ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

2024年12月31日
XML
カテゴリ: プラモアート


PLATZのムスタング、前回も作っているのでプロペラのブレードが別パーツだとは知ってますが1/144とゆうサイズでここまで別パーツにするか?

とゆうのがいつもの感想です。

余裕があればブレードの角度まで気にしたいところですが、何しろ小さい;汗、指では持てないので練り消しにくっつけて組み立てます。

この練り消し、本来はデッサンで使う消しゴムなのですが柔らかくて自由な形になり粘着性があります。

ピンセットで挟むと細かい部品を弾き飛ばす恐れがあるのであまり使いたくありません。




予め塗装しておいたスピナーをやはり練り消しで持ってきて接着。

このスピナーの塗装色ですが機首に同色のデカールが来るのでデカールの色に合わせて調色しました。

ここまで気合を入れて作ろうと思っていたのに後ほど悲劇が、、、また後で書きますが;汗。




もう1機のスピナーは黒と黄色の色分け、これがまたこのサイズだと大変でマスキングはほぼ無理なのでフリーハンドで塗ることに。

楊枝の持ち手の方、尖ってない方にやはり練り消しをくっつけてスピナーを固定して回転させながら筆で塗り分けるとゆう荒技。

しかも黄色がなかなか発色しないとゆう悪条件、でもなんとか塗り分けることに成功。

あ~ここまで苦労したのに後ほど悲劇が待っていようとは、、、続く。



ホルベイン 練りゴム NO.5 大 31g ねりごむ 練り消し ねりけし 消しゴム デッサン スケッチ 木炭 鉛筆 パステル コンテ 描画材料 絵画用品 レジン 雲





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月31日 11時31分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

Gatto grigioガットグリージョSTORES
アートショップ・ガットグリージョSTORES店
Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店
ヤフオクマイページ
私のヤフオクページです。

コメント新着

tedkumano @ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea @ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano @ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: