2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
毎週恒例となりました、デュナミス特攻です。今回は、GWの始めと言う事もあり、人数か簡単に集まりフルメンバーで特攻することになりました。まず、ルルデの庭で多数決をとります。サンドリアorウィンダス決選投票の結果サンドリアになりました。オレは、ウィンダスに投票したのですが・・民主主義なので、サンドリアに向います。サンドリア到着後、PT編成したり集金したり注意事項を言ったりして中に入りました。さて、デュナミスに入りました。オーキッシュ退治です。今回は、順調でしたね。ケモリンNMも被害もでず(数名のナイトさんが魅了して味方攻撃していましたけど知り合いのナイトさんは私のスリプルで寝てもらいました。)モグ出口>噴水>武器防具屋>東ロンフォール出口>競売場>北サンドリア>競売場前2>西ロンフォール出口>チョコボ前>ボスの順番だったけな?初めてのボス戦です。ボスはでかい石像です。強いです、範囲攻撃二発でフルアラのHPが真赤になりました。しかし、倒しました。???を調べてアイテムGETこれで、サンドリアはクリアしました。時間も余ったので、AF取得と旧紙幣取りの為雑魚掃除と言う事になりました。チョコボ前広場から出てきてさくっと敵さん退治していました。しかも相手は忍者の敵さんです・・・にんともかんとも 臼魔道士 + 微塵隠れ + 女神の祝福うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれで、30名以上死亡その後、全滅しました・・・orz全滅のせいで、AF取りやら旧紙幣とりの時間が潰れてしまい残り10分になりできるだけ敵を倒そうと言う事になり敵を狩っている途中で時間切れで外にでました。今回の取得したアイテムは・・AF:狩人旧紙幣:0以上・・・・なして、狩人のAF手に入れたんだろう・・・
Apr 30, 2004
コメント(0)
最近、セカンドの臼魔道士のレベル上げをちょくちょくやっています。今回なぜか、ボヤーダで蜘蛛を狩る事になりました。まだ早い気がするのですが、とりあえず行ってみます。4000位稼いで終了事故が二件ありました。1件目:黒魔道士さんがタゲを誤ってキノコにリンチで死亡 私もエリア切り換えでジ・タにでた時は倒れていました。 リレイズをかけていたので復活し死亡者を救助しまいた。二件目:モンクさんがシックルを喰らい850のダメージで死亡 何とか5人で倒しました。まぁ、そこそこ稼いでいたのですが、昼飯時だったのでお昼頃に解散その後、メインに切り替わり、お昼寝・・爆睡しました・・orz裁縫職人さんに依頼していた、玉繭->玉糸の加工品が届きました。玉糸はどうしたかと言うと・・秘密です。その後、ブラブラしていました。脳筋王子の花嫁さがししたり裁縫のポイント上げたりとかしていました。眠たくなったのでお昼寝したけど早く寝ました。
Apr 29, 2004
コメント(0)
やる事が見つからないまま、ブラブラとジュノを歩いているとリアルフレンドのミスラと出会う。リアルフレンドのミスラも暇を持て余しているらしく、玉繭とりに行きたいというので玉繭取りに行きました。玉繭は、常時人が張っている所で滅多に人がいないと言う事は無いのですが、たまたま、しかも21時代で人がいないは奇跡でした。キャベツをとりあえず、10Dとリアルフレンドの5Dを持って突撃です。ライバルらしき人がいましたが、マズガルで特攻していったので何とか勝利し玉繭取りを行ないました。全15戦一匹目:×二匹目:○三匹目:×四匹目:○五匹目:× ・ ・ ・15匹目:×・・・orzバージョンアップ後だったためなのかな?最初はよくでましたけど後は全然出ませんでした・・結局全部で6個出しました。6個中2つ手に入れて夜も遅かったので帰りました。私のスキルでは玉繭には出来ないので裁縫職人さんに、玉繭を玉糸にして貰いました。さて、秋位に追加ディスクが発売するらしいのですが・・それまで、FFやっているか微妙です。
Apr 28, 2004
コメント(0)
セカンドの臼魔道士のLvが50になり限界クエを行なう年頃になりました。しかし、メンドクサイので放置していきましたがカンストまで@2000となりましたので限界クエアイテムが欲しいこの頃LSリーダからPLを頼まれたので臼魔道士でPLを行ないました。約30分位で3000程経験値を稼ぎレベルが上がりました。その後、ジュノに帰りLSリーダと別れ一人暇になりました。すると、暇人を発見しまいた。職場の後輩です。聖水取りという名目で拉致ってオズ城に向かいました。聖水>パピ>年金>ボムの灰コースで回り約二時間で全部とり限界クエ1を終わりついでにAF2のクエも終わりました。その後、プライド見つつ放置していたらレベル上げのお誘いがあったのでのりPTを組むことにしました。PT編成後、ナイトさんが一年ぶりのログインらしく浦島太郎状態になっていました・・PTメンバーはナイト、シーフ、狩人、臼魔道士、黒魔道士×2さてさて、このPTで唯一死亡していないのは私です・・リーダ(シーフ):釣りで帰ってくるとき死亡狩人:狩場移動時コウモリに絡まれ死亡ナイト:カブトムシリンク時、エスケプの範囲外で取り残されて死亡黒魔道士(樽):MBでフリーズを使いタゲ固定し死亡黒魔道士(人):MPKでボムの攻撃で死亡以上・・・ついでに黒魔道士(樽)カブトムシとコウモリのリンク時、スリプルと間違えてデジョンマクロ発動しジュノ下層に転送・・orz最近の黒魔道士さんは、マクロパットにデジョンマクロいてれるんですかね?これで、三人目なんですけど・・何とか無事にレベルアップ50->51その後、暇人のみでズヴァール城に乗りこみデーモンタン退治をして寝ました。
Apr 27, 2004
コメント(0)
セカンドでプレイすることが多くなってきましたが、メインに見切りをつけたわけではなく、そろそろ臼魔道士のレベルでも上げようかな?と思ったからです。すると、LSリーダがBC20個にいかない?というメッセージが流れたので黒魔道士で参加することにしました。この間のバージョンアップで20個BCと30個BCが追加されたので試しにいってみることにしました。場所は、ゲルスパ野陣営の竜騎士取得のBCやらサンドリアのミッションBCの場所です。相手は、一匹コウモリ×1 三匹コウモリ×2です。ケモリンいたほうが楽です。黒魔道士さんは微妙です・・・だってケアル2が使えないんですもの・・・orz全部で三戦しました、結果は2勝1敗しかも、その1敗は私のオーブ・・・・orz(またですか・・)もう一回戦と思いジュノに向かいオーブの交換の為にモグ金庫に入り印章をとって外に出てデジョン・・・??デジョン?交換前にデジョンしてサンドリア到着・・・orz凹みました。そのまま、ゲルスバに行き観戦しサンドリアのモグハウスで寝ました。
Apr 26, 2004
コメント(0)
今日は、仕事の為、ログイン出来ません・・・なので、バージョンアップで追加された事について暇なので少し書きます。※装置の属性に対応するチップとインフィニティコアをトレードすることでアイテムが得られます。※対応外のチップをトレードすると、計り知れない表示のエレが出現。戦闘に勝つとチップは失われるがインフィニティコアは手元に残る。光:ガルレージュ要塞 ホワイトチップ:???闇:シャクラミの地下迷宮 ブラックチップ:サーメットチップス×8炎:ダングルフの枯れ谷 レッドチップ:???氷:エルディーム古墳 クリアチップ:サーメットチップス×8 氷の塊×1風:オルデール鍾乳洞 グリーンチップ:ルーンハルバード 土:グスゲン鉱山 イエローチップ:???雷:外ホルトト遺跡 パープルチップ:???水:クロウラーの巣 ブルーチップ: アダマンナゲット× 謎の植木鉢の手に入れ方ですが、ル・ルデの庭の子ミスラショップで購入可能らしいのですが・・子ミスラショップのランクが支店以上じゃないと購入できません。内のサーバはいつも、見習なんですけど・・・そして、オレの効果なんですけど◆オレンジ・オレ(1HP/3秒 リジェネ 5分持続 トータル100HP回復)◆アップル・オレ(2HP/3秒 リジェネ 3分持続 トータル120HP回復)◆ペア・オレ(3HP/3秒 リジェネ 5分持続 トータル300HP回復)◆パママ・オレ(2HP/3秒 リジェネ 10分持続 トータル400HP回復)◆ペルシコス・オレ(4HP/3秒 リジェネ 10分持続 トータル800HP回復)です。後、最近スラムダンクの安西先生とミツイ君のネタが多いのは気のせいですかね?そう言えば、今日は、60個BCNMギデアス-ヤグード戦をやっているはずですが、結果はどうなりましたかな?後、メイン竜騎士の赤魔道士さんのカムラ戦はどうなりましたかな?今更カムラに負けるとは思いませんが。
Apr 25, 2004
コメント(0)
LSのメンバーでイレースが欲しいと言うので大量の獣人印章を処分するイベントが開催されました。40BC:7戦60BC:5戦(ヤグ) 1戦(サハギン)20BC:??戦(コウモリ)30BC:??戦(芋)神BC:??戦(壷or蜘蛛)と言う、BC戦のイベントを開催中です・・・さて、今回は、獣人印章40個BCNM戦のマンドラゴラ戦です。攻略とかは黒マンドラ>雑魚マンドラの順番黒マンドラは、フラッド、パライガ、ブライガなどを使ってきます。と簡単に書きます。私は準備等をやり、時間が余ったので裁縫のギルドでポイント貯めをしていました。裁縫ギルドでポイントを貯めると眼鏡をもらえます。決して、私は眼鏡フェチでは有りませんが、なぜか眼鏡が欲しくなりポイントを貯めることにしました。ポイント貯めは・・競売場から品物を買うか自分で作るかです。材料費が安い物は自分で作りますが買った方が安い場合は、買いに行きます。今回は、たまたま材料を買ったほうが安くできるので自分で作ったら、なぜかスキルが上がり、38->40になりました。裁縫は、名取から上げる気が無かったのですが、名取では眼鏡がもらえないみたいなので印可まで上げようと思います。スキルが40になり上級の合成品を聞いていったらリラコサージュの合成を聞く事が出来ました。スキルが48位になったら作ってみようかな。時間潰しも終わり、ギデアスに向います。ギデアス到着後、すぐにPT編成をして特攻です。メンバーは、ナ戦暗黒白吟です。フラッドが来るので、スタン役に暗黒騎士が入っています。ということは、全戦出席決定です。BC戦を6戦まで行ないました。イレースが欲しい人が3人いましたが、欲しい人に行ったのは一人だけで、メイン白魔道士の人がBC戦に勝利してもらったアイテム外れもいい所でした・・・さて、全戦出席して集中力も無くなった頃に〆として私のオーブを使います。曜日は、光しかも満月・・・・/sh みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwwwwwwwwwww私のオーブを使い中に入り戦闘です・・最初は、順調でした。しかし、なにか強い気がして嫌な予感がします。すると、パライガ>詩人の麻痺を治す>詩人ララバイ>黒マンドラの範囲睡眠>詩人寝ます>雑魚マンドラ起きます>詩人さん蛸殴りで死亡>後は泣き崩れで全滅・・・・・アヒャ(゚∀゚)ヒャ・・素晴らしいオチですよ。・・全戦出席して、頑張って最後の〆で私のが失敗なんって・・アヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚;)ヒャアヒャ(;゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャアヒャ(゚∀゚)ヒャ・・まぁ、前日にAF2のアビスソレットをGETしたので因果律の関係で失敗したんだと思います。・・orz
Apr 24, 2004
コメント(0)
金曜日恒例の行事である、デュナミス特攻の日です。今回は、バージョンアップ後、初めてのデュナミス特攻ですが変わった点があるらしいです。なんでも、前回までボスを倒したらその場に???がPOPしてクリアらしいのですが今回から、ボスを倒したら???が全域のどこかにPOPして30分延長するらしいです・・・・orzジュノは狭いからいいのですが、ウィンダスは広いので困りますね・・・今回の行き先は、バストゥークです。前回、ジュノをクリアしたらしいので、ジュノ以外と言うことになりました。サンドリアは、他の人たちが入るみたいだったので、ウィンダスかバストゥークのどちらかになりました。投票の結果バストゥークになりました。現地集合、現地金徴収、現地作戦を行い早速砂時計を貰いデュナミスーバスに特攻です。バージョンアップ前と変わらず、競売場の左まで着ました。その間に1回だけ旧紙幣の100を一つだけ落としました。旧紙幣は今の所、1、100、10000かな?あるの?日本の金と同じく1・5・10・50・100・500・1000・2000・5000・10000とかあれば、集める気になるんですけどね・・・さて、居住区に移動してきました、居住区からなぜかボロボロとAF2を落としてきました。今回、落としたAF2はシーフ、イ寺、モンク、ケモリン、暗黒騎士・・・・・暗黒騎士キターーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーー!!・・・・・・そして、ロットの結果・・・・・・・・長い・・・・アビスソレット・・・(σ゚Д゚)σ
Apr 23, 2004
コメント(0)
バージョンアップの日なので、メンテ終了の一時間前に入りバージョンアップを済ませようと思ったら、バージョンアップのファイルのダウンロードに一時間20分掛かり凹み・・・FFにログイン後バリスタのライセンスを取りに各国めぐりをしました、メインとセカンドのライセンス取得・・シャントットさまマンセー早く、シャントット様の笑いのモーション実装希望樽♀、ヒューム♀ ミスラのみでいいから・・各国の代表が集まってコンクエスト会議などやってたんですね・・・136回も・・トリオンは今フェインにいるはずなのに・・まぁ、いっか・・バージョンアップでけちというか多段WSの修正というかバージョンダウンは暗黒騎士からすると痛いですね・・ギロティンでのTPは活躍していたんですけどね・・・後、アダマン系の防具の実装はいいのですが・・なんで暗黒騎士装備できないの・・・Orz高いから装備する気にもなれませんが・・前のバージョンアップで、浮浪者やら汚い装備が合ったのですがこれが召喚士の装備だったんですね・・AFよりいいらしいですけど・・グラがねぇ・・それと、黒帯の実装みたいですが、一般人は手に入れることはありませんね・・取得アイテム見る限りでは。デュナミスの2ヵ所実装ですが、4ヶ国クリアしていない私にとっていついくのやらって感じですかね・・・ラグナロクやらエクスかリバーは実装されたみたいですね・・・レリックの4回目の打ち直しらしいですけど・・廃人さん専用・・・ハァ・・・orz暇なので臼魔道士でジュノ上層に放置していたら、外人さんから、限界1アイテムとりいこうZeeeeeeeeeeeeeeeeee!!見たいなtellが沢山きました、外人さんとは行く気零なので無視しかも、いきなり誘ってきた馬鹿もいましたね・・英語は全て、脳内フィルタがかかっているので返事できませんw暇なので臼魔道士でPT希望をだしました。お誘いがあったので、乗りました。PTメンバーは、ナイト、モンク、ケモリン、臼魔道士、赤魔道士×2ケモリンがすごい勢いで釣って来ます、MP150以下でも釣って来ます。そのおかげで、ホーリーを覚えました。臼魔道士なので躊躇わずに使いますwMBで230ですか・・これから躊躇わずにじゃんじゃん使っていこうかねwMP100も使いますが・・・orz
Apr 22, 2004
コメント(0)
獣神印章を集めるために、通風のレベル上げを行ないました。PTメンバーは、ナイト、竜騎士、イ寺、通風、白魔道士、赤魔道士竜騎士と白魔道士は、ガイジソです。狩場は、クフタルで蟹退治です。順調な狩でしたがた白魔道士さんが30分ほど回線断・・・orz白魔道士さんが帰ってくる間、赤魔道士さんが一生懸命ケアルタンクをしていました。経験値を約8000ほど稼いで終了です。目的だった、獣神印章は1個も手に入れることが出来ませんでした・・orz しかし、上質の陸がにの甲羅を手に入れました。10Kほどで売れます。
Apr 21, 2004
コメント(0)
トンベリ乱獲に嫌気・・・リージョンがバス支配になったのでいくのに金かかかるので一休みし何やろうかな?と考えた結果セカンドの臼魔道士のレベル上げでもしようと思い希望を出していました。臼魔道士のLvは、48すると、PTのお誘いがありました。PTメンバーはナイト(樽)イ寺、通風、臼魔道士、黒魔道士×2以上のPTメンバーで狩場は、要塞地下でコウモリ>カブトムシを狩りました。順調と思っていたら、釣り者がカブトムシを持って帰るときにコウモリに絡まれスリプルをかけようと思ったら、黒魔道士さん一名がデジョン・・・orz墨魔道士だったのね・・・とおもったら、ミスだったらしい・・俺も昔苦い経験があるのでやめて欲しい・・その後、リーダである、イ寺さんが回線断・・1時間以上戻ってこれませんでしたよ・・・はぁ・・仕方ないので、他のイ寺さんを招集して狩を続けました。狩の結果、レベルアップ48->49そろそろ、限界クエアイテムが欲しい頃
Apr 20, 2004
コメント(0)
ヨアトルの場所のリージョンがバストゥークに取られていくと金がかかるので辞めました・・さて、暇になったので、久しぶりに通風のレベルでも上げようと思いPT希望を出しているとお誘いがきました。狩場は、クフタルでかに退治経験値を7000位稼いで終了・・・レベルアップ55->56その後、月曜日恒例の護衛クエをやりました。護衛クエの場所は、古墳時間はかかりましたが、危なげなく終了し報告しアイテムGETしてねました。
Apr 19, 2004
コメント(0)
今日は、仕事でFF11にログインできない日前回のデュナミス特攻でジュノをクリアしたみたい・・orzよりによって俺がいない時に・・orz仕事中だけど、肩凝りから来る頭痛でマターリ中LSで、印章戦が近々有るとの事らしいのでジラ60個印章場所と敵さんの紹介 生贄の間 トンベリ 召 Veremillion-eared noberry 忍 Cyaneous-toed Yallberry シ Virid-faced Shanberry 黒 Sable-tounged Gonberry 海流の回廊 サハギン 白 Rauu the Whaleswooner 詩 Hyohh the Conchblower モ Qull the Fallstropper 竜 Pevv the Riverleaper 宣託の間 アンティカ 黒 Retiarius XI-XIX ナ Hoplomashus XI-XXVI 戦 Secutor XI-XXXII 狩 Centurio XI-I かな?蟻さんは、狩人がいるから行きたくない(´・ω・`)トンベリは、生贄の間なので消えたランタンが必要なので行きたくない(´・ω・`)トンベリさんの方が金になるんだけどね(´・ω・`)。所で、*nhk.or.jpさんって誰ですかね~?今日は、よく来ていらっしゃるのですが……NHKの人ですかね?
Apr 18, 2004
コメント(0)
ヨアトルで財宝のトリガーアイテムが出ないことが解った今、ヨアトルのトンベリを退治しても意味が無いので早速寺院のトンベリ退治に向いました。寺院のトンベリ退治は、少しキツイです。1.密集している。2.密集しているのでリンクする。3.部屋のトンベリを狩る時急所付きが避け難い4.外のトンベリより強いので連戦が出来ない。等の理由から、寺院のトンベリは戦いたくありません。しかし、トンベリの財宝のトリガーアイテムを取得するまでは篭ります。ずっと、トンベリ退治をしていると、ル・ルデの庭でカーバンクルミトン取りのシャウトを叫んでいるらしいのでLSの白樽さんがついて行く事になりLSの暇人さんもついて行くことになりました。寺院で一人トンベリ退治している私に声がかかり手伝うことになりました。私は、寺院で皆が来るのを待ちつつトンベリ狩り。皆がヨアトルに着いたぐらいに最後のトンベリ狩りをしたら急所突きを食らってしまい外に出ました。最後のトンベリから食らった急所突きはわざと食らいました。みんなの反応を見たかったからw。皆と合流後、カー君ミトン取りに行きました。カー君ミトンは、寺院の高僧の鍵を使った先にいます。カー君ミトンを落とすNMがいる所まで来て雑魚退治をしてNMをPOPさせました。話によると、最初にアストラルフロウを使ってくるので後衛さんは、ブリングとストンスキンを使っていないと死亡します。私は、150前後のダメージしか食らっていませんでしたが他の人なんかは、500とか食らっていましたね・・私はサポシで来ていたので、かすめとるをしていました。大体:580~810ギル取れました、それにNMを倒して2700ギル落とすから、うま~ぁな感じでギルを増やしていきました。NMは、アストラルフロウは二回くらいしてきましたがそこまで強くなく、倒しました。NM戦は、全部で5~6戦しました。カー君ミトンは100%ドロップアイテムです。光の精霊の契約書を最後の戦いでドロップしました。私は、ロット勝ちすることは出来ませんでいた。NM戦が終わったので早速、ジュノにD2で飛ばしてもらいました。ジュノ到着後、寺院で取得した亜麻糸:8Dを亜麻布に合成してジュノに出品グラスファイバー:8個をプリズムパウダーに合成し出品NM退治前のトンベリ掃除で盗んだ獣人金貨を2個出品して、栽培を確認して寝ました。
Apr 17, 2004
コメント(0)
本日は、仕事のためFF11にログインできず・・orz今日は、デュナミスに特攻する日だったのに・・orz会社で暇なので三箇所の財宝トリガーアイテムを落とす敵さんの紹介マーメイドリング Rare 耐水+3 敵対心+2/Lv43~ All Jobs Peddlestox:ユタンガH-6 人魚の木乃伊の尾:銀貨扉奥のF-7 Seww the Squidlimbed 人魚の木乃伊の頭:海蛇 Brook Sahagin 人魚の木乃伊の体:海蛇 Spring Sahagin 人魚の木乃伊の手:ユタンガ Creek Sahaginビッターイヤリング Rare 防5 耐闇+4 呪い:飛命+5/Lv56~ All Jobs Peddlestox:ヨアトルE-6? 死のベンチレーター:ヨアトルJ-11 Bisque-heeled Sunberry 死のマントル:ウガレピ Tonberry Cutter 死のグローブ:ウガレピ Tonberry Harrier 死のファウント:ヨアトル Tonberry Hexerサンドマント Rare 防8 攻+5 石化:被物理ダメージ-20%/Lv65~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜 Peddlestox:西アルテパ シフートの調律輪:西アルテパG-6から入る流砂洞 Hastatus XI-XII シフートの弦:東アルテパ Antican Veles シフートの弓:流砂洞 Antican Aedilis シフートの共鳴箱:西アルテパ Antican Lanista以上どっかの、掲示板のコピペだけどね(´・ω・`)私が欲しいのは、死のマントルと死のグローブ寺院だったのね・・どうりで出ないわけだ・・・・or2~
Apr 16, 2004
コメント(0)
前日のトンベリ乱獲で取得したアイテムを競売場に出品したお金が振り込まれていました。毒薬:15個→1D(12個):9000ギル亜麻糸:6D→亜麻布に合成後出品2D→17000×2=34000 亜麻布とあわせたので糸が1Dあまりました。 亜麻糸→1D:8000ギル亜麻布:亜麻糸の合成品と合わせて出品グラスファイバー:15個→人工レンズ×4作成後、グラスフィバーを一個購入後、プリズムパウダーの作成→2D作成→7000×2=14000ギル獣人のミスリル貨:1D→売らない水の契約書→9000ギル以上、前回のトンベリ退治での売上です。さて、今回もトンベリ退治に行きましたが全く財宝のトリガーアイテムを取ることが出来ませんでした・・orz
Apr 15, 2004
コメント(0)
ヨアトルの財宝トリガーアイテム探しをはじめて三日目に突入しました。みんなの怨みのダメージが500を超えたので御祓いにいきました。御祓いの代金は2500ギルと意外と安かったです。乱獲は飯を食べつつ、テレビを見つつ4時間やりました。トンベリの乱獲の成果毒薬:15個 亜麻糸:6D(トンベリコートの分解:雷) 亜麻布:5(トンベリコートの分解:風)グラスファイバー:15個(トンベリランタンの分解:雷) 獣人のミスリル貨:1D(盗む)合成スキル上げてて良かったかかった費用雷クリ:3D 風クリ:1D OPテレポ代:900(片道:450) 御祓い:2500 亜麻糸は亜麻布に合成して競売場に出品 毒薬はそのまま出品 グラスファイバーは、プリズムパウダーに合成して出品獣人のミスリル貨は…しらね~ぇ 金庫に1Dあるしなぁ~ぁ 彫金士にインゴットにしてもらうかな。インゴット1D作るのに4D必要だっけかな?まぁ、当分の間ヨアトルのOP付近に出没するのですぐ貯まるっぺトンベリと戦闘する際は、余所見してはいけません。チャンネルの切替などもってのほかです。死にたければ話は別ですが・・ トンベリのリンク時に一番いたいのが、急所突き>ディアorバイオ HPがそんなに無いのにじょじょに減っていくなんて嫌な攻撃です。
Apr 14, 2004
コメント(0)
決して手抜きではありません・・本当に腰痛です。一応プレイはしています・・ヨアトルでトンベリの乱獲を実施中現在、みんなの怨みのダメージは300位、一回御祓いしたからなぁ・・急所突きで死ぬこと二回。一回目は、御祓いの帰りにトンベリに絡んだら急所突きを喰らってしまいしかもリンクして死亡・・二回目は、トンベリと戦闘させたままテレビを見ていてチャンネルを戻したら死亡していました…で、約6000の経験値が減りました・・orzしかも、財宝のトリガーアイテムがまったく出ないのでやる気が出てこない・・雷クリもってヨアトルにこもってトンベリマントやらトンベリランタンなどを分解しつつトンベリの乱獲をしていますが中々、アイテムを出さないので、気分は凹み気味・・しかも、5分に一回盗むのでミスリル貨が溜まってきました。彫金士にインゴットにしてもらおうかな。
Apr 13, 2004
コメント(0)
腰痛が酷くなってきた・・orzしかも、24をみて寝不足+昼間仕事で早々にログアウト明日は、仕事休みなのでゆっくり休養するさ・・へや、片付けないと・・orz腰がいたひ・・・・・
Apr 12, 2004
コメント(0)
まだ、腰痛が治っていない・・・のでマターリと卵交換
Apr 11, 2004
コメント(0)
持病の腰痛が・・・卵交換しかしていません・・orz
Apr 10, 2004
コメント(0)
仕事から帰ってきて、競売場に出品して落札されて金が振り込まれているか確認して寝ようと思ったら、フレンドからTellフ:今回のイベントわからねぇ俺:イベント?フ:知らなかったのね・・とフレンドからTellがきて、今イベント中であることを知る。そして、フレンドがいるウィンダスに向う。イベントは、卵集め自分の名前のイニシャルから三文字集めて白ブタに渡すといろいろなアイテムが手に入るらしい。ということで、午前中は卵集めに没頭メインキャラ、セカンドキャラをウィンダスに向わせ、倉庫キャラ×3を卵取りに向わせました。卵は結構集まりましたが、じぶんが欲しい、Kが中々でなく凹み中・・さて、金曜日はデュナミスに特攻の日ですが、卵イベント中なので人が集まらないので、今回低人数でクリアが出来るらしいサンドリアに行きました。人数:41名注意:NMオーキッシュが範囲魅了を使う入る前に注意とか金渡しとか済ませた後、デュナミス-サンドに入りました。競売場前までは、前進しつつ、オーキッシュを乱獲しつつ向います。東ロンフォールの入り口付近の敵を釣るときに釣り者がミスって大量に持ってきました。その中にNMがいたので皆NMを先に倒そうと思い殴りかかった・・・私のPTは雑魚の掃除をしていました。すると、範囲魅了を使ってきてPKが始まりました。範囲魅了された人は、全部で半分w私はなすすべなく、敵に殺されましたw仲間ではありませんwさて、全滅を確認した所で、白魔道士さんがリレイズで復活し立て直しが始まりました。立て直し後、再び先ほどの敵さんを倒そうと思い再び釣りました。その後、噴水でマラソンしつつ敵を狩っていたら再び範囲魅了w私は、魅了の範囲の外にいたので魅了されませんでした・・orz魅了した人やらNMがマラソンしている人を追い掛け回しつつ魅了されていない人はNMに攻撃してやっとNMを倒しましたがアイテム出ず・・・orz競売場前に来た時右壁側沿いを歩くようにして北サンドリアの入り口まで進軍しました。北サンドリアの入り口に到着後、西ロンフォールの入り口付近を掃除する為に雑魚掃除しようと思ったら大量に来て三度全滅w今回は、なぜか競売場前の石も絡んできてリンチに合い死亡・・再び、立て直し立て直し後、雑魚掃除をして西ロンフォールの出口の敵をつり退治が始まりましたが・・・オーキッシュ:モンクタイプが百烈拳を使い味方を殴り殺していきました・・・その、百烈拳で2PT壊滅・・その後もオーキッシュ:モンクがおお暴れして三回目の全滅した所で時間切れ今回の収穫は、ミスリル貨:1枚オルデール銅貨:3枚以上今回取れたほうかな?前は全く取れなかったから・・・
Apr 9, 2004
コメント(0)
前日の放置から帰ってきて、ジュノに戻り競売場にアイテムを出品し栽培の様子を見て寝ました。そして、FF11は仕事のためログインしていません。栽培にクリスタルを投入しました。後一週間後にまたクリスタル投入です。
Apr 8, 2004
コメント(0)
仕事から帰ってきて、朝っぱら競売場に出品していたアイテムが売れて金が振り込まれているか確認して新しく合成アイテムを出品している時にリアルフレンドからTell玉繭とりに行きたいから手伝ってという依頼だった。夜勤明けで眠たかったが、二時間だけとう約束で行く事にしました。寺院到着後、先客(赤魔)やら"片手剣弐刀流"の内藤がいました。"片手剣二刀流"(I○○○○)に何も言っても通用しない、順番なんって気にしない内藤なので玉繭は諦め、盗賊のナイフとりに変えました。盗賊のナイフは、度々行っています。今回も、制限時間以内にはPOPしないと思っていましたが、1回まわりのトンベリを狩り壷を狩り次のトンベリわき待ちしていたら盗賊のナイフを落とすNMがPOPしました。敵はそれほど強いわけでもないので、楽に片付け、トンベリコートとトンベリランタンを手に入れました。盗賊のナイフは手に入れる事は出来ませんでした…用事もすぐ終わり、警笛でも取りに行ってみようと言うことになり行ってみたらあり、警笛をGETしました。ついでに、"片手剣二刀流"の内藤のアホ面見て帰りましたが。さて、寺院での用事も終わったので、ラテーヌに飛びました。テレポストーンのまわりには???と言うのがありアイテムをトレードしていくと深さが段々浅くなっていきます。計り知れない深さ>とてもとても深い>とても深い>・・・と順順に浅くなっていき、最後には計り知れない浅いとなります。見たときは、とてもとても浅いと表示してあったので、ゴミ(クリスタルやらクリスタルやら)をトレードしました。すると、計り知れない浅いと表示して調べてみるとNMがPOPしました。ゴブNMがPOPしたら戦闘です。この、NMの強さはランダムらしいので弱ければいいかな~ぁと思っていたら、やたら強かった。被ダメが暗黒騎士Lv75で65~80与ダメが98~120ぐらいで・・・二人だから楽勝と思っていたら爆弾が・・・800~1000のダメージスタンでも止りません。スリプル効きません。確実に食らいます。一人だったら絶対に死にますw二人といっても詩人さんとペアでサポ白だったので、印ケアルガ2とかケアル3とかドレインでその場をしのぎ何とか、HPの完全回復までしましたが、NMの奴が二回目の爆弾を飛ばしてきました。二回目は、耐火の歌を聴いていて半レジした?してないしてない、やっぱり私は1000食らって死にかけドレインもリスキャスト待ちだったので使えませんでしたが、何とかドレインの再実行が間に合い200ほどHPを吸い取り戦闘続行です。敵のHPも残りわずかになった頃、三回目の爆弾です。ってか、二回目の爆弾から15秒くらいで三回目の爆弾だったのでやべ、全滅か?と思っていたけど、使う前に倒すことが出来ました。戦利品つるはし獣人の金貨以上orzその後、その辺の雑魚からHPを吸い取りつつサンドリアに向い、サンドリア到着後、用事があったので放置で終了
Apr 7, 2004
コメント(0)
今日は、仕事でFF11にログインする事が出来ません。栽培が気になります。枯れてないかな?とか気になります。
Apr 6, 2004
コメント(0)
4/5は、仕事は休みですので朝からログインと思いましたが起きたのが、12時・・orz12時からログインして、栽培のチェックしたり、昨日競売場に出品した品物が売れているかのチェックしたりして時間を潰しました。最近は、ジュノでブラブラしています。興味をそそられる、シャウトが無いかボーっと待っていますが、中々ないものです。一番興味というかさっさとやりたいのが、サンドリアM9-2です。さっさと終わらせて、10万ギル・・・じゃなく旗を貰いたいものです。たまに、サンドリアミッション9-2のシャウトを聞くのですがもっぱら断られます。現在4連敗中・・orzそんなに暗黒騎士は、必要ないのね・・興味をそそられる、シャウト待ちをしつつ、競売場で安くアイテムを買い合成して高く出品できないか考えていたら、Tellがきました。なんでも、経験値稼ぎだそうです。デュナミスで逝ったり、手伝いで逝ったりして経験値が欲しいのでついて行くことにしました。PTメンバーは、戦士/忍 モンク/戦士 暗黒騎士/シーフ吟遊詩人/白魔道士 白魔道士/黒魔道士 赤魔道士/黒魔道士狩場は、ロ・メーヴでウェポンやらゴーレムの乱獲をやりました。久々の狩りなので緊張気味早速、狩場に到着しキャンプをはり敵さんの乱獲を始めました。やく、4時間狩り続け、約1万三千の経験値を取得しました。これで、カンストまで、12000・・敵を倒した数、約100匹以上休憩なしで乱獲し続けたので当たり前です。戦士/忍者さんの紙兵が無くなったのでPTを解散する事になりました。アルテパに飛ぶと、熱風だったので火エレ狩りに行きました。火エレがいたので狩りました。火の魂を2個落としたので、赤魔道士さんと一個つづわけバストゥークに帰り、ジュノに帰国し就寝しました。
Apr 5, 2004
コメント(0)
合成に手を出したせいで、所持金が1万を切った為金稼ぎに走りました。金稼ぎは、もっぱら合成になります。錬金術が53もあればそこそこ、蜜蝋作成でHQが出来るので光曜日は、ほぼ蜜蝋を作っています。HQ1:2個 HQ2:3個 HQ3:4個2D程できたら、ジュノの競売場に出品です。蜜蝋:1D 11000~10000ギル続いて、毛糸作成です。毛糸作成は、羊毛から作ってもいいのですが、時間が掛かるしベドーに篭りたくありません。分解で毛糸が出来るので、毛糸作成をします。獣人製品を分解する場合、分解できるスキルさえあればHQは出来ます。良く、割れますが・・毛糸を作成する場合、ギガースソックスを分解します。臭そうですが・・毛糸の分解をします。NQ:2個 HQ1:4個 HQ2:6個 HQ3:8個 取れます。HQができた場合、ほとんど、4個ですがたまに、8個とか出来た日は、嬉しいです。まぁ、良く2個だけ欲しいのに、4個とか8個とか出来て、再びギガースソックスの分解をしてダース作成をして割れます・・orzギガースソックスは、コロロカで乱獲すなり、塔(でたっけ?)で乱獲するなりしてギガースソックスを入手してください。ジュノ競売場での最近の相場は、14000~13000ギル位2Dほど出品です。その後、光クリスタルがあれば、聖水作成です。聖水は、一個355ギルで店売りできます。光クリの今の相場は、知りませんが大体聖水作成するだけで黒字になると思います。かな?最近の金策は・・早いところ、ヨアトルの大森林の財宝を取りに行きたいのですが、アイテムが@2つ手に入らないので、必死にトンベリを退治しています。凄く、怨みをかっていると思います・・目指せ、1万ダメージ
Apr 4, 2004
コメント(0)
裁縫が名取になりましたがかねが無くなりました(´・ω・`)LSでマナバレルを取りに行くらしいのでついていく事にしました。そして、順調にマナバレルを盗める敵がPOPする場所に到着後敵さんの掃除をしていざ戦闘です。すると、サポ:シとメインシの人が一斉に盗みを行いマナバレルを盗むことが出来ました。私ではありませんが。その後、高僧のかぎが欲しいのでその辺のトンべりを乱獲を開始し始めました。しかし、高僧の鍵は落としませんでした。仕方ないので、帰ることにしました。しかし、買える途中に敵がいたので退治しようとおもい絡んだら、二匹と戦う羽目に、一応仲間は俺入れて4人・・しかし・・・急所突き>バイオIIのナイスな連携で死にかけ・・orz必死にドレイン・・・・一体倒すことが出来たけど、二体目は無理なので逃げる事にしましたが・・俺はとんずらで遠くに逃げましたが、HPがガンガン減っていくのでドレインでトンべりに攻撃したらHPを吸うことが出来たけどスリプルで寝かされ先ほど戦っていた敵さんが来て攻撃を喰らって死にかけ・・・死ぬかと思いましたが、間一髪仲間が助けにきてくれました。寺院>エスケプで近くまで来てくれたらしく何とか助かりました。助かった私は、そのままテレポでタロンギに行きウィンに帰り寝ました。
Apr 3, 2004
コメント(0)
お仕事中の為、FF11ログインできず・・orz金曜日は、デュナミス特攻の日なのに、お仕事中皆また逝っているのかな?
Apr 2, 2004
コメント(0)
ドラクエ5の裏すごろくに嫌気が差しドラクエ5から完全撤退をしました。ので、FF11に戻ってきました。FF11に戻ってきてもやる事は合成です。今は、ウィンダスの森の区で裁縫のスキルを上げています。フライを作っては、競売場に100ギルで出品して少しでも元を取ろうとがんばり27までフライを作っていました。27~35は、毛糸作成でスキル上げをしようと思います。羊毛が7000ギル×2毛糸が16000ギルで売れる(ウィンダス)ので少しは+材料となるはずです。毛糸作成をしてやっと、29まで上げました。まだ、毛糸作成が続きます。毛糸作成には、羊毛が必要です。羊毛がよく取れるのは、ベドーなのでベドーに篭りに行きましたがテンションが上がりません・・当たり前よく、ベドーに行っていたので飽きてしるから・・マターリと羊を狩り羊毛を22個つくりベドーから撤退です。ベドーから帰ろうと思い、呪符デジョンで帰ろうと思いましたが持ってきていませんでした・・・orzので、徒歩で帰りました・・・その返り道・・そろそろ引退かな?と思うようになりました。これと言って、この先に楽しい事や発見やワクワクする事が無くなって来たからです。暗黒騎士も75まで上がり、他のジョブもLv上げたいですが、シーフとセカンドの白魔道士以外は魅力を感じない為、レベル上げは休止中です。まぁ、他にも色々と理由はあります。エイプリルフールと言う事での嘘ではないので間違わないように…本気で引退を考え中
Apr 1, 2004
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1