2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
本日は、仕事が夜勤のため、ログインできず。仕方ないので、新しいBCの情報でも漁ってみようかな。
Jun 30, 2004
コメント(0)
バージョンアップの日なので気合を入れて朝早く(05:00)からログインしかし、朝早すぎて、まだバージョンアップが出来なかったので、洗濯やら掃除などして時間を潰し、6:00頃にバージョンアップが可能となりバージョンアップを行ないました。バージョンアップが以外に早く終わったのでやる事無く、バージョンアップ情報を見ていました。しかし、バージョンアップ情報を見ても時間が経つのは遅くて8時になりフレンドから携帯にメールが来ました。「12:00まで、メンテ延長(・∀・)」orz眠たいから12:00まで寝たさ12:00頃ログインしル・ルデの庭にいるノーマッドモーグリに会いに行く、人が沢山maatの爺の所に向っているのでついていくと、ノーマッドモーグリが居たのでとりあえず、話を聞き実験に参加その後、マネキンクエを受けにたまたまログインしていたLSリーダと一緒に行う事にしました。なんでも、クエはマウラから見たいなのでLSリーダがテレポで飛ばしてもらいマウラに向う。タロンギのチョコボ代が986ギルなり・・・・orz乗りました・・・マウラに到着後、彫金ギルドに沢山人が居たのでクエを出す人に話しを聞きセルビナにいくらしいのでセルビナに行きました。セルビナまでは、船で行きました。こう言う時に限って、釣り竿を持ってきていない二人仕方ないので、チャットしながら時間を潰しセルビナに到着セルビナでカタログを貰い、サンドリアの木工ギルドに向う事になったのでテレポでラテーヌに飛びチョコボ代を見てみると・・1425ギル・・・orz走りました走って、サンドリアに到着し木工ギルドで話を聞きマウラに向おうと思いましたがチョコボ代を出すのが馬鹿らしいので金庫から優待券をもってきてテレポで飛びました。案の定、タロンギのチョコボ代は、1469ギル優待券を使用して行きました。マウラで話を聞いた後、一度、ジュノに戻りマネキンアイテムを取得する為にオズ城に行きました。オズ城で4時間ほど乱獲しつづけましたが、出ず・・orz休憩やら、仮眠やらするために1回落ちました。しかも、18:30~20:30まで、緊急メンテらしいので落ちました。21:30頃戻ってきて、マネキンアイテムがBCである事がわかり、今度行くことにして、今は印章集めをすることにしました。LSリーダからコロロカからお呼出がかかり向いました。コロロカでミミズの乱獲です。しかし、夜ということもあり獲物は、枯れていましたが何とか19~20までのレベルを一緒に上げ、バストゥークに帰り、この日は就寝しました。
Jun 29, 2004
コメント(0)
さて、夜勤>社員旅行>夜勤という強行スケジュールから帰ってきて家でごろごろしてFF11をプレイ競売場に出品していた、光の鉱石が落札されてお金が振り込まれていました。これでホーバーク購入まで後少しまで来ました。@八鉢を現在お育て中次は、なにが出来るんだろう・・さて、光の鉱石のお金を受け取り狩人のレベル上げでもしようと思いクフィム行きましたが、まだ早かったらしくミミズに返り討ち・・・仕方ないので、コロロカに行ってきました。二時間ほど、ペルシコス・オレを飲みつつ狩りをしてレベルを1つ上げて18->19になったところで、社員旅行の疲れで就寝
Jun 28, 2004
コメント(0)
社員旅行から帰ってきて、まず、栽培のチェック予想通りに、10鉢が収穫できるみたいなので収穫・・・一鉢目:霊芝ニ鉢目:霊芝三鉢目:霊芝四鉢目:霊芝×2五鉢目:光の鉱石六鉢目:光の鉱石七鉢目:霊芝×2八鉢目:光の鉱石九鉢目:光の鉱石十鉢目:霊芝・・光の鉱石キタ----(゚∀゚)-----!!1個、26万ギルで売るので、104万ギルの儲けです。さてさて、栽培のチェックをしたら、会社に仕事をする為に向かいました・・・・orz金曜日:夜勤土曜日:夜勤明け>社員旅行日曜日:社員旅行>夜勤月曜日:夜勤明けと言う、強行スケジュールを行なっております(´Д`;)ヾ
Jun 27, 2004
コメント(3)
土曜日~日曜日まで社員旅行に行くのでFF11には長くログインできません。夜勤明けで、一回家に帰り、準備をしFF11にログイン一日一回は、栽培のチェックをする癖がついてしまったので栽培のチェック。10鉢ほど、苗の花が咲いていたので次の日位に収穫かな?と思いつつ社員旅行の集合場所に向かいました。ちなみに、社員旅行は福島県です。
Jun 26, 2004
コメント(0)
本日は、仕事が夜勤の為、FF11にログインできません。金曜日は、デュナミスに特攻する日だったのですが・・サンドリアにいく予定でしたが・・まぁいっか。土曜日~日曜日にかけて、会社で社員旅行に行くのでFF11にログインできません。
Jun 25, 2004
コメント(0)
今日も、仕事がお休みなので、朝からログイン。まず、する事は、裁縫ギルドの生産指定品の納品をしてから獣人印章集めなのですが、裁縫ギルドの生産指定品で貯めたポイントが、64343で今回、何故かまだ作れないブラックミトンでポイントが6000位貯まりますので、競売場で三つほど購入し納品そして、めがね(σ゚Д゚)σ18にレベルが上がりました・・・さて、今度は、コロロカかクフィムに行ってみようっと。
Jun 24, 2004
コメント(0)
最近、仕事休みでもFF11をやる気が起きませんが、ログインはします。やる事は、まず裁縫ギルド指定生産品の納入してから獣人印章集め兼狩人のレベル上げです。タロンギで楽~丁度の乱獲を5時間ほど行ないました。印章は、10個ほど手に入りました。いいかげん疲れたので、栽培のチェックをやって寝ました。
Jun 23, 2004
コメント(0)
夜勤から帰ってきて、まずログイン後栽培のチェックすると苗が育って収穫時だったので収穫 苗:4鉢1鉢:光の鉱石2鉢:霊之×13鉢:霊之×5四鉢:ヨロイ蟲以上キタ-----(゜∀゜)-------!!三つ目と、セカンドに光の鉱石を渡して競売場にかけて売りに出しました。売れる間に、狩人にジョブチェンジして獣人印章を集めに行きました。なぜか、狩人でお誘いがあったのでのりタロンギに向かいました。休憩をはさんで、6時間ほど狩り続けました。Lv11→13にあがりました。獣人印章も5つ手に入りようやく、60個以上たまりました。ウィンダスに帰国した後、裁縫ギルドに行き生産指定品の納品を行い寝ました。
Jun 22, 2004
コメント(0)
1:00 ~ 2:00フェンリル戦が終わり、D2でHPまで飛ばしてもらいました。HPはウィンダスの港ですが・・まだ、寝るには時間があるので、狩人にジョブチェンジして猿田で印章集めの前に日付が変わったので裁縫ギルドに生産指定品が何か聞きに行くと・・ガスビンスウィンダスの競売場から2個購入し納品眼鏡まで@15000納品してから猿田で乱獲結局、一個しか取れずに終了栽培のチェックしてねました。17:00 ~現在、お仕事中仕事が終わったら、多分栽培は収穫の時期です。収穫といっても、4鉢今日入れて、@五日後に10鉢ほど収穫予定です。
Jun 21, 2004
コメント(0)
仕事から帰ってきてログイン後、裁縫ギルドに生産指定品の納品を行ないました。納品後、夜勤明けで眠いのでお昼寝後、LSチャットログを見ていると・・・・・・獣人印章集めに行きました。狩人で猿田でヤグやら蜂やら芋などを乱獲する事、三時間やってやっと5つ獣人印章を集める事ができました。休憩も兼ねて、お買い物やら、晩飯やら再び仮眠やらしていると、なぜか22時になったのでキャラを放置してプライドを見ていました。その後、フェンリル戦に行くからさっさと来いという事なので準備をして行きました。久しぶりのフェンリル戦です。オポオポネックレスでTPを貯め準備万端でいきまいた。作戦は、←に書いてある通りですがクリティカル>エクリプスバイトのコンボでナイトさん開幕15秒で死亡・・・Σ(´Д`;;)まぁ、よくある事ですが、久々に見るとあっけにとられますな。ごり押しで、行くことになりましたがスピンスラッシュの不意ダマで約1100ダメ与えてタゲ半固定・・orzモンクさんが百烈拳を発動してオレはラスリゾ>暗黒を発動して削っていました。HPが半分になった頃にハウリングムーンでPT死に掛け・・TPが100%貯まり、夢想阿修羅拳>スピンで分解とかして削ったのですが、フェンリルの攻撃に暗黒騎士が耐えられるわけも無く死亡・・黒魔道士も泉を使って魔法で攻撃したのですが、殆どダメを与える事無くヘイトばかり貯まり死亡・・白魔道士さんも一生懸命回復していましたが、死亡・・赤魔道士さんも死亡・・モンクさんも最後まで一生懸命頑張っていましたが、死亡・・全滅久々に暗黒騎士をやるとこうなる罠
Jun 20, 2004
コメント(0)
デュナミス-バストゥークから帰ってきて虹の帯を作ってくれる人をリアルフレンドのミスラに紹介してもらい、作ってもらいました。虹糸×4 金糸 銀糸で作成なのですが銀糸が売っていません・・・ダース単位なら売っているのですがバラ売りは無し・・orz仕方ないので1Dをジュノで購入し早速作成に入ってもらいました。無事作成してもらい、残るは、マンモスの牙となめし皮のみです。マンモスの牙を買いに行ったら無くなめし皮も在庫切れ・・orzレリック打ち直しには時間が掛かりそうですね・・・残った、銀糸は、競売場に掛けるなり、銀の帯にするなりして処分しました。その後、深夜だったので、印章集めも兼ねて狩人のレベル上げを行ないました。山串を食べつつ、パママ・オレを飲みつつやると低レベルで休憩無しで乱獲ができるのでよくやっています。すると、バカップルの外人を発見獣人のキャンプ地(焚き火)のところでemを使っての会話・・なに言っているか全然わかりませんでしたがヒュームとミスラのバカップル・・・はじめて見ましたがな・・狩人のレベルを7->9にあげ獣人印章を3つ手に入れ終了↑のは、深夜0:00~4:00までの事で現在仕事中の為ログインできず・・・BLってさ、モグハウスに入ったらTellとか話とか聞けちゃうんだよね・・BLの意味ないよね・・折角BLに入れているのにログが流れるのはいただけないよね・・orz
Jun 19, 2004
コメント(2)
毎週恒例のデュナミス特攻の日です。未だに、肩凝りに悩んでいますが気合の出撃です。時間まで、暇だったので南グスタで低レベルによる印章集めをしつつ時間つぶし。一個しか取れませんでしたが・・(´Д`;)ヾデュナミスージュノ特攻・作戦・PT編成・お金回収・砂時計配布・特攻以上の工程を経て中に入ります。攻略は省略前回と比べて、10分早くクリア残りの時間を乱獲の時間にあて終了
Jun 18, 2004
コメント(0)
再び、肩凝りが再発してしまい、FF11にログインしている時間が短くなりました・・・・ので、裁縫ギルド生産指定品の納入今回は、ウールローブジュノで、二万ジュノ下層の防具やで、一万八千・・・え?転売?OK?
Jun 17, 2004
コメント(0)
ログインしたら、まずギルド指定生産品を納入後獣人印章が欲しいので乱獲二時間ほど乱獲して、二個・・・orz明日は、休みなので朝からログインして遊んでようっと。肩凝りが取れていませんが・・・
Jun 16, 2004
コメント(0)
いつものように、裁縫ギルド生産指定品の納品を行おうとしたらスルーだったので凹み気味・・orzこの日は、体調はそこまで悪くなかったのでぶらぶらしていました。すると、LSの人の激励会を行うと言うので参加激励会?出張で、一ヶ月半程ログインできないので激励会を行いたいと言う事らしい。激励会と言っても、ジラMの蟻>嘉村戦です。ジラMの蟻戦は、参加せず外で待っていて、嘉村戦は参加しました。ってか強制参加wデルクフの鍵が家具の中にあったので下層から上層までマラソンです・・・orz嘉村戦ですが、適当に戦っていました。スウィフト>クロスという基本連係などで嘉村のHPを減らしいったのですが、二回目の連携時後、タゲを取ってしまい光臨剣を喰らい1200のダメージを受けてしまい瀕死(´Д`;)ヾ何とか勝ったわけですが、甘く見たらいけませんね・・嘉村戦後、ロランベリーに集まり集合写真を撮りました。私がSSを撮りました。どうも、集合SSを撮る時は、写真家なのでLSのHPのトップには私の姿は写っていませんwSSを撮った後、お別れということでアメミットマントを激励の品として渡し再びログインできる日までのお別れをしました。って、その人引退じゃないですからね引退式っぽくなりましたが・・・
Jun 15, 2004
コメント(0)
今日は、仕事が夜勤のためFF11にログイン出来ません。苗が気になりますが、今日の0時頃に1回確認したので多分大丈夫だろうと思いますが・・・
Jun 14, 2004
コメント(0)
今日は、仕事休みなので朝からログイン朝から裁縫ギルド指定生産品の納品を行なう眼鏡まで@半分印章集めとか低レベルで遊びつつ昼飯の時間になった頃、急に眠たくなったのでお昼寝お昼寝から起きて来たら、オズ城で鍵取りやら証取りをしているので手伝いに行きました。オズの頂上まで来て乱獲です。二時間ほど乱獲して鍵が一本のみ・・・はぁ・・その後、ジ・タで両手斧のクエをやる為にジ・タに向うが途中で巡礼をやりたいという事なので、巡礼を先に行なう。光の巡礼は、敵がでるのでまず雑魚狩りをしてTPを貯めるがなぜかNMがいたので釣って狩るが大般若はでず・・・光の巡礼で出る敵を倒して、両手斧WSのNMを倒してこの日は、終了偏頭痛と肩コリから早々にログアウト
Jun 13, 2004
コメント(2)
現在、仕事中の為、FF11にはログインしていません。帰ってきたらログイン予定時間:18:00 ~ まぁ、肩凝りからくる偏頭痛に悩まされない限り、できるだけ長い時間ログインする予定。今日、LSで40BCに行くらしいけど、俺(餡刻)必要?さてさて、仕事から帰ってきてまずする事は、栽培の確認!!!さて、どんな調子かな?と思い覗き込んでみると6鉢の苗が収穫できるとのこと(*'▽')ノ収穫:霊芝が1Dと4つ 光の鉱石が2こキタ------(・∀・)--------!!現在うちの鯖の光の鉱石が一個:260000なので520000の儲けです(*'▽')ノアヒャ(・∀・)ヒャ笑いが止まりませんな。今回は、栽培の確認と競売場出品とギルド生産指定品の確認でログアウト
Jun 12, 2004
コメント(0)
毎週恒例のデュナミス特攻の日です。肩凝りから来る偏頭痛に耐えながらの出撃です。今回は、ジュノ目的は、アイテムとAF2です。レリックはいりません。集合場所に集まり、作戦やら説明などを聞いていざ、デュナミス-ジュノに入りました。攻略等は、除外順調すぎるので、宮殿内の掃除後噴水まわりの敵を乱獲する事になりました。偏頭痛のため集中力も無いのでブラブラと狩りました。ちなみにサポは、シーフで特攻です。粗方、噴水を片付けたら宮殿内にいるNMやらスターチュウやらを倒すのですが、噴水まわりを全滅させたのでトラップ発動!モグ前にスターチュウPOP!!これにより戦闘開始!!!この効果により、噴水にまた敵さん再びPOP以上(´Д`)…噴水周りの敵さんたおしても意味無いやん。。。時間も無いので、噴水周りは放置して宮殿内に進軍です。粗方片付けてボス戦です。今回も、ボスぶっこ抜き作戦なのですが、釣り役のナイトさんが死亡したので代わりのナイトさんが釣り役したのですが道を間違え死亡仕方ないので絶対回避釣りとしてシーフさんが釣り役をやりました。敵を釣ってきて、リンチ場につれてきたら皆総攻撃ですwもうボコボコですよ(´Д`;)ヾ私は、後ろから不意打ちクロスなどかましてあげましたwで、ボスを倒して???を出現させ一応、ジュノはクリアになります。クリア後は、釣り役の人を助ける為に出撃です。が敵と戦っていると、ブラックアウトで強制終了で終わり・・orz今回のデュナミス-ジュノで出てきたのはAF:イ寺 狩人 餡刻 黒魔道士以上で、餡刻は後一歩でしたが取得できませんでした・・orz次回頑張って取得を目指します今回取得したアイテムは、旧紙幣:3枚 (銅貨:1枚 ウィンのヤツ:2枚)とイフィニティーコア:一個以上インフィニティ-コアをアイテムに変換するか競売場に出品して換金するか考えようっと
Jun 11, 2004
コメント(0)
肩こり中に付き、FF11は裁縫ギルドの生産指定品や栽培の確認のみ・・・・いや~ぁまいったね(;Д;)
Jun 10, 2004
コメント(0)
日記タイトルの通り持病or職業病の肩こりによる頭痛!!これにより、FF11をプレイする時間激減昨日、仕事から帰ってきてすぐ寝て、三時間ほど寝る予定でしたが5時間も寝てしまい凹み会社から電話があって応対しつつ、薬局に薬を買いに行きました。その後、裁縫ギルドに生産指定品が何かを聞きに行くとスルーの品物・・・orz栽培キャラの栽培の様子をみて肩こりの薬(葛根湯)を飲んで寝ました。この前、30BCで取ってきたヒーラーピアスだっけ?ジュノ競売場に20000で出品していたら、52000で落札・・ヽ(*´Д`)ノ
Jun 9, 2004
コメント(0)
今日は、夜勤のためログインできず。
Jun 8, 2004
コメント(0)
この前、30BCに行った為、印章が無くなってしまったので集める事にしました。低レベルジョブで乱獲ですよヽ(´▽`)ノ二時間狩りつづけて、2個・・・まぁこんな物かと思いつつ乱獲ジョブレベルが Lv4->Lv7に上がりました。ギルド指定生産品を上納もしました。ケープですので、ヤグードを乱獲しつつ数珠を集め合成し草糸を作り草糸から草布を作成しケープ作成していたのですがなぜかHQが沢山出来たのでなぜかなと思ったら、満月の光曜日でしたか・・・HQは、競売場に出品しケープは、仕方ないのでギルドで購入し上納しました。眠たくなったのでそのまま、就寝
Jun 7, 2004
コメント(0)
本日は、仕事が夜勤のためFF11にログインできず・・栽培は順調に育っています。苗:20鉢くらいそろそろ、挿し木を再び取りに行かないとね・・・・飽きたんだけどね・・本当に・・・それはそうと、今回のギルド指定生産品の目録の裁縫はどういうことヽ(`Д´)ノ玉糸袖の帯ってなんやねんヽ(`Д´)ノ
Jun 6, 2004
コメント(0)
土曜日が休みなのは久しぶりなので朝からログインしても、やることは釣りと裁縫ギルド生産指定品の納入だけなのですが久しぶりにジュノに行きました。ジュノでブラブラしていると、LSリーダがムーンゲートのパスを取りに行きたいというので、お手伝いする事にしました。というか、LSでムーンゲートのパスを持っているのは私だけなのですが(´Д`;)ヾジュノ港>ソロムグ>メリファト>ジタ>ロ・メーヴコースでムーンゲート前に到着し早速探し回る事になりました。魔法は厳禁です。死にたいならどうぞ(´Д`)ウェポンやらドールのリンチに合うがな(´Д`;)ヾムーンゲートの中に入り早速探し回りました。20分位で???を見つけてLSリーダはムーンゲートのパスGETです。続いて、白樽さんもムーンゲートのパスが欲しいので探し回りました。ムーンゲートは二箇所有り、???が何所に出るかわからないので手当たりしだい探しました。約20後に???を見つけて白樽さんもムーンゲートのパスを見つけることが出来ました。依頼も終了したのでルテにテレポで飛ぶと熱波×2だったので早速、火エレを狩りに行きました。一ヶ所POPするところを知っているので、そこに向います。探すと、火エレがいたので早速、スタンで釣り火エレと戦いが始まりました。フィッシャー一式装備のまま、戦ったのでダメージを受ける受ける。援軍にLSリーダと白樽さんもさんかし火エレと戦い勝利し炎の魂を2個GETし一個は、LSリーダにもう一個は私がGETしコロロカ>エスケプ>テレポ>タロンギ>サルタバルタ>ウィンダスで再びウィンダスに帰ってきました。なんでも、30個BCのギデアス編をやるというので参加PTメンバーは暗黒 狩人 黒魔道士×230BCは、三人までしか中に入れないのでこのメンバーになります。黒魔道士さんが二人いるのは、交代で戦いに参加してもらおうという事です。メンバーも集まり全4戦のスタートです。相手は、芋です。ジョブは、白魔道士っぽいよく、ケアル3を使ってきます。激しくウザイです盾役である私が被ダメが35~45と凄く痛いです・・・ドレインやオレ系で回復しても死にかけたのが何回かあります・・狩人さんは、アシッドやらホーリーやらスリプル等を使い攻撃して戦いました。黒魔道士さんや暗黒騎士は、アスピルを使い芋のMPを吸い尽くしてしまわないと、ケアル3をよく唱えるので時間が掛かります。一戦目:○二戦目:○三戦目:○四戦目:○と一応全勝しました。アイテムは、しょぼかったですが・・(´・ω・`)一度ウィンダスに帰り、休憩もかねて買い物に行きお昼寝をしました。お昼寝から起きたら、なんでもシーフAF3をやりたいけど、人が集まらないので手伝って欲しいと言うので手伝いました。ボムNMと戦う前にアビリティや魔法は厳禁と言っているにもかかわらず禿が思いっきりバファイを使ったためボムNMは自爆し15分待ち決定となりました・・・ヽ(`Д´)ノシーフAF3終了後、クフタルで蜘蛛退治しつつスキル上げになりました。白樽さんが潜在消しをやっているのでトス役に徹しました。二時間くらい蜘蛛退治していて皆眠たくなったので終了と思ったらヨーウィがPOPしたので狩ることになりTPを貯めているとヨーウィが取られて帰りました。
Jun 5, 2004
コメント(0)
夜勤明けで、とりあえずログイン後栽培のチェックを行い放置で場所取り。時間近くになると、他のデュナミスLSとかぶっている事が判明!!リーダ同士の話し合いで、先にメンバーがそろったLSがデュナミスーウィンダスに入る事になりました。そして、先にそろったLSはうちらのLSだったので、デュナミスーウィンダスに入る事になりました。デュナミスーウィンダスに入るのは、二回目かな?最初に入ったときは、競売場の上あたりで全滅したのでどうなる事やらと思いつつ、敵を殲滅しつつ先に進みました。よく覚えていないのですが、石の区モグハウス>橋の敵を倒しつつ競売場に向う>競売場の敵を殲滅>坂を上がり右に進軍>トラップがあるのでマラソンしつつ倒す>英雄の家まで進軍しNM石像は倒さない>再び競売場まで戻り反対側に進軍>粗方倒す>天の塔の敵を倒す>再び競売場付近に戻る>右側の小島で全軍待機しボスを釣ってくる>ボスを倒す>アイテムGET>雑魚の乱獲開始>タイムアップだったかな?他の所と違うのは、ウィンダスの石の区を見てみると解るのですが、戦闘する場所がほとんど橋の上なので狭く重たいです・・これで、四カ国は終了したので之からアイテム取りやAF2目的で参加しようと思います。次のバストゥーク次第で、ボスディン行きが決まります。デュナミスーバストゥークは二週間後がな・・・(´Д`;)ヾ
Jun 4, 2004
コメント(0)
本日は、仕事が夜勤のためFF11にログインできず。まぁ、ログインしたところでやることは、釣りしかしませんが(´_ゝ`)どうもやる気が起きない理由は1.やる事が、デュナミスに行くこと以外無い2.体調不良特に、2.体調不良が原因となっております。最近、違う鯖で新しくはじめてみようかなぁと思っています。誰か私にワールドパスプリーズm(__)m会社からだと返事がフィルターが掛かっていて書けない(´・ω・`)ワールドパスを掲示板なりコメントに書いてあると嬉しいです。一番最初にワールドパスを書いてくれた鯖にいきます。ウニ鯖はお断りwですからw
Jun 3, 2004
コメント(2)
昨日、セルビナでログアウトしてウィンダスに帰ろうと思い船に乗りマウラを目指していると海賊出現!!早速狩ることにしました。別に狩らなくてもクエは終わっているのですが、なぜか海賊が出現すると狩らなくてはいけないという衝動に走り狩りました。すると、砂の護符を(σ゚Д゚)σ
Jun 2, 2004
コメント(0)
最近、マターリ気味です。やることは、釣りやら裁縫の生産指定品を納品する事しかしていませんので、久しぶりにウィンダス以外に出ようと思いチョコボに乗りました・・・いく所は、マウラ!!また、釣りかYOとか、思いつつマウラに到着、船はセルビナに行ったばかりなのでマウラで釣りを少々して船の到着を待ちました。船到着後、乗船しセルビナまで向う。船の上で釣りをしてセルビナまでの暇つぶし。セルビナに到着後、釣りを開始。まだ、太ったグリーディを釣り上げていないので早速、釣り糸をたらしてつれるのを待ちました。二時間後、やっと太ったグリーディを釣り上げました。しかし、外道やらグリーディが沢山釣れました・・・・バケツやらレギンスやらサブリガやら・・太ったグリーディを釣り上げ指輪をGETしてクエ終了しまた新しいクエを受けて、この日は終了
Jun 1, 2004
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


