
チョコレートみたいになった機体のパネルラインを色分けするためにマスキングします。
一日中マスキングワーク、、、と言うのも大袈裟ですが自分の中では結構真面目にマスキングしました;汗。
普通はフリーハンドで色分けしてしまう処を丁寧にマスキング、これはやはりチョコレートっぽくなってしまったとゆう負目があるのかも知れませんwww

今回に限らずキットの塗装指定を無視して塗装するとゆう事は失敗するリスクと背中あわせで、想像した結果から離れてくると何とか想像した結果に近づけようとします。
勘だけで結果を想像するのではなく何かシミュレーションした方がいいのかも知れませんが、画像を起こして色分けして見るのも面倒臭い話なのでいつものように職人的な勘を働かせて;汗。

マスキングしてカッパーで色分け、マスキングテープは剥がす時が一番楽しいですね♪
もちろん色分けも筆塗り、多少のムラは気にしません。
と言うのもどうせウェザリングで汚してしまうのでムラは味になります。

色分けの結果はまぁこんな感じかな~って事で、主翼なんかをもう少し色分けしたい処ですが「過ぎたるは及ばざるが如し」でエルロン、フラップとラダーを木目にするつもりで終了にしました。
でもたまにエアブラシの方が綺麗に仕上がるし塗膜も薄くなって筋彫りが埋まらないしと思う事もありますが換気の問題と面倒臭いので筆塗り一択です!
(突然エアブラシ使い出したらそれはそれなりにシレーっとwww)
タミヤを作る・メッサーシュミット塗装計画 2025年11月14日
田宮会長買わせていただきました 2025年11月11日
テッドギャラリー更新 2025年11月03日
PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ