ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

2012年10月14日
XML
カテゴリ: ’12ドラマ

「はかなき歌」

第40回の視聴率は、前回の9.7%より少し下がって、 9.6% でした。

2014年の大河ドラマは 『軍師官兵衛』 で、主役の官兵衛役は、 V6の岡田准一 さん(31)に決まったそうです。(詳細は NHKドラマトピックス で)

岡田さんは、映画『天地明察』に主演していて、歴史がとても好きらしいので、適役じゃないでしょうか♪

ジャニーズ事務所の人が主役なのは、2005年の『義経』の滝沢秀明さん以来でしょう。( 大河ドラマ一覧 より)

脚本は、前川洋一さんの書き下ろし作品 です。

岡田君、好きなので嬉しいです♪(^^)

カッコいい官兵衛、期待しています♪

さて、今回の『平清盛』、

清盛と後白河法皇の間を取り持っていた建春門院滋子(成海璃子)が亡くなってしまいました。

享年35歳でした。

若いのに、お気の毒です。

ドラマでは、急に死んでしまい、どんな病気か分からなかったです。

史実だと、滋子は突然の病に倒れ、病名は二禁(にきみ、腫れ物)だったそうです。( Wiki より)

とにかく、彼女によって平家と朝廷のバランスを保っていたのが、これから崩れてしまうんですよね(汗)

後白河法皇は、その前から、 今様の歌集「梁塵秘抄(りょうじんひしょう)」 の編さんに取り組んでいました。

彼は、滋子に言いました。

「今謡など器に積もる塵の如きもの、吹けば飛ぶようなものじゃ。

清盛の泊のように、世に役立つようなものではない。

何より歌声は、後の世に残すことはできぬ。

ただ、それ故にこそ、わしは今謡が好きじゃ。

誰にも顧みられることなくとも、いつもそこにあり、そこにいるものを慰めてくれる。

楽しませてくれる。

わしは今謡が好きじゃ」

滋子の死後も、悲しみながら、「梁塵秘抄」に収める今様を歌いました。

「夜も昼もあけて 淋しくなった私の手枕は 誰もいなくなって もう随分と経った

 どうしてあんなにも 夜も昼もむつみ合ったのだろう

 長くは一緒にいられなかったからだ・・・」

梁塵秘抄 」は、実在し、後白河法皇が今様を集めて書き留めて本にした今様の歌謡集です。

書名の「梁塵」は、名人の歌で梁の塵も動いたという故事より、すぐれた歌のこと。

『梁塵秘抄』は、もと本編10巻、口伝集10巻だったと見られている。

しかし、現存するのはわずかな部分のみである。(Wikiより)

形として残る物だけでなく、こういう歌を残すことも大事ですね。

趣味も兼ねた立派な偉業だったと思います♪

最初に戻ります。

高倉帝に中宮として入内した清盛の娘の徳子は、3年経ちましたが、まだ子供が生まれず、滋子に謝りました。

でも、まだ帝は14歳だから焦ることはないと、滋子は笑いました。

清盛は、厳島神社に後白河法皇と滋子を招き、自らの威厳を示しました。

厳島神社は観音様で、子宝の祈願にも相応しい神だそうです。

やはり早く平家の血を継いだ帝の子がほしいのでしょう(^^;)

一方、伊豆の頼朝の方は、源氏ゆかりの武士がまた亡くなり、平家の政治に不満を持った人達が源氏の決起を望んでいました。

「このままだと、源氏ゆかりの者はことごとく滅ぼされましょう」

頼朝「私には関わりのないことにて」と帰る。

政子が追ってきて

政子「まこと、このままでよいのでございますか?

 親兄弟を殺され、かような僻地に流され、わが子を殺されて・・・

 このまま朽ち果てていくおつもりでござりますか?!」

頼朝「なんとぶしつけな女子じゃ!」と家に入る。

頼朝は、子供の頃、清盛の恐ろしさを目の当たりにしましたからね。

まだまだ、その怖さから逃れられず、その気がないようでした。

今回は、滋子の死。

それが印象に残りました。

彼女の死から平家の滅亡が始まるので、重要なターニングポイントですね。

次回あたりから、そろそろ頼朝や義経の出番が増えてくるのでしょうか??(^^;)

次回は、「賽の目の行方」です。

【第40回あらすじ】  (Yahooテレビより)

平家と朝廷のバランスを保っていた建春門院滋子(成海璃子)の死で清盛(松山ケンイチ)と後白河法皇(松田翔太)の関係にも暗雲が...。法皇は悲しみを背負いながら有名な「梁塵秘抄(りょうじんひしょう)」を編み始める。西光(加藤虎ノ介)・成親(吉沢悠)も清盛への警戒心を強め、世は再び激動の時代へ...。厳島の海上社殿に、盛国(上川隆也)と立つ清盛は、何を思うのか。そしてついに清盛への反逆ののろしがあがる!

【視聴率推移とレビューリンク】  (視聴率は関東地区)

第1回 ]17.3%  [第2回]17.8%  [第3回]17.2%  [第4回]17.5%

[第5回]16.0%  [第6回]13.3%  [第7回]14.4%  [第8回]15.0%

[第9回]13.4%  [第10回]14.7%  [第11回]13.2%   [第12回]12.6%

[第13回]11.3%  [第14回]13.7%  [第15回]12.7%  [第16回]11.3%

[第17回]13.9%  [第18回]13.5%  [第19回]14.7%  [第20回]11.8%

[第21回]10.2%  [第22回]11.0%  [第23回]11.6%  [第24回]12.1%

[第25回]10.1%  [第26回]13.2%  [第27回]11.7%  [ 第28回 ]11.2%

第29回 ]10.7%  [ 第30回 ]11.4%  [ 第31回 ]7.8%   [第32回]10.7%

第33回 ]9.3%   [ 第34回 ]11.1%  [ 第35回 ]10.5%  [ 第36回 ]10.1%

第37回 ]10.5%  [第38回]14.3%   [ 第39回 ]9.7%   [第40回]9.6%

32回と38回は、レビューありません。

それ以外は全部、レビューあります。第2~27回までは、第28回から飛んで下さい。

公式HP・次回粗筋

【送料無料】 平清盛 後編 NHK大河ドラマ・ストーリー / 藤本有紀 【ムック】

トラックバック、楽天にはかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。

<トラックバックURL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/55891126

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ 人気ブログランキングへ

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)

10/13(土) 4638HIT






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月20日 17時51分46秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: