2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
相変わらず厳しい相場環境が続いています。また、昨年10月以降顕著な傾向として全体・個別とも株価が一方通行的に極端に上下します。このような相場で大事なのは逃げ遅れないこと。損切り基準を今まで以上に厳しくして機械的に切っています。空売りでも同様です。これで負けを小さくできます。利は伸ばして損は切れということです。
2009.03.20
コメント(0)
相変わらず東証一部、新興市場を問わず厳しい市場環境が続いています。本日の上げは単なるリバウンドと考え、6銘柄に売り注文を出しました。現物2銘柄、信用4銘柄です。
2009.03.11
コメント(0)
-6%と厳しい結果となりました。主力のイオンディライトの下げが酷く、全株損切りしたものの相当の売却損となりました。新興市場底入れを念頭に買ってみたカカクコムとグリーは、既に損切りしています。今月から始めた空売りは好調でした。ポジションは買いの1割程度ですが今の市場環境では売りポジションを増やすことも検討しています。
2009.03.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1