ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

2024年06月01日
XML
カテゴリ: プラモアート


スターバー(国籍標識)以外のデカールを剥がしました。

マークソフターを塗って丸一日経っていたので上手く剥がれるか心配でしたがセロテープで簡単に剥がれました。

以前1/144の何の機体か忘れましたが、やはりマークソフターを塗ったデカールを剥がそうとしていくらセロテープで剥がそうとしても密着して剥がれなかった事がありました。

デカールの質や厚みによって違うのかもしれません。




デカールを剥がして右主翼に豹紋を描いて胴体同様、褐色系のウェザリングマスターで色調を整えます。




F9Fを黒豹にしてみましたがキットの指定通りアメリカ海軍のネービーブルーの塗装でも良かったような;汗。

キットの塗装指定デカールには機首に派手な赤いマーキングが入っててこれを使いたくなかったのもあります、映画「トコリの橋」で見た美しいネービーブルーの青を表現したかったのですがキット指定の塗装例では何か違うイメージです。

F9Fはジェット機らしいジェット機、子供の頃ジェット機をイメージして絵を描くとしたらF9Fのようなジェット機を描いたでしょう。

いつかは作ってみたかったF9Fでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月01日 13時07分23秒
コメントを書く
[プラモアート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

Gatto grigioガットグリージョSTORES
アートショップ・ガットグリージョSTORES店
Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店
ヤフオクマイページ
私のヤフオクページです。

コメント新着

tedkumano @ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea @ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano @ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: