVSコウモリらしいのですが、私は、モンスターシグナを持っていないのでスライムを操る事が難しいのでやめて降りてきて、ちょっと進んだ所に犬が一匹いるので、そこをキャンプ地として、三匹コウモリをペットとして 三匹コウモリ VS 犬 三匹コウモリ VS 一匹コウモリで、経験値を稼いでいます。三匹コウモリは、沢山いるので使い捨て。絡まれたらアウトですが・・・・・監獄の一匹コウモリと一匹コウモリは、アクティブですがリンクしません。一匹コウモリと三匹コウモリは三匹コウモリがリンクします・・・orzそこで、約3000位稼いで一旦、休憩する為に、呪符デジョンでHPに帰りました。HPに帰ると、後輩がいたので、(σ゚Д゚)σ
Nov 12, 2004
コメント(0)
仕事から、帰ってきてすごく眠たかったので仮眠をとったら、23時頃に起きてしまったのでそのままログアウトすることにしました。
Nov 11, 2004
コメント(0)
明日、朝から仕事だったので早めにログアウト
Nov 10, 2004
コメント(0)
本日は、お仕事が夜勤の為ログイン出来ません・・・
Nov 9, 2004
コメント(0)
夜勤から帰ってきて、仮眠・・6時間後起きてきて、何しようか迷ったのですが、結局セカンドキャラの放置していた限界クエ3をやろうと思いダボイへ久しぶりのダボイ・・・セカンド・・ダボイの地図買って無いし・・・orz紋章を取る為には、結界を通らないといけないので、オーブ作成・・血の池を探すこと1時間・・・やっと全部探し出しました・・地図があったら楽勝だったのですが・・orz結界破りのオーブをもらい、結界の中に入り、無事紋章GETし、何もすることが無かったので、そのままログアウト
Nov 8, 2004
コメント(0)
お仕事が、夜勤の為ログインできません・・・
Nov 7, 2004
コメント(0)
本日は、お仕事がお休みなので、朝からログインケモリンのレベル上げを行おうと思い、サチコメに獣PT希望と書いてジュノを散策すると、10分ほどでお誘いが来たので誘いに乗りました。狩場は、要塞地下獲物は、Hボムや鎌骨ペットは、こうもり待ち待った、要塞地下でのボム戦Lv54~LV56まで美味しい狩場らしいので、楽しみです。早速、準備をして合流Lv54だと、丁度や同つよがそこそこいますが、大抵強です・・・orzどうにか同つよを探して、ボムに当てます。ボム戦は、やはり自爆待ちですね・・・通常入ってくる経験値は、150~180って所チェーンで、250とか300とかかな?たまに、開幕自爆で、蝙蝠もいっしょに倒してくれて、一体目で300とかはいります。ハッキリ言って、うまwwwwwwwwです。チェーンを重ねると、315とか325とか経験値をくれます。プロマシア前のバージョンアップで、51~経験値取得の上限が変わったので、ケモリンでボム戦は、結構自給が変わってきます。前々まで、一体の上限が200で、チェーンを重ねてやっと300だったのですが、51~は、上限が300となりチェーンで300オーバー貰える仕様になりました。ボム戦は、ひたすら自爆待ちなので暇すぎ・・・でも経験値がうま~なので全然構いません。結局、4時間で10000ちょっと稼ぎ終了Lv55まで残り4000ちょっとの所まできました。Lv55でやっと、胴装備が新しくなります。Lv46~からバンデッドアーマーを着ている人からすると王国装備は憧れます。王国装備の胴は、LSリーダからの借りました・・・と思ったら、私のでした・・そう言えば、一年以上も貸しっぱなしだったような気がします。当時、25万ギルしたのですが、現在は7~6万ちょい・・・orzそのころ、サンドリアがコンクエで万年3位だったので、全然普及しなかったため、高額な装備でした・・orz、よく買えたな・・・私LSリーダから、王国のベルトも貸しましょうか?と聞かれましたが、王国ベルトは、LSリーダがLv55到達記念に差し上げたものだったので、貸していただくわけには・・・ケモリンは、これから先ずっと、腰装備は、コルセット+1と思うので・・今日は、プロMを進める事になっているみたいだったので、参加プロMは・・誓いの雄叫びだっけ?Lv40が上限で、突撃。フィールドのマップは、データで持っているので早速、鱗を取って先に進みました。フィールドには、インスニを見破る敵さんもいるので、慎重にすすみクラスターには絶対に会わないようにすすみ、何とかBCまで来ました。イベントを見ました。バハムートさん登場そして・・・結果・・・敗戦orzPT編成は、暗狩白黒ナ赤攻略等は、どこかの掲示板等を参考にして下さい・・・ってか、卑怯すぎ・・運なさ過ぎ・・orz開始早々に物理攻撃吸収が始まり、赤さんが黒魔法のガを食らい過ぎで死亡そのあとナイトさんも死亡・・・どうしようもなく、私や狩人さん黒魔道士さん白魔道士さんも次々に死亡・・orz結局倒す事が出来ませんでした・・・orz次に期待しましょう。バザーしていた、旧紙幣、1バイン紙幣:13枚 オルデール銅貨:9枚 モニヨン銀貨:1枚が、全部売れました。1バイン紙幣とオルデール銅貨等の相場は、1枚4000ギルなので22枚売れ88000ギルモニヨン銀貨は、相場はよく知らないので、1旧紙幣が4000ギルなので100倍+αという事で、430000ギルで売りました。一人の人が全部購入していきました。ありがとうございますm(__)m計518000ギルで売れました。今後、なぜか手に入ったら購入したいという事だったので、旧紙幣売りのお得意先様として名前を覚えました。そのあと、ケモリンで経験値が少し欲しかったので、フェインへ壷割・・・フラッドで死亡・・orz経験値を減らして、ジュノに帰国・・・orzそのまま、寝ました・・・orz
Nov 6, 2004
コメント(0)
毎週行ってる、デュナミス特攻今週は、ウィンダスと思って準備していたらジュノでした。どっちでも、いいんですけどね。今回、ジュノということもあり、移動は特になし。ほとんどの人は、ジュノのモグハウスでログイン・ログアウトしているので集合は、楽。集合時間まで、晩飯で時間を潰す。集合時間近くになると、集合場所を決めて全員集合本日の集合場所は、バタリアのゴブのキャンプ地集合場所で、PT編成やら集金やらを行い、早速突撃・・・今回は、アイテムやクリアが目的なのでサポシーフや、メインシーフの人が多くなりました。私も、サポシーフで参加アイテム取得が、今回メインとなっているので一回宮殿内を掃除した後、噴水周りや競売場周辺まで掃除しました。だって、ジュノって、ボス終了後、敵が大量にPOPして全滅確定なのでその前に、出来るだけ沢山雑魚を倒そうという事になりました。結果:AF2は、赤2 シ2 忘れた:3 ほど出ました。暗黒は、出ず・・・orz今回取得したアイテムは、1旧紙幣:3枚 モニヨン銀貨:1枚以上なり
Nov 5, 2004
コメント(0)
本日は、明日朝が早いのでやる気がなくなったもで、すぐログアウト今日から、フロントミションオンラインがスタートしたみたいですね・・・Β版・・・落選・・・orz
Nov 4, 2004
コメント(0)
本日は、お仕事がお休みなのでFF11にログインできません・・
Nov 3, 2004
コメント(0)
昨日、二度寝で0時におきてしまい、全く眠たくないので、FF11をプレイいつものようにケモケモのレベル上げ。狩場は、フェインの地下獲物:壷ペット:三匹コウモリ 一匹コウモリで、狩りを始めました。壷を一匹倒した後、二匹目に移ったとき・・・神秘の光>フリーズ 死亡・・・・orzジュノ上層に帰国・・・テレポ屋で再びヴァズに飛び、フェインへ・・・再び、神秘の光>クエイク・・・死亡ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!壷さん神秘の光(ヘヴィ)>古代魔法は無しですぜい・・・orz壷をあきらめ、今度は、ロボット・・・開幕・・・自爆・・・900のダメ・・・死亡(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!懲りずに、フェインへ・・・と10回ほど繰り返してやっと。。。レベルアップ・・・orz本当だったら、もうちょっと 早くレベル上がっていたのに・・Lv53 -> Lv54Lv54になったら、獣PTを作って、要塞地下で遊ぼうかな・・・息抜きもかねて、メインキャラにチェンジして空にスキル上げに行きました。獲物は、光エレ 壷また・・・壷か・・片手剣と片手斧のスキルを上げました。LSメンバーと別れて、再びセカンドキャラで経験値の貯金稼ぎ・・一時間程・・・だって、山串がなくなったんだもん・・ジュノに帰国して、戦利品を競売場にかけたり、LSリーダに送ったりして、就寝しました・・・
Nov 2, 2004
コメント(0)
仕事から帰ってきて、寝ました・・・一回、起きたのですが二度寝・・・起きたのは・・・0時
Nov 1, 2004
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


