BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

グランフォンド京都… New! のみすけまんさん

完成で 納車 でした やまspray-phさん

Gibson USA ギブソン… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.15
XML
カテゴリ: オーディオ?
rblog-20140314231051-00.jpg

rblog-20140314231051-01.jpg

岐阜のhideさんから送られてきたメールの写真です。
ディスクトップ・オーディオ用のスピーカーをオークションでサクサクと落札したそうです!

そんで、早速バラしているし、、(笑)。

このデンオンの小型バスレフスピーカー、なかなか手の込んだスピーカーのようです。
キャビネットの中、ウーファーの後ろにパッシブスピーカーを内蔵したスピーカーだそうです。

BTLできるようにスピーカー端子を作ってますし、ヤル気満々の作りですね(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

P.S.デオンでした!…(汗)。

P.S.間違え、デノンでした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.16 09:12:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンオンのスピーカー(03/15)  
hide@gifu さん
そうはうまくいかないんですね

とりあえず、12dB/oct、4kHz-2.5dBクロス、TW逆相で組もうと部品を奮発したんですが…
小さいユニットなので、奮発した部品がデカ過ぎて入らない(笑)
仕方なく、配線をねじって、WF逆相、TW正相につなぎかえて収めました
ところが…音出ししたところ片方のTWから音が出ない
なんで妥当と思って調べてみると…ユニット内断線で万事休す(笑)

んで、CDA-5.5に対戦相手を変えて、バラバラにしました
CADがない時代のユニットですから、まるでパズルです
良く収まっているもんだ(笑)
4回ほど分解組み立てを繰り返して調整してみましたが、CDの不調はピックアップがお亡くなりになっている模様
こちらも詰みました(笑)

これで、お休み1日が泡と消えましたとさ(笑) (2014.03.15 22:49:03)

Re[1]:デンオンのスピーカー(03/15)  
tiexperience  さん
hide@gifuさん

お疲れ様です。
昨日のメールの写真がこれですね。

>これで、お休み1日が泡と消えましたとさ(笑)
やりますね~(笑)。

かの昔、断線してると思われるギターのピックアップのコイルを巻こうとしたことがあります(爆)。

(2014.03.16 09:22:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: