PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
前回、登校途中に蕎麦畑で陽子を呼び止めた女性は、丸山徳子(樋口可南子)さんで、松本で「丸庵」という蕎麦屋をしているそうです。
「可愛いお嬢さんだねえ。
その制服は安曇野の女学校かなあ?」などと聞いて、陽子と親しくなり、
「いつか食べにおいで」と言いました。
陽子は友達と食べに行くと言いました。
現代に戻って、房子(斉藤由貴)が、その女性は誰なのか聞きましたが、陽子(若尾文子)は答えませんでした(^^;)
その人はおいといて、女学校時代の親友2人の話になりました。
女学校の4年生の陽子(井上真央)には、親友が2人います。
一人は、安曇野で一番のお金持ちで、大地主のお嬢さまの相馬真知子(マイコ)。
学校でも一番の美人で、皆の憧れの的です。
女生徒達から沢山、手紙を貰い、快く受け取っていました。
もう1人は、筒井育子(満島ひかり)。
町の本屋の娘で、今にして思えば、可愛いものかもしれないけれど、当時では立派な不良だったそうです。
彼女も沢山、手紙を渡されますが、一切、受け取りませんでした。
学校で一番目立つ2人。
一方、陽子はいたって特徴のない普通の子。
どうして陽子がこんな2人と親友になったのか、1年前に戻って、説明が始まりました。
1年前、飯田小太郎(近藤芳正)先生という、とても厳しい先生がいました。
陽子は、厳しいのは構わないけれど、どうしても許せないことがありました。
それは、「 女のくせに 」というのが、口癖なこと。
陽子は、母の言葉を思い出しました。
「『女のくせに』って言われたら、喧嘩していい。お母さん、許す」
この口癖が許せなかったのは、陽子だけではありませんでした。
校庭にクラスの生徒達が集まって、話し合いました。
育子「とにかく許せねえ。 あの オクトパス だけは」
陽子「オクトパス? たこ?」
皆、笑いました。
育子「一番許せねえのは、すぐに『 女のくせに 』って言うこと」
陽子、頷く。
真知子「そうね。 あれはやだ。
抗議の意味で、明日の試験、全員、白紙の答案出すってどうかしら?」
育子「いいね、それ。
オクトパス、驚いて、怒って、 ボイルド・オクトパス になるよ」
陽子「ボイルド・オクトパス? ゆでだこ?」
皆、笑う。
皆、「やろうか」「そうしよう」「やろうかいね」などと賛成。
陽子も頷く。
育子「じゃあ、決まりだね。
裏切りはなしだよ」
皆で手を叩きました。
陽子も手を叩きました。
そして、翌朝。
陽子はドキドキ(笑)
革命にでも参加するような悲壮な覚悟だったそうです(笑)
朝食時、父・良一が陽子の様子がヘンなのに気づいて
良一「陽子、どうかしたのか?
何かあったのか?」
陽子「ないわ、まだ」
良一「まだ? まだってことは、これから何かあるのか?」
陽子「あたし・・・行ってまいります」と席を立つ。
心配する良一。
陽子、出かけようとして、戻り、
陽子「お父さん、ごめんなさい」
それだけ言って、出かけてしまいました(笑)
これは、きっと、お父さん、心配になったことでしょう(笑)
今の時代からしたら、試験の答案を白紙で出すなんて可愛いものですね♪(^^)
でも・・・
遂に、問題の試験が始まりました。
語り「そして、まさかの展開が私を待ってたの」
おしまい。
これは、もう、この3人しか白紙で出さなかったのでしょう♪(^^)
何がきっかけになるか、分かりませんね♪
とにかく、いい親友ができて、良かったです♪(^^)
そうそう。
現代での房子(斉藤由貴)と陽子(若尾文子)の会話も面白かったです♪
房子も女子校だそうで、女生徒からラブレターをもらったこともあったそうです。
昔は痩せてて、綺麗だったみたい♪
でも、結婚して、子供を産んで、なんか・・・
そんな房子に陽子さんが「淋しいわね」と言いました。
陽子「女性は自分を大切にしなきゃ。
自分を大切にできるのは、自分だけですもの。
何よりもね、綺麗でいることは、自分が楽しいわ♪」
房子「なるほどねえ・・・うん?
今、もしかして、自分のこと、綺麗だと思ってるって認めました? 陽子さん」
陽子「ええ?」
房子「ねえ」と笑う。
こちらの会話も楽しかったです♪
明日の続きも楽しみです♪(^^)
【過去レビュー】
第1回[4/4(月)]&主要人物表&『てっぱん』最終回視聴率
【送料無料選択可!】連続テレビ小説 おひさま (NHKドラマ・ガイド) (単行本・ムック) / 岡田惠和/作 NHKドラマ制作班
【送料無料選択可!】NHK連続テレビ小説 おひさま 上 (単行本・ムック) / 岡田 惠和 作 蒔田 陽平
【トラックバックくださる方へ】
ミラーブログ 『ショコラの日記帳・別館』 を作りました。
もし、こちらにTBかけられなければ、ミラーにTBをかけるか、
このブログのコメント欄に、コメント内容なしでリンク先を書いてください。
ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
ミラーブログ 『ショコラの日記帳・別館』 こちらにTBお願いします♪(^^)
<『おひさま』レビューページURL>
http://chocora425.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/7-1310.html
<トラックバックURL>
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/51361591
できれば応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
【おひさま】最終回視聴率&平均視聴率『… 2011年10月03日 コメント(4)
【おひさま】最終回(第156回)「不死身同… 2011年10月01日 コメント(17)